iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信9

お気に入りに追加

標準

素晴らしいマップです!

2012/10/02 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:94件
機種不明

> より美しく、デザインを一新。

素晴らしい! 「一新」だけど、「最新」じゃないとこがステキ!

> 空からの風景もまったく生まれ変わったマップは、あなたの世界の見方も変えてしまうかもしれません。

確かに! 意味不明なランドマーク、全くヒットしない検索... 世界観が変わること間違いなし!

> マップの要素はベクターベースなので、大幅に拡大してもグラフィックスやテキストは驚くほど精細。
> パンする時もとても滑らかです。

その通り! 必要最低限の情報もないので、拡大しようがパンしようが、サックサク!

> 地図を傾けたり回転させても、通りや場所の名前はあるべき位置に正しく表示されます。

残念! これだけは、稀に正しくないこともありますが、ボランティア精神で乗り越えよう!

> 表示と音声によるルート案内機能を使うこともできます。

お見事! 「国道」は「くにみち」、「都道府県道」は「とみちふけんみち」と、日本らしく、しっかりと訓読み!

> 時には空高く舞い上がってみましょう。街の様子が圧倒的な高解像度であなたの眼下に広がるのを楽しめます。

ブラヴォー! 中途半端な縮尺じゃ、この素晴らしい地図には、何が表示されてるのか分かんない!


流石、Apple! やってくれました!

書込番号:15152596

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/02 21:27(1年以上前)

もう何度も言われていることをわざわざスレを立ててアンチしてるんですね。

無駄スレは要らないですし。

このスレ立てたからといっていったい何が変わるんですかね。

書込番号:15152741

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/10/02 21:39(1年以上前)

この手のネガキャンはスルーして葬りさりましょう。

書込番号:15152802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/02 21:50(1年以上前)

でも面白い(笑)

書込番号:15152869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 22:53(1年以上前)

Maps+
http://itunes.apple.com/jp/app/maps+/id416753449?mt=8

以前のマップ並に使えそうです。

書込番号:15153297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/02 23:43(1年以上前)

>Maps+
http://itunes.apple.com/jp/app/maps+/id416753449?mt=8

>以前のマップ並に使えそうです。

ホントですね。
従来マップを彷彿させる軽快さです。
ヘディングアップさえあれば言うことないけど。

書込番号:15153634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件

2012/10/03 00:17(1年以上前)

みなさん、史上初、前代未聞の素晴らしい地図じゃありませんか。

> マップ。
> 地図が新しい道を行きます。

了解! そのDNAに刻まれた、ユーザの都合など微塵も考慮しない、自己中心的な道を走り続けるんだ!
しばらくして振り向いたら、あのときと一緒で、また誰もいなくなってることだろうよ!

書込番号:15153809

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/03 08:35(1年以上前)

↑???

書込番号:15154708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:23件

2012/10/03 13:19(1年以上前)

すいません。

マルチポストですか?

書込番号:15155480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/07 15:47(1年以上前)

>>Maps+

> ヘディングアップさえあれば言うことないけど。

標準マップアプリと同じで、Locateの2回タップでコンパスと連動します。

書込番号:15172831

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信20

お気に入りに追加

標準

マップアプリ!

2012/10/03 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

ソフトバンク版にも書込みましたが、My Maps Editorというアプリがアップデートでgoogleマップに対応してくれました。ストリートビューはありませんが、使い易くてヘッドアップも出来るので無料アプリでは1番のオススメです。

地図画面からレイヤー→グーグルマップONで標準マップからグーグルマップへ変更できます。

書込番号:15154963

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/03 10:33(1年以上前)

良い情報をありがとうございます(^^)
ストビューに対応してくれたらiPadのosを6.0にするんですが、まだちょっと躊躇っています。

書込番号:15155006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/03 10:45(1年以上前)

ヘッドアップはありがたい。
でも、アプリ内でルート設定出来ないのが残念。
(やり方が分かってないだけか?)

書込番号:15155028

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/03 12:00(1年以上前)

MyMap+Lite というアプリならストリートビューにも対応しています。
iOS6対応版が10月3日頃にリリースされる予定ということなのでそろそろではないでしょうか。
http://itunes.apple.com/jp/app/mymap+lite/id547088529?mt=8&ign-mpt=uo%3D4

書込番号:15155203

ナイスクチコミ!2


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/03 12:31(1年以上前)

paddybird kuroさん。私もマップの為だけにipadをアップデート出来ない被害者の会の内の一人です。アップルはユーザーに謝ると同時にグーグルにも謝罪して、早急にグーグルマップのアプリを出して欲しいものです。

書込番号:15155298

ナイスクチコミ!0


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/03 12:38(1年以上前)

品格コムさん、auへ行かれたのですね!4の頃は貴方の情報で色々と勉強させて頂きました。

ルート設定は一度、web版のグーグルマップへ飛ぶというやり方の様ですね(>_<)。少し手間が掛かってしまいますね!

書込番号:15155332

ナイスクチコミ!0


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/03 12:46(1年以上前)

curtis210さん。良い情報ありがとうございます。教えて頂いたアプリは独特な操作性ですね。

ストリートビューも使えて楽しめそうです。早くグーグルマップへの対応をして欲しいですね〜。

書込番号:15155358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/03 13:05(1年以上前)

切り替えが出来る機能は嬉しいですね。

ただ、切り替えて使える地図アプリを使って初めてわかりますが、GoogleMapの線画速度と
AppleMapの線画速度は同じアプリで比較して初めてわかりますね!

断然AppleMapの方が早いですね。それには根拠があるようです。
http://gori.me/iphone/20884

これ、本格的に整備して実用に耐えられる状況になるとAppleMapの方が更新も早くて優位に立つ日が来るかもしれませんね〜
画像と数値データでは明らかに数値データの方が扱いやすいでしょうから。。。
でも、数値化するのも難しそう。。。

期待しましょう!

書込番号:15155445

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 22:09(1年以上前)

たしかにAppleのマップは本当の意味でベクターだったんですね。回転させても文字は回転しないとか。
Googleマップはやっぱり画像という感じです。

でもGoogleマップに関してはMaps+というアプリのがサクサク表示される気がします

書込番号:15157504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/03 23:35(1年以上前)

> かず@きたきゅう クン

> GoogleMapの線画速度とAppleMapの線画速度は同じアプリで比較して初めてわかりますね!
> 断然AppleMapの方が早いですね。

いくら速くたって、間違いだらけなうえに、検索も全然ヒットしないんじゃ、使いようないじゃない。
マップを始めとしたいろんな機能を、実験的ではなく、日常的に使ってるのか、ホントに疑問。

毎度、毎度、そこまでして、 Apple を持ちあげなきゃいけない理由が分からない。

書込番号:15158052

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/04 08:19(1年以上前)

my maps editor
いいアプリ教えて頂きありがとうございます。Googleのアプリが出るまではこれで凌げそうです。
ただ、なんだかスクロールがやや滑らかじゃない点だけが残念。Android機のようなスクロールです(笑)
ストリートビューは自分は使わないのでこれで十分。

Appleのマップは現時点では全く使い物にならないマップですね。ジョブスがいたらこんな出来の地図本当に使っていたのか疑問です。

書込番号:15158984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/04 23:26(1年以上前)

barabara17さん
確かに独特の操作性ですね。特に無料版は間違えて広告に触れてしまうことが多くて使いにくかったです。
地図とストリートビューが同時に見えるので、画面の大きいiPhone5なら便利に使えそうです。

そうこうしている間に、本家のグーグルマップのWebアプリにストリートビュー機能が追加されました。
http://ipodtouchlab.com/2012/10/google-street-veiw-webapp.html

書込番号:15162079

ナイスクチコミ!1


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/04 23:53(1年以上前)

curtis210さん、ストビュー対応の情報ありがとうございます。早速試してみました。やっぱりグーグルマップはイイですね。4Sの標準で快適に使ってた頃が懐かしいです。

早くグーグルマップアプリを提供して欲しいものですね!

書込番号:15162218

ナイスクチコミ!0


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/05 00:09(1年以上前)

のっほほんさん、確かにカクツキが有りますね。アップデートで改善してくれると有り難いのですが、、、

書込番号:15162299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/10/05 10:21(1年以上前)

以前(飛行機嫌いさんから)教えてもらった
mapipo6(無料)
フル画面表示にアップデートし、タップ画面長押しでストリートビュー表示と、私にとっては使い勝手が良いです

書込番号:15163507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/05 12:30(1年以上前)

自身が利用している、メーカーや機種を持ち上げるのは普通の事で意味など深く考えないと思いますよ。全てが完璧な物なんて、この世に存在するんでしょうかね?
肯定あり批判あり、大いに結構ですね。

マップに関して、新たな怪しい情報です
http://taisy0.com/2012/10/04/10105.html

大いに!期待しましょう!!
それまでは、試行錯誤しましょう。今まで気が付かなかった新たな発見も自分の糧になると思いますから

書込番号:15163883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/05 17:06(1年以上前)

機種不明

都庁付近

残念仕様な純正マップですが、東京都心部を中心に「建物の3D表示」が開始されていますね。
その前に地図の位置情報のバグを直してという感じがあるのですが。

書込番号:15164716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 17:49(1年以上前)

http://web.meet-i.com/news/?p=150805
iOS6の標準マップ、東京・大阪をはじめ主要都市でベクターベースの3D表示が可能に!

書込番号:15164878

ナイスクチコミ!3


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2012/10/05 19:08(1年以上前)

アップルには世界一の企業の名に懸けてマップの完成度を上げて行ってもらいたいですね。

膨大な資金と最小限の時間を懸けて !!

書込番号:15165094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/06 00:12(1年以上前)

> かず@きたきゅう クン

> 自身が利用している、メーカーや機種を持ち上げるのは普通の事で意味など深く考えないと思いますよ。
> 全てが完璧な物なんて、この世に存在するんでしょうかね?
> 肯定あり批判あり、大いに結構ですね。

相変わらず、意味不明だなぁ...
「全てが完璧な物」が存在するか否かと、あなたが Apple を持ち上げること、肯定・批判があっていいことと、何の関係があるの?
あと、「肯定」と対になるのは「否定」でしょ? 「批判」の対は、あえて言うなら、「称賛」か何かでしょ?

書込番号:15166461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/10/06 00:22(1年以上前)

あ、すみません、ご指摘ありがとうございます。

頭弱い物でw

私はあなた様に名指しされる様な、何か気に障る事でもしましたでしょうか?

もしそうであれば、私の不徳の致すところでございます。

この場を借りてお詫び申し上げます

書込番号:15166503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信9

お気に入りに追加

標準

1.2GHz制限撤廃

2012/10/01 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:34件

既出かもしれませんが…

パケット定額 for 4G LTE の月総量1.2GB制限が撤廃され無制限になったようです。
そのかわり、1GB/3日の制限に統一されたようです。

http://webcast.softbank.co.jp/ja/pdf/20121001_01/20121001_01(27-28).pdf

先ほど手に入れて、「パケットし放題フラット」の方で契約したばかりですが…
パケット定額の方は無制限か…そっちがよかったかな。

書込番号:15149076

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/01 23:40(1年以上前)

この会社のやることはコロコロ変わる。

今後どうなるか不明。逆転する可能性もある。
いちいち変更を気にしないのが一番。


書込番号:15149105

ナイスクチコミ!14


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/10/02 00:29(1年以上前)

>月総量1.2GB
これは割ときついよって思ってました。緩和されて良かった。

ところで、ごめんなさい、かなり気になった。
タイトルは間違いですよね??

書込番号:15149332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/10/02 02:37(1年以上前)

リンク先見れないです。

書込番号:15149659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/02 03:00(1年以上前)

> リンク先見れないです。

 http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/topInfo/detail_web.jsp?id=20121001000000082

の“プレゼンテーション資料”の27〜28ページをご覧ください。

書込番号:15149684

ナイスクチコミ!2


毒豚さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/02 09:06(1年以上前)

1.2GHz制限に関しては、9月末の時点でソフトバンクモバイルが
1GB/3日制限だと言っていたようです。

http://www.100000dobu.com/iphone/19921

ただ、その時点では公にしていなかったようですが。

書込番号:15150193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2012/10/02 09:39(1年以上前)

まずタイトルは「1.2GB」の間違いです。すみません。

リンクもすみません。
>飛行機嫌いさん フォローありがとうございます。

自分の使い方では、たぶん制限は気にしなくてもいいと思ってますが…
なにぶんスマホは初めてなので、どの程度使うのか自分でもわからないので、ちょっと気になります。


1GB/3日制限についてですが、
例えば、下のように直近3日間のうちの3日目で大量のデータ通信をするような、極端な使い方をした場合は、
4〜6日目が制限対象期間になるんでしょうか?

1日目 0B
2日目 0B
3日目 1.1GB
4日目 制限
5日目 制限
6日目 制限

これだと、最悪6日で1GB程度しか使えない…このペースだと1ヶ月で5GB、
333MB/日で運用すれば、1ヶ月で10GBは使える計算ですが、結局「無制限」ではないですね。

1日制限がかかったら直近3日のデータ量がリセットされる、のならまだしもですが…

まあ、私にとっては333MB/日でも無制限のようなものですけどね。


書込番号:15150300

ナイスクチコミ!1


ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/10/02 11:21(1年以上前)

それで合ってると思います。
実質制限無しで使えるのは10GB/月でしょう。

ただ、7GB制限を超えた場合とは異なり、一律128Kbpsという下げ方ではなく、
アクセスのピーク時等に実施される制御ですので、空いてる時間帯などを選べば制御は薄いかと。

要するに占有して大量のデータを垂れ流しにするな、という事ですね。
24時間携帯に張り付いているような事があれば別ですが、個人的に普通の使用方法で10GB以上使うのはもはや労働に近いかも。
うっかり大きなデータのやり取りをしても、128Kbpsに落とされないというプランと思えば気が楽です。

書込番号:15150599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/02 17:00(1年以上前)

その制限の考え方本当にあってんの?

書込番号:15151639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/10/05 15:19(1年以上前)

脱獄してテザリングを使えば、10GBまで使えるのかー、オプション代も要らないし。

良いと思ったけど、できるのかなー?

書込番号:15164379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信12

お気に入りに追加

標準

GoogleMapを全画面で使用する方法

2012/09/27 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

http://www.gizmodo.jp/2012/09/webgoogle.html
にて。

iPhoneのSafariで

data:text/html;charset=UTF-8,<title>GoogleMaps</title><meta name="apple-mobile-web-app-capable" content="yes"><link rel="apple-touch-icon" href="http://farm5.staticflickr.com/4035/4564840873_85c02262e9_z.jpg"><script>if(window.navigator.standalone){location.href="https://maps.google.co.jp/";}else{document.write("ホーム画面に追加")}</script>

をアドレスバーにコピペし、ホーム画面に追加するだけです。

書込番号:15129684

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8件

2012/09/27 21:54(1年以上前)

iPhone4からの買い替えを検討していますが、Google Mapのアプリはあるのでしょうか。
気になるところです。

書込番号:15129739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/27 22:03(1年以上前)

アプリはないですが、上記の方法を試してみてはいかがでしょうか?

それなりに使えるみたいです。

書込番号:15129782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/27 22:12(1年以上前)

> Google Mapのアプリはあるのでしょうか。

Google製ではありませんが、Googleマップでの表示ができるアプリはあります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15119758/#15126751

書込番号:15129845

ナイスクチコミ!2


porter703さん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/27 22:16(1年以上前)

現在地表示できるのですか?

書込番号:15129863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/27 22:32(1年以上前)

今使ってみましたが、現在地もちゃんと確認できました。

来週中にはストリートビューも追加されるそうなので、私はこの方法でマップを使って行きたいと思っています。

書込番号:15129944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件

2012/09/27 23:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

スクショです

書込番号:15130182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/28 00:28(1年以上前)

いいと思います。
まだ手に入れてないけど・・

書込番号:15130664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/28 00:56(1年以上前)

コンパスも使えたら良いんですがねぇ。

書込番号:15130759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/09/28 07:27(1年以上前)

この方法、iPhone4だと動作がとっても鈍くなります。
iPhone5だとサクサク動くんですかね〜?

書込番号:15131279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/09/28 07:56(1年以上前)

この方法だと現在地アイコンが一度しか効きませんでした。
その後は消えてしまいます。
皆さんはいかがでしょうか?

書込番号:15131355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/28 13:14(1年以上前)

Safariでストリートビューを見る方法が紹介されていました。

 http://getnews.jp/archives/256063
 http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20120922/p1

書込番号:15132294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件

2012/10/05 14:46(1年以上前)

Maps+というアプリをオススメしますよ。

そのかわり地図のデータをiPhone内にキャッシュとして貯めてしまうのでそのうちは一度アプリごと削除しないといけないみたいです(キャッシュ削除機能は見つからなかったです)

書込番号:15164299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信15

お気に入りに追加

標準

ブラック傷ありませんよー

2012/09/23 13:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

世間でブラックは傷がついてるとかすぐつくと噂なので、まだ入荷連絡もらってるのですがためらっていました。
本日、購入予定のショップでない所でデモ機触ったのですが全然絆などついていませんでした。デモ機なので多くの方が触っていると思うのですが。
これで安心して明日購入してきます。

書込番号:15109042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 13:13(1年以上前)

もし、ハードケースを装着される場合は、取り外しにご注意を。
場合によっては塗装剥げますよ。
わたしは一箇所だけですが小さく剥げました(^_^;)

書込番号:15109069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/23 13:49(1年以上前)

スレ主さま、、、あなたは、一つの大きな勘違いをしています。
黒の側面の加工が傷つきやすいのは確かです。
買ってすぐに傷がついて剥げてしまうのは、すでにご存じですが、、、
 
問題にされているのは、そこではない。
 
その剥げやすい加工のために製造段階・配送段階で傷があり、店頭で開封した際にすでに傷があることで問題になっている。
 
なので、今までのアップル製品では考えられない「雑」が発生しているのです。
 
なので、傷は、自分がつけてしまうことにも注意が必要ですが、その剥げたり・欠けたりする傷が購入時にアクティベート前に店員さんに確認をさせてもらった時に無いかどうかを細かくご自身で見てからの契約が必要ということです。
 

書込番号:15109239

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 15:23(1年以上前)

黒買いましたが、傷ありました(^_^;)

裏面上部のガラスとアルミの繋ぎ目のところです。
まぁ、傷というかアルミの端がめくれ上がっている感じです。
組み立ての時にぶつけたのか?
はじめからアルミパネルがめくれ上がっていたのか?
不明ですが、めくれ上がってた所も綺麗に塗装?蒸着?してありますので元からだったのでしょうね。
使用上の問題は無いのでそのまま放置します。

やっぱりアルミは軽いけど柔いですね(^_^;)

叩いて平にしようかな。でも塗装は間違いなく剥げると思う(^_^;)

書込番号:15109611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 16:39(1年以上前)

スレ主さん

明日、受け取りされる場合ですが必ず傷確認してくださいね。
調べましたが、どうやらiPhone5は蒸着ではなく塗装しているだけの様です。
それと、工場が日本向けは弱いのを出している?(ここは不正確)との話も....

>ナニワの黒タヌキさん

こんにちは

>もし、ハードケースを装着される場合は、取り外しにご注意を。
場合によっては塗装剥げますよ。
わたしは一箇所だけですが小さく剥げました(^_^;)

あちゃ〜....^^;
どの辺が剥げてしまったんですか?宜しければ場所をお教え下さい。
私もハードケースを選んで装着するようにしたんですが、上部の電源ボタン側を覆う部分を
加工してカットしてます。少しは取り外しがし易くなってますが、4S時代に比べ弱い様ですから
慎重にしないといけませんねぇ。

XxXクラウドXxX さん

>買ってすぐに傷がついて剥げてしまうのは、すでにご存じですが、、、
問題にされているのは、そこではない。
その剥げやすい加工のために製造段階・配送段階で傷があり、店頭で開封した際にすでに傷があることで問題になっている。
なので、今までのアップル製品では考えられない「雑」が発生しているのです。
なので、傷は、自分がつけてしまうことにも注意が必要ですが、その剥げたり・欠けたりする傷が購入時にアクティベート前に店員さんに確認をさせてもらった時に無いかどうかを細かくご自身で見てからの契約が必要ということです。
 
契約に至るまでの注意事項このご意見に一票です。
どんなことでも、そうですが契約する場合は諸条件もさることながら、商品についての安全性・
確実性・商品の傷や欠け損壊部分がないか確認することは大切なことで、全て確認して納得してから商品は受け取るものですよ。金銭が契約に関わる以上売り手側の主張だけではなく受け取り側の
商品に対する確認は大切なことです。

スマホビギナー戦士さん

>黒買いましたが、傷ありました(^_^;)
裏面上部のガラスとアルミの繋ぎ目のところです。
まぁ、傷というかアルミの端がめくれ上がっている感じです。

完全に不良品ですね。(瑕疵です)
即時購入したauShopへ赴き、交換してくれる様依頼しましょう。
分割購入だと思いますが、賃貸借契約に関係することでもあるので、無傷のiPhone5に
交換してもらって下さい。

>めくれ上がってた所も綺麗に塗装?蒸着?してありますので元からだったのでしょうね。
使用上の問題は無いのでそのまま放置します。

使用上問題ないですか....この考えには、悪いけど賛同しかねる。
一先ず、auShopで相談して交換対象になるか程度は確認して。
人気機種だから在庫があるか不明ですが、交換対象であれば何時になるか確認はできるでしょ。
頼むから、叩いて平にのムチャはやめて下さい。

書込番号:15109930

ナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/23 17:15(1年以上前)

当機種

自分のSoftbank版の黒もチェックした所、小さな塗装剥げが…。(^^;;;
自分は気にはしていませんけど、人によっては間違いなくクレームレベルです。
ケースは購入直後からTPUケースを使用しているので使用していて付いた傷では無いです。
写真では判り辛いのですが、アンテナのつなぎ目部分の両側が少し凸凹しているので製造品質の問題かもしれません。
ちなみに角の白いのは埃が付着しているだけで傷ではありません。

話とは関係ないですがiPhone 5(au 白)でiPhone 5(SB 黒)を撮影したけど、近接撮影は難しいですね…。

書込番号:15110076

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 17:24(1年以上前)

ihard Loveさん

わたしの場合は、裏面上部。面とサイドのアルミとの継ぎ目の継ぎ目の部分です。
ちょうど電源ボタンの下あたりです(^_^;)

でも、もしかしたら気づかなかっただけで、最初から付いてたのかも知れないです。

ケースの取り付け外しもコツを掴むまで悪戦苦闘したので、その時についたのかと思ってはいるのですが…

いずれにせよ、これが大きくならないことを願います(^_^;)

書込番号:15110118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 17:33(1年以上前)

機種不明
機種不明

小さくて見え難い

これ以上、拡大は無理でした

>ihard Loveさん

お気に入りの4Sで写真を撮ってみました。
指紋でベタベタなので恥ずかしいのですが、ちょうどアルミとガラスの繋ぎ目のアルミ側です。
大島 優子 並みのドセンターです(^_^;)
爪を立てると引っかかるレベルですね(^_^;)

契約の時には裏面だったので、ほぼノーマークでした(^_^;)

交換ですかぁ? 考えもしなかったです。
そもそもこの程度でも交換してくれますかね(^_^;)

とりま、もうちょっと考えてみます。
アドバイス有難うございました。

書込番号:15110164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/23 17:37(1年以上前)

最初は傷もかなり気になりますよね。
私も面取りした部分にちょっと入っててビックリしましたが、よくよく考えれば携帯なのでどうせそのうち傷がつくからいいやと思って裸で使用しています。

そう考えた方が楽になれると思いますよ。

書込番号:15110179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/09/23 17:56(1年以上前)

ブラックは傷が付きやすい 

と前評判で言われていたのでauショップでいつもみんなが貰う紙バッグに入れてかなりていねいに持ち運び(車で10分)し、家に着いてさて設定しようかなと、とりあえずひと通り眺めていたら、なんと、メインスイッチの脇に傷が付いてました。

最初はauショップのお姉さんの自慢のネイルでひっかき傷を付けられたのか?と
疑ってしまいました。申し訳ない。

情報が増えだし、実は工場出荷時点で傷が有るような話になっていますね。

ちょっと残念です。

IS11CAを手出しになってしまう残責二万七千円弱を覚悟し機種変したのに・・・


クレームで新品交換などは、したほうがいいのかな?次のもどうせ傷が有るのでは?

とりあえず、ショップには伝えておいたほうがいいのかな?


書込番号:15110263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 19:06(1年以上前)

>Nisizakaさん

こんばんは。
お久しぶりです。

>自分のSoftbank版の黒もチェックした所、小さな塗装剥げが…。(^^;;;
自分は気にはしていませんけど、人によっては間違いなくクレームレベルです。
>写真では判り辛いのですが、アンテナのつなぎ目部分の両側が少し凸凹しているので製造品質の問題かもしれません。

写真拝見させて戴きました。
成る程アンテナ継ぎ目部分の上下にヘコミ(変形)と下側の継ぎ目部分に、
小さな塗装剥げが観て取れますね。
TPUケースではここまでの変形と塗装剥げは発生しませんね。
施工段階での不良ですねあきらかに!(完全な瑕疵担保責任があります)
と言うか、AppleStoreないし代理店のカメラのキタムラなら交換用在庫があるのではないでしょうか?
私の主観的考えですがと、前置きします。
AppleStore銀座ないし渋谷のジーニアスバーに予約して、問い合わせの上交換を要請します。
日本国内で言えば製造物責任者法に当たりますし、当然交換(無償)をする様に指定できると
思うのですが.....

ご事情がおありなら、これ以上言えませんけど.....
(なんか、泣き寝入りしている感じで悔しいですよ)

>ナニワの黒タヌキさん

こんばんは。
私の質問にご返答戴きまして、感謝申し上げます。<(_ _)>

>わたしの場合は、裏面上部。面とサイドのアルミとの継ぎ目の継ぎ目の部分です。
ちょうど電源ボタンの下あたりです(^_^;)
>でも、もしかしたら気づかなかっただけで、最初から付いてたのかも知れないです。

受け取り時点での傷確認はされたのですよね?
その時はなかったことをShopの店員さんと確認していればですが、
裏面は案外と見過ごされやすいですね。
ただ、ハードケースに装着するのに触れる部分ではないのでは?サイドであればひょっとして?!
と感じますが、電源ボタン部分の裏面の継ぎ目なら、ケースの可能性はかな〜り低いですよ。
恐らく、最初から入っていたのでしょう。
AppleStoreの心斎橋は近いですか?
近くであれば、ジーニアス予約して傷のことを言えば交換してくれるはずです。

http://www.apple.com/jp/retail/shinsaibashi/

もし近くでなければ、
Apple代理店
http://www.apple.com/jp/reseller/apr/list.html

兵庫で検索した正規代理店です(地域違いでしたらごめんなさい)
http://www.apple.com/jp/buy/locator/index.html?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%85%B5%E5%BA%AB

先ずは相談してみて下さい。必ず何等かの方法を提示してくれるでしょうから。
ほんとに、傷が広がらないことを祈っています。

>スマホビギナー戦士さん

こんばんは。
こちらこそ、何時もお世話になりまして感謝致します。<(_ _)>

>お気に入りの4Sで写真を撮ってみました。
指紋でベタベタなので恥ずかしいのですが、ちょうどアルミとガラスの繋ぎ目のアルミ側です。
大島 優子 並みのドセンターです(^_^;)
爪を立てると引っかかるレベルですね(^_^;)

ご返答戴きありがとうございます。
写真拝見させて戴きました。
Nishizakaさんとナニワの黒タヌキさんにも、申し上げたのですが、
原因はケースのではないですね。
スマホビギナー戦士さんのケースはサイドを囲むタイプなんで傷が入るはずはありません。
床か台の上で擦ったのなら、話は別ですよ。

>契約の時には裏面だったので、ほぼノーマークでした(^_^;)
auShopの人も気づかなかったんですかね?
9/21は超多忙でしたから、そこまで目が行かなかった可能性はありますね。
AppleStore銀座か渋谷のジーニアスバーを予約されて相談してみるのが一番良いでしょうね。

http://www.apple.com/jp/buy/locator/index.html?q=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%85%B5%E5%BA%AB

>交換ですかぁ? 考えもしなかったです。
そもそもこの程度でも交換してくれますかね(^_^;)

正常で安全で無傷の物を販売側は渡し受け取り側も同様の確認をし受け取る。
これは、iPhone5を正規に購入契約した人の正当な権利の行使ですよ。
金銭の賃貸借とau回線の使用契約を結んで正常に回線使用することの、
責任と義務を負うわけですから、購入契約も、支払い義務を行う代りに無傷な物を受け取り側に
渡す責任と義務がある代りに回線使用料とローン会社よりiPhone5の購入代金が入りAppleと
分け合うことで、利益を上げるわけです。
ですから、商品の傷ありは瑕疵として無償交換できるはずです。
AppleStoreのジーニアスでは必ず対応してくれます。無理と言ったときに、では何で傷物を売る?
と言えば良いんです。減額なりしてくれと言えますよ。(無傷であるべきものが傷入りなら当然です)

書込番号:15110571

ナイスクチコミ!1


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/23 19:13(1年以上前)

使用1ヶ月位になるとどうなるんでょうね。
受け取り時に無傷でも、使用中に当然あり得る軽い衝撃での傷が原因で更に剥離が進むのであれば製品上の問題に波及するんでしょうね。

私の場合は前述の方と同様にどうせ傷は付くものと楽観的ですけどね。

書込番号:15110603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/23 20:44(1年以上前)

泣き寝入りはよくない。
傷つきiPhone5の人は、じゃんじゃんAppleに苦情申告してください。
初期ロットに傷つき製品が多いと何らかの対策を講じざるを得ないことになるでしょうから。

書込番号:15111041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2012/09/23 21:54(1年以上前)

確かに白より塗装が剥げやすいのかも知れませんが、それはこれから使っていく上の話です。
箱を開けた瞬間塗装が剥げていた!なんてあなたは許せますか?それはもはや傷物の欠陥品です。

書込番号:15111490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/26 00:09(1年以上前)

ihard loveさん

AppleStore心斎橋そんなに遠くないです。
購入のときは信頼してるSHOPなので疑いもなかったし、店員からのキズ確認依頼もなかったので、すっかり忘れてました(^_^;)

どうせ落としたりして他のとこにキズつきそうですし、普段はケースにいれて目立たないとこなので別にいいかなーと。
爪でこすっても広がらない程度でしたしw

ただ一年後に新モデルでたらオークションに出すので少し不利にはなりますが(^_^;)

書込番号:15121449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/05 00:52(1年以上前)

〉ナニワの黒タヌキさん

返信頂いたのに、そのまま、放置して大変申し訳ないです。

傷物iPhone5を所有し続けるメリットは、何処にもありません。
これだけ、傷物iPhoneと騒がれてるんです。
AppleStore心斎橋で堂々と交換する要請をして下さい。
但し、決して感情的に成らずに!
権利は権利で主張する。自分にやましいことがないからこそ、出来る筈です。
頑張れ!

書込番号:15162503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ144

返信43

お気に入りに追加

標準

地方ではSoftBank?

2012/09/30 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

au版でも投稿しました。
マルチでは無いですよ。
LTE:ですが大分県、別府では明らかにSoftBankのぼうがいいです。
普通に10Mぐらい行きますよ。
auは市役所、駅の周辺でも圏外です。
SoftBankは鉄輪線まではカバーしてるみたいです。
東京とは逆転現象みたいですが、地方の現状も考慮したいですね。
ちなみに、わたしの義姉がauなので比較が簡単です。

書込番号:15143955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に23件の返信があります。


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/01 10:24(1年以上前)

3Gしかない田舎に住んでますが、auテザリング十分ですよ。
通常のブラウジング等ならば3Gでも問題ないです^^

各社の状況・戦略により優先される地域も違ってくるでしょうから
LTEエリアについては来年3月にどこまで広がっているか
って話になると思います。
先行でLTE導入のdocomoでもまだまだですし
3社の競争になったことでエリア拡大にも期待出来そうですしね。

1年後か2年後の機種変更の時には状況もはっきりしてるでしょうね。

書込番号:15145905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/10/01 10:51(1年以上前)

自分住んでる地域はauと変わらない電波状況ですから対して変わりませんね。
ただ通信規制が痛いです。
ソフトバンクの方が料金安いんで使い続けます

書込番号:15145970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/01 10:54(1年以上前)

現状、LTEはSoftbankの方が地方では掴む。都心ではauの方が安定的など
全国から上がってきてる情報も事実だと思うが?
それに合致した情報だと思うので
捻じ曲げた情報には見えない。
あくまでも一部のエリアではこうだったと言う情報提供。

Softbank優勢って情報に何か不都合でも?

自分はいちいち全体の電波状況を前提に書かなくてもいいと思う。
日々改善に向かってるのだから、過去の事実で頭が固まっていては
いずれ捻じ曲がった意見はそちらになりますよw

書込番号:15145982

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/01 11:08(1年以上前)

>Softbank優勢って情報に何か不都合でも?

なにも不都合ないですよ。どんどん良くなって欲しいとも思っていますよ。

そのような言い方や発想を投げかける方とは、たぶん私の意見は分からない。

書込番号:15146022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/01 11:24(1年以上前)

>Softbank優勢って情報に何か不都合でも?
>いずれ捻じ曲がった意見はそちらになりますよw

なんでそのような言い方&発想になっちゃうのかな…残念。
「そちらになります」ってアナタは全てが正しいのかな?
それに最後の「w」なに?普通に書いて下さいね。

書込番号:15146079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度4

2012/10/01 14:22(1年以上前)

そもそも、auの2GHz帯は首都圏や政令都市の容量対策のために構築したシステム
なので地方都市やその周辺エリアではサービスされていません。
つまり、LTE化しょうとしても元々基地局装置が無いので新設しなければならないので
1年以上はかかると思われます。

四国が良い例で新800MHzの3Gは1672局、対して2GHzの3Gは191局しかありません。
8月18日までのLTEをみると、新800MHzLTEは332局、2GHzLTEは1局です。

同様に九州では新800MHzLTEは2143局で2GHzは444局。
SoftBankさんの九州の2GHz3Gは9288局に対して、LTEは1800局と2割程度の進捗。

このように、auの2GHz帯は元々人口の多いエリアのサービスなので、LTEも同様な
場所からサービスインしていますね。2GHzの無いエリアは今後新設での対応ですが
多分、新800MHzエリアで2GHzLTEは行われない地方エリアが多く残ると思います。

なので、現在SoftBank2GHz3Gが十分入っていて、auの2GHz帯が入らない田舎や地方に
お住まいの方はSoftBankのiPhone5がおすすめです。

書込番号:15146653

ナイスクチコミ!7


スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/01 15:23(1年以上前)

nagesida さん
という事は少なくとも四国、九州に関しては圧倒的にSoftBank有利と判断していいのですか?

書込番号:15146812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/01 16:16(1年以上前)

地方は、地方は...って。

書込番号:15146953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/01 17:12(1年以上前)

SoftBank使いですが、auも入らない時は入らない、SoftBankも入らない時は入らない、
どちらのキャリアも電波の入る入らないはありますので仲良くしましょうよ、私の田舎はまだまだdocomoに洗脳(特に年寄りの方)されて他キャリアには移れない方がいっぱい居ますね

書込番号:15147098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/10/01 17:21(1年以上前)

もしかして形勢逆転となりそうですね。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/emobile/?1349071826
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416731/#15146798

これでiPhoneがイーモバイルの電波を使えるとならば、都市部のトラフィック問題が一気に解決しそうです。
さすが孫さん!!
有言実行ですね。
これでauにMNPの予定が変更するかも知れません。(笑)

書込番号:15147135

ナイスクチコミ!3


スレ主 sazpapaさん
クチコミ投稿数:35件

2012/10/01 19:05(1年以上前)

地方どころではないですね。
SoftBankのフットワークの軽さには脱帽します。
iphone5SoftBankにして良かったす。

書込番号:15147508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/01 19:11(1年以上前)

無制限→1.2GB制限あり→1.2GB制限なし

もともと無制限と言っていたものが1.2GB制限なしになったところで、後退してますよ。
騙されちゃいけませんw

書込番号:15147541

ナイスクチコミ!3


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/01 20:32(1年以上前)

E-mobileが子会社になったことで
テザリング開始が早まったということは
E-mobileユーザは気が気じゃないですね。

Softbankの通信速度制限が適用されかねない・・・。
というか、全てが3強に集約されてしまうのは
少し悲しいかなぁ

でも、Softbankユーザには朗報ですよねー。
ますます次回機種変更までの三国志が楽しみですw

書込番号:15147949

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/01 20:41(1年以上前)

天下三分の計っすね。
勢力バランスがとれれば選択肢が偏らないけど
逆に安定し過ぎてユーザーへのサービスや価格も均衡してしまう
もろ刃の剣。

書込番号:15147996

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/10/02 14:41(1年以上前)

LTEも良いんですけど、

ユーザーとしては、
 ・スピードは要らんから3Gのみで
 ・テザリングも7GBも不要だから3GBぐらい制限で代わりに価格を安く
 ・いっそWI−FI運用だから基本プランのみで
とかいろんな要望があるんだから
プランの選択肢を増やして欲しいのだが。

書込番号:15151232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 20:27(1年以上前)

だいたい何がしたいのか分かるよね。回りくどいことを...

 au iPhone 5
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15125505/

書込番号:15152446

ナイスクチコミ!0


トラ木さん
クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 32GB SoftBankの満足度5

2012/10/02 21:00(1年以上前)

私はXi4S利用ですが、ソフトバンクへ変更予定です。Xiには、不満がありませんでしたが、期待していたLTE利用がダメみたいなんで、諦めソフトバンクに。

でも、今はソフトバンクに対してとても期待と信頼がある上での変更です。
かつて、一度ソフトバンクにして軽井沢の別宅にて繋がり悪く解約。やはりエリアの広さや安定感はドコモが圧倒的かと。
しかし、今はそれも疑問視してしまいますね。やはり、スピード感のなさや、繋がらない問題まででて、さらに殿様的な対応があるのも事実です。

街で使っていても、ソフトバンクのWi-Fiはやたらと拾いますし、今は身内のソフトバンクで軽井沢や山の中でソフトバンクがちゃんと拾ってるのも確認済みです。確実にエリアを広げてるのが認識できます。

ここの書き込みがクレームちっくでケチくさい考えばかりな目立ちますが、仮に都会人なら最低限自宅はWi-Fiを、つかうとか金払ってるからいいだろ的な話はやめて、通信インフラは国家の宝であり電気と同じで大切に使おうという考えが必要なのではないだろうか。

あんなに大きな会社の日本一の億万長者社長が庶民のクレームにいちいち回答したり対応してるのは大したもんですよ。宣伝のためでもなかなかできることではありません。
といったことからも、ソフトバンクは確かにダメなのかもしれないが少なくとも近い将来最も期待できる会社だと思っています。

私もiPhoneは元祖のソフトバンクにて!と決めましたよ。今後のスピード感などはやはり創業社長で、賛否あるにせよ日本のITを築いた孫さんに頑張ってもらって、イーアクセスやプラチナバンドを最大限生かして消費者と日本のためになるインフラを作ってほしいです。

誰か書いてたように皆さん自分の生活エリアで最もつながるキャリアを情報収集して使うのが正解でしょう。そして、2年に一度それをチェックして見直せば間違いないのでは?私は新しいものがでたら我慢できないので買い替えますが。どちらの、キャリアがというのは微妙な話でしょう。自分の生活スタイルにあわせて商品を選択しないと…

書込番号:15152599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


pepe17さん
クチコミ投稿数:28件

2012/10/03 21:17(1年以上前)

他のスレでもいらっしゃいましたけど、
SBがau買収するって思ってる人ってそんな多いんですか?

個人的には全然現実的に聞こえないです、、、
まず主要株主がアレですし、、、
その前にそんな資金調達が不可能かと思いますが。
まぁ仮にいけたとしても独禁法でアウトですね。

2社独占で得するのその2社だけです。
ほぼ間違いなく料金下がらないでしょうし、
ユーザーは損するだけで何も嬉しくないです。

書込番号:15157157

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/03 21:19(1年以上前)

auの屋台骨やバックについてる企業体を見れば
非現実的と解るんじゃないかな。
au(KDDI)も実質半官半民ョ。

書込番号:15157172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/03 21:25(1年以上前)

SBが繋がりにくいのは、まだ一部、地下や建物内はありますが、
日に日に、素晴らしくなってます。

LTEに関して言えばXiよりいい。
(iphone5とギャラクシーS3を所有してます。)
Xiは電波を掴んでも安定が悪い。

個人的には、ドコモさようならです。実際はギャラクシーS3の支払いの関係で
後、2年近いお付き合いですが

書込番号:15157207

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)