端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年3月13日 21:01 |
![]() |
25 | 2 | 2013年3月14日 18:54 |
![]() |
68 | 22 | 2013年3月24日 03:17 |
![]() |
3 | 1 | 2013年3月12日 11:15 |
![]() |
11 | 11 | 2013年4月27日 21:35 |
![]() |
21 | 5 | 2013年3月12日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
UQ Wimaxの繋がらなさと遅さから解約してiPhoneのテザリングにしました。iPad2でテザリングしてますが、WEB閲覧くらいの使用ならスピードもあり、通信量もあまり増えず充分実用に耐えますね。パソ通の公衆回線の2400bpsから凄い進化しましたねえ(^^)
300bpsの時代も知ってるから隔世の感です。
書込番号:15888082 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日、iTunesを 11.0.2.26にバージョンアップしました。
すると、iPhoneの自動バックアップ作成の部分の、
「PCにバックアップ」の「バックアップを暗号化」
に、勝手にチェックが入っていました。
自分では入れてないので、チェック外そうとするも、
「パスワード入れろ」
「パスワードがちがいます」
の連発。
そもそも自分で設定してないので、パスワードなんか分かりません(T_T)
Appleサポートに電話したところ、
・結論としては初期化→復元しかない
・同様の症状はかなり多い
だそうです。
Appleのコミュニティを調べてみると、困っている方も多いようです。
(iTunesのバグだという意見が多いようです)
初期化以外の解決方法をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか?
9点

自己レスです。
同様の症状が記載されているAppleサポートコミュニティは下記になります。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10098553?start=0&tstart=0
書込番号:15887482
7点

レスつかないので自己レス(涙)・・・
使用しているPWはすべてチャレンジしましたが、ダメ。
これって結構クリティカルなバグだと思うんですけど…(-_-メ)
Apple、治す気ないの???
書込番号:15891624
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

確かに改善されているようです。
私は地方在住ですが、今まで表示されていなかった路面電車の路線が表示されています。ただ、拡大すると道路からはみ出しています。まだまだ、Google Mapは必需品です。
書込番号:15882186
4点

地図のためにAndroidスマホとの2台持ちは続きます。
書込番号:15882208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっとはマシになった程度。
書込番号:15882277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとだけマシになった程度。
住所でヒットする様にはなったけど施設名の検索はまだまだ。
笑えたのが3D状態で東京スカイツリーを検索すると、突端にピンが置かれ角度によるとピンまでが動く....別に突端にレイアウトしなくても(^-^ ;
地下鉄の出口とかもわからないし、間違った場所をポイントするところ、まだまだ信用の置けない、使えない「オマケアプリ」ですね。
iOS5までがGoogleMapだっただけにインパクトは大きい。
書込番号:15882334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これまでは完全に不合格レベルだったので、これまで比だと「よくがんばりました」ですが、先行マップと比較すると「まだまだ努力が必要」ですね。ようやく及第点に向かって動き出したといったところでしょうか。
カーナビを見ていても日本人の地図に対する要求レベルは非常に高いですから、日本からの意見をどんどん取り入れていって欲しいですね。
書込番号:15882412
2点

改善の意味がわかっている?
まだまだスタートラインにさえ届いていない。海外旅行に行くのが目的だとして、居間のソファから立ち上がったかどうかのレベル。
川が途中で途切れてなくなっているぜ。
検索にあっては、相変わらず都合が良い様に解釈して、カタカナだけ拾い外国のとんでもねぇ場所を出す、相変わらずのゴミ以下。
書込番号:15883950 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>>改善の意味がわかっている?
すっごい上から目線でおっしゃっている方がいらっしゃいますが、どれだけ御偉いんでしようねぇ?
確かに使えるレベルには至っていないと思いますが、改善している事は確かです。
またその改善は今後も続くでしょう。
改善の意味分かってる?
誰も完成された物とはおっしゃってないでしょう?
書込番号:15884254
13点

> 海外旅行に行くのが目的だとして、居間のソファから立ち上がったかどうかのレベル。
例えがヘタ過ぎ(笑)
書込番号:15884539
10点

また、地図にバカ反応する奴が出てきたぞwww
書込番号:15884574
10点

google mapをinstallしたらその次はMapOpenerです。
これですべて解決。
あとはiOSの純正mapは消去するだけです。
書込番号:15884862
2点



>改善の意味がわかっている?
意味わかってるよ
多少は直ってるよ
まあこの地図全く使う気ないけど(笑)
書込番号:15885162
3点

純正マップにはもうすっかり興味が無くなってフォルダの奥底に置いて数ヶ月立ち上げることも無かったですが、結果的には半年近くも地図データがおかしいままだったんですね。てっきり1〜2ヶ月くらいで修正が入るかと思っていたんですが・・・(汗)
客観的にみても、まだまだマップのスッカスカ感は払拭できてないですね。拡大しないと近所のコンビニが見えない(笑)純正らしくレスポンスは良いのですが、他の競合アプリと比べるとやっぱり地図データの貧弱さが目立ちますね。無料でグーグルマップアプリが提供されている現状では、純正マップを使う理由は全く無いですね。
もはやネタ扱いwの純正マップですが、地図データの修正が今後どれくらいの頻度で行われるかが問題ですね。また半年後に「地図データを改善しました」とか公表してもまたネタにされるだけだしw
書込番号:15885413
1点

一躍有名になったパチンコガンダム駅ってなくなっちゃいました?
行ってみようと思ってたのに!
書込番号:15888808
1点

やはりGoogleMapに追いつくのは難しいでしょうね…
書込番号:15889966
1点

改善努力していることが伺えますね。
Appleも乗りかかった船ですから後には引けないでしょうし。。。
数年もすれば十分使えるでしょう。
なんといってもレスポンスの良さですよ。
iPhoneの売りの一つはなめらかなレスポンスの良さですよね。
完成度が上がるとGoogleも脅威だと思いますよ。
と書くと、また盛り上がるかな(笑)
書込番号:15891017
1点

appleはユーザーの位置情報を元にお金稼ぎをしたくてmapを始めたわけだから
お金にならないランドマークなどはgoogleに追いつかないと言うか開発路線が違うじゃないのかな
書込番号:15891314
2点

でも、地図に求めるクオリティは、Googleを超えないと使ってもらえないと思います。
お金にならない事もやらないといけないのが現状だと思います。
情報のキメ細かさも必要なのでしょうけど、きっと別の切り口から攻めてくるのがAppleではないでしょうかね?
さぁ〜盛り上がろう(笑)
書込番号:15891390
1点

ヌフぅ 爆笑
改善ですか?
ん?
まぁ、あなた方がそういう風に思うならいいですけど、大爆笑
書込番号:15929997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google も Apple も、ただの企業。
お金にならないことなんて、絶対にやらないのにね(笑)
書込番号:15930293
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
タイトルで何の事や…と思うかも知れませんが、今全国規模でSoftBankのWi-Fiの002(電波マークに鍵がある方)が
停波してますね。
先日ローソンや街中にあるSoftBankWi-Fiスポットで本機のWi-Fiをオンにしてみましたが
002波を拾わなくなりました。
ん?!故障?!
と思いSoftBankサポセンに聞いたら
数分後折り返しの電話で
「ただいまシステムトラブルでメンテナンスかけており、接続できる場所もあるようですが、ほぼ全国的に停波しており、復旧のメドはたっておりません」
との事でした。
書込番号:15881595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

停波してる002は暗号化されてますが
001は暗号化None…
暗号化されていません。
接続の際は注意が必要ですね。
書込番号:15882072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日ドコモからauのiphone5に娘と2台学割でMNPしてきました。
CBは35,000×2でいいんじゃないかなと思っていたのですが
その契約にはオプションのスマートパス(390円)が必須だと言われ、後で
解約してもいいからという事でした。
そして、帰ってから調べてみると、一ヶ月目は無料、でも一ヶ月めに解約すると390円取られるという変な仕様でした。
そしてさらに驚くなかれ、次の月解約すると3月からは月々割から390円が引かれると言うものでした。
店員には解約してもいいとは言われましたがそこまでは聞いていませんでした。
実質、35,000-(390×24)=25,640円のキャシュバックってことじゃない?と思い、ダマされた気がします。
3月からはそういうことなんだそうです。
2点

当方も2月にMNPした際に、auスマートパスに
加入が条件でした。
ただし、「いつ違約しても良い」ことを確認いたしました。
手続きの際、auスマートパスは4月末日まで無料であることも
確認できましたので、3月あるいは4月に解約すれば、と気楽に
考えていましたので、上記のようなことなら話は違うと思い、
早速auお客様センターへ問い合わせをしてみました。
結果、その電話で「auスマートパス」を解約しました。
もちろんペナルティーはありませんとのことでした。
実際に使わないものに、390円×24回はとんでもない話です。
一度、auお客様センターへお問い合わせしてみたらどうでしょうか?
書込番号:15878906
1点

世の中、おいしい話はそんなにないということでしょうか。
>実際に使わないものに、390円×24回はとんでもない話です
スマートパスの代金を払えという話ではなく、スマートパスを解約したら月々割りが減るというだけのことですから、そういう契約をしたのであれば契約に従うことになるでしょう。但し、この契約内容が契約時に適切に説明されていることが必要ですけど。
>当方も2月にMNPした際に
スレ主さんは3月契約ですし、この条件は3月以降という話です。
なお、自分は昨年末ですがyy0915s36さんと同様に4月まで無料、いつ解約しても良いという条件のキャッシュバックでした。ただしキャッシュバック額はスレ主さんより遥かに少ない1万円だったので、スマートパス分を考えても私より1.5万円もお安く買えています。スレ主さんのケースは、最高じゃないにせよ、決して条件の悪い取引じゃないと思いますよ。
書込番号:15878978
2点

アホな客をどうにかだまくらかして小銭をせしめる、と。
今のauって、iphoneの販売だけじゃなくて商法まで先人の真似ですからねぇ。
販売員の言う事なんて鵜呑みにしないで、隅から隅まで但し書きを読んだ上で契約する。
これ、ソフトバンクとの付き合い方でしたけど、今ではauにも当てはまると思いますよ。
書込番号:15879212
3点

yy0915s1536さん、hitcさん、レスありがとうございましす。
今日、女房のドコモの携帯もと思い店を訪れたら"解約すると390円云々"と言うのが店員の口から飛び出て判明しました。
よく理解しなかった私が悪いのか、よく説明しなかった店員が悪いのか・・・・
先週は25,000円だったんで、飛びついてしまった感じですw
まあ、諸々計算するとプラスマナス0って感じなんですが、騙された感が・・・・・です。
書込番号:15879247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり今月(3月)は無料。コレはauスマートパスの初月無料と合致。
3月中に解約すると無料では無くなる?
で、4月に解約すると毎月割が減額?
因みにauホームページでの注釈では
<2013年4月利用分まで無料 提供条件>
2011年10月以降に新規加入・機種変更・MNPでiPhone 4S/iPhone 5/iPad/iPad miniを新規購入いただいた方が対象となります。
auかんたん決済の合算請求先をau携帯電話以外に設定されているお客様は対象外となります。
ということで4月末までは上記条件に当てはまれば、他の条件変更はないようです。
自分も昨年10月購入条件にスマートパスがあり加入してますが、明細で390円加算の下に同額が減算されてます。
いつ解約してもお咎めなしとの説明でした。
今月中に解約する予定です。
KDDIサポートに確認すべきでしょうね。auショップは代理店だから。
書込番号:15879397
1点

のじのじくん(じ、が出せないwww)さん 、そうですね〜
HPもわかりずらいし、販売店の方針か、au指示なのか全然分かりません
書込番号:15879475
0点

Re=UL/vさん
そうですね、明日サポートに確認して、報告しますね。
ちなみに、auショップじゃなく〇〇マ○クと言うお店です。
書込番号:15879504
1点

解決しました。
auお客様サービスに問い合わせたところ、
そんなことは一切ないと言う事でした。
返す手で買ったお店にTELしたところこの前の店員と違う人が出たので、"これこれこう"
だと説明したら、"間違った説明をして、申し訳ありません"とのこと。
ドコモ一筋18年、初めて違うキャリアに変えて、そこまでauもあくどく無くて良かったと
ホッと胸を撫で下ろしました。
確認もしないでお騒がせしまして、すいませんでした。
書込番号:15882206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様はじめまして。
私も先日この機種にMNPで変更しました。
私の場合もスマートパス加入でしたが、必要ないなら無料期間中に解約してくださいとの事でした。
しかし同時にMNPした女房のアンドロイド機は、スマートパスを解約すれば月々割が減額されると説明がありました。そのまま加入していれば、差額の70円でスマートパスに加入出来るとの事でした。
ですので、店員が勘違いしたのでしょうね。
書込番号:15882605
0点

コハルパパさん
そのようでしたね。
iphone5では違約金無しでAndroidでは有りって、何なんだってことですよね~
まあ、CBとかがあると兎角ややこしくなってきますしね。
ドコモからの解約料がCBで賄えて、少しお得だ位に考えとけば腹も立ちませんね^_^
書込番号:15882641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneはスマぱ外しても毎月割減額されません。androidは2月中頃の契約以降のものは315円減額されます。iphoneが今も減額されないのはiOSのシステム上アプリの囲い込みができないからです(iphoneスマぱのコンテンツはweb系のみ=今ひとつ)以上、そんな感じの人からでした
書込番号:16066496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130308-00000329-giz-prod&pos=1
Softbank版の方が絡みが強いのでこちらの板を利用させて頂きます。
上の記事によるとイー・モバイルに該当するLTE周波数帯の技適が再通過したようです。
Softbank版の周波数帯が増えるのもあとわずかかな。
それよりもW-CDMA 800MHzも技適を取得したと言うところが目に入りました。
コレはDocomoしか使ってない周波数帯らしいです。
これが何を意味するかは・・・各々想像して楽しみましょう(笑)
1点

3GS時代からdocomoのいわゆる800MHzの技適はずーと取っている。
3Gから4Sまでは実際に使えてた。3GはOSのVersion upで使えるようになった。
5とiPad 3rdからその周波数帯は技適は取っているものの使えない状態。
今さらおどろくことではない。
>各々想像して楽しみましょう(笑)
楽しめない。
書込番号:15874858
7点

docomoから出るという噂ですね。自分は乗り換えるという事は無いですが、、、
しかし今までのドコモの偉いさんのコメント見てると「おっちゃん、なんか勘違いしてるんとちゃう」といいたくなる
書込番号:15876341
6点

最近の状況を踏まえると。
電波状況を理由にdocomoへ乗り換えたいというのは、個人的には完全に無くなりましたね。
乗り換えるとしたら2年の縛りが終わった時に、安く得に使えるのならば可能性が残るかもですね。
それくらい、繋がらない事でイライラする事が無くなった。
書込番号:15882014
0点

取り扱いが遅かったので微妙ですね。
あと、次のiPhoneがdocomoからでるよりauの800に対応するかが気になりますね。
書込番号:15882406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)