端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全471スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2012年9月14日 21:53 |
![]() |
34 | 11 | 2012年9月15日 18:46 |
![]() |
51 | 12 | 2012年9月16日 21:58 |
![]() |
52 | 16 | 2012年10月6日 03:05 |
![]() |
23 | 12 | 2012年9月14日 23:32 |
![]() |
17 | 10 | 2012年9月14日 20:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
↓これに入るために、64GBを諦めて32GBを予約してきた...もっと安くしてくれ〜
--------------------------------------------------------
au、盗難・紛失補償サービスを「AppleCare+」とセットで提供
「iPhone 5」を対象とした補償サービス「紛失補償オプション(i)」を、「iPhone 5」が発売される9月21日より提供する。
「AppleCare+」と合わせた利用料は総額1万1950円で、月額498円の24回払い。購入時に申し込む必要がある。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120914_559885.html
1点

> php777さん
その内、366円が「Apple Care+」ですけどね。
ソフトバンクの近いサービスの場合、「あんしん保証パック(i)」が単独で498円なので366円+498円で864円となります。
しかし、「紛失補償オプション(i)」いう名がソフトバンクっぽい商品名なのがどうかなと思います。
書込番号:15065619
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
新宿駅近辺
ドスパラ
ソフトバンクのみ取り扱い
8人〜10人
ヨドバシカメラ
17時
au250人以上列が限界
ソフトバンク 50〜70くらい
ビックカメラ
18時
au 予約ができるのが最短で明日の朝9時以降今日はすでに閉店までに予約できませんといわれ、明日の予約のための予約という状態
ソフトバンク ソフトバンクのスタッフが空いてますを連呼
ヤマダ電機
18時半〜19時半
au 60人位
ソフトバンク 30人位 ソフトバンクのスタッフが新宿駅近くまでいって客の呼び込みをしてました。
こう書くとアンチソフトバンクみたいに見えますが、新宿駅近辺にいた方なら同じ光景を見たんじゃないかなと思います。
印象としては、とにかくソフトバンクのスタッフはそこら中で客の呼び込みをしている感じでした。
言葉も、空いてますよ〜とかすぐに手に入りますよというのをよく聞きました。
auのスタッフはすごく並びますよとか、いつ手に入るかわからないといったような、慎重な言い回しだった気がします。
auもソフトバンクも16時から19時台の情報があまり広まっていない状態であそこまで人が予約に殺到してるのは本当驚きました。
今日だけでみたらIphone5予約者はauが圧倒的に多いとおもいます。しかしソフトバンクから大量に人が流れてきたらトラフィックが重くなって、ソフトバンクは人数が減って回線が早くなったりしないんですかね?
12点

私も午後5時頃新宿界隈を回って歩きましたが。
ソフトバンクはどの店も列は少なめでしたね。
圧倒的にauの方が列が長かったです。
午後6時以降はソフトバンクのポロシャツ着た人達が必死の呼び込みしてました。
20分かかりません!!!との呼び込みしてましたよ。
書込番号:15065206
5点

こちら静岡の地方都市ですが、エディオン柿田川店の状況は都会とは違うようです。
18時過ぎに行ってみたところ、auはガラガラ、もう1社(名前も出したくない)の方は
50人以上並んでいたようです。
自分はもちろん、auで予約しましたけど。
書込番号:15065255
2点

家電貧乏バンザイさん
いやいやそれは間違ってますよ!!
私が今日予約できたのは予約できる店をいくつも回って見つけられたからです
もしも最初にビックにいってたら明日以降と言われてたし、ヨドバシでもすでに閉店までにできないかもしれないと言われたんですから。
書込番号:15065276
7点

本日、17時30分西武池袋線保谷店、覚悟で行きましたが、なんと1人待ち、すぐに予約手続きができました!!
お姉さんに聞いたところ15時ごろ100人ならんだとのことでしたがラッキーでした。やっぱローカルな住宅地域で予約するのが一番!!そして店の目の前に駐車場なしが狙い目!!
書込番号:15065612
3点

慌ただしくてどこの店舗も覗けなかった・・・
泣きながらチラ見した店頭はどこも、auauauauauauauauauauauauauaって感じだった
孫社長さすがに血の気が引いたんじゃないかな
書込番号:15066716
1点

pipitっていうショップみんな忘れてない?
予約するならここは穴場だよ。
書込番号:15066925
2点

こうやって見ると立地によって大分違いがあるみたいですね。
婆萎嗚さん
東京ですか?私は新宿だけですが、東口から南口西口までそんな感じでした。
新宿って人が多いから、日本中がこの状態になってるんじゃないかって錯覚起こしますよね笑
これじゃあ潰れちゃうんじゃないかなって思った位です。
pipitって初めて知りました。
2年後は活かしたいです!
書込番号:15067441
0点

予約が簡単に出来ても、入荷数がとても重要ですね。
ビックカメラ店員の話では、特に初回入荷数は予約数で決まると言ってました。
予約数が多い店舗には入荷数も多い。窓口手続きなどの処理能力も大型店のが高い。
4Sの時もそうでした。
書込番号:15068174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

漁夫の利って言いますよね
ん?わかりますか?
しばらく様子を見て、特に思い入れがなければ、少ない方に行った方がいいです
だって電波って取り合いなんでしょ?
大丈夫?
正論です
書込番号:15068199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午前中の渋谷から新宿、15時頃の池袋をチラ見して
夕方は川越で(川越周辺はまったく確認できず)
20時ちょい前に池袋に戻りたかったんだけどダメだった日の感想です
今日も無理っぽいので18日には量販店行きたいなぁ
書込番号:15068524
1点

TeeeeeYさん
あ〜私もそんな気がしてました。
じゃないとドスパラなんて6人しか並んでないのに(ソフトバンクのみ扱いauなし)全員即買えちゃいますもんね。
婆萎嗚さん
なんかネットでも予約できるみたいですよ?auに電話されてみてはいかかがでしょうか。
フリーダイヤルもありました。早めに予約した人から販売していくと言ってました!
書込番号:15069336
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
アップルの発表会ではCEOが7.6mmのiPhoneを「世界最薄だ」と言っていましたが…
Oppo社のFinderなど、iPhoneより薄いスマートフォンはあると思うんですけど…iPhoneは世界最薄ではありませんよね?
他の薄型スマートフォンは広告審査委員会の審査には通っていないんでしょうか?
3点

そんな事気にしないでよくないですか
書込番号:15065222 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

気になってはいけないんでしょうか?
別にiPhoneを貶める気はありませんが、
iPhoneが世界最薄だという宣伝に偽りがあるということは確かですし、どうしても気になってしまいます。
もっとも、今に始まった事ではありませんが…
書込番号:15065541
4点

>アップルの発表会ではCEOが7.6mmのiPhoneを「世界最薄だ」と言っていましたが…
言ってないでしょう。
the thinnest and lightest iPhone ever
「iPhone史上最も薄くて軽い」とは言ってますけど……
書込番号:15065657
10点

ケース付ける人が大半だろうから裸の厚みなんてさして重要ではないのでは?
それより重さの方を気にした方がいいと思うけどなぁ。4&4sは正直重い。
書込番号:15065697
0点

Power Mac G5さん
そうでしたね。私の間違いです。
CEOではなく、プレゼン担当のフィリップ・シラー氏が「World's thinnest smartphone」と言っていました。
クレソンでおま!さん
失礼ですが、今はそこは論点にはしていません。
それに私は裸で使う派ですし、重さは気にしていません。
書込番号:15065783
2点

「ケース付けるから、薄さは気にしなくていい」というのは違和感ありますね。
ケース付けたとしても薄い方がいいです。
自分は裸族派なので、マイナー派にされるのも少し抵抗ありますが。
書込番号:15065831 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Appleは、世界中のスマートフォンの薄さなんか、いちいち測っていませんよ。それぐらい薄い、という程度の、セールストークです。
まあ、本音は、Galaxyより薄いぞ、どうだっ、というところでしょうし、聞く側もその程度に聞くのが正しいメディアリテラシーです。アメリカ一を決める野球大会をワールドシリーズと称するのと同じです。
書込番号:15065929
4点

Appleの定義するスマートフォンって、iPhoneだけでは…。
と思ったりしました。
書込番号:15066777 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、TVのニュースでリポーターが「世界最薄のスマホ」と言ってましたねw 興奮しすぎて資料に目が通せなかったのかなwww
書込番号:15067217
1点

自分は気になりましたね。
またまたホラ吹いてるってのは重々承知ですが、実際乗せられて吹聴する人も出て来てますし(それもマスコミ)一応突っ込んどくのは必要と思います。
書込番号:15069039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レプトさん
やっぱりそういう人は多いのですね。
いくら商売とはいえ、こういう事を避ける為にも、誇大広告というのはするべきでは無いと私は思います。
P577Ph2mさん
「iPhone史上最高に薄い!」なら分かるんですけど、
「"世界でいちばん"薄い!」と言われると、やはり嘘になってしまうんですよね。
アメリカではそういう言い回しが日常的に使われているのかは私には分かりませんけど、
私が見た限りでは、英語サイトでもこの件に関して指摘する声は挙がっているようですね。
http://news.yahoo.com/sorry-apple-iphone-5-isn-t-world-thinnest-203018532.html
あげぜんスウェーデンさん
少なくとも前CEOのスティーブ・ジョブズ氏は、「スマートフォン」を一般的な意味で使っていましたし、
フィリップ・シラー氏もといApple社も同じようなものだと思っていましたが、
海外のサイトを見ると確かに「他は本当のスマートフォンではない」という意見もあるようですね。
しかし、Smartphoneという言葉は世界的に定着しているのに、Apple社だけ都合良く解釈していても誇大広告だと指摘されるのは仕方の無い事でしょうね。
Apple製品自体はとても良いのですが、ちょっと宣伝に誇張癖(=宣伝が上手い?)という印象を受けます。
書込番号:15069602
1点

ソフバンのプラチナバンドほどの誇大広告ではありませんよw
あ、ここに書くことではないですね。
失礼しました(^_^;)
書込番号:15075358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
「ソフトバンク、iPhone5で試練 本命LTEで電波不足」ってマジですか?
IS01からMNPを考えてたんだけど、素直にauに機種変した方がよさそうってこと?
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46055230S2A910C1000000/
6点

>本命LTEで電波不足」ってマジですか
真偽の程はわかりませんが、不足していなければ、テザリングも開放したでしょうし・・・
書込番号:15065221
6点

テザリングの件はさておき、iPhone5のプランに
(4G LTE 定額プログラム)5,460円で容量無制限とありますが・・・
名ばかりLTEになりはしないかと、ちょっと不安になってきました ^^;)
プラチナどころじゃ無くなってきましたかね(周波数が違うのでLTE対応できないですよね)
書込番号:15065294
6点

Softbankでは LTEは2.5Ghzで投資したTD-LTEをiPhone5がサポートしておらず、使えないので、現行の3G向けの2GHz帯(20MHz)から、なけなしの5MHzをLTEに転換させるとしています。 したがって、今すぐはほとんど0MHzで早急に5MHzまでもっていきたいということです。 さらに2014年になるとプラチナの900MHz帯から新たに10MHzが総務省から使用許可がおりるので、これをLTEとして使う計画です。
一方のAUは、LTE実装を前倒しして9月21日に間に合わせるようにしています。こちらは、20MHzをLTEとして確保しているので、電波不足にはならない。
つまりソフトバンクは早急に5MHzまでLTEを投資して、2014年には15MHzにもっていくというのがベストシナリオです。やはりいままでCMには投資したけれど、設備投資をまともにやってこなかったツケが出ているという見方もできます。
ちなみにDocomoがもしSIM Freeで使えたとしてもiPhone5で使えるLTEの帯域は今日現在15MHzです。もっとも、3Gにも余裕があるので、5MHzをLTEに転換してAUに対抗することは理論上可能です。
まとめるとLTEに関してはAUに歩があるといえるでしょう。
書込番号:15065466
18点

追記 念のため。
上記での帯域の定義は、下りのみです。 新聞等では上下合わせての帯域で表示している例もあります。上り、下りは帯域が別に割り当てられているので、新聞等の表示に合わせるには帯域を2倍してください。
ソフトバンクのLTEは厳密には今日現在0MHzではなく、いくらかは転換されて稼働していると思いますが、正式にいくらかの情報がないので、仮に0MHzに近いと表現しています。 ただ、2GHz帯からこれ以上転換すると、既存の3Gサービスに影響がでます。実際には、プラチナで確保した3G 5MHzの立ち上がりと同期させて、LTEへの転換を行っているのではないかと想像します。
書込番号:15065572
3点

>やはりいままでCMには投資したけれど
上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;
書込番号:15065604
3点

>上戸彩さん、入籍発表(結婚報告)されましたね^^;
マジっすか?
トホホ(涙)
書込番号:15065826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マジっすか?
マジです。
女優の上戸彩さんとダンス・ボーカルグループ「EXILE」のリーダーHIROさんが14日結婚し、
両者はそれぞれ事務所を通じマスコミ各社宛てにコメントを発表した。
http://mainichi.jp/mantan/news/20120914dyo00m200020000c.html
書込番号:15066146
1点

電波不足は今に始まったことじゃないんじゃ?
何を今更って感じがしますけど…
書込番号:15066174
1点

それこそsofutbankの場合は都合上、LTE向けにプラチナバンドは使えないので・・・
他社には元々あったプラチナバンドに加えてさらにプラチナバンドを得ているところもあるので、そういったところは当然プラチナバンドをLTEにも使用してきます。
KDDIがどうかは忘れましたが、KDDIの場合は今回LTEなしの3Gでも速くなるというか、本来の速度が出せるようになりそうなので、ここいらでsoftbankに取られていたシェアを取り戻したいというか、Appleに払った分の利益を得ないとという思いがあるんでしょうね。これでアホみたいにみんなKDDIに流れると、それはそれでKDDIが遅くなったり、トラブルが起こったりするわけで、非常に難しいですけどね。
書込番号:15066330
0点

色々情報を集めてみましたが、LTEに関してはSBが一歩後退している感じでしょうかね?
どのキャリアよりも早くiPhoneに着目していた孫氏にここは一つ頑張って貰いたいですね
トップこそ変わったものの庭ではiPhoneをネガキャンしていたキャリアですからね・・・
プラン、維持費とは違った思いがあるのでSBから離れる気はないです。
でも、そろそろ長期契約ユーザーに美味しい思いをさせて欲しいというのが本音だったりする。
書込番号:15066766
5点

予約開始当日、私が予約したお店では、8:2でソフトバンクの予約が圧倒的に多かったです。
私は、妻子がauユーザーなので、テザリングが出来る事も副次的に利点があり、今回auに乗り換える事にしたので、予約数が少なく早く順番が回ってきて、ラッキーでした。
テザリングを使わない利用者で、且つ、元祖iPhoneユーザーは、メール・アドレスが変わるデメリットを考えれば、ソフトバンクのLTE電波不足は致命的とは考えていないと思います。
どっちのiPhoneでも、裏返せばリング・マークが付いていて、楽しいのに変わりないですからね。
書込番号:15068420
3点

サフィニアさん、わざわざありがとうございます。
EXILEとか彼女の趣味が全く理解できませんが、やっぱり子供の頃から芸能界に居ると男を見る目も偏るのかな〜?(宮崎あおいちゃんとか)
スレ主様、脱線スミマセン
本題に関しては、自分的にはiPhoneに高速通信はそれほど求めておりません(3Gで5M前後出てますし)
寧ろiPadこそLTE欲しいですが、iPhone5対応だけでもいっぱいいっぱいなソフトバンクにそんなの無理?
書込番号:15068438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ソフトバンクがLTEの電波が不足するというのは、
ドコモとソフトバンクは2GHzがメイン800MHzがサブという感じで使用していて、
(ソフトバンクの800MHzは現在全国展開中)
AUは800MHzがメインで2GHzがサブで使用していることではないでしょうか。
(AUの2GHzはパケット用の周波数としてすでに全国展開しています)
そこで出てきたIPhoneのLTEは日本では2GHz帯でしか使用できないので
ソフトバンクの周波数が足りないんではないかということですかね。
現状ソフトバンクは5MHz幅しか使えないのに対し、
(それ以上取ると3Gのサービスに影響が出そうです)
AUはIPhone用に10MHz幅を使っても3Gのサービスには影響が少ないと思われます。
書込番号:15069836
0点

下世話な話ですけど、ソフバンはCMの本数多過ぎな気はしますね。
せめて半分に減らして違うことにお金かけたほうが良いんじゃないかと思います。
もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…
書込番号:15070464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もはや立ち位置が微妙なSMAPだけでも切るべきだと思いますが…
嵐の方が清清しい・・・
書込番号:15072388
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
5のいたがわからす4Sに書き込みました。申し訳ないです。
先程auショップで5を仮予約してきました。
4Sの時よりも大体1万円アップとか店員さんがいってました。それより店員さんが今年の冬か来春にドコモからでますがいいですか?と変なことを聞いてきましたが。ショップ店員から聞くのは初めてでちょっとビックリです。
書込番号:15064637 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


なんでドル価格の2倍以上するの?
書込番号:15064687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>店員さんが今年の冬か来春にドコモからでます
この店員ホラ吹き!うさんくさ!
書込番号:15064718
4点

> なんでドル価格の2倍以上するの?
使いこなせない方々へのサポートに関する人件費、
いわれのないクレームを持ち込まれる方々への対応費用、など含んでおります。(笑)
もちろん総務省から天下りされる方々への役員報酬も(泣)
書込番号:15064734
1点

あのー、ドル価格も「端末だけ」の価格じゃなくて、縛り有りの金額だと思いますよー。
書込番号:15064750
4点

月々使用料が高い縛りですね。
過去のiPhoneを見ると縛りなしだと米も高いです。
書込番号:15064793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アメリカでの販売価格はキャリアの2年契約縛りのある価格設定です。
ですから同じ2年間の縛りの条件なら、日本の方が安いんじゃないでしょうか?
書込番号:15064798 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど。
でも月の維持費考えると結局は日本の方が高くなりますね。
書込番号:15065066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

13日にdocomoの人が「今年中は出ませんが、来年は出ます。」と言ってました。
一言「ネット情報です・・・」とカモフラージュ?してました。
自分は、docomoからも出るような気がします。
その時、サムスンとソフトバンクは・・・
書込番号:15065892
1点

納得いかないのがauの一括払いの価格です!
16GB、32GB、64GBともSoftBankより一律10320円も高いなんてひどい話です。まあ2年利用の実質価格は、auもSoftBankも全く同じになってますけどね。
書込番号:15066170 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

やはりキャンペーン有りましたね。
でもどうせなら乗り換え割をiphone5にも適用してほしかった。
書込番号:15064307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

くろ丸さん、
>でもどうせなら乗り換え割をiphone5にも適用してほしかった。
ってことは、MNPは乗り換え割り(-980円)はないの?
じゃー、新規/機種変更/MNPどれも一緒?
書込番号:15064373
0点

女子割と言う名でMNPの乗り換えキャンペーンも発表されています。
もちろん、男性でも可。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914e/index.html
書込番号:15064423
2点

mako9999さん
情報ありがとうございます。
でも、iPhone5以外だと、乗り換え割りとダブルにはならないよな(笑)iPhone4Sとか
書込番号:15064447
0点

既出ですが、女子割で更に安くなってラッキーですよね!
なんで女子割なんだろ。男子も最近ナヨナヨして女みたいやから?よーわからんけど(笑)
書込番号:15064474 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

〉なんで女子割なんだろ。男子も最近ナヨナヨして女みたいやから?よーわからんけど(笑)
キャンペーン期間は9月21日〜11月30日。KDDIでは、「女子割」という名称で、女性層に強く訴求していきたい考え。割引サービスとしては男女の別なく適用される。
書込番号:15064489
0点

> 更に安くなって・・・
『更に 』じゃないだろ。
書込番号:15064507
5点

そろそろ「実質価格」に
消費者庁か公正取引委員会のメスが入ってほしいです。
様々な条件で縛った上でこれだけ安く出来ます!
というのが実質価格ですよね。他の商売ではありえない。
定価は○○円ですが、
以下の条件のサービスに加入いただくとこれだけ値引きして販売します。
微妙な話ですが、
まず実質価格ありきではなく本体価格ありきで表示してほしいです。
え?私ですか?
データ通信をWimaxにしているので
2年縛りはありませんが
スマートバリュー割もMNPのキャンペーンも適用されずに
4sの64GBを72,000円で購入しましたよ。
今回もどうせデータ定額にしないと割引されないのですが、
本体価格はそれぞれいくらなんでしょうね?
書込番号:15064906
1点

auの本体価格は61680 毎月割り52320二年9360 16gbの場合
書込番号:15065059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ryoandmさん
色々なスレに書き込んでいますが意味不明過ぎです
かろうじて分かるのは本体価格だけとは ^^;
書込番号:15065097
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)