iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:4319件

https://i.meet-i.com/?p=252970
iPhone 5は今週中にiOS 10.3.4にアップデートを!
更新しないと11月3日以降App Store、iCloud、メール、Webなどが利用不可に

だそうです

書込番号:23013861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ70

返信18

お気に入りに追加

標準

iOS6について

2012/09/21 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:122件

iPhone5購入を待ちきれずiPodで茶をにごしていた者です。
iOS6にバージョンアップしたところ、マップが逆に
見にくいと言うか、スカスカのマップなのでアップしない
方が幸せなのでは? と気がしてい思っています。
<実例>
*鉄道路線が拡大しないと表示されないので、全体の位置関係
 全く確認できない。
*駅名等、誤表示がある。

マップを重要視している者としては、本当に最高のiPhone
なのか? 疑問を持ち始めています。 27日に再度
UPされるとのことですが、この地図ベースのUPでは
期待しないほうが良いとおもいます。

しばらく静観。

書込番号:15100137

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/21 20:03(1年以上前)

Map はMap fanがおすすめ。

もう少しでGoogleのアプリもアップロード予定。

書くのは自由だけど、同じ主旨のスレッドがあるかどうか確認してからに
してくれ。同じ内容ばかりで意味ないよ。

書込番号:15100272

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件

2012/09/21 20:42(1年以上前)

自由でいいのでは? マップはアップルOSにバンドルされ
OSの根源にかかわる機能の一部なのでアプリから完全に
補充される機能ではないと思いますが。

書込番号:15100463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/21 21:16(1年以上前)

バンドルだろうが何だろうが私は使い勝手がよければそれでいいです。
MAPがiPhoneの全てのようなお考えには疑問符が付きますが、そんなにお気に入りならApple審査中のGoogleMAPアプリを待てば問題ないでしょう。
基本、4SまでのMAPと同じなのですから。

書込番号:15100681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/21 21:20(1年以上前)

自由ではありません。
自分のブログじゃないんで、ある程度は考えていただいかないとコミュニティーは成り立たないと思いますが。

書込番号:15100708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:122件

2012/09/21 21:42(1年以上前)

自由でないのであれば、コミュニティーではないのでは・・・・。
真逆ですね。 いろんな考え方があるのですから。

書込番号:15100852

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/09/21 22:09(1年以上前)

おらリューさん、「自由」の意味を間違えています。

一定のルール、マナーに配慮しない事は「自由」とは言いません。それでは単なる「無法地帯」となってしまいます。
自由とは、あくまで他への配慮があって成り立つものです。

Mapの件ですが、昨日今日出たばかりのアプリケーションですから、もう少し待ちましょう。

書込番号:15101032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:122件

2012/09/21 22:33(1年以上前)

私の投稿が自由の意味を間違えている。・・・・。
{無法地帯}になる。または、ルール、マナーに配慮しない
ですが・・・。

この程度で・・・・。 なにが成り立つんですか。

MAP単体ではもう少し待ちましょうと、流暢なことをいえますが、
OSバンドルのマップの出来は連携しているアプリの品質に関わること
わかっていないですね

書込番号:15101186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/09/21 22:42(1年以上前)

別にここへの投稿に限定しての事ではなく、「自由」という事への捉え方という意味で書きました。

>連携しているアプリの品質に関わることわかっていないですね

連携している部分でMapが不十分なために使いにくい事は充分わかっていますよ。
でも「連携しているアプリの品質」とは無関係でしょう。
やはりここでも言葉の捉え方、使い方の話しになってしまいます。
言葉とは難しいものですね。

書込番号:15101240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2012/09/21 23:10(1年以上前)

連携している部分でMapが不十分なために使いにくい事は充分わかっていますよ。
でも「連携しているアプリの品質」とは無関係でしょう。

これって、矛盾なのでは・・・・。関係しているでしょう。

言葉とは難しいものですね。

書込番号:15101416

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:651件Goodアンサー獲得:37件

2012/09/22 01:58(1年以上前)

今回の純正MAPは酷すぎるので、GOOGLE MAPをメインマップとして他のアプリから連携するMAPとして使えるような設定を用意しろという声がでるでしょうね。 ここで取り上げるまでもなく、WSJ等でもすでに、さんざんにMAPの不出来は叩かれていますが。

こうなることは分かっていたのに、それでも製品化してしまうところに、今のApple経営陣の弱さがみえると思います。

書込番号:15102090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2012/09/22 02:02(1年以上前)

デジタル系さん
>もう少しでGoogleのアプリもアップロード予定。

それ本当ですか?
嘘なら被害者が増えるだけですよ(;へ:)

書込番号:15102107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:4件 タク丸絵日記 

2012/09/22 02:21(1年以上前)

機種不明

iOS 6 の一番目の売りは、 マップ と Siri 。これで売り込んで、あのマップじゃ、ほとんど詐欺だろ?

書込番号:15102138

ナイスクチコミ!3


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/09/22 02:29(1年以上前)

べつにこれまで通りGoogle Mapはネーティブアプリではないものの、Webアプリとして使えて、ホームからワンタップで起動できるので、実用上問題がない(少なくともここで揺動しているような人には知らないわけはない)レベルのお話かと・・・

書込番号:15102155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2012/09/22 02:36(1年以上前)

Nice?さん
>実用上問題がない

SafariのGoogleマップとアプリのGoogleマップは機能や使い勝手がぜんぜん違いますよー
それに加えて、マップを利用する他のアプリの地図までパチンコガンダムになるそうです
問題無いとはおもえません (TmT)ウゥゥ・・・

書込番号:15102168

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:122件

2012/09/22 15:57(1年以上前)

パチンコガンダム駅、スターバックス駅、餃子の王将駅??? 
なかなか楽しませてくれるマップです。 

マップの検索機能もなかなか手強いため、駅探しでしばらく
有意義な時間を過ごせることが出来ました。

ここまで楽しめるマップはそうありません。しばらく楽しめます。
皆さんもどこにあるかトライしてみて下さい。 最高です。

ここまで楽しませてくれるとは・・。さすがアップル。

書込番号:15104425

ナイスクチコミ!1


51ですさん
クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2018/10/24 17:46(1年以上前)

おらリューさん  こんばんは!

 ソフトバンクエアーのレビューを読みました。
レビューには返信できないので、こちらに書くことをお許しください......。
エアーの使い勝手が悪いようで、お察し申し上げます。
私もADSLから勧誘され2ヵ月ほど使ってますが、なかなか調子よいです。

 そこで、せっかく契約してしまったんだから、少しでも使えるようにアドバスできればと思います。
まず、質問ですが、エアー本体は置き場所や向きによって、格段に通信速度が変わります。
できる範囲内で、位置を変えてみたでしょうか?
適当に都合が良い場所に置いてみただけでしたら、電波受信に最適な良い設置場所を検討下さい。
その場合、下記のURLで自分の受信感度が確認できますので、それを見ながら良い位置を見つけてみると簡単です。

http://172.16.255.254/html/toppage.html

 また、サポートダイヤルで、基地局がどの方向にあるか?教えて貰えるので、一度問い合わせられることをお薦めします。

その他、私の建てたスレを参考に、いろいろ試してもらうと改善するかもしれませんので御覧ください。

 『エアー de ボソボソ・・・』

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000954096/SortID=22068170/#tab



書込番号:22204587

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/25 10:37(1年以上前)

#本題(?)の方はAirの板で続けてもらうとして。

パチンコガンダム……懐かしい( ̄▽ ̄)
思わず返信してしまいました。

あれからiOSのバージョンも2倍wになり、iOS版Googleマップもすっかり定番化した今日この頃ですが。

実際皆さん、マップってどうされてるんでしょうね?
私は少し前までGoogleマップ専門、車でナビするときにYahooカーナビを使うぐらいでした。

iOS12で久々に標準マップも利用再開して、まあ地図としては及第点じゃないの?と感じているところです。
慣れの問題でGoogleマップに分がありますけどね。

路線図表示は標準マップの方が見易かったりもするし、Siriとの連動も便利だし、
片方の地図で現在地を、もう片方で別の場所を表示する、と言った使い道でも両方それなりに活用しています。

書込番号:22206147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/25 13:03(1年以上前)

>実際皆さん、マップってどうされてるんでしょうね?

街歩きでお店を見つけるために使っているくらいですけど、便利ですね。
私は相当な方向音痴で、自分の位置をしょっちゅう見失うので、これは本当に助かっていると思うんだけど、もうそれがない状態を忘れてしまいました^^;
実際には前もって調べてから頭に叩き込んで見ないで行動していることは多いですけど。

Googleマップと標準マップは、特に意識することなく両方使ってる感じですね。

書込番号:22206409

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリ交換してみました

2016/03/19 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mk555さん
クチコミ投稿数:87件

バッテリ交換を行ったので、結果を書いておきます。

長く使っていたためバッテリ劣化は明か、とにかくバッテリが持たなくて一日に何度も充電が必要な状況になっていました。
幸い良くある「バッテリが膨らむ」症状は出ていないモノの、100%充電して何もしないで置いておくと13時間で電源が落ちてしまう状態。
有料のバッテリ管理アプリをインストールしてバッテリの状態を確認すると、
「ヘルス49%(元のキャパ1440mA、現状700mA) 充電回数 891回」と充電回数が凄かったので交換を決意。
一般的には充電回数400〜500回がバッテリ限界の目安の様です。

安く済ませるために、ネットで検索してバッテリ交換キットを購入して自分で交換作業することにしました。
ただ「純正品と偽った偽物」「互換品」「新品と偽った中古品や中古品以下のガラクタ」がもの凄く出回っていて、「本物の未使用新品の純正品」を入手するのは一苦労。
いろいろ調べてウチが購入した交換キット(工具付き送料込み1990円)は、幸いにも間違いなく未使用純正品でした。
バッテリ管理アプリでチェックすると「ヘルス98%(元のキャパ1440mA、現状1400mA) 充電回数 0回」でした。
ヘルス100%でないのは計測誤差の範囲と考え、後は実際のバッテリ持続時間をチェックです。

「3Gオンでdocomo回線接続(下駄使ってOCNのSIM乗せてます)、WiFiオン」で基本的に何もせずに置いておくと
交換前 13時間で電源落ちる  交換後 4日(96時間)経過時点で6%残有り(テスト中止)

ユーチューブ動画の連続再生時間は、
交換前 2時間45分で電源落ちた  交換後 6時間56分で電源落ちた (約2.5倍の差)

ヘルスで表示される数字以上にバッテリ持続時間に差があり、特に放置状態での差はもの凄く大きいモノで驚きです。
充電回数が多いと、実際の性能は相当に落ちていると言うことなのでしょう。
とにかく交換によって一日に何度も充電することから解放され、とても快適になりました。
皆さんもバッテリ持続時間に不満があったら交換された方が良いかも。


余談ですが自力交換でも業者に頼んで交換した場合でも、直後のバッテリ管理アプリでのチェックをお勧めします。
充電回数は最初はゼロのハズで、業者側でテストしていたとしてもせいぜい1か2にしかなりません。
充電回数が極端に多いようなら「中古品などを掴まされた」と言うことになります。
ネット情報を調べた限り「交換したのにバッテリが持たない」理由の多くがソレの様ですからご注意を。

書込番号:19707734

ナイスクチコミ!4


返信する
青い水さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/19 13:45(1年以上前)

バッテリ交換キットを購入したサイトを教えてください

書込番号:19707777

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/03/19 14:36(1年以上前)

自身で分解すると技適失効して電波法違反となるよ。

書込番号:19707914

ナイスクチコミ!3


スレ主 mk555さん
クチコミ投稿数:87件

2016/03/19 21:47(1年以上前)

青い水さん。
変に業者名を書くと即座に何か言いだしそうな奴が貴方の下にいますので、直接的な記載を避けます。
ウチが購入した業者については「(DM)B15 iPhone5 1990円」で検索してください、楽天の業者です。
その業者はiPhone5用とiPhone5s/c用を扱っていますので、購入時に選択をお間違えないように。
なお、その業者の現時点でのユーザーコメントは良好ですが買ってみて「おかしなモノが届いても」ウチでは責任持てませんから念のため。

その業者からウチに届いた個体は確かに純正未使用新品バッテリでしたが、2点だけ残念なことがありました。
ひとつはバッテリの製造年月日です。
元のバッテリは「10/2012」だったのですが、届いた個体は「05/2013」だったのです。
(製造メーカーは共に「&#19996;莞新能源&#30005;子科技有限公司」でした)
せめて2014年ぐらいのなら良かったのですが、実際に検査して現状では性能的な劣化はないようなので良しとしました。
ただ製造が古い分今後の劣化が速いかもしれません、そのあたりはなってみないと判らないですね。

もうひとつは、付属工具のドライバの先端の工作精度が低いこと。
慎重に丁寧にネジを回さないと、ネジかドライバの先がなめそうです。
まあ、付属工具はどこの業者でも見た限り大差ないようなので贅沢言ったらきりがないのですが。

それにしても交換バッテリを捜してみたときに、「その業者が何を送ってくるか?」来てみないと判らないギャンブル状態になっていることに驚きです。
商品カタログ掲載写真なんて、ほとんど何の意味も持っていない恐ろしさ。
結果としてamazonや楽天などのユーザーコメント見ていると酷いモノです。
まあそれでも、amazonや楽天から買う分には業者自身が返金拒否してもamazonや楽天の保証を得られますから、困ったときには大手通販サイトからですね。



書込番号:19709252

ナイスクチコミ!3


青い水さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2016/03/20 06:50(1年以上前)

mk555さん有難う御座いました

書込番号:19710188

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk555さん
クチコミ投稿数:87件

2016/03/21 13:10(1年以上前)

余談です。

ウチでインストールしたバッテリ管理アプリ(有料)は「BATTERY HEALTH (Eldad Eilam)」です。
単にAppStoreで「battery」で検索したらトップで出てきたために、必要な機能は持っていることもあって採用。
多数の同様アプリがありますので、ご自身で気に入るモノを選べば良いかと思います。
アプリを使えば、現在のバッテリの状態、特に充電回数を知ることが出来て「バッテリを交換するべきかどうか?」を判断できると思います。

あと、バッテリ交換の際の一番の難所はバッテリを外す作業です。
バッテリの裏側が両面テープでボディに固定されているのでソレを剥がす必要があるのですが、多くの方がそこで苦戦している模様。
ただ、私に言わせれば「焦って外そうとするからいけない(一言で言えば若い!)」と思えるのです。
コメントを読んでいるとバッテリを起こすためにあるテープを強引に引っ張ってしまう人もいるようですが、明らかに焦りすぎ。
私はバッテリ片側の左右付近と中央の3箇所、両側で都合6箇所を順番にゆっくりと数周かけて、やさしくヘラで浮かせて行きました。
ドライヤーなどで熱を加えるまでのこともなく、ソレでスムーズに外せました。
焦って攻めれば「嫌がられる」のは道理なので、焦らずじわじわと「おっさんなりのいやらしさ」で攻めるのが吉かと。

書込番号:19714404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

なんで5なの?

2016/01/03 10:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

先ほどプリペイド版iPhone が出ましたが
なぜ6ではなく5なのでしょうか?
しかも整備品だということ
それなら白ロム屋で安いのが今はたくさんあるだろうに
まさか下取りしたのを整備して売り直してるんじゃねだろ

書込番号:19455749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/03 12:17(1年以上前)

恐らくそうでしょう

書込番号:19455967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2016/01/03 12:19(1年以上前)

整備済製品の表記ありますが

整備済製品について
すべての整備済製品はAppleの厳しい品質水準を満たすため、厳格なプロセスで再整備を受けています

書込番号:19455972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/03 13:22(1年以上前)

iPod touch 6th代わりも考えたが価格が価格だしね

書込番号:19456127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/01/03 13:37(1年以上前)

指紋認識もTouchID も使えない
CPUはA6で32bitアーキテクチャのスペックとしてはもう厳しくなりつつあるこの機種にニーズがあるのだろうか
アメリカではアップルを訴え4sをiOS9 にしたらすごく使いづらくなり損害賠償まで発展したというがそんなの当たり前だろといいたくなることだ
古い機種を使用するにはそういうのも覚悟して使うべきだと思うし
まあこれから一括0円なども無くなるらしいから逆に旧機種にニーズが出てくるかもしれないね

書込番号:19456158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/01/03 13:54(1年以上前)

でも今回の訴訟はアメリカで未だに4sを使っているユーザーが多いということでしょうか
もう日本ではほとんど見掛け無くなったのに
アップルのお膝元のくせしてなんかやっぱり日本て他の国と違いアップルの最新機種がすぐ出回りやすいんだな
だから古い機種は下取りをバンバンして
途上国やインド、中国で売り直しするんだな

書込番号:19456198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/01/03 13:54(1年以上前)

プリペイドのラインナップとしては、適正はないでしょうか?
6で3万オーバーにしても。。。
本当にiPhoneで6/6Sを使いたい人は白ロムかAppleのシムフリーにするのでは?

>まあこれから一括0円なども無くなるらしいから逆に旧機種にニーズが出てくるかもしれないね
プリペイドの情報はしらないのですが、一括0円とかあるのですか?

#SBのプリペイドを数年前利用しましたが、SIMカードのみを置いている店が少なくて探した経験があります。

書込番号:19456200

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/01/03 14:26(1年以上前)

日本は〇〇〇新しもの好きが多いからアップルとキャリアが大もうけ

書込番号:19456275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/01/03 14:30(1年以上前)

MNP(電話会社乗り換え)で一括0円とかは
これから安倍政権の圧政で無くなって行くと言われてます
まるで安倍政権のやってることは
スターウォーズの帝国軍と同じですな(笑)

書込番号:19456280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:96件

2016/01/03 14:36(1年以上前)

>it’s a ソニーもう一度さん
酷すぎますねそのアメリカの話
4sではスペック不足?だったから(アップルが判断したから?)
更新対象外だったのに

強引に訴えられたから
最大限可能な限り更新したら使いにくかったからさらに訴えたと言うアメリカの話…と言うことでしょうか

アップルのスマホで機種の更新期間が短いと言うなら

例えとしてその訴えたアメリカの人々に日本のキャリアAndroid端末の更新感覚を実際に体験したらどうなるのか、ほんとうによく更新サポート長いですよねiPhone

ここでスレ題についてですが
5だと必要最低限の使用に止まりそうですね

書込番号:19456301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/01/03 16:31(1年以上前)

iPhoneだと更新が長いと言うけど
5だとiOS9がいいとこだと思うので次回の更新は多分しないほうが賢明かなと
4sも一応更新対象で適正化して使えると最初は思えたが実際はかなり違う。
要するに旧機種を使ってあまりのレスポンスの悪さをユーザーに体験させ6sを買わせようというアップルの作戦と思います
もしジョブズが存命ならこんなことはなかったんじゃないか

書込番号:19456545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26986件Goodアンサー獲得:3002件

2016/01/03 17:42(1年以上前)

iPod touch 5thでiOS9で使ってるユーザーはどう思ってるんだろうなw
実際5thはiOS8止まりにすべきだったと思うが

書込番号:19456740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2016/01/03 21:42(1年以上前)

iPodだと別に構わないが
やっぱiPhoneだと電話なので不具合があるとアップルの責任だとか言い始めるんじゃないか 日常的に使うものだから
プリペイド版って例えば一時的に使うとか
できるだけ安く済ませたいというユーザーには一つの選択でしょう
ま、ソフトバンク的にはMVNO対策にしか考えられない
なんせドコモやAUみたいに格安シム会社抱えてないんだから

書込番号:19457472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

iphone5下取りについて

2015/01/05 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 aflo13さん
クチコミ投稿数:7件

価格コムのエコたんでの下取り価格ですが、
リフレッシュ品とのことで8400円でした。
リフレッシュ品だと一気に値段が下がってしまうようです。
ちなみに、バッテリー無償交換時に店員がガラスを割ってしまい、リフレッシュ品に交換されていました。もちろんリフレッシュ品とは一言も説明がありませんでしたので、買取時に指摘されわかりました。
見た目は新品なので、買取価格が下がるのはどうなのかとも思いました。
リフレッシュ品についての投稿が無かったので、これから下取り予定の方のための参考になれば良いと思い投稿します。

書込番号:18340451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ios8.0.2でデータ消失

2014/09/27 05:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

ios8には早々にアップロードし、快適に使用してしましたが、8.0.2への更新にてデータ消失。
アップロードの際、空き容量がなかったので、一度は失敗。重い動画を削除し、再チャレンジしたところ、「工場出荷状態に戻しますか?」とのメッセージ。iphoneがまっさらになりました。かなり凹んでます。
現在、どこまで元の状態に戻せるかitunesと格闘中です。一晩かけているので、心が折れそう…。
icloud等、有料でも常に最新のバックアップが必要ですね。

書込番号:17986017

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/09/27 06:09(1年以上前)

どんまいどんまい

書込番号:17986052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/09/27 06:12(1年以上前)

PCにバックアップは取っていないんでしょうか?
iTunesでOSをアップデートした場合、強制的にバックアップが作成されたような気がします。
前に何が原因だか忘れちゃいましたが、一旦工場出荷状態に戻して、バックアップから復元するという作業をやったことがあります。

iPhone単体でのアプデートの場合でも、iCloudにバックアップが保存されてるような・・・
こっちもなんかiCloudからの復元をやった事があります。

経験上、そう簡単に真っさらには出来ないようになっている筈なので、諦めないでサポートに電話するとかしてみた方がいいですよ。

書込番号:17986056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2014/09/27 06:42(1年以上前)

スマフォー貧乏さん
ありがとうございます。がんばります!

@ぶるーとさん
定期的にPCのitunesでデータ管理を行っているので、バックアップはあります(あるはず)。
windowsでユーザー切り替えをしながら家族で複数のiphoneを管理しているので、PCのハードディスクの圧迫度がハンパないです。一度はPCのパンクで復元にすら失敗しました。
さっき1TBのモバイルHDにPCのデータを避難させ、せめて一週間前の状態まで戻せるよう現在格闘中。
予定、写真(メモ的)、音楽、動画、ニュース、レシピ等々日常の全てをiphoneに依存していた事を思い知らされています。依存度を減らそうとは思いませんが、毎日増えるデータのバックアップの必要性を感じます。
icloudはほんの数GBしか無料で使えないので、バックアップを外していました。先ほど復元しようとすると半年前の状態にさせられそうになってしまいました。

書込番号:17986083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件

2014/09/27 07:16(1年以上前)

復活しました。
とりあえず、PCのitunesから先週の状態に戻りました。お騒がせしました。
アプリがかなり減った気がしますが、itunesで認識しないアプリは復元されないのですね。地道に戻します。
evernoteは最新のも復帰、予定帳で使っているlifebearも最新入力が戻りました。icloudの容量を買って常に最新、が精神的には良いので、財布と相談します。
しかし32GBは心許ないです。
データ消失から5時間かかりました。お騒がせ致しました。

書込番号:17986135

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)