端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 2 | 2013年9月25日 19:10 |
![]() |
6 | 7 | 2013年9月24日 02:41 |
![]() |
22 | 18 | 2013年9月25日 02:48 |
![]() |
12 | 5 | 2013年9月20日 13:47 |
![]() |
9 | 8 | 2013年9月19日 15:40 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2013年9月17日 11:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
私は、二年auで4sを使っておりました。iOS7に魅力を感じてiphone5を手に入れたく八月にSoftBankに帰ってきました。
また、4sの時のようにトラブったら大変と三連休にアップデートしようと思ってましたが、スンナリ終わりました。
当初はLTEから3Gに変わる時に通話が切れる事がありました。
しかしiOS7にしてからLTEの表示から4Gに変わり何が良くなったのか通話が切れなくなり電波のレベルも常に4つから5つまでに保ってるように感じます。電波のレベルが上がったのかなぁ?
それであれば喜ばしい事ですが。
私的にはiOS7非常に嬉しい祭典でした。
書込番号:16623213 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SoftBankさん、18日から3Gから積極的にLTEに移行するパラメータを投入した様子です。
ドコモさんが以前から投入済みのRwR(Release with Redirect)と言う、仕組みをようやく
採用したと思われます。
位置登録後、通信中の休止状態、通信終了後、3GからLTEに積極的に移り、LTE捕捉率が
格段に向上します。
iOSリリースと5s/5cの発売に当ててくる、絶妙のタイミングで変更してますね。
書込番号:16623354
10点

なるほど、そういう仕組みでしたか。私も4Gにほとんど繋がったままなので、変だなあと感じておりました。
ソフトバンクも中々やりますね。
書込番号:16632017 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iOS6の時、公開後すぐにアプデしてあの地図にガックリしたので今回は慎重に行こうかなと思いましたがまたもやすぐアプデしてしまいました(笑)。
今回はガラリと印象が変わりましたが悪くはないと思います。ただし操作が結構変わっているので慣れるまで少し戸惑うと思います。
他の方も指摘されていますがアプデ後少しレスポンスが悪くなった気がします。着信音や表示が手の込んだものになり重くなったのでしょうけれど個人的には許容範囲内です。
地図は一年前の状況を考えるとマシにはなっていますがまだまだ使う気にはならないです。
あと、特に改良点とは言われていませんが日本語変換が良くなった気がします。
書込番号:16613047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iOS7にアップデート、してみました。
特にホーム画面一番左の、キー入力は使わない機能でしたので、なくなって良かったですww
ただ、デザイン的に前のほうが良かったので、少しアップデートしたことを後悔・・・
複数のアプリをまとめて管理するボックスが、灰色になったのが、本当に気にいりません。うーん。
iOSを6に戻したくて、ネットで戻す方法を色々見ているのですが、どうも巧く行きません。
ファームウェアをダウンロードし、itunesで復元しようとしても、ファイルが選べなくて(なんで?)巧く復元できなくて困っています。
同じように困惑している方おられませんかね?
書込番号:16614006
1点

私もいったんiOS7にしましたが、文字が細く見づらくなったり、他にも個人的には使いづらいと思うところがありました。失敗したと思ったので、ここに書いてある方法でダウングレードしましたが、書いてある情報が正しければ、今は終わってしまっているかもしれません。
http://tools4hack.santalab.me/ios613-614-shsh-ios7-downgrade.html
書込番号:16614420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pakapaka@ さん
>文字が細く見づらくなったり・・・・
設定=>一般=>アクセシビリティ=>文字を太くする 等で
変更したら見やすくなりました。
書込番号:16621927
0点

やはり、アップデートはもう少し様子を見たほうがいいようですね。
私はまだアップデートしてないので、よかったのかな?
脆弱の不都合もどうなったのかわからないし
書込番号:16622049
0点

色々な感想がある様ですね。
僕はそんなに気になりませんよ^ ^問題なく使えています。
iOS6にした時の、あの地図を見てガックリした様な感覚はありません。
脆弱性云々のアップデートは今回発売された5s、5cに関するものだったと思いますが念の為ご確認ください。
書込番号:16622559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ムカシ ボーイさん、情報ありがとうございます。あまりカスタマイズもせずに、使いづらいな〜って思って戻してしまいました。たしかにアクセシビリティの設定で解決できる部分だったかもしれませんね。
iOS6と比べると、文字入力時に出てくるキーボード自体の文字もかなり細くなっていたと記憶しており、イマイチ使いづらさを感じました。キーボードの文字もiOS6のほうが太くてしっかりしているようです。ただ、見た目の問題としては、7のほうが美しいとも思います。
他には、ブラウザの画面の下のほうに出てくる「戻る」矢印などのメニューが、ページを見ている最中にいつのまにか消える?といった部分が使いづらかったです。7をいじったのが、ごく短い時間でしたので、私の操作の仕方が悪かったのか、単なる勘違いだったのかもしれません。
書込番号:16625191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ブラウザの画面の下のほうに出てくる「戻る」矢印などのメニューが、ページを見ている最中にいつのまにか消える?といった部分が使いづらかったです。
これはブラウザを大きく使えるように仕様変更になりましたね。他にもURLバーも小さくなります。
もっと分かりやすく言えば、下にスクロールすれば消え、上にスクロールすれば現れますし、下の部分をタップすれば任意で呼び出せます。
また、同一ページ内でのブラウザの「戻る」「進む」がフリックで出来るようになったりと使いやすくなっていますよ。
書込番号:16625893
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
今朝、人柱の意味をも込め思い切ってiOS7へのアップデートをしました。
結論から言うと、私の環境では現在までのことろ万事順調です。
・動作もいわれるほど重くなってなく、私の環境では前OSと遜色を感じません
・また、Lineの不具合なども一部報告されていますが、私の環境では問題なし(自分のAndroid携帯とテスト済み)
・ライトニングケーブルは純正しか使っていませんが特に問題なし
アップデート手順に不安なかたや事前に手順確認されたいかたのために、Blogにログを残しました。ご参考にされてみてください。
http://nkeigo.blogspot.jp/2013/09/iphone-5-ios7.html
しいて現状の不満を書くなら、写真や設定などの純正アプリアイコンが変更になりちょっと戸惑う程度です。これは慣れの問題だとも思います。
みなさんの環境ではアップデートの状況いかがですか?私はこれでiPhone6まで頑張ろうと思います!!
1点

私も公開初日の深夜にアップデートしました。特に不具合などは無く快調です。
しかしバッテリーの消費が少し気になるようになりました。設定は以前と同じで、Wi-FiはやBluetoothもオフにしていても、ブラウジング中に結構減ります(´Д` )
改良版の公開に期待しています。
書込番号:16609947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もほぼ不具合等はないのですが、今のところひとつ?があります。
それは今迄LTEと3Gの切り替わり表示だったものが4Gと3Gになりました。
はじめ?と思いましたが…
書込番号:16610411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

文字を入力の際にアルファベットを入力するのに大文字が選択できなくなりました。
書込番号:16610649 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あとは電波レベルがバーじゃなくドット…
これ、バーの方が良いよ!!
書込番号:16610816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も文字入力にややもたつきがあるのと、バッテリー消費が早めかな?と思うくらいで特に不具合は感じていませんでしたけど、メールアプリで絵文字を受信すると文字化けしてしまいます。
私は普通のやり取りにはメッセージアプリを使っているので、気にならなかったんですけど、ここの口コミを見て確認したところ見事に文字化けしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005329/SortID=16607821/#16607821
アンテナピクトがドットになったのは他の端末でも見ないので、新鮮で私は気に入っています。
書込番号:16611126
3点

今夜もマンガ喫茶さんがご心配されているように、私もバッテリーの少なくなるのが早いように思います。
また、入力も、アルファベットは候補のなかに大文字がないので、1文字入力ごとに大小ボタンを押さなければならず不便です。
ひょっとして回避できるワザがあるかもしれませんが、私は知らないので…
書込番号:16611149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー消費を上げられている方が多いですね。
今朝、本体アップデート後に外出し、いつも通りちょぼちょぼウェブとFBを見るくらいの使い方ですが、現在バッテリーが約半分。
もちろん1日だけの所感なので正確ではありませんが、確かにこの時間くらいは通常だと6-7割くらいバッテリーが残っていた気もするしいつも通りの気もするしという感じです。
使っていくとちょぼちょぼ不具合も見えてくるのかもですが、1日使った感想では良くも悪くもなっていないという印象www
UIは電波とアイコンの一部が変更されまだ戸惑ってます(笑)
また何か見つけるごとにレポートしますね!!
書込番号:16611161
0点

バッテリーに関してはOSアップデートして間がないので、もう暫らくすれば落ち着くかな?と思う程度ですね。急激に減ったって訳ではないです。
何気に起動時のアップルのマークから傷(?)が無くなっていますね(^_^;)
書込番号:16611370
1点

本日9時ごろ自宅を出て、この時間に帰りました。現在、夜中の一時半ごろで途中FBやWeb閲覧をちょくちょくしたり、テザリングを20分弱ほどしましたが20%以上バッテリーが残っています。
この感じなら私はバッテリーは特に問題ないかもです。
書込番号:16612884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→一般→Appのバックグラウンド更新がオンになってるとバッテリーの減りが早いです
書込番号:16613036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もiOS7にアップデートしましたがよく使っているアプリは大丈夫でした。ちょっと気になったのは以下の通りです。
@テンキーでのフリック入力で英数字の全角文字が候補でてでこない。iPhoneだと半角より全角の方が見やすいのでちょっと残念。
A標準カレンダーの表示機能
週間表示が出来なく、リスト表示も検索モードみたいでデフォルトでの表示設定が出来ない。iCloudになってから標準アプリの方が安心なので機能改善してくれないかな?
今はさいすけの無料版でやっています。でも標準アプリの方がいいな!
Bその他
多分正式にiOS7に対応していないアプリなので入力インターフェイスが古い仕様のため入力方法が違い特にテキストエディタのキーボードだと全角が候補に出ない原因が何なのか最初わかりませんでした。多分使い勝手を向上させたオリジナルキーボードだったのでまだiOS7でのデザインが出来上がってないからのようです。
あとは些細な事ですが画面オフ後、電源オン時のパスコードロック画面に移行するスライドボタンが最初どこにあるのかわかりませんでした。出来たらウィンドウズにあるようなクラシックモードもあるといいのですが!
書込番号:16613448 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、こんばんは。
ともちゃんの夫と申します。
19日にiOS7へとアップデートしたところ、LTE(4G)に変わらなくなりました。以前は会社敷地内ではLTEでつながっておりましたが
アップデート後は一度も3Gから変わりません(愛知県の片田舎ですが)。何か解決法があるのでしょうか。同じような経験の方にご教示いただければ
幸いです。
書込番号:16615490
1点

>ともちゃんの夫さん
設定は如何でしょうか?
設定→モバイル通信→4GをオンにするのチェックがONになっていますか?
書込番号:16615512
1点

おびいさん、こんばんは。
4Gをオンにするはチェックしており、グリーンの表示になっております。
書込番号:16615595
1点

>ともちゃんの夫 さん
>19日にiOS7へとアップデートしたところ、LTE(4G)に変わらなくなりました。以前は会社敷地内ではLTEでつながっておりましたが
アップデート後は一度も3Gから変わりません(愛知県の片田舎ですが)。何か解決法があるのでしょうか。
慌てないで下さい。(iPhone/iPad Cellular版を使用した経験が浅いのかな?)
まずは、以下を確認を!
@iOSを7.0のままにしてませんか?iOS7.0.1がiOS7.0に不具合ありとのことで、提供開始されてます。
iOS7.0.1にすることで、LTE通信不具合がiOSレベルで解消されます。
Win/Macに接続してアップデートすることをお勧めします。
方法はWin/MacにiTunesを入れれば可能です。
Aキャリア(この場合Softbank)からキャリアファームウェア(ベースバンド)が古い為に、LTEを掴まないことが報告
されてます。ファームウェアがキャリアごとで提供されてますから、アップデートしましょう。
設定→一般→キャリアの項目がCarrier 15.0になってるはずですよ。(この場合、そこをタップすればファームウェア の更新が開始されます)
念のため、LTEを掴まない不具合解消方法を紹介しておきます。(docomo/au/Softbank全て対象)
http://news.mynavi.jp/news/2013/09/20/272/index.html
http://smhn.info/201309-iphone5s-ntt-docomo-kddi-au-softbank-lte
※キャリアから更新用ファームウェアが提供されなければあきらめるしかないです。docomoは提供確認済み
AppleからはiPhone 5s/5c用にファームウェアは公開されてますけどね。(提供する・しないは個別キャリアの問題です)
Appleが公開したものはこちら
http://tools4hack.santalab.me/iphone-5s-5c-ios701-release.html
DL可能ですが、キャリアに確認してからがベストです。
書込番号:16616979
0点

ihard Loveさん、おはようございます。
遅い時間にありがとうございます。
iTunesからのアップデートではiOS7が最新です、となっています。
また、キャリアファームウェアは15.1となっていました。
詳しく説明していただきありがとうございます。
しばらく様子を見てみます。
書込番号:16617335
0点

「ともちゃんの夫」さん
私もiOSを7にアップデートしたら4G(LTE)表示がエリア内でも一切されなくなりました。
工場出荷状態に戻して、どうなるか試してみたいと思いますが、OSアップデートによる不具合かもしれません。
もし工場出荷状態に戻してもNGならサポートに相談したいと思います。
書込番号:16629745
0点

>ihard Loveさん
iOS7.0.1はiPhone5s/5cしか降りていません。
iPhone5ではiOS7が最新です。
書き込まれているリンクも全てiPhone5s/5cについてのものですね。
iPhone5には当て嵌まりませんよ。
書込番号:16629801
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
アップデートしました。
ロック画面も、余計な黒い部分がなくなり、壁紙が全部みえるようになり、
ロック解除も快適です。
ロックナンバーを打つ画面も、虹色みたいな感じで、美しくて好きです。
ホームも、明るい感じがして好きですね。
いじるのが楽しくなりそうです。
1点

おはようございます。私も4時起きでアップデートしました。
やはり端末単体でやるよりもパソコンに繋いでやったほうがスムーズにアップデートできました!
慣れるまで時間かかりそうです。
まだしっくりきません。
自分のは4sですけどやはり重いのか動きが微妙です。これは5や5sに最適なosだと思います。
4sで急ぎでなければアップデートは待ったほうがいいかも!
書込番号:16605161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良いですね。
ただ、アンテナレベルはバーの方が好きなんですけどね。
書込番号:16605479 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

改めて見直してみると、見た目の綺麗さ以上に使い勝手の向上も図られていますね。
アニメーション表示が随所に見られますけど、文字入力を除いて特に重くなった部分は無いです。
何気にカメラでグリッド表示が可能になったのが嬉しいです。
書込番号:16606627
1点

すいません、カメラアプリのグリッド表示は以前から対応していましたね(^_^;)
やはりこの年で寝不足がたたってトンチンカンなレスを返してしまいました。
書込番号:16606828
2点

天気アプリが良い感じですね。
アニメーション表示でグラフィカルに天気が分かります。
日の出、日の入りの時間も分かるようになりましたね。
同じ曇りの天気でもエリアによって雲の形や動きが違っています。
夜になると晴れていれば流れ星も見えますよ。
書込番号:16610292
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iTunesでは、最新の状態と表示されiPhoneでは4回ぐらいエラー表示されましたが無事完了。かなり待たされました...なぜか時計表示がくるってる。
書込番号:16604997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どこのWebSiteで、Updateしたら、よいのですか。
教え下さいませ。
書込番号:16605003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

変えてみたいが不具合もありそうだしまだ様子みます。
入れたアプリ削除してからの方が良いのかな?
書込番号:16605009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート完了しました!
一回だけ、操作不能になりました。。
また、文字入力中にたまにフリーズするのが気になります。。
書込番号:16605022 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>中上健次さん
設定>一般>ソフトウェア・アップデートからできます。同意するを押せば進んでいけます。Wi-Fi環境があれば早く完了します。
(回答内容が違っていたらすいません)
書込番号:16605282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のは4sですけど、Safariの画面で左から右にスワイプすると前のページに戻ることが出来るようですが、感度が悪くスムーズにスワイプできません。なんとなく重たいような気がします。
書込番号:16605704 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iTunesで、iPhone5をiOS7へサクッと更新できました。
書込番号:16606567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

“LTE”と表示されていた所が、“4G”に変わったようですね。
書込番号:16606583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

一括 \14800は安いですね。乗り換えは考えてなく 機種変したいんですけど 何店ですか?
書込番号:16587762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。在庫があればラッキーなんですけどね。早速行ってみます。
書込番号:16587979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!
私も機種変更を考えています。
sbからsbの機種変更の本体価格でしょうか?
質問させて下さいm(__)m
書込番号:16589351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい SBからSBの 機種変更です
オプションも 指定された何点かにはいりました 2ヶ月以降 はずせるとのこと
書込番号:16589658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体一括払いです
6月時点では 19800円でした 5台限定
書込番号:16589679 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速回答いただきありがとうございます!
こちらは関東で、スレ主さんの価格ではまったくなく
40320円。。。
その価格がうらやましいです。。。
書込番号:16590653
0点

YumeMasaさん
こんにちは!
YumeMasaさんの書き込みの件ですが、そこのケーズデンキは普段からそのキャンペーンを行っているのでしょうか?
来週そちらに行く予定があるので購入を検討しています。
書込番号:16595423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種変したのでしたら仕方ありませんが
5Cは5の劣化版のようです。
外装がプラスチックだし。
すみません…私の見解です。
余談ですが…
5で19日までに機種変したら現行パケットし放題プログラムが適応され、7GB制約無しになりますが、20日に発売される5Cだと
新パケットし放題プログラムに変わりますので、テザリングの有無に関わらず7GB制約つきます。
書込番号:16595507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前回は6月、そして今回と 台数も、いずれも
5台限定でした
書込番号:16597588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーズデンキ 彦根店 あと1台です
他の店舗も 残があるかも?
書込番号:16598160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)