端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 7 | 2012年9月24日 21:43 |
![]() |
14 | 14 | 2012年9月24日 21:06 |
![]() |
13 | 7 | 2012年9月23日 21:07 |
![]() |
6 | 1 | 2012年9月24日 01:38 |
![]() |
19 | 2 | 2012年9月24日 01:46 |
![]() |
25 | 9 | 2012年9月23日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iOS6に輝度が自動調整されないという問題があるみたいで、
暗いところでiPhoneを使用したところ明るさが自動調整されずずっと明るいままになっていました。輝度センサーの故障などを伺ったのですが、ぐぐったところiOSのバグだったみたいです。
もし、自動調整が聞かないようでしたら下記の文を参考にしてみてください。
私は解消されました。
http://2480design.com/gadget/?p=1635
4点

おお。参考になりました。
有難うございますm(_ _)m
書込番号:15111314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

役に立ったようでよかったです。
私がこの現象が起きたのは一度輝度調整バーをずらしてからです。
おそらく、一度でもずらしてしまうと自動調整のON/OFFスイッチにかかわらず、
自動調整がOFFにされてしまうみたいですね。
早く解決されるといいですね。
書込番号:15111414
0点

> 暗いところでiPhoneを使用したところ明るさが自動調整されずずっと明るいままになっていました。
これまでも、スリープするまでは暗くなる方向には調整されませんでした。
http://koozyp.blog118.fc2.com/blog-entry-1241.html
iOS6だと、スリープ後も暗くならないのでしょうか?
書込番号:15111994
1点

暗くならなかったことと、スリープ復帰後の自動調整は知ってますよ。正確に言えば時間が経てば暗くなります。
iOS6では復帰後も暗くなりませんでした。
10回くらい試したので間違えないと思います。
書込番号:15112331
0点

> iOS6では復帰後も暗くなりませんでした。
分かりました。ありがとうございます。
書込番号:15112535
0点

紹介されている方法で改善しても、電源入れ直しすると作動しなくなります。
再度、同じ事をやって改善する事もあるけど、改善(作動)しない事もあります。
更新が出るまで、私は輝度調整をOFFにしました。
書込番号:15116047
0点

6.0.1で等で早く解決して欲しいですよね。
私も同様の症状を確認して、めんどくさいなーと思っています。
書込番号:15116223
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今日、嫁がiPhone 5に機種変したいとの事で近くのショップに行ってきました。
現在、嫁はiPhone 4を使っており、今月が最後の支払い月なので、違約金が発生しない10月に契約することになりました。
私もお得なキャンペーンを利用してiPhone 4を使うことに決めたので、「パケ放題が1,980円になるプランにしたい」と店員に申しました。
すると店員がiPhone家族無料キャンペーンの紙を出してきて、こちらになりますと…。
私 「パケ放題が1,980円になるプランてありましたよね?HPで見たはずなんですが…?」
店員「そのようなものはありません」
正確なキャンペーン名を伝えていない私の説明が悪かったのか、4G/LTEスマホ家族キャンペーンを知らなかったのか?!
HP確認して、「ああ、LTE割りですね」だと。
そもそもiPhone家族無料キャンペーンは9月30日までとありますがね。
4Sなどの残債が残っている方にはありがたいキャンペーンとは思いますが…。
孫さんの、後出しじゃんけんの影響でしょうかね?(笑
1点

家族無料キャンペーンは4から4Sに交換する場合ですよ。4から5にはありません。
ってか5の予約が始まったばかりのときはちゃんとHPに書いてありました。その後のあの孫さんの記者会見後に無くなってしまったようです。なので4Sは無料になりません。
それより機種変で違約金は発生しないでしょ?
書込番号:15110821 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>それより機種変で違約金は発生しないでしょ?
発生しないでしょ、更新月(契約期間満了の翌請求月)以外の解約などには契約解除料(9,975円)がかかります。
書込番号:15110842
3点

ソフトバンクからの、機種変更だと違反金は発生しないと思います。
イオンの店員さんはLTEスマホ家族キャンペーンを知らなかったので、教えてあげました(笑)
書込番号:15110854 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変でも3000円くらいとられますね。。事務手数料だったかな。。購入前に他のSoftBankショップで聞いたらかからないと言っていました。実際は手数料発生しました。ホントいい加減ですね。。
書込番号:15111493 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yo-ayuさん
ぱっと見て勘違いするような表記で相変わらず分かりにくいんですよねw
一応、店員には違約金の有無は聞いたのですが、LTE割を否定されイラッときてたので覚えてませんwww
多分、発生するような感じで言ってたと思います。
何がどうなっては、自分の勉強不足です。すみません。
>michu-vellfireさん
恐らくiphoneは通常のSIMでない為に、専用のSIMカードを発行する必要があります。
多分、iphone4から5でもSIMカードが違うので発生します。
そちらの発行手数料3,150円がかかると言ってました。
HPでも、事務手数料は無料とありましたので。
結局、普通の機種変より金が掛かるのは否めませんが。
結局のところ、LTE割がなければiphoneを持ちたいとも思ってないのですがね。
追記なんですが、HPを店員に確認させたのは嫁のiphoenですからね(^^;)
数十秒凝視してから店舗のPCで再確認してましたから、本当に知らなかったんでしょうw
書込番号:15111836
0点

>yo-ayuさん
もう一つ言い忘れてました。
家族無料キャンペーンは9/21から、5にも適用されるようになってます。
だから、店員も詳細用紙を出してきたんだと。
この分かりにくさこそ、後出しじゃんけん効果w
書込番号:15111909
0点

> AMDを卒業予定さん
「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」ですが、ソフトバンクの店員さんも混乱している様子です。
自分が機種変更した家電量販店は、発売日なのにキャンペーンの説明がソフトバンクから降りて来ていないと嘆いていました。
店員もWebの情報を見て確認する状態でした。(^^;
店員と色々と確認した所、
このキャンペーンの契約は機種変更当日ではなくても良い。
申し込み自体は、店頭ではソフトバンクショップのみで受付する。
申し込み時は、機種変更前のiPhoneが必要。
この為、締め日に合わせて契約するのが望ましいです。
ソフトバンクショップに後ほど行って申し込んでみた所、「iPhone 家族無料キャンペーン」の方がやはり出て来て、
「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」ですよと説明する状態でした。
契約した結果は画像の通りです。
> yo-ayuさん
ホームページが更新されてちゃっかりと対象になっています。
以下キャンペーンページの文書です。
キャンペーン対象
iPhone 4 または iPhone 4S を iPhone 4S または iPhone 5 へ機種変更し、機種変更前の iPhone 4 または iPhone 4S をご家族がそのまま使用されるお客さま
既に iPhone 4S へ機種変更されたお客さまも対象です。
iPhone 5に機種変更した場合はゼロから定額のみ加入可能です。
書込番号:15111945
1点

>Nisizakaさん
同じ目にあってましたかw
連絡が来てないとかは、本来在ってはいけない事とは思うのですがねぇ^^;
お客がある程度調べてくることぐらい想定して、HPのチェックをしてもいいのではないかと?
SBショップでそんなこと言われるなんて信じられませんでしたw
書込番号:15112021
0点

今確認しました。
なってましたね。
カスタマーに電話して無くなったと直接言われたので。
しかしここ数日で変わりすぎですね。
書込番号:15112096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この家族無料キャンペーンを利用すれば、例えば自分のお袋に現在利用している4Sを譲るとします。
現在月々480円の実質負担ですのでお袋にも月々割りが適用されて480円だと思います。
しかしお袋は全くといっていいほど携帯を使いませんのでパケ代も0円だと思います。
ということはお袋は480円しか払うことがないという解釈でよろしいのでしょうか?
書込番号:15112216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yo-ayuさん
4Sは月々割りで実質無料という契約なら、機種代は掛からないと思います。
パケット通信量が100M以下なら無料ですね。
またご家族が新規契約をしないといけないので、機種変での契約は無理です。
私も新規契約縛りがネックでまだ考え中ですが、嫁の支払いが増えるので背に腹は変えられないかなとも(笑)
17年も使ってきた番号なんですよねw
書込番号:15112288
0点

自分の場合です
4Sを現金一括で購入済みのユーザーでした
5を割賦で購入、その際に家族割りサービスみたいのがあるからどうかと案内される
iPhone専用プランを1つ契約になるが
基本料無料、パケットし放題1980円というプラン。
パケットし放題1980円を選択しなければ基本料0円で2年間維持出来るのでそちらにしました。
家族をお持ちの方であれば超お得なサービスですね
基本料0円でパケットが1980円でし放題プランですから
書込番号:15112753
1点

このキャンペーンって2回線目が新規だったですね?
お袋はおなじソフトバンクの普通の携帯を持ってます。最近になってだいぶ古くなってきたので機種変を考えてたとこでした。
なのでちょうどいいキャンペーンかなと思ったのですけど、残念です。
書込番号:15113034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コア77さん
お得な情報ですね!
HPには載っていない気がしたのですが、どういうプランか詳しく知りたいのですが宜しいですか?
BB割併用とかですかね?
>yo-ayuさん
お母さんの番号が変わってもいいなら、考える余地はあります。
変わって不便だというなら、諦めてくださいm(_ _)m
私も、そこだけは最後まで悩んだものでw
書込番号:15115954
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
auショップで9月16日に予約し、待っているんですが
中々、順番が回ってこず
休日を利用してダメ元でApple Storeへ行ってきました。
結果から申しますと在庫なし
でした><
朝9:00に銀座入り、土砂降りの中、行列が出来てるじゃありませんか。
行列の最後尾を探して歩く事300m。
最後尾に着いて並んだ途端にスタッフに希望機種を聞かれました。
auの・・・と言った瞬間にauは在庫がありません。
文字どおり「あう」w
300m並んでるのはSoftbank版のみです。
すかさず渋谷に移動w
結果は同じ。
KDDIデザイニングスタジオ、予約のみ・・・。
最後にヨドバシ秋葉原へ。予約を受け付けてるだけ。
疲れました。。。
収穫は実機を初めてさわれた事。
予約してるショップで後、10番目との事。本日の入荷数は0台だそうです。
au版はホントに品薄だって思い知らされた一日でした。チャンチャン。
10点

ウチは、あうです。
1日の予約時間の差が明暗を分けた感じですね。
16G BKを15日で11時頃の予約で23日の14時渡し確定。
今日、受け取りに行き30分の処理待ちで騒がれている
傷も無く無事ゲットしました。
他の方々も受け渡しもスムーズに行われ
受け取り混雑も無く、実機サンプルをヌルヌルさせている方は数名いましたが
予約をしている感じは無かったです。
本当に人気があるのか心配な感じすらしてしています。
16日の予約なら遅くても1W〜2W内には入手できるのではないでしょうか?
書込番号:15110677
0点

パースオリマさんありがとうございます。
14日、15日と仕事で予約に行けなかったのが
明暗を分けたのかも知れませんねw
もしかしたら予約を待つだけより可能性があるだろうと
行ってみましたが、品薄を体験する事になろうとはw
救いは予約したauスタッフが親切で
色々と教えてくれたので
淡い期待はまだ残ってますw
なので浮気せずに待とうと思います(笑)
書込番号:15110760
0点

>300m並んでるのはSoftbank版のみです。
発売から3日目ですがずいぶん並んでいるんですね。
書込番号:15110929
0点

都内ではないので入荷数に多少、
余裕があったのかもしれません。
15日の時、あうの人達も在庫表を見ながら
まだ、余裕な感じでしたから。
待ちの方々が10人であれば数日内に
入荷の可能性もあるのでは
ないでしょうか?
*傷は本当に付きやすのでケースは必須です。
書込番号:15110955
0点

>サフィニアさん
朝9:00の時点で、銀座1丁目交差点が最後尾でした。
初日が500mで京橋まで伸びていたらしいですから
衰えてませんねw
渋谷は行列無視して在庫聞いて即帰ってきましたw
行列が大嫌いで滅多に並ばないのですが意を決して
並んで数秒で駆逐されました(笑)
>パースオリマさん
またまたありがとうございます。
焦らず待とうと思います。
実機をさわった感じは、動作が格段に速く、軽く、長さも気にならず
持ち易かったです。
白は(予約)手垢も目立たず、きれいな印象です。黒はデモ機でも手垢が目立ってましたね。
ヘアライン加工などもう少し考慮してればと感じました。
iPhone4、iPadともiOS6へ即効UPしてるし、酷評もあるけど
個人的には不満なく全然気に入りましたので
(家族全員大好評で妻が息子の分も予約しようとして止めましたよw)
必ず手に入れます。
ありがとうございます。
書込番号:15111031
0点

au版iPhone5はそんなに品薄なんですか(>_<)
去年の4Sの時はRe=UL/νさんのように家電量販店、auショップ、秋葉原と土日をかけて、周りに周って予約無しでゲットしました。
週明けには近くのYAMADAで予約無しで購入できたみたいですが(^_^;)
何だかんだ言ってもiPhoneなんですね。
たかが携帯電話なだけなのにニュースにもなるし、価格コムのiPhone5板なんて大盛況ですし。
au版iPhone4Sも発売当初は散々な言われようでした。
それが半年をかけてなんとか今の状態になりましたね。
良くなっていく過程がほんと楽しかったです。
iPhone5も色々とありそうですが4Sの時のように進化していく過程を楽しんでいきたいと思います(^_^)
私のiPhone5は傷モノでしたが、発売日に手にすることができました。
欲しいと思っている方々に早くiPhone5が手に入るよう心から思っています。
書込番号:15111050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スマホビギナー戦士さん
4s発売日の数日後にも銀座へ行きましたが(見送ったので買ってはいませんが)
その時はSoftbankの圧勝ってくらい、auの方は当日にも買えそうな感じでした。
今回は完全に逆だなって痛感しましたね。
まぁそれでもSoftbankも酷評が多い中、大行列が出来てるのですから
iPhone人気は揺るがない感じですね。
酷評レビューもはねのけて携帯電話部門の2トップに
すぐになるんじゃないかと思います。
大行列してまで買おうとする携帯端末は他に類を見ないですよね。
良くも悪くも大人気と言う事でw
書込番号:15111178
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
これってiPadでもありませんでしたっけ?
そんでもって予約なしの飛び込みで行っても楽勝で買えたとかw
書込番号:15112711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
「Lightningコネクタ」は認証チップを内蔵?非純正ケーブルは要注意
アップルが新しく採用した「Lightning コネクタ」のアクセサリーには、認証チップが内蔵されているようです。
「Lightningコネクタ」は、アップルが長年に渡り使い続けてきた「Dockコネクタ」に変わる新しい規格で、ピンの数を30本から8本への削減し、小型化されているのが特長。
既にiPhone 5、第5世代iPod touch、第7世代iPod nanoに採用され、今後発売されるiPhone・iPod ・Padもすべてこの新コネクタに統一されることが予想されます。
AppleInsiderによると、アップル純正の「Lightning USBケーブル」を分解したところ、中から認証チップらしきものが発見されたようです。
おそらくこの認証チップを内蔵していないと使えない仕組みで、「V+」ラインもチップを通しているため、
充電のみのケーブルでさえチップが必須となる可能性があるとのこと。
iPhone 5用のケースが発売前から大量に出回ったのに対し、サードパーティ製の「Lightningケーブル」をほとんど見かけないのは、この認証チップ無しには製造できないため、と考えられます。
掲示板などに書き込まれている情報によれば、アップルはLightningアクセサリーの製造を「Made for iPod」などのロゴで知られる「MFiプログラム」のライセンス認証を受けたメーカーのみに限定し、AVNETを通じてサンプルを提供しはじめた模様。
つまり現段階で販売されているサードパーティ製(非純正品)は、認証チップを内蔵していない(=使えない)、または正規のルートを経ていない(横流し・盗品)可能性があり、手を出すのは注意が必要です。
一方で、ライセンス認証を受けたメーカーは、サンプルを元に大量生産を準備または開始しているはずで、
サードパーティ製ケーブルで現在予約受付中となっているものは、問題なく動作する可能性があります。
iPhone 5などLightningコネクタ対応の製品にはケーブルが1本付属していますが、いつもそれを持運ぶのも不便なため、2本、3本あると安心です。
純正のケーブルは少し値が張るため、できるかぎり早く安価なケーブルが出回るのを期待したいところです。
http://ipodtouchlab.com/2012/09/lighntning-authentication-chip.html
http://ipodtouchlab.com/imgs11/lightning_authentication_chip_2.jpg
17点

そうですか、周辺機器I/Fまで認証チップ埋め込みますか、Rightningなのですね。
囲い混みとパテント保護が目的なんでしょうが、ちょっと行き過ぎ、孤高のiphoneになってしまうような気がします。orz
書込番号:15112712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかがUSBコードにチップまで搭載とかやり過ぎだよね(笑)
純正だと1800円もするから高額過ぎる
そのうち100円で販売されると思ってたがチップ認証とかあるなら期待薄だね
書込番号:15112734
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

「やりましょう」を信じるしかない。
やらなかったら、"やるやる詐欺"w
書込番号:15108734
8点

>やらなかったら、"やるやる詐欺"w
座布団一枚! (^^)
やらなかったら..... 多分、iPhone 5ユーザーが大挙して公正取引員会へ提訴..... とか?
書込番号:15108793
3点

今の段階でこのような議論をすることは無意味だと思います。今はやるという言葉を信じるしかないでしょう。信じられないなら黙ってauにすればよいだけです。ネット上のどのような書き込みよりも実際の消費者の行動が一番プレッシャーをかけることができるでしょう。
書込番号:15108916
3点

ショップの人の話だと、一斉に2013年1月15日から始まるのではなく、1月15日から始まるけれども、料金の締日が関係しているとのことです。
つまり、最短で使えるようになるのは20日締めの人からだそうです。
つまり、20日締めの人であれば1月21日からということになるそうです。
月末締めの場合2月1日、10日締めであれば2月10日ということを言っていました。
24時間通話定額も同じようです。
書込番号:15109023
0点

利用回線の切り替えがうまくいくと想定しての話なので、切り替えがうまく行かなかったら延期もあり得ますよね。
わたしはauユーザーなのでどっちでもいいのでふが、個人的にはあまり信用してません。
書込番号:15109203 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『何でもありのソフトバンク』
ってそういう意味も含んでいるですかね。
まぁ、孫さんSBの信頼性や企業姿勢が問われますね。
書込番号:15109323
0点

>議論するのは無意味
参加するのは自由。
何かお困り事でもありますか?
書込番号:15109366
2点

ブロードバンド時代から、発表したことは覆る企業なので過度に期待しない方が良いかもしれないですよ。
緊急会見の時も、回線保持を強調していたのでそれを理由に延期するかも知れないですね
発表通りにリリースされたらラッキー位が良いんじゃないでしょうか
書込番号:15109369
2点

自分的にはやってもらわない方がいいです。
回線コミコミで今の快適さが損なわれます。
やるやる詐欺でみんなが愛想をつかしてauに移ってくれることを心から望みます。
あーLTEたまらん、快適快適(笑)
書込番号:15109874 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)