端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 11 | 2012年10月9日 01:27 |
![]() ![]() |
24 | 5 | 2012年10月8日 17:41 |
![]() |
0 | 12 | 2012年10月9日 17:29 |
![]() |
4 | 7 | 2012年10月9日 21:11 |
![]() |
9 | 2 | 2012年10月8日 20:38 |
![]() |
213 | 47 | 2012年10月7日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone5 の傷が付き易いのが気になり
知人が以前、iPhone4を革張り仕様にしたとき
お世話になった工房さんにオーダーで作ってもらいました。
バイソンという野牛の本革らしいですが
ワイルド感すさまじく、高級感ハンパないです!
しかも、カメラやライト穴など位置もピッタリで精度が高く
驚きはSIMカードトレイが引き出し可能な細工の細かさ…
脱帽でした。
家族や同僚に見せたら「純正じゃないのか?」と驚いてました。
あまりの感激に、「こんなのもあるよー!」と教えたくて
ついつい書き込んでしまいました。
10点

アイテムが少ない中、お気に入りのモノが見つかってよかったですね。
まぁ、好みは人それぞれですからね...
書込番号:15173617
3点

芸が細かい(笑)
これは脱着できるんでしょうか?
書込番号:15173856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピーカー周りの処理の素晴らしさに脱帽!
SIMスロットの皮革はどうなってるんでしょうか、ぽろっと落ちて紛失したりしないのでしょうか。
でも全体的に素晴らしく高級感ありますがやはりお値段気になります。オーダーメイドなので。
書込番号:15174149 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

この精度なら防水ケースも作れそうですね。是非、ご確認と購入方法をご教示お願いします。
書込番号:15175179
0点

>MarinaOneさん
革の種類(選択可)によってお値段も変わるようですが
自分がオーダーしたのはレアな革だったので7000円くらいでした。
>ひなたさん
脱着とはSIMカードですか?
一応、SIMカードは取り出せました。
こちらのジャケットは本体に革シートを貼り付けるタイプでして
最初は上手く貼れるか不安でしたが、お店の人いわく
iPhoneのようなガラス系な素材には、貼り易く、はがし易く、
しっかり吸着するそうです。
実際、貼りながらも位置修正に何度かはがしましたが
まるで液晶の保護フィルムをはがすような感覚で
最初の一部をはがすと、あとはスムーズにはがれました。
知人のiPhone4は2年以上前に革張りにしたそうですが
いい感じに革の味が出てカッコよく、いまだに現役で使用中です。
何度かコンクリの上に落としたこともあるそうで
先日、ためしに革シートをはがしたら
本体は傷もなくキレイだったので、また貼り付けて使ってるそうです。(笑
>tos1255さん
SIMスロットの部分は穴なし仕様も可能だったと思います。
自分は開けた方がカッコイイと思い、開けてもらいました。
紛失は多分有りえないと思います。
この部分の革もしっかり接着されていますし
隙間がほとんどないので、ひっかかって剥がれ落ちることもないと思います。
>どてかばちょさん
こちらの工房さんはケータイの革シート制作が専門らしいので
革という素材の観点から防水は難しいと思いますが
いかがでしょうか?
書込番号:15176968
1点

スレ主様
出来ればお店の名前など教えていただけたら嬉しいです^o^
めちゃくちゃかっこいいので興味が湧きました(^^)
書込番号:15177070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


あ〜縫製じゃなく、接着してるのか、道理で縫い目が目立たないわけだ、縫い目が無いもんね。
シールみたいに貼っていくってことは一旦貼っちゃうとなかなか剥がせない、剥がすと再接着力が弱くなり剥がれやすくなって行くってことはないんですか?
ま〜接着してしまえばよほどのことがない限り剥がす必要性も無いってことですか。
書込番号:15178844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SGPの革ケースは縫い目ないですね。4隅でおさえます。
まだ、iPhone5用は出てませんけど。
http://www.sgp-store.jp/?pid=23310823
これを2年間使いましたが、まだきれいです。
2年たっても蓋もぴったりしまります。
今はSoftbank selectionの人工皮革のものを使ってます。縫い目あり。
SGPから発売されたら買い換えるつもり。
書込番号:15179935
0点

kouemon様
有益な情報ありがとうございました^o^
早速問い合わせてみます(^o^)
書込番号:15180056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
電池の消耗が激しくて、ネットで色々と検索して省電力設定とかしましたが全く効き目無し…
iCloud設定は各項目をOFFにしようとするとフリーズしちゃいますし、発熱もハンパ無い…
今まで3G、4と4年使ってきましたが、
5になって酷いなぁー、あと丸々2年付き合わなきゃなんないのかーって、殆ど諦めてたんですけど…
今日Appleサポートへ連絡したらStoreに持ってけって言って頂けましたんで持ってきましたら即交換となりました。
基盤不良の可能性があるとの事でした。
不具合品は最初から傷があったんですけど、交換品は全く傷も無い個体を選ばせて貰えましたからホント持ってって良かったっすゎ♪
交換後は全く問題無く満足しています。
ネットで見てると同じ様な症状で悩んでおられる書込みもありましたので参考までにアップさせて頂きました。
書込番号:15169977 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

こういった実用上問題のある不具合、対応結果の報告は本当に参考になりますね。
ありがとうございます。
書込番号:15170006
5点

早く交換できて良かったですね!
iPhoneをエンジョイしてください!
書込番号:15170542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone4の時も、4sの時も、そのような故障はありましたよ。
うちの家族は2人が5, 4sのワイフはそのままですが、調子はいいですね。
傷つきやすいというのは嘘みたいだし。ひっかけるタイプのケース買いま
したが、傷はつかないですね。傷ついても使いやすいほうがいいかなと
買ったケースですが。
不思議と私は不良品にあたりません。たぶん、一番最初の初期出荷品を
避けているためと思いますけど。もう生産は安定しているんじゃないで
すかね。
書込番号:15170593
0点

ゴライアスさん、kakaku.com.jpさん、レスありがとうございました!
交換後は調子良くて5にして良かったとホント満足しています♪
4には戻れないですね。
楽しんでいこうと思います。
デジタル系さんは何を言いたいのかコメントの意味が判りませんが、きっとご自慢したかったんでしょうかね(笑)
初期ロットは不具合が多いのが当たり前だから落ち着いてから買うのが当たり前じゃないのって感じでしょうかね。
わざわざどうも♪
書込番号:15177218
0点

初期ロットを買うのは、どんな工業製品でも、リスク絡みということですよ。
誰よりも早く購入した喜びと交換だからしょうがないと思いますよ。
キヤノンのカメラとアップルは初期ロットの不良が多いことは、すでに常識かと
思ってました。
書込番号:15177782
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
本日仕事で新宿〜武蔵浦和(埼京線)〜新三郷(武蔵野線)を使用しましたので、LTEの接続状況をチェックしてみました。
新宿駅ホームでは不安定ながら接続可能
埼京線
新宿〜戸田公園間 十条駅と赤羽駅で接続可
戸田公園間〜武蔵浦和間では安定的に接続
武蔵浦和〜新三郷間も安定的に接続、但し武蔵浦和〜東浦和間で一部3Gになってしまう。
概ねLTEに接続できる状況でした。
正直ここまで接続できるとは思ってもいませんでした。
iphone5を使用して2週間ですが、印象として、都心部よりも郊外のほうが、LTEの恩恵をうけている
のでは、とかんじます。
これで、山手線と中央線快速エリアが安定的に接続できれば、と思っています。
東京周辺だけでなく、多くの地域で日々LTE網の改善が進むことを期待しています。
0点

初めまして。私の住んでいる所は北海道の登別市で勤務先が隣りの室蘭市ですが、ほとんどの場所でLTEをつかんでいましてとても快適に使っております。でも自宅も会社もwifiで使用しているので外出中に使っております。やっぱり田舎の方が良いのですかねぇ。
書込番号:15168356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちは岐阜県の田舎のほうですが、エリア外のはずなのにLTE拾いますね
自宅では入ったり入らなかったりですが、自宅から500mくらいのとこは
LTE25Mくらいでてました
田舎万歳
書込番号:15169932
0点

本日、仕事帰りに室蘭のケーズ電気の携帯コーナーに寄りましたが、展示用のauのiPhone5はLTEの電波をつかめておらず、softbankのiPhone5はLTEをつかんでいました。
書込番号:15170322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私が住んでいる埼玉県某市(そこそこの市)ではLTE20M弱でした。それでも今まで(フューチャーホン)に比べたら速い速い。
書込番号:15171397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もの凄いスピードでLTE化していることを実感しています。
余談になりますが、できれば新しいipadもLTEの恩恵を受けられれば最高なのですが。
書込番号:15171511
0点

iPadの現行機種では日本では今後もLTEは使えないと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349315/SortID=15148211/#15148474
第4世代に期待しましょう。
書込番号:15172764
0点

それとLTEで一つ便利なことが。
買い物に出かけた時に価格を比べるのにいままでだと、3G回線のためにじれったい思いをしてたのが、LTE回線だと情報の取り込みがとても速いので、とても快適になりました。
書込番号:15172768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

兄がソフトバンクを利用しています。兄がiPhone5に機種変更したいのですが、今日ソフトバンクの新しいスマホが全て4Gテザリングが出来るらしいので、繋がりにくくなるのでは?と心配しています。繋がりにくくなる可能性は高いのですか?それともあまり影響は有りませんか?
書込番号:15181061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 地獄のロッカーさん
本日発表したAndroid端末は「SoftBank 4G」と2.5GHz帯を利用したAXGP(TD-LTE)方式、iPhone 5は、「SoftBank 4G LTE」という名称の2GHz帯と来春以降は1.7GHz帯を利用したFDD-LTE方式と別電波です。
この為、影響は全くありません。
書込番号:15181197
0点

ちなみに週末、福島、栃木、群馬と出かけましたが、現状のLTEエリアはSoftBankの圧勝ですね。
現状、都心部以外は点のauと面のSoftBankという印象です。
速度に関しては5Mbps〜12Mbps程度の速度が多かったです。
ちなみに自宅(横浜市内だけど田舎…)は、auはLTE圏内(10月初めに開局)、SoftBankは玄関までLTEギリギリ圏内、室内はLTE圏外でした。
書込番号:15181276
0点

本日山手線池袋〜恵比寿間利用し新宿、恵比寿にて下車しました。
池袋〜恵比寿の各駅ではほぼ3Gになりますが、各駅の間はLTEを掴んでいる
ケースが多くありました。先週まではほぼ3Gでしたので、劇的にLTEエリア
広がっていると実感しました。
新宿及び恵比寿駅周辺でもいつの間にかLTEエリアとなっています。
皆様がおっしゃる様にLTEを体験してしまうと、もう3Gには戻れませんね。
書込番号:15181511
0点

nisizakaさんありがとうございます。兄も心配しないで機種変更出来ます。後は入荷が何時になるかです。
書込番号:15181803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
予想よりバッテリーの持ちが悪いしLightningーUSBケーブルが1本じゃ足りないし。純正品は高価だし。
楽天で1000円以下のサードパーティ製のケーブルを見つけて2本発注。(9/14)
昨日、届きました。認証チップの情報もあったし心配していたけど充電、データー転送共に無事認識しました。
充電スピードも純正品と変わらない気がします。っていうが純正品の完全コピーでもうどれが純正品かわからなくなってきています。
本来ならLightning to Micro USBがほしいんですよね。純正の変換アダプタは30ピンとに変換なので大きいし。
Micro USBで受けてくれるなら巻き取り式のケーブルで充電できるので助かります。大きさも人差し指に乗る
大きさ。正規Apple storeヨーロッパで扱っているとか。
購入された方いらっしゃいます?
とりあえず今回、Lightningが安価に販売されたということは、今後変換アダプタやケーブルはいろいろでてきそうですね。けど、あくまでも使用は自己責任でね。
1点

興味のあるページ発見。
http://ggsoku.com/2012/10/lightning-third-party-accessories/
11月下旬まで発売されず…だって。じゃあ、今回入手したのはなんだ?
ちなみに画像の右下に写っているのが欲しい一品です。
書込番号:15166759
0点

>じゃあ、今回入手したのはなんだ?
多分不法コピーですよね。
見た目もおんなじなら余計そうでしょう。
書込番号:15166773
0点

メカキングギドラさん
不正コピーなのか純正部品の横流し品なのか。なにがおきても不思議じゃない国での生産なんで。
従来の30ピンコネクターにも認証チップの存在があったとなにかで読んだ記憶があります。
こうも簡単に認証チップってコピーできるものなのですかねぇ。
書込番号:15166809
0点

4千円程するコンポジット・コンポーネントケーブルには
認証チップが入っていますね。
iPod Video以降の動画出力対応ケーブルですね。
サードパーティ製は千円しませんが(笑)
書込番号:15166966
0点

こんにちは。
秋葉原のショップや都心部のiPhoneアクセサリ専門店へよる度に聞いてみましたが、
ほぼ9割の店で「サードパーティ製のLightningケーブルはSIMのチップを壊す」だそうです。
ネットでは「自己責任で」と謳って売れますが、ショップではそうはいかないので
秋葉原辺りでさえサードパーティ製のケーブルは見事に置いていません。
スレ主さんもご注意ください。
書込番号:15167498
3点

純正品には刻印が一切ない。外からでは純正かどうか全く不明。
もしかしたら、チップに内蔵されているのかもしれない。
純正には刻印してほしい。刻印ごとコピーされたら同じだけど・・・。
この問題は結構、尾を引きそう。無認可のサードパーティ製は一切使えない
とかだとわかりやすいけど、壊すとか言われたら不安倍増。
書込番号:15181726
0点

購入してから5日目。
今の所問題はおきてないけど確かにSIMが壊れるって聞くとびびりますね。
それにしてもやっぱり欲しいのはlightning microUSBアダプタ。
なんでヨーロッパのApple Storeにはあるのに日本では扱ってくれないのかなぁ。
http://store.apple.com/uk/product/MD820/lightning-to-micro-usb-adapter
書込番号:15182673
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
当方、横浜市港南区在住ですが、ようやくLTE局が稼働し始めたようで(アンテナ3本ですが)室内でLTEに切り替わりました。
今朝までは3Gだったのに(笑
KDDIさんも有言実行がんばっているようで、こんな感じでLTEエリアは広がっていくのですね。
今後が楽しみです。
8点

勤め先は、公式対応地区には記載されていませんが、LTE通信可能エリアになっています ^^
徐々に広がっているようですね。実感しました。
KDDIさんには頑張って頂き、早く広く繋がる様になってほしいです ^^
今後が楽しみですね ^^
書込番号:15173186
1点

マッチョ1964さん
本日、所用で実家に戻ったのですが、大船駅でもLTEが掴めるようになっていたり、江ノ島行きのモノレールのなかでも目紛るしく3GとLTEが切り替わっていました。
実家ではまだLTEは掴めませんでしたが、次にどうなっているか楽しみです。
書込番号:15178591
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
やっぱりiPhoneはSoftBankなのかな?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/iphone/?1349354177
書込番号:15161692 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

始まっていないサービスをあげて優位もへったくれもないでしょ。
EM買収の効果が出るのも来春いごだし。
SBだから実際、始まる保証はなく。
未来を夢見るの好きですね。
夢見る未来も少ないよりましですが。
書込番号:15164013 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どうもここの書き込みを見ているとアンチSBのきつい方が多く、AUの社員が多く書き込んでいるのでは無いかという疑問を持ちたくなるような否定的な書き込みが目立ちます。
こういう事をかくと私もSBの社員と思われるのでは無いかという気すらしてしまうので(笑)、正直気持ち悪いですが・・・
ちなみに私は4sまではSIMフリーiPhoneでXISIMにて利用。やはりドコモは信用が高かったと思います。ただLTE非対応は本当に残念で元祖たるソフトバンクへ移行することを決定。
昨日、本申し込みをしましたが水曜に貰えるそうです。64gの白です。
私は不満を書くのも構わないけどどちらが良いといった議論はある意味ムダな気もします。
特に価格面の優位は分かりやすいし予算の問題からどちらと決めるのはいいことですが、電波がクソだとかそういうのは結局自分の住んでいるエリアによるからです。たぶん圧倒的に東京や大阪の書き込みが多いのも人口比率から仕方の無いことですがそれ以外の人はシラケた目で読んでしまうのでは・・??
自分の生活エリアによって明らかにAUかソフトバンクのどちらかに優位があるのであればやはりそれを選ぶのが賢い選択でしょう。いくら値段が違っても使えないと残念ですから(笑)
でも、それ以外ならどちらも何百万人も回線を使っている人がいるわけでクソだのなんだのいうのは気分を害しますよ。利用者は少なくとも自分のものをクソとかいわれたくないでしょうから(笑)iPhoneを愛している方がほとんどな訳で仲良く話せばいいのに回線クソ論争ばかりでずいぶん低俗な掲示板だなと思ってしまいます。だから社員が混じってるのではないかと思ってしまうわけです。それなら理由もわかるので。
普通にここはこれだけ速度でてるよ。とかこの町ならこちらのキャリアの方がこう言う理由で使いやすいよといった書き込みをするべきでしょう。過激な意見は詠んでる人を熱くさせます(笑)
僕は東京だし様々なヒアリングや周囲で使っている人に確認したり実際の電波確認したりしてソフトバンクで十分繋がることを認識したので選びました。また、たとえクソと言われていても将来の伸びしろは明らかに上のような気がしただけです。おそらく半年後にはかなり大きな飛躍があることは間違いないでしょう。
半年待てないヘビーユーザは今のご自身のエリアで優位な方を選べばOK。おそらく将来はSBが勝ちそうかな・・?でもユーザーが多いのでキャリアは本当に大変でしょうね。この掲示板を見る限り若くて口の悪いユーザーが多いようですから・・・。孫さん将来はAU買収を考えていると思います。それしか首位にあっさりなる方法はないぜー孫さん!スピードをカネで買ってきたんだし。
書込番号:15164864
18点

>孫さん将来はA U買収を考えていると思います。
凄い予想ですね!考えもしなかったです。
auもdocomoも買収し、SB1社になったりして^ ^;
書込番号:15164934 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>孫さん将来はA U買収を考えていると思います。
IPhoneはdocomoと戦う武器だと言ってましたから、当面の目標をその当たりに設定しているのかもしれません。
書込番号:15165337
2点

不注意で変換ミスを見逃してしまいました。
(誤)その当たりに→(正)その辺りに
書込番号:15165355
0点

明確な証拠を基にした記事を見る限り、
現状ではauの方が電波状態、接続状況共に優位なようだな。
「iPhone 5」スピードテストはauが優勢--LTE捕捉しやすく通信安定
http://japan.cnet.com/news/service/35022700/
どっちが売れているかは知らんけどな(w
書込番号:15165686
5点

auは駅付近は強いみたいですね。
まだチョット離れるとエリア外みたいだけど。自分は今の生活圏ではSoftBankのLTEエリアで快適なんで、他の街のデータには全く興味湧きません。
書込番号:15165811 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

どうちらのスピードが早いうんぬんなんて、あまり意味ないと思います。
相手より遅くたって実用で問題なければそれで良いのではないでしょうか。
書込番号:15166727
2点

「当面の目標」とは「A Uを買収」のことです。
書込番号:15166804
0点

ドコモ買収のかべは相当厚いでしょう。なんせ元国営企業だし、NTTグループというとてつもない壁がありますから。しかも、企業文化としても、なかなかソフトバンクとは相入れないものがあるでしょう。きっと、今でも所詮ソフトバンクとバカにしてるかと。
孫さんは兼ねてから携帯キャリアNo.1になるとおっしゃってるようなので、それならAU買収は十分考えてるのではないでしょうか。
それは決して不可能でないと。そうなるとさすがのドコモも青ざめるでしょうね。
未来の新聞が読んでみたい笑
携帯も普及が進み始めて所詮15年程度。スマホなんて所詮ここ2年くらいがまともな機種がでてきたばかりで、5年先は読めないです。
心臓がおかしくなりそうですが、孫さんは楽しいビジネスしてるなあと羨ましく思います。どうして、あんなにアグレッシブであり続けられるのだろう。もはやクレイジーの領域かも。AU買収なんか本当にあればぜひお仕事お手伝いさせてもらいたいくらいです笑
書込番号:15166850 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

日経ホームページに載ってました。
『iPhone5序盤戦、KDDIが乗り換え圧勝』らしいですよ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDC0500H_V01C12A0EA2000/?dg=1
電気通信事業者協会が発表した「9月の携帯電話契約数」でMNP(番号持ち運び制度)による転出入は
KDDIが9万5300件の転入超。首位は12カ月連続で、07年3月(14万8200件)以来の高水準。
ソフトバンクの転入超は1200件。07年4月に転入超に転じて以来最も低い水準。
ドコモは9万5200件の転出超。
電気通信事業者協会の発表なので、9月の実績値がユーザの動向を物語っているように思います。
書込番号:15166884
4点

>調査会社のIDCジャパン(東京・千代田)によると、2012年4〜6月の携帯電話の国内出荷台数シェアは米アップルが前年同期比6.7ポイント増の18.8%で首位だった。
>明るい兆しは、同社が取り扱う韓国サムスン電子のシェアが6.6ポイント増の11.3%となり、前年同期のランク外から一気に4位に入ったこと。
>ドコモは今後、中国華為技術(ファーウェイ)と韓国LG電子製スマホを11月までに販売する方針。LTE対応に加え「おサイフケータイ」や「ワンセグ放送」など「5」にはない日本独自の機能を搭載することで、流れを変えたい考えだ。
ドコモは蚊帳の外?と思ってたけど、日本メーカーはいよいよヤバいですね(汗)
書込番号:15166920
2点

auがソフバンに買収されるのは嫌な未来だな。
キャリアなんて土管屋で結構、価格競争がなくなったら面白味がないし、選択肢がソフバンだけなんて考えただけでおぞまし過ぎます。
日本メーカーはキャリアに作らされてる感が否めません。やる気ないのでしょう。
docomoなんて朝スマ贔屓が酷すぎだし。
書込番号:15167432
1点

>『iPhone5序盤戦、KDDIが乗り換え圧勝』らしいですよ。
まあ嬉しそうで。
9万のうち4割はSBからのMNPという事ですが、当初からSBでもテザリングが出来ると発表されてれば、そんなに出てかなかったと思いますが?電波問題が思った以上に深刻?
何れにしてもそんな悲観するこたぁ無いっしょ!
同じiPhoneを使う者同士、勝っただ負けただ言うの、もう辞めません?
書込番号:15167504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>性能が上か下かなんてどうでも良いんです。 自分が使っているキャリアの比率が多いのが単に嬉しいのです。
このような思いがあるから 論争は続きますね。
書込番号:15167546 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トラ木さんのカキコミを見ていると
●バブル期の海外資産の買いあさり
→国内資産が買いあさられている状態
●ライブドアのニッポン放送を買収未遂「敵対的企業買収」
→NHN Japanとネイバージャパン、ライブドアの経営統合
と、過去の出来事(調子に乗りすぎた結果)が思い出される
歴史は繰り返されるのかな?ソフトバンクモバイル株式会社が買収される日が来るかもね
iPhoneの重度な依存→ブランド力の低下に伴い会社の運営も急激に悪化というシナリオ
他キャリアを買収するなら、経営を支える数本の柱をiPhone以外で用意する必要があると思われる
無理やりに反論してみました。
トラ木さん、不愉快に感じさせてしまいましたら申し訳ないです
一種のジョークと軽く受け流していただけると嬉しいです
書込番号:15167591
1点

まあ、未来はわかりませんがわ孫さんの行動と目標考えるとそれが考えられるなあと。業界No.1獲得ですね。
まあ、さすがにその時もiPhoneがダントツ人気の機種ならドコモも遅ればせながら取り扱ってるかもしれませんが。
5年後はもうアップル人気もずいぶん下火になってることもありえますよ。これは今のドコモの考え方です。いつまでも続かないと。
確かに消費者は飽きっぽいし、今から2〜3個先くらいまでは大丈夫でしょうが、画期的な商品やソフトによって業界地図はあっという間に変わる可能性があるのがITの世界ですからね。
ただそこまで、のんびりしててドコモが大きく利益を落とし体力が落ちてくると、ますますどうなるか。まあ、もともと国営企業の悪さがあるんですよ。ITの商売なのにスピード感がなく、図体がでかく、強力なリーダーシップで動かない。
ソフトバンクの悪さでもありますが、なんせ創業社長が舵をとっているということはこの業界には大きなアドバンテージでしょう。だから、逆にいえば弱かったのも当たり前です。ましてや、韓国系のわけで、少なからず差別や他のキャリアと違い不利な扱いを受けてきたはずです。だから孫さんは政商になったんですよ。
書込番号:15167594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

[15149314]
是非auにも頑張って頂きたいです。
[15149442]
キムチAndroid
[15157433]
iPhone5に機種変更が、出来ていたのかな?なんて思ってしまい応援したつもりが
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
書込番号:15168830
2点

yamareo→Mountain Lion
書込番号:15169305
3点

うーんとどっちでもいいのでは?
auがよければauにすればいいし、
ソフバンがよければソフバンでいいと思います。
電波のつながりやすさや、速度を性能とするならauでしょうが、それを楯にソフバン使ってるやつはバカとか言ってる人間のほうがよほどバカじゃないの?と思いますね。
書込番号:15174944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)