iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ378

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

昨日、LTEフラットを外したくて電話する時間が、20時に間に合わずで、ネットでしようとするも、外せないから従量制へしかできず、あげく月末の手続きは翌月回しになると。
で、本日電話すると、当然かもしれないが、来月からしかフラット外せず、手続きが月末だから従量制にもならないとのこと。
確かに、決まり事なのはわかる。
しかし、このために、データ通信を切り、間に合わなかった落ち度はこちらにあるにせよ、商売というものはこんなんじゃ話にならなのでは?!と思います。
携帯電話会社は完全に強者で、客は弱者。
文句のための文句でなく、ある程度の融通はないものかと・・・お役所仕事であるまいし。

書込番号:16653232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2013/10/01 12:12(1年以上前)

今はauではないので細かい事はわかりませんが、各種契約の切替タイミングは以前から分かってる事ですよね?

ならば、あなたが書いてる通り

>このために、データ通信を切り、間に合わなかった落ち度はこちらにある

です。月末最終日じゃないと受け付けられないわけじゃないですよね?

契約を理解しての商売事です。ダメ元で窓口に相談するのは良しでしょう。しかしながら

>商売というものはこんなんじゃ話にならなのでは?!と思います。

と怒るのはお門違いかと。

書込番号:16653258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/01 12:12(1年以上前)

個人経営の八百屋で大根の値段値切ってるんじゃないんだから…。
ただのワガママですね。
会社に落ち度があることならともかく、こんなの認めてしまうと、逆に大変なことになりますよ。

書込番号:16653259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度3

2013/10/01 12:16(1年以上前)

iPhone 5とは無関係な内容だと思いますので、
スマートフォンのクチコミ掲示板でいかがですか?

書込番号:16653268

ナイスクチコミ!40


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/01 12:17(1年以上前)

お気持ちはわかりますがルールはルールです、
キッチリと線引きをしないと1日遅れはよくて2日遅れはダメだったとか
A君はセーフでB君はアウトだったとか、ごちゃごちゃになります。

書込番号:16653271

ナイスクチコミ!41


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/10/01 12:32(1年以上前)

最近いい話をあまり聞かないau,何か新しい話が聞けるかと覗いてみれば・・・。

さすがにこりゃauに非はないな。

書込番号:16653312

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/10/01 13:18(1年以上前)

私の場合はプランやオプションの変更は忘れないように20日までに申し込むようにしてます。

ギリギリっていうのはちょっと、せめて前日迄にはしておかないと。

書込番号:16653452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/01 13:25(1年以上前)

確かにauの体質はろくでもないですが、非が無いレアケースもあるみたいですね。

書込番号:16653479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/10/01 15:57(1年以上前)

これを世間一般では逆ギレと言う

書込番号:16653832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/10/01 17:25(1年以上前)

言い分にあまりに唖然として本題を忘れてました。

今日中に契約ごと解約すると当月分の請求は上がってこなかった筈ですので、どうしても納得行かない様でしたらそれもアリかと。

書込番号:16654042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/01 20:12(1年以上前)

こんな方に育てられたお子様の行く末やいかに?

書込番号:16654662

ナイスクチコミ!18


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/01 21:02(1年以上前)

>今日中に契約ごと解約すると当月分の請求は上がってこなかった筈ですので、どうしても納得行かない様でしたらそれもアリかと。


えっ?て、感じですが、又一つ、勉強になりました。
物識りの皆さん、ありがとうございます。


私も、ギリギリまでフラット外しで悩んでいたのですが、
月が替わってしまいました。

書込番号:16654916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/10/01 21:20(1年以上前)

さっぱり分からない

書込番号:16655031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/10/02 06:42(1年以上前)

駄々っ子はみっともない。

書込番号:16656372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/10/02 11:02(1年以上前)

LTEフラットはたしか、予約解除ができたと思います。
LTEネットはできないのですよね。何でかな?
月末の深夜までフラットは使えて、1日0:00から従量制にできるのですが、
LTEネットは連絡した時点でないと、解約不可。

データはWIFIで代替できるが、ネットはezweb.ne.jpのアドレスがあるから影響が異なる
という解釈になるのかな?1日に解約して10円課金(日割り)されていました。

書込番号:16656968

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/04 10:14(1年以上前)

釣り?

まさか、こんな人がいるの??

冗談だよね?スレ主

書込番号:16664412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/04 12:35(1年以上前)

現時点で返信15にしてナイス270、うちスレ主の獲得僅か2。
ここまで一方的なタコ殴りスレも珍しい(苦笑)

書込番号:16664789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ47

返信3

お気に入りに追加

標準

iOS7.0.2

2013/09/28 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

アップデート来ました。

書込番号:16644129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/29 02:03(1年以上前)

気づくのが遅いですね。

書込番号:16644446

ナイスクチコミ!22


スレ主 kikubinさん
クチコミ投稿数:198件

2013/09/29 08:52(1年以上前)

>十字架のキリストさん

何週間遅かったですか?

あなたのようにいつもスマホとにらめっこしてるような暇人ばかりじゃないので,即時に気付けない人もいます。

そういう人のためにと投稿した次第です。

ご理解ください。

書込番号:16645051

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/29 11:59(1年以上前)

すみませんでした。
お詫び致します。気を付けます。

書込番号:16645604

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

契約解除料UP。。

2013/09/28 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

・契約日から1年以内に解約(MNP含む)すると以下の契約解除料がかかります。
2013年9月27日まで:9,975円(税込)
2013年9月28日以降:20,790円(税込)
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=78500

書込番号:16643609

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Tellus32さん
クチコミ投稿数:106件

2013/09/28 21:46(1年以上前)

プリモバイルでした。。

書込番号:16643618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/09/28 21:47(1年以上前)

弾に使うなら分け前よこせって事でしょうね。

解約商法ここに極まれり。

書込番号:16643624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件

2013/09/28 23:18(1年以上前)

そういえば2・3日前からプリモバイル980円で販売してました。
MNP弾に買おうかと思っていた矢先に違約金のアップ
昨日買っとけばよかったと思う反面、無理して複数回線持つのを
思いとどまった事が出来てよかったと思います。


書込番号:16644027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

LTEはやっぱりダメ

2013/09/24 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:9021件

iPhone5 AU版を千葉県千葉市で使用しています。

4ヶ月くらい前まで、LTEで快適に使えていた場所なんですが、最近全然つながりません。

iOS7にしたら、LTEのつながりが良くなったというメッセージがでてたので、期待した
のですが、やっぱりダメです。

PRL8への変更はやりました。カードの入れなおしもしました。

残念です。もう少し様子をみて、やっぱりダメなら、ドコモ5sに変更の予定です。SBでも
いいですが・・・・。

ちなみに、3Gもつながらないことがあるので重症です。4ヶ月前までは3Gはもちろん、
LTEもつながっていた場所です。窓から3mくらい奥まった場所です。ドコモのLTEモバイル
ルーターのL09Cは問題なくつながっていました。両方だと高いので、ドコモのほうは解約
してしまったんですよ。

費用が増えますが、繋がらないよりはマシ。

書込番号:16626232

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/24 08:43(1年以上前)

今ならauのiPhone5sに機種変して、下取りやMNP引止めポイントなどを使えば結構安く機種変できるんじゃないでしょうか。
auのiPhone5はこんな感じですが、5sは電波状況かなり良いですよ。
まあMNPしちゃうっていうのもありですけどね。

書込番号:16626287

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度4

2013/09/24 08:51(1年以上前)

基地局がなくなる事は無いので、オーナーさん都合で支障移転の可能性はあるものの、普通に考えるとiPhoneの故障を疑ってはどうでしょうか?
サポートで電波調査を頼むのも手かも。または、他の方のauの機種で調べるとか、色々手はありそう。

書込番号:16626300

ナイスクチコミ!3


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/24 09:20(1年以上前)

おはようございます。

5を千葉県香取市で使っていましたが、こちらでは、そもそもlteの範囲外。
で、5sにしたところ、非常に快適で、どこでもlteを掴んでいます。(千葉から鹿島、銚子と移動しましたが、3Gになることはありませんでした。

下取りも満額でしたし、付属品は取られなかったので、auの機種変更、お得感一杯でした。

書込番号:16626353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yassusanさん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/24 10:19(1年以上前)

稀にあるのが、スレ主さんのお宅と、基地局との間に、マンション等が建って、電波環境が著しく悪くなる場合が有ります。
一度、AUに電波調査に来てもらえばいいかもしれないですね。
もし、こんな感じでマンション等が建っていたら
早急には改善しないので機種変も視野にいれたほうがいいかもです。

書込番号:16626492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/24 11:29(1年以上前)

ココ半年弱の間にとなると考えられるのは、エリア内でのユーザー数の急増ってのもあるかも知れません。
2.1GHz帯の3GとLTEなら電波状況の悪化もある得るけど800MHz帯の3Gもってなるとね。

KDDIへの調査依頼、SIM交換、それでもダメだと本体の方かも。
KDDIへ住所を伝えるとピンポイントでの電波状況を教えてくれますよ。

書込番号:16626656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件

2013/09/24 12:14(1年以上前)

皆様、情報ありがとうございます。

書き落としましたが、駅近くとか総武線の電車内は問題ないんですよ。

基地局との間に障害物とはいっても、周囲に新しく建った建物は
見当たらないんですよ。といっても、基地局がどこにあるのか知りま
せんけど。

KDDIには連絡してみようと思います。ご助言ありがとうございました。

書込番号:16626773

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信22

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:81件

iOS 7 safariの新機能
パスワードと自動入力について
こんな記事を見つけました。

ちゃんと設定しておかないと
パスワードやクレジットカードの情報が
丸見えになってしまいます。

http://www.appps.jp/archives/2094015.html

書込番号:16618655

ナイスクチコミ!7


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 14:47(1年以上前)

な、なんと!ブラウザで保存したパスワードを生で表示してしまう???

バグでしょうか?それともアホなんでしょうか?(-_-;

#メジャーバージョンが上がるたびに肝心な部分がどんどん劣化してくなぁ、iOS。嘆かわしい。

書込番号:16618829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2013/09/22 15:34(1年以上前)

保存した情報が見れてしまうんですねえ。
私は何も保存してなかったので、空っぽでした。

書込番号:16618950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 15:43(1年以上前)

ちなみにPC版のChromeもそんな感じ。

書込番号:16618969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 15:51(1年以上前)

Chromeはパスワード生では出ないですよ。
「●」で塗り潰されています。

#と言うか古今東西それが常識です。

書込番号:16618995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 15:53(1年以上前)

PC版のFirefoxも『パスワードを表示する』ボタンを押せば表示されるので
ブラウザとしては良くあることでは?

iPhone/androidともロックが解除された状態(操作可能な状態)で他人の手に渡れば
データは全部読まれると考えておいた方が良いです

書込番号:16619006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:10(1年以上前)

?

http://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=2006734

ここいらを参照してみて。


>FireFoxも見れますね…ご指摘ありがとうございます。「Are you sure you wish to show your passwords?(本当に表示していいですか?)」の警告は出ますけど、そこでYESを押すと一括表示です。

書込番号:16619059

ナイスクチコミ!4


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 16:11(1年以上前)

これによって、某OSのように情報を送信するアプリがあるとかと同等なのか
そうではなく、他の人に端末が渡ると見られるのか
そこのところの前提をハッキリさせないと
語弊があります。

iOS7端末所有者は情報流出する恐れがあるとかなら怖いけどね。

iOS7へのアップデートでパスコードを入力しないと完了までいかなかったのは
そういう面もあったのかな?
以前はスルー出来たんですが今回はスルー出来ませんでした。
iPhone5s、5c購入者さんはアクティベートでパスコードスルー出来ました?

Appleではパスコード推奨だから自己責任的な問題でしょうね。

書込番号:16619062

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 16:28(1年以上前)

FireFoxにもそんなふざけた仕様があるんですか…と思ったら、
Chromeにもあったんですか!しかも割と最近の話として。#私も気づかず使っていた期間があったという事か…。

ちなみに今私が使っているバージョン(29.0.1547.76)では、上述の通り
パスワード欄は●で潰されており、また「showボタン」なるものも存在せず
生パスワードは表示されない仕様になっています(少なくとも私にはそう見える)。


で、話を戻しますが、iOS7のSafari、どうするんでしょうね。
パスワードを忘れた時などには便利かも知れませんが、やはりリスクの方が大きそう。
個人的にはとっとと直して欲しいと強く願います。

#というか7.0.1(?)で直ると勝手に予想(^^;

書込番号:16619110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:32(1年以上前)

>#REF!さん

なるほどアップデート組には強制パスコードで5s/5c組には指紋認証ね。
よくできてるわ。


>LUCARIOさん

で、どのあたりが常識なのか詳しくご教示ください。

書込番号:16619124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/22 16:35(1年以上前)

LUCARIOさん

> Chromeはパスワード生では出ないですよ。
> 「●」で塗り潰されています。

どれかを選んで、右の“表示”をクリックしてみてください。

 http://hyper-text.org/archives/2013/08/chrome_password_security.shtml

どれかを選ばないと、“表示”は現れません。

書込番号:16619134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/22 16:40(1年以上前)

PC版のChromeは●をクリックすると入力可能状態へ変わり表示ボタンが現れます
表示ボタンを押すとパスワードが表示されます

指紋ロックは『熟睡した本人の指で押せば良い』とどっかで見ました。
パスワードを聞き出すよりは楽そう?

パスワードも、クレカの情報も画面表示が出来るだけで
どこかに転送される訳ではなさそうなので
端末の管理をきちんとすれば大丈夫そうですね

書込番号:16619151

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/22 16:41(1年以上前)

>どれかを選んで、右の“表示”をクリックしてみてください。

はぐうっっっっっ!!!!!(ダメージ100)
皆様大変失礼致しました。ばっちり表示されるんですね(-_-;;;;;

#うううっ、これが今の「常識」なんですか〜〜〜(千の落涙)

書込番号:16619153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:43(1年以上前)

>熟睡

乳首スレに画像でてたね。

書込番号:16619157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


#REF!さん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:19件

2013/09/22 16:49(1年以上前)

>指紋ロックは『熟睡した本人の指で押せば良い』とどっかで見ました。

指も盗難対象になったら怖いなw
どっかの国なら有り得そうで・・・すね。

書込番号:16619174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 16:53(1年以上前)

>指も盗難対象

海外ドラマ 24 1stシーズンで、、、

ジャックバウアー氏が切り取った指で照会してた。。。

書込番号:16619184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/09/22 19:04(1年以上前)

眼球の虹彩認証も、えぐった眼球を使う映画があったね (@_@;)

書込番号:16619630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/22 19:53(1年以上前)

トラさん。

それはエグいよ。エグすぎだよ。。。



てかトラさんて、こんなスレに興味を示すヒトだと思わなかった。

書込番号:16619829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/23 04:23(1年以上前)

実際に試した人はいないでしょうが
専門家によると「切り取られた指」などには反応しないとの情報がありますね
企業サイトのリンクを貼っていいのか分からないのでリンクは割愛させていただきます
元々のソースは海外のようなので正確性も保証できませんし

書込番号:16621370

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2013/09/23 07:20(1年以上前)

#昨日は赤っ恥をかきましたので、上塗りにならない程度に書かせて頂きます(^^;;;

程度の差はありますが、バイオメトリクス認証機器には必ず「生体検知(Liveness Detection)」機能があります。
一番分かりやすいのは眼球の虹彩で、装置側から光を当てて虹彩が収縮するか見るだけでも死んだ眼球は見分けられます。

指紋はまず電気抵抗ですね。iPhone 5sのセンサ周囲にある金属リングは、多分その役割を果たしていると推察しました。
中には赤外線等を当てて温度を観察したり、内部に血管が通っているかを見ているもの等もあるみたいです。


指紋を切り取るという話は、昔海外で実際に起こっています。
(眼球は映画ぐらいだと思いますが。マイノリティリポートではさらに手術で他人の目と入れ替えてましたね(^^;)

でもそんな物騒な事をしなくても、指紋というのは割と簡単に偽造できる(できた)んですよ。
横浜国大の松本教授(http://www-mlab.jks.ynu.ac.jp/)がその道の権威で、私も講演聞きに言った事がありますが
「ご家庭にある普通の材料」で誰でも簡単に作れてしまうというショッキングな内容でした。
ゼラチン固めて冷蔵庫で一晩、みたいな(本当)


指紋だけでなく虹彩も静脈も、ありとあらゆる「普通の材料」でことごとく破ってしまって痛快だったのですが、
この方が表の世界からバイオメトリクス神話に警鐘を鳴らしまくってくれたので、世の中も変なブームに
踊る事なく堅実な認証技術を積み重ねて、少しずつ世に出るようになりました。

(一頃はホント、猫も杓子もみたいな風潮になりかけた時期がありましたので(-_-;)

松本先生の言葉かどうかは忘れましたが「人の身体は神様が作ったものだから人には偽造できない。
しかしそれを読み取る装置は人が造ったものだから、人の手で偽造することは難しくない。」
これがとても印象的でした。

書込番号:16621556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:44件

2013/09/23 16:41(1年以上前)

なんかあっけなく指紋認証が破られたようですね

Chaos Computer Club、iPhone 5sの指紋認証を突破
http://apple.slashdot.jp/story/13/09/23/0553225/

グミ指すら不要だそうで……

書込番号:16623366

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ios7のミュージックでpodcastがなくなる

2013/09/21 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

podcastを自作している人は要注意
ミュージックのその他にあったpodcastが完全になくなり、アプリのみの対応になります。
その場合の自作が全て1つのフォルダに混在されてしまう仕様は改善されていません。
ios6の時のようにアプリを削除しても今回は復活しないようです。
コミュ二ティーにも投稿しましたが、今のところ良い対策はないようです。
自作している人は、ちょっと待った方がいいかも。

書込番号:16614815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
hijirhyさん
クチコミ投稿数:1528件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 17:33(1年以上前)

ぼくも今日iOS7にアップデートして気づきました。プレイリストで音楽とポッドキャスト混ぜて聴けるのが気に入っていたのに。何で出来なくしたんだろう?

書込番号:16631729

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)