iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

MNP一括0円+キャッシュバック

2013/07/02 15:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

iPhone5Sや廉価版の発表が待ち遠しい時期ですが、
iPhone5は32GBだとMNP一括0円もよく見かけるようになりました。

先週末、横浜市内のイオンでは、一括0円+5000WAONプレゼントでした。


都内か横浜川崎地区で、
MNP一括0円+キャッシュバック(ポイントorギフト券でも可)1万円、
なんてショップの情報をご存知でしたら、教えていただけますでしょうか。

オプションだらけの携帯ショップ等ではなく、
ヤマダ電機やヨドバシカメラといった家電量販店だと、最高なのですが。


U22au家族セット割との併用も検討しています。

よろしくお願いします。

書込番号:16320303

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/02 16:35(1年以上前)

http://gadget-communication.blogspot.jp/

ここがよく、いい情報出してる

書込番号:16320451

ナイスクチコミ!2


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/03 11:09(1年以上前)

萬田ゆうもんですわ!さん、


いつも、投稿を拝見させていただいております。
教えていただきました"ケータイ番長"、楽しく読ませていただきました。

皆さんへの色んな情報、ご意見
これからも楽しみにしております。よろしくお願いします。

書込番号:16323653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/03 20:09(1年以上前)

昨日、横浜市内のauショップでNMPで5万円キャシュバックで2台交換してきましたよ

書込番号:16325210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/03 20:44(1年以上前)

>昨日、横浜市内のauショップでNMPで5万円キャシュバックで2台交換してきましたよ

一括0円+5万円ですか?
分割なら・・・

書込番号:16325391

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/03 23:02(1年以上前)

16GBだったら、都内のイオンは、
MNP一括0円+10,000ワオンでしたよ。

書込番号:16326197

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/04 09:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。


都内のイオンだと+10,000WAONでしたか。
横浜市内のイオンとは地域差があるんですね。


近所のauショップでは、
本体は定価でしたが、52,500円値引きです。
オプション品10,500円分購入 or じぶんカード申込み が条件でした。

書込番号:16327449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/04 12:33(1年以上前)

はよ、WILLCOMのmnpはじまらんかな〜
二回線、三回線無料、使い道なく放置なんだな〜

始まったら、auに速射したるわ〜

書込番号:16327877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/07/06 14:31(1年以上前)

横浜市内、日吉のベスト電機でauのキャンペーンがやっていました。
乗り換え一括0円お買い物券つきでしたが妻は32GBが欲しかったので相談したところ一括0円にしてもらえました。

お買い物券ももらえたので満足です。



書込番号:16336303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/06 16:25(1年以上前)

先日のスレで記述ミスをしておりました。
MNP一括0円+キャッシュバックは16GBの間違いでした。m(__)m


月が替わっても、週末だと家電量販店はやっていましたね。

32GBは、MNP一括0円
16GBは、MNP一括0円+10,000円相当

U22au家族セット割で更に+10,000ポイントは、
ヤマダ電機、ヨドバシカメラでもありました。

ヤマダ電機だと、2回線以上の場合は更に+5,000ポイントだそうです。


16GB*MNP2台だと、U22au家族セット割併用の場合は、
一括0円+25,000ポイント*2回線となるそうです。

目立った必須加入オプションもありませんでしたので、
学割シーズン以上の祭りだと思います。

書込番号:16336669

ナイスクチコミ!0


スレ主 kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件

2013/07/06 17:52(1年以上前)

ベスト電器の

32GB MNP一括0円+5,000円ギフト券は、最強ですね。

書込番号:16336971

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ103

返信17

お気に入りに追加

標準

1時間30分待だって。

2013/06/30 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 sakakさん
クチコミ投稿数:39件

Aiphone5の修理のため、池袋の修理センターにいます。店内の
看板には、クイックガレージと記載されていますが、1時間30分待ちだって。
どこがクイックなの?
クイックの看板を下ろしたほうが良いのでは、それともAiphone5には不具合が多くて対応しきれないのか?
どちらにしてもカウンターは、沢山空いているし、決してクイックな対応では有りません。

書込番号:16311602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 12:45(1年以上前)

なんだ。
アップルストアじゃなくて、非公認の修理屋かあ。
そりゃあ、サービスが悪くても仕方ないんじゃない?

書込番号:16311879

ナイスクチコミ!30


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/30 14:08(1年以上前)

1時間30分待ちとは、ひどいですね。
せっかちな私なら、30分も待てないかも・・・。

ちなみに、どのような修理だったのでしょうか。

書込番号:16312152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2013/06/30 14:30(1年以上前)

修理がクイックなだけでは?

書込番号:16312211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2013/06/30 14:38(1年以上前)

スレ主様

修理待ちが1時間30分とは、我慢の限界を超えてますね。ここAppleの公認店ですか?
違うようなら、多少の我慢は付き物かな。
それと、Aiphone5じゃなくiPhone 5です。
あしからず。

書込番号:16312230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/30 16:47(1年以上前)

http://www.aiphone.co.jp/
ここの製品かも。

書込番号:16312618

ナイスクチコミ!6


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/06/30 16:52(1年以上前)

aiphoneとは中華製の端末ですか?

書込番号:16312639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/30 17:29(1年以上前)

iPhone厨さん
クイックガレージってAppleの正規サービスプロバイダと記載されていますが、非公認の修理屋何でしょうか?
http://www.gssltd.co.jp/individual/country/qg_umeda.html
回答をお待ちしております。

書込番号:16312745

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/30 17:31(1年以上前)

>Pz.Lehrさん

その会社出したらナースコールのアイホンってのが
壺にハマるのでご勘弁をw

書込番号:16312751

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 17:46(1年以上前)

KAZZ4004さん

池袋の修理屋は、このクイックガレージとは別の会社みたいですね。
東京の店舗は、品川の住所でしたよ。

書込番号:16312813

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/06/30 17:49(1年以上前)

失礼しました。
池袋にもありましたね。

しかし、

Apple正規サービスプロバイダーとして、Macの修理では20年以上の実績があるグローバルソリューションサービス株式会社のクイックガレージが、iPhone、iPad、iPod修理の取扱を開始いたしました。Apple製品のトラブルに関してはクイックガレージをご利用ください。

と書いてあるので、iPhoneの修理がAppleの正規のサービスかどうかは不明ですね。

書込番号:16312823

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/30 17:55(1年以上前)

AppleサイトのApple正規サービスプロバイダを検索するとクイックガレージはヒットしますね。

https://locate.apple.com/jp/ja/

書込番号:16312842

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/30 22:15(1年以上前)

iPhone厨さん、分らないままお書きになっておられたんですね。
私は随分前にAppleのサイトから確認しています。
あまり無責任な言動は慎まれた方が良いでしょうね。
書き込まれる場合はまず確認されてからの方が良いでしょうね。
非公認の修理屋と、外部業者の様に書かれるのは誤解を生むと思いますね。

書込番号:16313866

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/01 07:13(1年以上前)

この店は預かり修理ではなくその場で対応するって意味のクイックガレージじゃ無いの?
普通の修理と比較してクイック何でしょ

書込番号:16314987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/07/01 08:30(1年以上前)

KAZZ4004さん

Macの正規サービスプロバイダでも、iPhoneの修理を正規に行うところかどうかは、わかりませんが・・・。
サイトを見ても、iPhoneの正規の修理を行うところ(ここで修理しても保証期間が切れない)とは、わからないですよね。

アップルストアに持ち込めばいいだけのような気がします。

書込番号:16315135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 11:30(1年以上前)

ここはアップルの正規保証修理をやってるところですね。
調べりゃすぐわかるのに、調べることができないんだったらわざわざ書かなくてもいいのに。

http://www.kitamura.jp/service/apple/
キタムラでも修理サービスをやっていますが、混んでてまたされることが多いです。
予約のできるアップルストアがいいとは思いますが、そこまで行く時間と費用を考えるとある程度待ってもしょうがないな、と考えてます。

クイックに修理しなくていいんであれば、アップルのピックアップ&デリバリー修理でいいと思います。

書込番号:16315592

ナイスクチコミ!5


MWU3さん
クチコミ投稿数:2956件Goodアンサー獲得:129件

2013/07/02 08:21(1年以上前)

90分待ちは、ご都合にもよりますが大変でしたね

修理に時間がかかるのか
修理対応(受付)に時間がかかるのか
この点で、窓口の評判も変わってきそうです

「その日のうちに直してくれる」とポジティブに受け止めて
その間に…お茶したり、ショッピングを楽しむ
これぐらい、ゆとりある時間の使い方ができる懐の深さを持ちたいと憧れます


>Macの正規サービスプロバイダでも、iPhoneの修理を正規に行うところかどうかは、わかりませんが・・・。
>サイトを見ても、iPhoneの正規の修理を行うところ(ここで修理しても保証期間が切れない)とは、わからないですよね。

素直に「勘違いしてました、ご指摘ありがとう」って言えば気持ち良いのに、取ってつけたような釈明ばかり
いかにも「自分は間違ってなくて、表現がおかしい」とは、歯切れ悪いですね〜残念

書込番号:16319129

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/02 17:57(1年以上前)

参考)
クイックガレージでは、窓口の現在の混雑具合を電話で聞くと教えてくれます。
行く前に電話しておけば、早くなるわけじゃないですが少しは気が楽かもしれません。

書込番号:16320670

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信2

お気に入りに追加

標準

さようなら。

2013/06/30 14:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

去年の12月にDIGNOからIphone5に機種変更、ひどいパケ詰まりやアンドロイドに慣れてしまった僕は
Iphoneがあまりにも使いにくて、3ヶ月ほどでアンドロイド白ロムを購入して機種代金を払ってました。
最近のLTEのカバー率の問題で、Iphoneをどうにかできないかとメールをしたところ
お客さんセンターから電話が来て、他の機種と無料交換として話がつきました。
月額料金はIphoneのままですが、正直あきらめてたのでラッキーでした。
Iphoneを購入して後悔されている方、一度連絡してみてはどうでしょうか?
最初に買ったスマートフォンも IS04→DIGNOに無料交換
今回も無料交換になりますね 運がないな・・・。笑

書込番号:16312247

ナイスクチコミ!9


返信する
SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/30 17:49(1年以上前)

auは柔軟な対応をしてくれるのですね。
LTEのカバー率の問題があったからでしょうか。
いずれにしても良かったですね。

アンドロイドになれてしまって、iPhoneが使いにくく感じてしまいましたか。
そういう意味では私は真逆で、iPhoneに惚れ込んでdocomoにさよならしてSBにMNPし、今では洗練された使い勝手に満足しています。
まあ、人それぞれですね。

書込番号:16312825

ナイスクチコミ!10


スレ主 ogisukeさん
クチコミ投稿数:53件

2013/06/30 20:58(1年以上前)

SARTORIALさん
最初から交換前提で電話が来ていたのでびっくりしました。
残念なのはLTEフラット2年間500円引き契約だったのですがをISフラットにプラン変更したのでまた、入りなおすときは割引がきかないらしいです。
まぁ、いい勉強代としてあきらめましょう。

書込番号:16313512

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ263

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 呆れたKDDIの返事

2013/06/26 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 POKODENさん
クチコミ投稿数:1件

宮城県仙台市内の自宅でKDDI LTEマークは出てるが速度計測すると3mbps。
157に電話して電波状況確認してもらいましが、KDDIのエリアマップ上では強い電波が出てる地域です、ただ電波ですので下がる場合もあります。
KDDIとしてはLTEマークが出てる以上、1mbpsでも問題ないと判断します。これが正式回答ですと呆れた返事でした。
呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。




書込番号:16299381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/26 23:57(1年以上前)

何があかんのやろ?

書込番号:16299515

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/27 00:26(1年以上前)

何でSBMなら問題無いとはじめから分かってるのかな^^;

書込番号:16299614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/27 00:42(1年以上前)

au のLTEは、ベストエフォート方式であり、回線の混雑状況や通信環境により、通信速度が低下するもので、通信速度を保証するものではありません。
また、SoftBankやdocomoのLTEもベストエフォート方式です。

書込番号:16299675

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 00:59(1年以上前)

自宅ならWi-Fiを使えば良いのに、、
あと田中社長がハッキリ言ってるように速度計測の結果なんて無意味ですよ。

書込番号:16299724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/06/27 01:35(1年以上前)

スレ主さんは、勘違いしていますね。
メーカーで言う、速度の数字は、理論値です。
ベストエフォート方式です。
3Gだろうが、LTEだろうが、いくら出ないと、いけない事はありません。
最低速度保証はありません。
ある意味、住宅ローンの固定金利でなく、変動金利みたいな物です。
例えが、おかしいですが、そんな感じです。

書込番号:16299784

ナイスクチコミ!16


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/27 06:34(1年以上前)

みなさんもおっしゃてるように、ベストエフォートですからね。
愛知県の我が家はdocomoのXiは3Mくらいです。
SoftBankが50Mなので笑えますが。

書込番号:16300043

ナイスクチコミ!15


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/27 06:58(1年以上前)

>速度計測すると3mbps
3Mbpsじゃなくて3mbpsだったら(M=メガ、m=ミリ)、自分も怒り心頭かも。その差は10億倍ですからね。
現時点では3Mbpsならありうる範囲(キャリアにクレームを入れるほど遅くない)だと思いますよ。
念の為にLTEをOFFにして、3G固定にして計測し、そちらの方が速度が出るなら、3G固定で運用すれば良いのではないかと思います。

なお、SBMに変える前に、ご友人のSBM iPhone5で、同一時間・同一場所における速度比較を行っておいたほうがいいですよ。電波は水物ですから、ほんの数m場所が変わるだけで大きく変動することもあります(特に、iPhone LTEが用いる周波数は顕著)。

書込番号:16300080

ナイスクチコミ!13


ihoneさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/27 08:55(1年以上前)

>>呆れた会社、来月SBMに乗り換えします。
これが言いたかった?

書込番号:16300305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/27 09:18(1年以上前)

スレ主さん、自宅内外のいろんな場所で計測してみてから判断したほうがよいのでは?
場所によってそこそこ納得のいくスピードが出てるなら、たまたま計測した場所のロケーションが悪いってことになりますしね。



書込番号:16300353

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/27 12:21(1年以上前)

さっさと、SB行ってくれ。

書込番号:16300808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/27 12:29(1年以上前)

通信速度よりもKDDIサポートの言い方に憤慨したのかもよ。
ここ一ヶ月は例のあの問題以降、サポートも相当ストレス溜まってるでしょうからw
連日の同じような回答に少し言い方がキツくなってるのかも。
サポートも人間ですからね。
回答としては間違ってはいないので。

感情的になるのはオススメしないなぁ。
それで移動しても移動先で同じように感情的になるでしょうから
繰り返しますよ。
冷静に!

書込番号:16300840

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/27 13:06(1年以上前)

POKODENさん、こんにちは。

LTEも所詮は電波なので、最大75Mbpsとは言っても普通は10〜20Mbps程度です。他の人も書いていらっしゃるように、ベストエフォートといいます。チョット前なら、ADSLのベストエフォートが有名ですね。最大50Mbpsでも、実測では10Mbps程度です。

LTEには基地局からの距離による回線速度の資料がないのですが、感覚的にはADSLと同じ感じなので見てください。
http://www.j-love.info/ino/archives/20091201_so-net_adsl.html
http://www.musen-lan.com/speed/htmldata/

LTEの速度が1Mbpsというのは、遅めであるが、決して「呆れる」ことでは無い、と思います。KDDIのiPhone5用のアンテナ数が足りないのではないか、という指摘なら、そのとおりです。

KDDIの問題点は、75Mbpsのエリアが実人口カバー率96%になる、と言っていたのに、実際には14%だったという、顧客を騙してiPhone5を販売している事です。速度が遅いのではなく、LTEの電波が来ていないのですから繋がりません。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/10/news076.html

また、パケ詰まりがひどくて、しばしば通信障害を起こすことも問題になっています。
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=1210

SoftBankに乗り換えるのに際しては、電波状況を確かめてから乗り換えたほうが無難だと思います。SoftBankもauよりはマシだとはいえ、電波が非常によい、とはいいきれません。

書込番号:16300963

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 03:46(1年以上前)

〉何があかんのやろ?

KDDI の存在です。

書込番号:16303428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:51(1年以上前)

>KDDI の存在です。

SoftBankユーザーなのに

KDDIに対しての怨みが強過ぎて 気持ち悪い。

書込番号:16303672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/28 07:55(1年以上前)

>SoftBankユーザーなのに

これはスレ主さんがって意味です。
書きっぱなしで出てこないしね

書込番号:16303686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/29 11:41(1年以上前)

少し前から自分もKDDIに対する怨みが
Lv.Maxです。

エリア詐称問題:それ自体ではなく、
それに対する対応が無視と開き直り、
そして風化させる。

これが長年共に歩んできた顧客に対す
る行いとは…
最低だと思いませんか?

今後もこういったスレッドは現れると
思うけど、仕方がないのでは?

書込番号:16307801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件

2013/06/29 12:31(1年以上前)

auの対応はどうしようも無いですね。
結果的に精神衛生上我慢をする意味も全くないと判断しましたので、昨日
ドコモへ変更してきました。
初めてのアンドロイドで少し戸惑いもありましたが、まあ電話品質の違いに
なんとも。
まあCB2万円あったので良しとしましょう。

iPhoneはTougch化させて使います。

にどとauは使わないでしょう〜   あ〜すっきり!

書込番号:16307966

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/29 15:34(1年以上前)

>今後もこういったスレッドは現れると

もちろんそちらの問題に対しての話題は今後も仕方ないと思います。

ただ今回のこのスレに関してはauに限らず全てのキャリアが同じ対応だと思います。

書込番号:16308412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/30 01:05(1年以上前)

そうですね、それは理解しています。

書込番号:16310473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信24

お気に入りに追加

標準

au iPhone5のみの異常なパケ詰り

2013/06/22 09:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 旅人2さん
クチコミ投稿数:38件

前々からたびたび問題となっているパケ詰りですが、
未だにauのみ、それもiPhone5のみ、継続しているようです。

長くなりますが、下記に引用記事を掲載します。(調査期間は6月10日〜14日)

KDDIはたび重なる通信障害・虚偽広告と問題ばかり起こしていますが、
このパケ詰りにも真摯に取り組んでいただきたいです。

現状下ではアンドロイド版の方が良いのでしょうかね?



MMD 研究所は、通勤・帰宅ラッシュ時におけるスマートフォンの Web 表示時間に関するインターネット調査を2013年6月10日〜14日にかけて実施し、6月21日に結果を公表。山手線6駅で LTE(4G)を捕捉しているスポットにて、3キャリアの LTE 対応スマートフォンで通信を行ったところ、au 版 iPhone 5 で最も「パケット詰まり(パケ詰まり)」が顕著に見られたという。

本調査は、JR 山手線で乗降客数が多い新宿・池袋・渋谷・東京・品川・新橋(6駅・12スポット)にて、通勤ラッシュ(7:00〜9:00)・帰宅ラッシュ(17:00〜19:00)時に各キャリアの iPhone 5 と Android 端末を使い、Yahoo!Japan のトップページが完全に開くまでの表示時間を各10回(計1,200回/端末)計測。使用端末は、au、SoftBank の「iPhone 5」、docomo「Xperia Z SO-02E」、au「HTC J butterfly HTL21」、SoftBank「AQUOS PHONE Xx 203SH」の5端末。

まず iPhone 5 で、Yahoo!Japan トップページが表示されるまでの時間を調べたところ、au 版が平均11.38秒、SoftBank 版が平均4.91秒となり、SoftBank 版が約6秒短かった。

朝夕別でみると、朝の7時〜9時は au 版が8.97秒、SoftBank 版が4.42秒、夕方の17時〜19時は au 版が13.79秒、SoftBank 版が5.40秒となり、ともに夕方のほうが表示されるまでの時間が長かった。調査駅別では、パケ詰まりの回数が多かった新宿駅・品川駅では表示までの時間が長く、au 版は2駅平均で18秒を超えた。

また、iPhone 5 のパケ詰まりの状況については、au 版が全1,200回調査中245回(20.4%)、SoftBank版が全1,200回中28回(2.3%)だった。なお、本調査において「パケ詰まり」は、Yahoo!Japan トップページが表示されるまでの時間が30秒を経過したものと定義しており、計測が出来なかったものは30秒に置き換えて「パケ詰まり」としてカウントしている。

続いて3キャリアの Android 端末で、Yahoo!Japanトップページの表示時間を調べたところ、全調査平均は docomoで6.19秒、au で2.98秒、SoftBankで3.95秒。docomo が若干表示されるまでの時間が若干長かったものの、iPhone 5 ほどの差は見られなかった。朝夕別は、朝の7時〜9時は docomo が5.29秒、au が2.88秒、SoftBank が3.94秒。夕方の17時〜19時は、docomo が7.09秒、au が3.08秒、SoftBank が3.96秒となり、こちらも iPhone5 同様にどのキャリアも夕方のほうが表示されるまでの時間が遅かった。

docomo、au、SoftBank それぞれの Android のパケ詰まりの状況については、docomo が1,200回中59回(4.9%)、au と SoftBank に関しては30秒以上のパケ詰まりは0回だった

書込番号:16281650

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/06/22 09:32(1年以上前)

引用記事を掲載って本文だけコピペとは非常識ですね・・・。
引用元のURLなどを貼るなりしましょうね。
最低限のマナーですよ・・・。

書込番号:16281702

ナイスクチコミ!18


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/22 09:43(1年以上前)

あらよっと。
http://japan.internet.com/allnet/20130621/4.html

書込番号:16281738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/22 09:44(1年以上前)

Yahooニュースにも出てる事なので、何となく悪意を感じますが、もう何を言っても解消しない問題ですから、半ば諦めて使うしかないかな。

4G LTEに関して
SBMのiPhone 5が快適なのは分かってる。
auはAndroidなら快適。
docomoはエリアは広い。

au版iPhone 5を契約してしまった、このクチコミを見ているユーザーは、みんな嫌っていうほど聞かされてます。
このネタには、もうお腹一杯です。

書込番号:16281742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/22 10:22(1年以上前)

41歳の春さん

こんにちは。
auのiPhone5においては地域差がはげしく
実際に不具合も出てるのはもう周知の事実です。

ただこの価格.comではもう嫌になるほどこの手の
書き込みを見て、何度も何度も目に付き
私も同じくお腹が一杯ですね...

告訴や裁判に金銭や弁償等
ここで騒いでも気分が悪くなる事の方が多い気がします。

書込番号:16281865

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 10:37(1年以上前)

何でわざわざ電車走行中の比較何だろう
auiPhone5頻繁に切り替えが起きる場所を選んだのかな
単純なパケ詰まりなのか、切り替えの為のパケ詰まりなのか書かれてないが

まあ実際問題auが一番悪い事も事実だし多分パケ詰まりという事より切り替え問題が多いから
エリアが充実する数年先まで改善しないかもですね。
もしくは3Gエリアが縮小すれば改善されるかも

書込番号:16281929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/22 11:26(1年以上前)

スレ主様

>現状下ではアンドロイド版の方が良いのでしょうかね?

今更感満載ですが、auというキャリアを現在選択しているならAndroid一択。
ちょっと待てるなら、5Sの塩梅を様子見。

書込番号:16282072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/22 14:53(1年以上前)

Sprintの買収でDishが降りたのでSoftbankの勝ちが決定したようです。
これで何が起きるかと言うとSprintの意志決定をSoftbankが出来るようになります。
そこでSprintが今後のLTEの整備方針をBand26を先送りにしてBand25から始めるとします。
するとAppleは次期モデルでBand26には対応しなくなります。
Band26をサポートしてくれないとAUの800MHz LTEが次期iPhoneでは使えなくなるってことになります。

読みすぎでしょうか?

書込番号:16282665

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/22 15:26(1年以上前)

>Band26をサポートしてくれないとAUの800MHz LTEが次期iPhoneでは使えなくなるってことになります。

有り得そうなので、auでの800Mhz対応は期待薄ですね。

これが実現し目的であるならSoftBankの方針はカスですね。

書込番号:16282744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/22 19:12(1年以上前)

なんで走行中の電車なのですかね〜。
もちろん場所によると遅いことはありますが最近はSoftBankに有利な記事ばかりですね。

書込番号:16283378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 20:17(1年以上前)

>これが実現し目的であるならSoftBankの方針はカスですね。

これがハゲ社長のいう無邪気な発想なんでしょう(笑)
リスクを取る経営者とリスクを取らない経営者の差が如実に現れる事例として
それをリアルタイムで目撃できるかもしれないことは、我々として面白いですね。

リスクを取らない経営者は、流れに流されるだけです。
従業員は何も考えず、さらにそれに流されるだけです。
経営者が判断するから、何も考えなくて済む。考えたって無駄。
一方の我々ユーザーは、ニュートラルにその流れをチョイスする自由があります(笑)

もし仮に、今回の導火線の火元が、田中社長のこれまでの言動がきっかけのひとつで
あるとするならなおさら面白くないですか?
我々ユーザーはニュートラルに選ぶだけですから。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20121207/240694/
>交渉力とは価格についてだけではないのです。
>端末メーカーは機能を拡充し、デバイスを薄くしバッテリーも長持ちさせなければならない。
>限られたスペースで、どの周波数帯に対応したチップを入れてもらうかという交渉力を持つ。
>これが勝負どころの交渉力なんです。
>何も考えずにたまたま自社の周波数帯域に対応するチップが入っていたというケースはそりゃあるでしょう。
>無邪気でいい。
>しかし、ここぞというところの勝負所で持つべき交渉力は雌雄を決する力を持ちます。

書込番号:16283605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/22 21:04(1年以上前)

>我々として面白いですね。

ですよね
SoftBankが戦略失敗で潰れようとauがiPhone無くして何処に行くのか、正直楽しみである。
どう転んだところで、株主でもないユーザーには対した問題ではないからね。

auかこのまま終わるか
作戦があるのか楽しみである。
年末には方向が見えてきそう。

書込番号:16283833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/22 21:32(1年以上前)

そうなんですよ(笑)

禿げ社長の戦略通りに行ったって、金一封も貰えないのがユーザーです。
逆に失敗したって、影響はない。
必要以上に特定のキャリアに肩入れするのは、ユーザー以上のステークホルダーなんだろうと思っています(笑)

私のようなイチユーザーは、良い機種を安くて快適に使えれば良いんですよ。
各キャリア間競争に対するアンテナを張って、良いとこ取りすれば良いのだから楽なもんです。

書込番号:16283979

ナイスクチコミ!2


vaio uさん
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/23 06:15(1年以上前)

同感です。
好きにやってろという感じです。
ドコモもドコモだしねえ。

書込番号:16285258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/06/23 08:55(1年以上前)

日本人は本当にアップルが好きですね。(私もですが)
このお腹いっぱいの話題の根源は「iPhoneを一向に日本のプラチナバンドに対応させようとしないアップルの殿様商法」にあると私なんか思ってしまうのですがどっかの社長の批判は出てもアップルのCEOは批判されない。
もし次期iPhone5Sがプラチナバンドに対応したらau iPhoneは異常に繋がる!異常に速い!とこの話題でお腹いっぱいに
なるはずですが(笑)、売れてる日本にわざわざ開発資金投入したくないのが本音でしょうか 

世界のスマホ市場ではサムスンの攻勢にシェアーが縮小一途なのに日本だけは特異な市場で一人勝ち状態。(日本では
サムスンの営業力が極端に脆弱なのが一因なのだとか)
為替が変われば迷わず値上げ、でも日本化にはコストは払わないでは何れ日本人のアップル離れも起きてきますね。

書込番号:16285609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/23 09:07(1年以上前)

傾奇者さん

>auかこのまま終わるか
作戦があるのか楽しみである。
年末には方向が見えてきそう。

秋には5Sが販売され、年末にau版iPhone 5ユーザーが恩恵を得るいい条件が出て...ってなってればいいですね!
孫正義さんを黙らせるような発想が、
田中社長から出てくるとは思えないのが本音ですが。
何故か。SBMはiPhoneが無ければ存在感が無いのに対して、auはAndroidがメインと考えているでしょうから。
前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

書込番号:16285639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/23 09:52(1年以上前)

>前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

そうかも知れませんが、それで醜聞振り撒かれても意味がないとは思いますが。
「パンダ見に行ったけど、思ったよりみすぼらしくて臭かったよ」なんて話が拡散してもねぇ…

私としてはAndroidと二台持ち割引とかして欲しい(笑)
それか繋がらない時のために、公式SIMアダプターとか出さんかな?

書込番号:16285779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/23 09:54(1年以上前)

ドコモの「ツートップ」は日本の貿易赤字の原因になるほど売れているそうです。
auはドコモの周回遅れとはいえ、ツートップメーカーから端末を供給されており、さらにhtcからも端末を供給されているのだから、「Android au」として初心に返るべきだと思う。

auがiPhoneを捨てれば、「選べるau、繋がるau」でイケる。

書込番号:16285789

ナイスクチコミ!3


aomingさん
クチコミ投稿数:40件

2013/06/23 10:51(1年以上前)

> 秋には5Sが販売され、年末にau版iPhone 5ユーザーが恩恵を得るいい条件が出て...ってなってればいいですね!

でも、痛い目にあって離れたユーザーはなかなか戻りませんよ。私はSBMがつながらない頃に社給の携帯で苦労して以来どうも抵抗があって、、、

> 何故か。SBMはiPhoneが無ければ存在感が無いのに対して、auはAndroidがメインと考えているでしょうから。
> 前から言ってますが、auにとってのiPhoneは客寄せパンダ以外の何物でもないです。

その割には端末が充実していない気がします。SamsungのGalaxyは、docomoがグローバルモデルからダウングレードしてガラケー機能を入れた端末が出て、auは、それから更に遅れてですからね。デュアルコア以上なら普通の使用にはそれほど問題ないとは思いますが、スペック見て選ぶユーザーも多いですよ。

書込番号:16285959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/23 11:17(1年以上前)

>私としてはAndroidと二台持ち割引とかして欲しい(笑)

女房に「スマホ依存性か!」って言われて
私たげ家族の中で蚊帳の外になるので、2台持ちはちょっと。荷物にもなるしね。

それと、私が書いた客寄せパンダとは、
寄ってらっしゃい見てらっしゃいで、ユーザー確保するだけしたら、実は嘘を記載しててゴメンね、でも使ってね、Androidは繋がるんだよ、というau(KDDI)の何とも大人気ないやり方を言ってます。
そんなこんなら、auはiPhone 5を取り扱わないで欲しかったです。SBMからのMNP組の意見としてお聞き下さい。

書込番号:16286066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/25 18:21(1年以上前)

KDDIの会社に嫌気をさして解約しました。
例え違約金が掛かろうと
スマートバリューで契約した固定回線も
NTTに戻しました。
因みに11、12月にiPhone5を購入しました。

私が受けた個別対応は1万ポイント×2台です。

書込番号:16294434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 19:00(1年以上前)

解約と言う事てますが、1万ポイントは残債とかに充当出来るのですか?

書込番号:16294540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 19:17(1年以上前)

誤字が多く申し訳ございません。

誤:解約と言う事てますが、

正:解約と言う事ですが、

書込番号:16294596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/25 20:30(1年以上前)

JR山手線の池袋〜渋谷は、夕方の時間、全然繋がらないですね。イライラMAX。

書込番号:16294862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 21:26(1年以上前)

池袋から渋谷は日中でも残念な感じですね。
基本地上を走る鉄道は都心でも大半が駄目な印象です。

書込番号:16295134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信27

お気に入りに追加

標準

700円返却

2013/06/10 12:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

どんなもんでしょうかね…
2日間のイライラ料か、LTEで大ボラを吹いた自責か…

書込番号:16236334

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 12:17(1年以上前)

通信障害に対しての話だからこんなもんじゃないのかな

書込番号:16236369

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/10 12:25(1年以上前)

>5月29日の障害の影響を受けた顧客には、7月以降の料金請求額から700円を減額する。

と言う事だけ記事にされてるのでどうなんでしょう。。。w
5月29日、一日分の返金なら日割としては多いので迷惑料込み?
役員報酬の減額を割り勘すると一人頭700円だったりw

減額1回だけなのかも不明ですね(ほぼ1回だけでしょうが)
それにその時に偶々障害地域に出張中とかで被害にあった。そんな人も把握されてるのだろうか?

iPhoneユーザーに向けてじゃなく、Androidユーザー限定だったりして(苦笑)

8か月間、障害続きの様な通信品質に耐えてる、そんなiPhoneユーザーには減額なしなんでしょうね。

書込番号:16236386

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 12:25(1年以上前)

エリア詐欺についても同じように金払えよ
と思います
ま700円じゃきれるけど

書込番号:16236391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:24件

2013/06/10 12:26(1年以上前)

まあこんなもんでしょう
1障害あたり350円か

エリア詐欺の贖罪はしないんだね
人知れずこっそり謝るに留めて敢えて傷口広げたりはしない戦略

書込番号:16236396

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2318件

2013/06/10 12:41(1年以上前)

仮に700円を50万人に支払った場合、3億5000万円です。
これを安いとみるか、適正とするか…

書込番号:16236437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 12:50(1年以上前)

>これを安いとみるか、適正とするか…

影響を受けた人数が違うと思うけど
それを議論してもあまり意味が無いと思うが
契約約款通りの計算なんでしょきっと

書込番号:16236461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2013/06/10 13:05(1年以上前)

Re=UL/νさん

そうですよね
対するiPhone 5初期購入ユーザーはもう既に障害継続が8か月超で
350円×250日としても=87500円+今回の700円=アンドロイドとの格差

障害継続宣言してるからさらに格差が広がる
なにこの冷遇ぶりキレるw

書込番号:16236512

ナイスクチコミ!5


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/10 13:14(1年以上前)

これは影響を受けた人に対してと記載されていましたが、何処で選別するんでしょうね?
契約地域であれば、出張等で丁度他の地域から来ていて影響を受けた人や、契約地域であってもその時期にその地域に居ないで全く影響を受けていないって人もいるでしょうし、どうして影響を受けた人と限定出来るのか疑問ですね。
その線別は何を基準にするのか興味が有りますね。

書込番号:16236539

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 13:28(1年以上前)

契約者個々に連絡とあるから線引きは公開されないのでしょうね。
逆にいうと元々影響を受けた人数発表してますのでその人数は何なのかって問題でもある。
まあ出張中に障害で金返せって言う人が1万人くらい増えることも想定内かもね
それに何時間影響受けた人が基準かとかもあるし

書込番号:16236573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/10 13:37(1年以上前)

契約者個々にって言うのであれば契約地域での判断でしょうね。
出張等で関東に居た人は連絡すら無いでしょうね。
700円返却するくらいならその金でLTE等の改善を進めた方が良いような気がしますね。

書込番号:16236603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/06/10 13:37(1年以上前)

対象エリア契約者以外は名乗り出ればお家芸の個別対応しかないでしょ?

1万人問い合わせ殺到なら恒例のシステム障害で口約束対応のグダグダになる予感

書込番号:16236604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/10 13:38(1年以上前)

今ニュースでやっていましたが、84万人が対象のようですね。

書込番号:16236607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件

2013/06/10 13:41(1年以上前)

>それを議論してもあまり意味が無いと思うが
安いか、適正かは、受け手がどちらかで変わるという意味です。
KDDIの場合は、まぁ適正だと考えているんでしょう。
ユーザーの場合は、これじゃ、とても、とても…と考える。

両者の歩み寄りは無いのか…
その答えが出るのは、iPhone5発売から2年後の来年秋ですかね。

書込番号:16236613

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/10 13:46(1年以上前)

300億円を追加投資してLTE基地局の増強はするようです。(ホンマならもう不満は少ないはずですがw)

ところで地域の契約者を対象となると、逆に出張やお出かけなどで
偶然居なかった人は障害の被害なしに減額だけ受けれちゃう事になるんですね。
なんか揉めそう。。。w

書込番号:16236623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 14:10(1年以上前)

適正は確かに受けてとは捉え方は違って来るのも事実だとは思う。

>両者の歩み寄りは無いのか

事例が無いから良いとは言わないが、他のキャリアでもそんな事例無いと思うし
契約に含まれた計算で出した金額だと思うし。
まあ気に食わない人は申し出れば良いのだと思いますよ。

書込番号:16236683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/06/10 14:28(1年以上前)

300億は単に「再発防止のため」のLTE基地局の「制御装置の増強」
これは当たり前にやらなきゃまた障害連発するんだから
なにを安心してんだよ
しっかりしてよw
iPhone 5のエリアが広がるなんて書いてないしw

書込番号:16236725

ナイスクチコミ!2


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2013/06/10 14:33(1年以上前)

正確には300億円の追加出資ではなく70億円の追加出資で計300億円です。



純利益が2415億円くらいの会社で70億円はちょっとなと思います。

書込番号:16236731

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/06/10 14:35(1年以上前)

そもそも増強じゃなくて見直し、改良と言うべきでしょ
まだ騙されてる

書込番号:16236742

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 15:36(1年以上前)

2013.6.10 13:03 配信 産経ニュース

障害の影響を受けた顧客には、LTEの基本使用料や定額利用料など合計の約3日分に相当する700円を7月以降の料金請求額から減額する。
再発防止策として、LTE基地局制御装置の設備増強などに今年度中に総額300億円を追加投資する。

書込番号:16236871

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 15:41(1年以上前)

Yahoo!BBの情報漏えいのときは
500円の定額小為替が送られてきましたが
こんなものなのかな?

書込番号:16236886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/10 15:44(1年以上前)

96%詐欺の補償はしないのですか?
1人当たりの補償額の桁が2桁違うと思います。

書込番号:16236892

ナイスクチコミ!3


A1234さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/10 15:45(1年以上前)

auが簡単に700円返却すると思いますか?
どうせあなたの電話機には障害が起きていなかったとか言って返却してもらえない人が絶対出てくると思います
あくまで最大84万ですから

書込番号:16236894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 16:40(1年以上前)

東京神奈川山梨の一部だからそんなもんじゃないの?
それLTEだけでしょ

書込番号:16237021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 19:10(1年以上前)

LTEプラン、LTE NET、LTEフラットの月額が約7,000円
(980円+315円+5,460円=6,755円)

7,000円÷30日×3日分=700円という計算か。
で、財源は?社員のボーナス?

書込番号:16237437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/10 19:21(1年以上前)

普通社員のボーナスとかないでしょ
役員とかは別にして
会社だから利益からでは無いですか
リコールの度に社員のボーナスから割り当てる大企業は無いと思いますよ。
まあその利益は我々が払ってるとかの話されるなら切りないけど
まあ中小なら普通に社員のボーナスからとか有るけど
今回の場合、システム作ってる委託先とか相当やられるのかもですね

書込番号:16237486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 21:51(1年以上前)

> リコールの度に社員のボーナスから割り当てる大企業は無いと思いますよ。

ですね。
ただ、KDDI社員のボーナスは業績連動らしいので、業績が悪化したら冬のボーナスは減っちゃいますね。
昔、ジェイコム株の誤発注で、みずほ証券の利益(社員の賞与)をすっ飛ばした証券マンもいましたが…。

他人の賞与のことは関係ありませんね。失礼しました。

書込番号:16238136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/25 11:50(1年以上前)

やっと735円減算通知のメールが来た・・・。

書込番号:16293515

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)