iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全2032スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。4Sの場合は、MMSができませんでしたが、「5」でもできないでしょうか。
使用制限なしで、テザリングガしたいのです。仕事などでマイPCで動画などを表示したいのです。でもAUは7GBまでの制限がありますね。そこでソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したいのです。その場合、通話、SMS、MMSはできないのでしょうか。
ちょうど、差額がモバイルルーターの料金と同じなので。

書込番号:15067174

ナイスクチコミ!1


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/09/15 08:23(1年以上前)

>3G回線を切って、wifiはモバイルWIFIルータから接続するとします。

SBはパケット定額プラン加入が必須じゃないんですか?

3Gでパケット節約してもあまり意味が無いような、理解不足ならごめんなさい。

>使用制限なしで、テザリングガしたい
>AUは7GBまでの制限があり
>ソフトバンクのパケットし放題 for 4G LTEを2,100円に固定したい

SBも7G制限が存在しますよね?

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559825.html

何か色々とスレ主さんの頭の中が混乱しているように見受けられます。

今一度双方の料金プラン等を詳細に見比べることをお勧めします。

書込番号:15067202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 08:33(1年以上前)

おはようございます
スレ主さん

ちょっと疑問に思うのですが、モバイルWi-Fiルータがあるにもかかわらず、何故iPhoneでテザリングがされたいのですか?
あと、sbmのiPhoneでは、テザリングは出来なかったのでは…

ご存知かとは思いますが、iPhoneでのテザリングとは、iPhoneをモバイルルータ代わりにすることですが…

書込番号:15067229

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 09:36(1年以上前)

Wi-Fi接続だとモバイルだろうと固定回線だろうと
3G回線でもLTE回線でもないのでMMSは送受信出来ないのは変わらないはずです。

動画を見たいと言う用途ならiPhoneの通信を利用するメリットはありません。

モバイルWi-Fiを解約してiPhone5のパケットし放題 for 4G LTE(2,100円 〜 6,510円)
の最低額でなら、直ぐに最高額になるでしょうから
データ通信OFFで使用しないとなりません。
そうすると通信は出来ないので、モバイルWi-Fiは必須です。

まぁ携帯通信で動画をって所から考えを改めるべきかと(笑)

書込番号:15067432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 18:29(1年以上前)

返信遅くなりました。モバイルルーターは持っていません。最近どうしても、テザリングというか外出時のPCでのネット環境の必要性があります。
そこで、AUの5にすればテザリングができますが、7GBの制限があるのと、現在の4sの残金36000円と違約金9500円それにipad2もキャンペーンで買ったため、契約解除で違約金がまた掛かります。あと機種残金も27900円。ということでAUに乗り換えをちゅうちょしています。ちなみにAUONEのキャンペーンには参加できますので1480円は安くなります。
そこで、ソフトバンクに残るとして、@4sのままWIFIルーターを契約する。A5にしてパケットし放題 for 4G LTE(2,100円に固定)でルーターを使う。MMSはあきらめる。B4sを下取りに出して、5にして、しかもWifiルーターも別途買う。
 CそれともAUにして、テザリング7GB制限で使う。
考えて頭が回らなくなりました。
仕事で、ネット画像を使うとお客さんにわかりやすいのでとても便利だと思います。また、you tubeなどの動画も見せられたらさらによいと思います。もちろんPCにあらかじめ動画などは落とし込んでおくこともできます。これらのことを自腹でするので考えてしまいます。それに、余談ですが、職場のネットで私用で使うと後からトラブルになるので、テザリングで見たほうがよいとも思います。そんなに職場では規制はありませんが・・。
4sで1ヶ月間のデータ通信料は送受信合計で2GBくらいでした。7GBを超えるとは思えないと思いますが。だらだら書いてすみません。
 ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。よろしくご教授ください。

書込番号:15069270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 19:22(1年以上前)

こんばんは

私がいけなかったかな
ごめんなさい

さて、本題に
まず、残債が大きいので
違約金を払ってまで、auのiPhone5を選択するのはどうでしょうか…
iPad2は別として、4sの大分残っている月々割を放棄するのは勿体ないような気がします

auのiPhone5でのテザリングがどれ程早いかわかりませんし、ご利用場所がわかりませんのでなんともいえませんが…

やはり、モバイルルータを選択された方が、まだ安くあがるような気がします

4sの残債が少なくなってから、5を考えられたら如何でしょうか…

書込番号:15069474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:454件

2012/09/15 21:05(1年以上前)

調べたところ 32GのiPhone5,ソフトバンクの5は月額7185円、AUはスマートバリュー、女子割で4798円差額約2400円です。AUにすれば2400円やすく、ちょうどソフトバンクの残金の月額2400円と同じです。これに違約金がiPhone4s,iPad29500円×2が上乗せされます。また、4sを売ればいくらか儲かりますし、かりに4s白ロムが手に入ることになるので違約金でこの白ロム4sを買ったことにすればちゃらになるのですかね。
 というわけで、腑に落ちない部分が多いのですが、ルーターを買わずに、AUに乗り換えて、テザリングを使用すればこれが一番よいのかと思っています。
ご意見をお聞かせください。

書込番号:15069909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 23:28(1年以上前)

うん?
要は、sbmの5を購入したつもりで、auの5にmnpしようということかな?

4sの残債が終わるまでは、赤ロムですがね
スマートバリューを計算に入れているということは、ご自宅は、au光なのでしょうか?
もし、未だでしたらその費用も足さないと…

iPad2の残債は、計算に入れなくていいのですか?

書込番号:15070749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 10:02(1年以上前)

自宅はコミファなのでスマートバリューが適応されます。それとIpad2は自宅で家族がWIFIのみで現在も使用していますので残金も月払いが継続されるだけなので心配ないです。違約金は痛いですが・・・。
 お恥ずかしい話ですが、コミファの回線費用は自宅から出費されています。iPhoneとiPad2は私の小遣いからの出費なんです。ここが最重要な点なんです。それと、iPhoneは画面が小さいので外出時にはiPhoneは見にくいんです。iPadminiがでたらそれを使ってネットなどを閲覧したいです。職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)本当はiPhoneの横幅が広くなってほしかったです。
 ★ということで、現在SBMでiPhone4sを使っている。仕事でwifiを使いたい。また、外出時の電車内などはiPadmini(など)でネットを閲覧したい。なのでipadminiがでたらそれを購入して、wifiで見たいのですが、別途ルーターを購入するのがよいか。AUに乗り換えてテザリングがしたいか迷っています。アンドロイド携帯にはするつもりはありません。個人的にはアンドロイドのギャラクシーnoteが電話機とPadを兼ねていてベストですが・・・どこもですし、購入するつもりはありません。スマートバリューは2年後も980円割り引きなので、続けるほどお得な感じがするので、残債があってもAUに乗り換えたほうがよいでしょうか。
 余談ですが、ネットで調べるとWIMAXのルーターがものすごい値引きなのでそれを購入という手もありますね。iPhone52100円〜の契約にしてネットはすべてルーターにすれば安いというか便利かなとも思いますがWimaxは室内に弱いらしいですね。
いろいろ考えてしまいますが、残債は月々引かれるようなので毎月2400円SBMの残債が引かれて、それと同じくらいAUのiPhone5が安くなる感じがします。iPad2の1890円はSBMを辞めてもやめなくても差し引かれているので変わらないですね。違約金9500円×2は仕方なしと考えるしかありません。長々書きましたが、
ソフトバンクのiPhone4sを昨年の10月に購入したので私のようにAUに乗り換えようと思っている方も多いのではないかと思いご意見をお願いします。
 

書込番号:15072194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:52(1年以上前)

>ソフトバンクの4sの方で、テザリングを安く済ませようと思うなら皆さんはどうされるのがよいと思いますか。

テザリングがどうしても必要なら、おとなしくauにMNPしてiPhone5でしょ。
脱獄はおすすめしない。

書込番号:15072417

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/16 11:56(1年以上前)

最初の用途からは別に携帯回線必須って訳でもないと思いますね。
仕事用動画を見せるのであれば、PCかiPadに保存しておけば
回線に関係なく再生が出来ますので。

業務にも必須とは思わないのと、機種を変更するのも必須とは
思えないので、後は、違約金込みの過大な費用を覚悟出来るかどうかに尽きます。
つまり好き好きですw
違約金+残債+新規月額なので2台持ち〜3台持ちの月額が
しばらく発生し続きます。
(残債等を一括返済すれば、その月だけで済みますがiPhone、iPadとなると
それなりに大きな額ですが)

>職場では小さいiPhoneがこそこそ使うにはよいです(笑)
それと業務中にこっそり携帯を見てる人は我が社にも居ますが
バレてないと思ってるのかは知りませんが、実は周りからは良く目立ちます。
裏口では相当叩かれてますねw
見込のある社員には耳内で注意しますが、どうでもいい者は放置します。
つまり、相当目立ち周囲から疎まれます。

結果、私の主観ではiPhone4sからの機種変はお得ではない。必要性も薄い。
仕事での携帯回線利用、テザリングは必須ではなさそう。
残債から無理をする必要性を感じない。
などから、しばし冷静に考え直す事をお勧めしますが

どうしても欲しいというのは個人嗜好なので止めません(笑)

書込番号:15072694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:454件

2012/09/16 13:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。確かにその通りです。あらかじめPCに保存しておけばよいだけのことですね。職場でネットをしている人は、たしかに成績が良くない人です。自宅でも職場でもPCでネットは見放題です。往復の電車内でのネットでも現在のiPhone4sで見れます。現在のiPhone4sの料金が最も安いことですし、結局のところ「好き好き」ということに尽きますね。後は違約金さえ気にしなければAUに乗り換えたほうが月々安いわけだし、アドレスなどの変更も必要なのでそこら辺を考えながら検討していきたいと思います。

書込番号:15073192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 22:58(1年以上前)

デザリングについてですが、、、
1、まず、使用場所が常時LTE環境にあるのでしょうか?
   これが基本条件にならないといけないと思います。
   常時LTE環境って山手線内位しかないのでは?
   それ以外の地域では利用価値は無いのでは?

2、auの利用限度7GBの罠
   利用制限を月7GBと言っていますが、実は裏があり
   「直近3日間で1GB以上の通信があった場合、終日128kbpsに制限される」
   というものがあります。
   デザリングでPCを使う目的は解りませんが、たぶん動画とか見るんじゃ
   ないでしょうか?
   動画を約10分程度見ただけで、すぐに1GBいっちゃいますよ。
   ちなみに、ソフトバンクで7GBの目安を載せてます。
 http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73127&a=101

3、LTEって本当に早いの?
  WiMAXと比較した動画です
 http://www.youtube.com/watch?v=JkYXhxyXq1I
   WiMAXとほとんど変わらないですよ。

結論
 iPhone5でデザリングするのはやめた方が良い。
 今現在で最強のデザリングはauの「DATA08W」を使う事です。
 WiMAX+3Gです。
 まず、WiMAXは利用制限はありません。また、エリアもそこそこ広いです。
 WiMAXエリア外の場合はauの3Gエリアが使えますので、よほどの山奥以外は
 まず繋がります。


http://www.appps.jp/archives/1977303.html

書込番号:15081585

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

AU LTEフラットについて

2012/09/15 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 trarilさん
クチコミ投稿数:2件

AUのiphone5でLTEフラットに加入しない場合は従量プランになると書いてあり,上限21000円はわかったのですが,この下限は0円と理解していいのでしょうか?(HPに小さく書いてありますね)

LTE NETの315円が必須?,Wifiしか使わないことを徹底するならLTE NETに入らず,LTEプランの980円+機種代金で使うことも可能なのでしょうか?

毎月割がつかない,ipod touchとほとんど同じになるということはわかっています.デザインが気に入ってiphoneが欲しいのです.

知ってる方がいたらよろしくお願いします.

書込番号:15069296

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/17 22:22(1年以上前)

Wi-Fi運用を徹底すれば、ご希望の料金運用は可能と思います。
(参考)
http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51893464.html

書込番号:15081322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:55件

デザリング中は通話はできないとのことですが、もちろん、それはそれでいいのですが、デザリング中に電話やメールがきたら、その時点で、デザリングが中止となり、通常の通話や、メールを読むことができるということでいいのでしょうか。

デザリングしていたら、電話がかかってきても、なんの音も鳴らなければ、意味ないし。そのあたりのこと、ご教授お願いいたします。

書込番号:15079943

ナイスクチコミ!2


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/17 19:01(1年以上前)

まだ商品が発売されていないのですから、確定的なことは言えませんが、従来の延長で考えるなら、通信中でも着信は可能なはずです。メールはデータ通信ですから、そもそも競合しません。

書込番号:15079987

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/17 19:01(1年以上前)


誰も手にしてない製品について答えられる人っているのでしょうか?
あくまでも推測の域を越えないと思うのですが。

書込番号:15079989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/17 19:38(1年以上前)

何かの記事で読みましたが、基本的にテザリング中に電話がかかって来たら、電話が優先になり、データ通信が切れてしまう様です。いずれLTEが進化すれば、auでも同時に通信出来るみたいですが、まだ先の様です。あくまでも、発売前なので、参考程度に。

書込番号:15080203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2012/09/17 19:40(1年以上前)

過去auが発売したテザリング対応機の挙動は「3Gテザリングによるデータ通信が切れ着信が優先される」でした。Wimaxテザリング中のみ通信を継続したまま着信可能、という例外もありましたが、LTEではどうなるんでしょうね。

書込番号:15080214

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/17 21:35(1年以上前)

VoLTE開始までは無理ではないかと思います。

しかしなんだってAUはCDMAなんて欠陥だらけでメンテもしにくい方式をえらんだだろう。
GSM -> UMTS -> LTEという正常進化してればよかったのに。

書込番号:15081000

ナイスクチコミ!0


KOYO4112さん
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/17 22:02(1年以上前)

こんな記事を確認しましたが、参考になりますか?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120916-00000014-pseven-soci

書込番号:15081181

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SBかauか教えて

2012/09/15 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

iphone4オーナー自宅は電話も有線放送のネット環境
SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)
デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
また2年後はデザリング料金アップしますか?
どう思いますか?

書込番号:15070488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/15 23:05(1年以上前)

>SBの基地局整備まで待てない
  ・選択の余地無く、auだと思いますが・・・。

>デザリングはパソコンを持って行けるということですか?
  ・パソコン等に無線接続機能があれば、可能
   (誤:デザリング → 正:テザリング)

>また2年後はテザリング料金アップしますか?
  ・auの場合、2012年末までに契約の条件で、割引(無料)扱い
    2年後は有料オプションのようです (+525円)
  ・SBMはテザリング不可
   ※但し一般的サービスになり値下げ競争により各社共に値下げの可能性もあります

書込番号:15070610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 11:20(1年以上前)

>SBの基地局整備まで待てない(南魚沼市の実家がSB最悪auはOK)

これだけで『auと契約』でキマリかと..... (^^;;


私の場合、現在ソフトバンクのiPhone 4を使用中ですが、このままの状況で逝けば、多分、『MNPでauのiPhone 5』に逝っちゃうと思います (^^)

理由は、3Gもそうですが、今回のiPhone 5のウリの『4G LTE通信回線の整備』に関しても、過去のソフトバンクの振る舞いから推察するに、『計画はブチ上げるけど、その通りには進まない』のは火を見るより明らか

3Gよりも高い『4G LTEの定額通信代を払わされてるのに、実際使ってる回線は3G』何て云うのでは、堪ったもんじゃない


それとauの場合、『4G LTEは2.1 GHz帯をiPhone 5の専用にする』とブチ上げてくれてますから、これを信じるなら、ソフトバンクより遥かに快適な通信環境を享受出来そうと云うのも..... (^^)


書込番号:15072526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 20:50(1年以上前)

今日、auで予約してきました

MNPの女史割りでSBMの今と、LTEにしても月額が同じなんだからね

SBMの下取り千円*8にもグラっと来たけど、2年毎に乗り換えも
良いか!

背中を押していただきありがとうございました。

THANK'S

書込番号:15080681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:216件

iphone5(au)を予約済み、購入を予定しています。

現在、auのスマホと携帯の2台を使用しており、iphone5購入後にどう運用するか悩んでいます。

・スマホ HTC EVO メイン使用 更新月来年8月
・携帯 IS01の契約の為、ほぼ無料で使用 更新月11月

当初、携帯(IS01)を機種変でiphone5に変えようと思いましたが、auは機種変の料金がMNPより割高なため、少しでも安くするために、iphone5は新規契約で購入予定です。
電話番号、メルアドが変わることは問題ありません。

iphone5購入後、以下のように運用しようと思っています。

1.iphone5は新規契約で購入。

2.携帯(IS01)は更新月が11月なので、11月に解約

3.EVOは一括0円購入+毎月割が大きく、これまで安く運用できましたが、iphone5購入後はパケット定額をダブル定額(2000円から)に下げて、最低額(月800円くらい)で更新月の来年8月まで運用。来年8月に他社にMNPする。

4.EVOはどうせ使わなくなるので、今ドコモ携帯MNPが35000円キャッシュバックでお得なため、ドコモ携帯にMNPする。MNPに掛かる15000円を差し引いてもプラスにはなる。
また、家族が全員ドコモ使用なので、家族割でお得に通話できる。
通話とメールしか使わないので780+315で運用予定です。


3にするか、4にするかで迷っています。
2回線も必要ないと思われる方が多いと思いますが、3であればもしEVOを使いたくなったときに使用可能ですし、4は家族がドコモなので通話用として持っているのもありかと。

後は、将来のMNP用の弾として最低額でサブ回線を持っていたいということがあります。

2回線持っているのは無駄なのは十分承知していますが、上記理由があるため、良い考えがあれば教えていただけると助かります。

softbankのiphone5へのMNPも考えましたが、費用的にはお得でも回線がつながらないのは意味が無いので(3GSで経験済み)、こちらは考えておりません。

変な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:15077669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 11:24(1年以上前)

ご自分で、
>4.EVOはどうせ使わなくなるので、

と書いてるんですから、一番良いのが『4』なのは明白でしょ? (^^)


特に『更新月来年8月』でも、間違いなくMNPに伴う解約料が15000円で済んで、その分をドコモのキャッシュバックで元が取れるのなら、家族割りも使えるドコモの携帯への切り替えが一番でしょう


書込番号:15077923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2012/09/17 18:07(1年以上前)

はじめまして。

今後の運用ですが、下記の様な使い方はどうでしょうか?

3のプランですが、たとえば、タイプss980円(無料通話1000円分)+315円+2100(ダブル定額)−毎月割りで運用して、家族間分け合いコースにすれば、Iphoneで他社や固定電話に電話しても1000円分の無料通話は使用できます。そして、解約月にMNP。
(これはどれくらい電話をするかにもよるのであくまでも参考です。)

4については、今ならお得だし、ご家族との通話代が無料になるから、4でもいいと思いますが、結構今は携帯の本体代金がスマホよりも高い傾向にあるので、MNP手数料や解約手数料、本体代金を含めて35000円でpayできるかどうかですね。

後は、どちらが得になるかは、電話をどれくらいどこへかけるかで判断していただければと、思います。
携帯2台持ち、今はそんなに珍しくないので、ぜんぜんOKですよ。

ちなみに3を選んでも、4を選んでも、EVOが使いたくなったら、iphoneでテザリングできるから
問題ないですね。ただ、3にしてAUに残っている間は、EVOのモバイルデータをオフにするかsimを
抜いておくことをお勧めします。(万が一アプリが勝手に通信してパケ代がかさんでもいけないので)

書込番号:15079692

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信34

お気に入りに追加

標準

予約したけど何か冷めてきた

2012/09/16 10:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1件

巷の話題に乗り予約したのですが、予約に満足したのか何か冷めてきました。
別に急いで購入する事もないので。
私と同じ考えの方いますか?

書込番号:15072239

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/16 10:23(1年以上前)

私は予約すらしてません。物欲を抑え込んだって感じですが。(笑)
4&更新月だったら、auに乗り換え即決でしたけどね。

書込番号:15072281

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:31(1年以上前)

どうなんでしょう、
うちの近所のSoftBankショップは混雑していないようです。

"ツイート 9月14日
いまならシステムも安定して即受付可能です♪ 待ち時間もありません。"

4や4Sから5への実質無償機種キャンペーンがあれば、違った状況かも。
それと、テザリング開放を打ち出したauが優勢かもです。

書込番号:15072312

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/09/16 10:31(1年以上前)

迷うくらいなら、いらないんじゃないですか。
どちらにしても、まずきちんと調べる。それで欲しければ買う。すぐいらないなら様子を見る。
ろくに調べもしないで世間に流されるから、あわてて予約して迷うのです。
人がどう思うなんて関係ありません。こんなところで人の意見を聞く前に、自分の考えを持つことです。

書込番号:15072313

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/16 10:49(1年以上前)

アップルの製品発表の翌日、早速、近場のソフトバンクショップへ行って、念のため今使用中の『iPhone 4の契約更新月』を確認して来ました (^^)


今月末の請求が最終請求月と云うことで、10月に入ったらiPhone 5への変更の申込をすることになりますが、ここへ来てauへのMNPを本気で検討中..... (^^;;

その理由は、iPhone 5では4G LTEの計約になる訳ですが、『果たして、どちらの方が回線整備が速そうか?』と云うのと、auが発表している『4G LTEは2GHz帯を使った専用サービスになる』と云うのが主な理由

それ以外に、ティザリング対応とか、通常の通話回線の繋がり易さ(特に地方都市部で)と云ったことも有りますが、iPhone 5の通信会社の契約では、一番気掛かりなのは『4G LTE回線の整備の進捗』でしょう


正直、ソフトバンクにはiPhone 3Gの使用開始以来、4年間、この手の『回線整備の進捗状況』に関しては泣かされ続けて来ましたから、今回のiPhone 5への機種切り替えは、ソフトバンクとの腐れ縁を切る良いチャンスかと..... (^^)


書込番号:15072408

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 10:56(1年以上前)

>ソフトバンクとの腐れ縁を切る良いチャンスかと..... (^^)

また一人、auに転出されるんですね、ばいばーい.....(/_・、)/~~

書込番号:15072433

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:70件

2012/09/16 10:58(1年以上前)

いろいろとレスを読ませていただきましたがauへの移行を検討している方が多いのに驚きです。
何か情報一つで「一喜一憂」している様子ですね。
「腰を据える」「様子を見る」という言葉は皆無の様子ですね。
私は孫さんがこのまま策をこうじないとは思いません。
何かしらのプランを発表すると思いますよ。
docomo、au、SMBとどこが一番ビジネスに執着心があるか…
私は孫さんだと思っています。
場違いなレスでしたら申し訳ありません。

書込番号:15072439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 11:14(1年以上前)

最安値で買う象!さん、

>auへの移行を検討している方が多いのに驚きです。

auにMNPで優遇される。
auのiPhone5はテザリングができる。
auのLTEの回線品質の方がSoftBankのLTEよりも期待できる。
などの理由からでしょう。

>私は孫さんがこのまま策をこうじないとは思いません。
>何かしらのプランを発表すると思いますよ。

SoftBankのLTEテザリング開放はもっと先のことになると思います。
4と4Sをそれぞれ8,000円、12,000円の"下取りプログラム"を設定されたこと、
iPhone5に機種変更する"iPhone かいかえ割"の対象にiPhoneを加えたことから、
もう、これ以上の新しいプラン(プログラム)の期待は儚いかもです。

書込番号:15072505

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/16 11:22(1年以上前)

発売日は午前0時から窓口が開いて、並んでる人たちが異口同音にカウントダウンしたりするんでしょうか。

APPLEの新型iPhoneだからこそここまで熱狂的な事態になってると思うのですが、
もしこれがAndroidの新機種だったら、「防水なし おサイフ機能なし ワンセグなし 赤外線なし」→今どき?、などと言われるのではないかと。

そういう意味では、ガラケー機能なしでもここまで高く評価されているiPhoneはすごいと思います。

いずれにせよ、周囲の神格化発言や宣伝文句に釣られずに、自分の必要性をよく考えて購入しないと後悔しそうですね。

書込番号:15072535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 11:34(1年以上前)

スレ主さんと同じ状況です

3GS持ちなので機種変更はするつもりですが、コストを考え4Sの検討し始めました
他の板にも書いたのですが、結局「画面の大型化とLTEへの先行投資」かなと感じ始めました

auであれば+αはありますが、2年縛りの割引が多いく、2年以上の継続の可能性がある私にとっては合っていません

結局 ベースコストアップ分(\1000前後)をどう考えるかって感じですね

書込番号:15072586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/16 11:36(1年以上前)

一喜一憂というか、、、キャリアなんて土管屋でOKです。孫正義氏に何の義理も感じてないし。

ISPのように好きに乗り換えできる世の中になって欲しいと思ってるだけですね。

書込番号:15072599

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/16 11:50(1年以上前)

あくまでもファッション性という事に拘る
であれば、iPhone 5は魅力的ですが、
いざ中身をみれば今更の機種に過ぎません。
どうぞ冷静にお考えになって、選んでみて
下さい。

書込番号:15072670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2012/09/16 11:57(1年以上前)

発売日までにはSOFTBANKが一番安くなるでしょうね。
私はau一筋のため説得力ありませんが、SOFTBANKは価格だけだと思います。
基本的にYahoo!BBの時から毎度詐欺的なサービスのうたい文句を使ってます。いわゆるサービスがよいのに価格も安いと思い込ませてます。
プラチナバンドもLTEもそう。こんな電波範囲で宣伝してはダメ。詐欺に近い。だから安いんですがね。
会社の利益率も尋常じゃないくらい高いですし。業務改善・経費削減のレベルではないですね。

こんなこと書くと批判浴びますが、SOFTBANKはappleと企業体質がにてる感じがします。





書込番号:15072700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2012/09/16 11:59(1年以上前)

サフィニアさん

コメントありがとうございます。
私の携帯キャリアが東京デジタルフォン&#10145;JーPHONE&#10145;vodafone&#10145;ソフトバンクモバイルと
きているものですから今更MNPというのもどうなのかな?という感じなんです。
まぁ「ミラクルを期待する」これしか言えませんね。

書込番号:15072708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/16 12:01(1年以上前)

オーランチキチキさん

auでいう毎月割のことでしょうか?それならau版は本体価格がsoftbankに
比べて高く設定されているので2年トータルではどちらも変わりません。

softbank:本体価格安 割引少
au:本体価格高 割引多

書込番号:15072726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 12:05(1年以上前)

最安値で買う象!さん

>まぁ「ミラクルを期待する」これしか言えませんね。

"ミラクルプラン"かぁ^^;

書込番号:15072738

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/16 12:19(1年以上前)

私も様子見ですね。
ケーブルはもう届きましたが(笑)
去年は3GSのバッテリーもパフォーマンスもかなりひどい状況だったので初日に予約しにいきましたけど。

昨日京都のヨドバシ見てきましたが昼間でも両社とも列は全く出来てなかったですよ。

書込番号:15072803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 12:32(1年以上前)

>昨日京都のヨドバシ見てきましたが昼間でも両社とも列は全く出来てなかったですよ。

予約してないけど何か冷めてきた

書込番号:15072862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/16 12:38(1年以上前)

如月生まれさん

>auでいう毎月割のことでしょうか?

LTE通信コストです

現在SMBですので、auの詳細は判りませんが、MPN利用しても2年後以降は・・・。

書込番号:15072885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/16 13:36(1年以上前)

オーランチキチキさん

2年以降は割引なくなりますから、どうせなら機種変更したほうがお得ですね。まぁ、それはどこのキャリアでも同じですが。

書込番号:15073149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 14:22(1年以上前)

ミラクルプラン盛り上がってきたーっ!!!



…って俺だけかよ(汗)

書込番号:15073356

ナイスクチコミ!0


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)