iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

標準

iOS 6.02 バッテリー不具合?

2012/12/20 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

「iOS 6.0.2」にバッテリー駆動時間が短くなる不具合?!
http://taisy0.com/2012/12/20/12682.html

真偽はわかりませんが、上記の情報がありました。
UPDATEした皆さま、いかがですか?
体感できている方は、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:15507176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/21 01:09(1年以上前)

バッテリはどうか分かりませんが、Wi-Fi同期が出来なくなっています。
USB接続し、iTunesに認識されている間はボタンをタッチできますが、
iTunesで取り外し操作をするとグレーアウトしタッチできなくなります。

また、やらかしたようですね。

書込番号:15507585

ナイスクチコミ!3


KEROMINIさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 10:06(1年以上前)

確かに6.0.2にしたら
バッテリー消費激しい

書込番号:15508376

ナイスクチコミ!2


スレ主 KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/21 18:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
自分のiOSは現在6.0.1です。基本的に新しいモノは大好きですが、
新OSや整数桁が上がるような大きなUpdateは、もしもの不具合の影響を鑑みて、
慎重になってしまいます。(実はiTunesも、まだ11にしていません)

今回は、小数点第2位のUpdateなので大きな不具合は無いと思っており、
Updateしようと思った矢先にこの情報を得ました。
そこで、詳しい方々が多くいらっしゃる、こちらの皆さまの状況を伺った次第です。
(最近のAppleは、こういう細かな改善に伴う新たな不具合が多いような気がします)

>ウォルフさん

 情報、ありがとうございます。他の問題も起こっているんですね。
  >また、やらかしたようですね。
 ↑最近のAppleのOSやソフトのUpdateは、気が抜けませんね(^_^;)

>KEROMINIさん

 情報、ありがとうございます。
 そうですか。。。体感されていらっしゃるようですね。
 お困りの事と存じます。

自分は現状でも丸一日持たないバッテリー消費状況なので、
今回のOS6.02については、しばらく様子見をしようかと思います。

取り急ぎすみません。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:15510162

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/21 21:58(1年以上前)

バッテリーは何の問題もないです。3時間で2%くらいしか減ってません。
GPSやプッシュなど全部入りの状態で節電とかしてませんし、アップデート前と変化ないです。

書込番号:15510962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/21 22:07(1年以上前)

今日ムービー再生を二時間ほど再生で、更新前と消費量ほぼ変わらずでした。
Wi-Fi同期は昨晩全く反応しなかったのが、USB接続の倍ほど遅いながら動作しました。
毎回1.2GB程の動画が、再生などもしていないのに同期されるのでこんなに遅いのは役に立ちませんね。

書込番号:15511005

ナイスクチコミ!0


kenkedesさん
クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/22 21:00(1年以上前)

アップデートして2日ほどバッテリーの消費が激しいので、設定を確認したら使用する時のみオンしている
WI-FI(通常はオフ)がオンになっていたのでオフして様子を見ていました。
それでも消費が激しいので、充電後再起動したらアップデートする前よりバッテリーの消費が少なくなり
ました。
今までは1日で15%の消費でしたが、今は11%位の消費になっています。
Android端末を使っていた時も、OSアップデート後はシステムの最適化でバックグラウンドの処理が動いて
バッテリーを大量消費する事がありましたから、ios6.0.2の更新も同様ではないかと思います。
もしくは、WI-FIがオンだと消費量が大きくなってしまうios6.0.2のバグの可能性かと、現状では問題が
ハッキリしない感じですかね。

書込番号:15515264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/22 21:44(1年以上前)

毎回毎回アップデートされる度に同じようなこと言ってますね…
まったくもってバッテリーに変化はありません。

書込番号:15515491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/22 23:40(1年以上前)

Wi-Fiは有効、Bluetoothは無効で使っています。

今日は新たな現象発見しました。
朝からPCとiTunesを立ち上げっぱなしにしておいたら、4th iPod nanoは同期できるが、iPhoneは同期が開始できないという物です。
iTunesを一度終了しないとiPhoneとの同期が出来ませんでした。

書込番号:15516178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/23 10:16(1年以上前)

>ミスター鈴井 さん

全く同じです。
バッテリーの減りについて何の変化もないですね。
個体差かもしれませんねぇ〜(^o^)

>ウォルフ さん

iTunesとの同期は、先に立ち上げてiPhone 5を接続しても問題なく認識して自動バックアップ
しましたけど.....
アップデート後に、再起動とか電源オン/オフしました?
アップしたままでは、変化ないかもしれませんよ。
それでも、変化なく減りが多いなら個体差ですから、Appleに相談でしょう。

書込番号:15517576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 14:03(1年以上前)

アップデートした夜にWi-Fi同期での格闘で双方数回再起動していますよ。

朝にUSBで同期した後に取り外して放置で、夜にUSB接続してもstepが進まず同期できませんでしたとiTunesに表示されました。
iPhoneの画面は一切変化無しの状態でした。

書込番号:15518487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/23 14:16(1年以上前)

>アップデートした夜にWi-Fi同期での格闘で双方数回再起動していますよ。

そうですか.....

気になる様なら、Appleサポートに相談するか、Apple Storeに行くかですね。
バッテリーに、何の問題もないミスター鈴井さん/KZ5さん/私がいるのですから、個体差としか
云い様がないですね。
ご自身の判断ですから、ここから先は何とも.....

書込番号:15518543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/23 16:10(1年以上前)

自分はバッテリ消費状況は変わったと感じない側ですが・・・。
iTunesがおかしいのは他の常駐物との絡みもあるので、原因は分かりませんが。

書込番号:15518967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

標準

iOS6.0.2

2012/12/19 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ぽにょAさん
クチコミ投稿数:10件

今、アップデートしてみたら出てきたΣ(゚д゚lll)

書込番号:15499109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件

2012/12/19 06:37(1年以上前)

> アップデートしたら出てきた

???
6.0.2にアップデートしたら何が出てきたの?

書込番号:15499132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/19 07:15(1年以上前)

単純に6.0.2アップロードがあったという話では

書込番号:15499196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/19 07:17(1年以上前)

Wi-Fi問題に対応したようですね。

書込番号:15499202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/19 08:49(1年以上前)

Wi-Fi関連、しかもiPhpne5とiPad miniのみ対象みたいですね。あとでアプデしてみます。
http://www.appps.jp/lite/archives/2008931.html

書込番号:15499416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KI Legendさん
クチコミ投稿数:17件

2012/12/19 08:52(1年以上前)

iPhone5のスペル間違えました。新しい機種作っちゃいました(~_~;)すいません。

書込番号:15499422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/12/19 09:08(1年以上前)

先程アプデしました。
以前はwifiがよく詰まり使い物にならなかったのですが、アプデしてから試しにいろいろやりましたが詰まることも今の所ありません。
このままなら良いのですが・・
みなさんどうですか?

書込番号:15499462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/12/19 10:44(1年以上前)

こんにちは。

私はダウンロード中に断線して、消せなくなった
ミュージックビデオがアップデート後に消せました。

なにか関係があるんですかね??

ちなみに、アップルのAPP「12DAYS」というアプリで無料で
もらえるミュージックビデオです。

書込番号:15499768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/19 11:45(1年以上前)

auWi-Fi一連の不都合は解消されてないですね。

まあau固有の問題なんだからAppleのアップデートでは改善されないかな

書込番号:15499957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 14:40(1年以上前)

wifiが詰まるってどういう状況なんですか?

書込番号:15500479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/19 16:04(1年以上前)

>横山貴美子 さん

>wifiが詰まるってどういう状況なんですか?

詰まると云うか、接続に関する問題(セキュリティの関連)でしょう。
この現象で、Wi-Fiで通信しても反応しないとか、遅いとかです。
詳細はこちら
(参考まで)

http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/20120924/iPhone5WiFiIssue

現在β版のiOS6.1からWi-Fiに関する部分の修正として抜き出して行ったかもしれませんね。
iOS6.0.2のβテストはしていなかったですから。

書込番号:15500742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/19 16:05(1年以上前)

> wifiが詰まるってどういう状況なんですか?

接続自体が不安定な場合と、

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416736/SortID=15113820/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416738/SortID=15173527/#tab

動画のダウンロードのみ問題が発生する場合があるようです。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416733/SortID=15228850/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15103534/#tab

書込番号:15500749

ナイスクチコミ!0


flp2001さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/19 22:22(1年以上前)

アップデートしたら昨日二階の部屋では3Gでしたが今日はWI-HI認識されてます。効果ありのようです。たまたまかな?

書込番号:15502307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/19 23:00(1年以上前)

反応しないとか遅いとか不安定って書けばいいものを『詰まり』って。
(; ̄ェ ̄)
ネット特有なんでしょうか?

書込番号:15502529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/20 00:07(1年以上前)

>横山貴美子 さん

>反応しないとか遅いとか不安定って書けばいいものを『詰まり』って。
(; ̄ェ ̄)
ネット特有なんでしょうか?

確かに解り難いでしょうね。
遅いに関しては、そのものずばりです。(接続して表示されるまでが遅い)
不安定に関しては、繋がってみたり繋がらなかったりですね。
詰まりですが、接続する為のアンテナ本数は全て立っているのに、インターネットに接続出来ない
で、そのままブラウザが時間切れで表示できませんと云う現象です。
基地局に対する通信感度はばっちりあるのに、何で?なんです。
あまり細かく言うのも、小難しい話になるので割愛しますが....

>チビマル333 さん

取り合えずは、安定して接続できてますね。
AESの件も、クリアされてますよ。
暫し、様子見でしょうね。(観察期間1週間程度?)

書込番号:15502906

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/21 12:41(1年以上前)

flp2001 さん
細かいことですがwi-hiではなくwifiではないですか??
別のスレでも同じ書き込みがあったので、、、

書込番号:15508916

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ios6.02

2012/12/19 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 87kgさん
クチコミ投稿数:3件

アップデートきてます

書込番号:15501655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/19 20:20(1年以上前)

はい来てますね…アップは3G LTE じゃ出来ないからWIFIアップです!

書込番号:15501689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


flp2001さん
クチコミ投稿数:20件

2012/12/19 22:17(1年以上前)

アップデートしたら昨日二階の部屋では3G
だったのがwi-hiしっかり繋がるようになりました。

書込番号:15502273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/20 08:26(1年以上前)

何と無くだけど、電車移動中に起こるパケ詰まりから、回復するまでの時間が早くなってない?
機内モードをやる必要も無いくらい、LTE掴んでる。
その代わりぶっつり切れるようになったけど、潔くて気持ちいいw

書込番号:15503785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/12/20 11:27(1年以上前)

なんですでにある話題のスレを新しく立てたの?

書込番号:15504312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ45

返信21

お気に入りに追加

標準

Google Mapsアプリ

2012/12/13 14:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

https://itunes.apple.com/jp/app/google-maps/id585027354?l=en&mt=8
ついにリリースされましたね。

使い心地良いです。進化してます♪

書込番号:15472995

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:272件

2012/12/13 14:41(1年以上前)

au板には既に書き込みがあって、少し焦りましたが
お役に立てて光栄です。

書込番号:15473038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/13 14:43(1年以上前)

待ってました!ナビ機能が追加されていて嬉しいですが、ヘッドアップは無いのでしょうか?

書込番号:15473042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2012/12/13 15:22(1年以上前)

デフォルトマップとして機能してくれないので、いちサードパーティ製マップと使い心地は変わらないんで、残念って感じ。

さてヘッドアップナビは・・・MAPFANeyeでできますけど、精度がすごく悪い上に、見ながら歩きになるので当たり前ですけど超危険を伴います。
交差点に近づいてきたら見るという手もあるけど、それはそれでどの交差点が対象か覚えていないと使えないというジレンマもあり、結局平面マップに頼ることに(あまりに遠いとナビラインが中心線に消えてしまうので)表示と音声ガイダンスだけのほうが、絶対に安全です。

というわけで、使うのは危険と判断したので、MAPFANeyeは削除しました。

書込番号:15473163

ナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/12/13 15:30(1年以上前)

ようやくですね^^

書込番号:15473182

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/12/13 15:38(1年以上前)

ヘッドアップは、バードビューにするとヘッドアップになるような感じですね。

書込番号:15473207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/13 23:51(1年以上前)

iPhone4 iOS5.1.1で試したが動作重いですね、MyMap+の方が軽いしPC同期出来て便利

書込番号:15475330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件

2012/12/15 08:20(1年以上前)

いやー、嬉しいですね。
サードパーティと同じとはいえ、使いなれたのは楽です。

iPhoneは個人的にはGPSの精度が良いと感じていますので…
Android機種も数機種持ってはいるのですが、ナビを使う際にはiPhoneでした。

書込番号:15480267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/15 09:17(1年以上前)

前からかも知れませんが、
新宿のビル街を見ると地味に
3Dになってますよね^ ^
びっくりしました!

書込番号:15480450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2012/12/15 09:47(1年以上前)

私もMapFan+からGoogleMapsに変更しました(^_^)

あとはアプリ間の連携がiOSの標準マップからサードパティ製の地図アプリに変更出来るようになれば最高なんですけど。

書込番号:15480552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 15:00(1年以上前)

だめじゃん、これ。

デフォルト地図にならない・・・のは仕方ないかも知れないけど
iPadに対応してないし(iPhoneアプリとしては使えるけど)、
相変わらず地図にスケールが出ないし。

Androidにはきちんとスケールが付けられるのに。

Googleの各サービスを便利に使い倒している反面、
信用するには値しない企業と感じる理由の1つがこのユーザー無視の「意地悪」。
Googleは絶対分かって外してるよな。

期待して損した。

とはいえAppleもせっかくGoogleから離れたのに地図にスケールを付けないバカだから仕方ないか。

書込番号:15481865

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/12/15 16:55(1年以上前)

↑の人、、、じゃぁAndroid使ってればいいじゃん?

なんか意味分からない文章だし。

書込番号:15482290

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/15 17:09(1年以上前)

まあMAPアプリの話題だから、ダメだからAndroid使えばって展開もどうかな
あくまでもアプリについてと評価なんだと思いますよ

書込番号:15482342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 17:24(1年以上前)

まあクレソンでおま!さんは脳味噌じゃなくて脊髄で考え・・^h^h反射して書込している人だから・・・。

書込番号:15482406

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 17:41(1年以上前)

GoogleはAndroidですから、iPhone版はデグレードして「フルで使いたいならAndroidに来なさい」という無言のメッセージを匂わせる仕様でリリースする事は普通に考えられますよね。
確かに消費者目線で考えると非常に残念だとは思います。しかし、その一方でGoogle純正のMAPをiPhoneのアプリで出した。という事自体は評価すべき事かと自分は思いました。

そこでふと思ったのですが、GoogleがiPhoneのアプリをリリースした理由(メリット)ってなんでしょうか??
単純にユーザーが欲しがっているからリリース、なんて事は自分の中で無いと思ってるのですがどうなんでしょう?

勉強不足で申し訳ありませんが、お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。


書込番号:15482490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2012/12/15 21:56(1年以上前)

Googleは何をやりたいか分かりにくい、何しでかすか分からない会社ですが、収益構造を見れば戦略を理解する助けになります。

Googleの売上の殆どは広告収入です。Googleは当初魅力的な検索技術でユーザーを獲得し、名声を高めてきましたが、そのコインの裏表で、増え続けるユーザーに対してより多くの広告を見せることにより、広告収入を増やしてきました。

売上はざっくり広告の単価x表示数です。精度の高い検索が出来ればたくさんのユーザーを集められるだけでなく、顧客獲得可能性の高い広告を表示できるので、より高い単価で広告を売ることが出来ます。ユーザーがGoogleを喜んで使う環境を提供すれば彼らの業績が良くなります。言い換えるとユーザーを獲得し、そのGoogleの世界から逃れられないようにすれば、Googleに利益をもたらし続けます。
Android自体は無料なので、シェアが増えたところで直接的な利益はもたらしません。広告収入をもたらせてくれればWindowsでもiPhoneでも何でもいいのですが、プラットフォームを握ればユーザーを囲い込むことが簡単になります。あくまでAndroidは撒き餌です。ASUSやSAMSUNGと提携してNEXUSを発売したり、Motorolaの事業部門を買収し、機器の製造/販売にも乗り出していますが、それ自体は手段であって目的ではないでしょう。

まさにどこかの誰かさんみたいに深く考えず脊髄反射で「Googleマンセー」してくれるユーザーだらけにすることが、彼らの戦略の目的であり、目標なのです。

ではなぜiOS版を出すのか? iOSだけとはいえ、Googleが無い世界が確立されたら、彼らの「敵」がはびこることになり、それが拡大していけば彼らの収益基盤を揺るがすことになると考えているからでしょう。逆にAppleはGoogleを追い出したかったのだが、準備不足でこけてしまった。

Googleのサービスの多くが無料である以上、本来的にはどんなことしようと「Googleの勝手」ではありますので「iPhone版はデグレードして「フルで使いたいならAndroidに来なさい」という無言のメッセージを匂わせる」のも勝手ではあります。iOS5版のGoogle mapがあった、かつ事前にappleからGoogle Mapを外すことが分かっていたのに、3ヶ月という微妙な期間をおいてからiOS6版をリリースしたのも、「Googleのサービスへの渇望感を醸成する」かつ「iOS上でGoogleがない世界にユーザーが慣れきらない」期間として、Appleの戦略?とは別にGoogle自身が意図的に設定した期間ではないかとも思います。

ただ、そういう小ずるいことをやっているとユーザーの反発・離反が起こるし、Googleサービスの規模の拡大・公共性の高まりと共に彼らの戦略が違法性を帯びてくることもあるので(検索結果の表示順問題とか記憶に新しい)、慎重にしなければならんのですがね。

書込番号:15483739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/15 23:16(1年以上前)

> GoogleがiPhoneのアプリをリリースした理由(メリット)ってなんでしょうか??

考察した記事があります。

 http://maclalala2.wordpress.com/2012/12/15/%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB-ios-%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%8B%E3%82%89%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%81%AE%E5%86%85%E9%83%A8%E4%BA%8B%E6%83%85%E3%81%8C%E8%A6%8B%E3%81%88/

書込番号:15484201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/12/15 23:19(1年以上前)

うーむ。。。さん、とりあえず別スレ立ててください…
長くて読む気になれないし、あまりにも話題が離れてる気がする。

書込番号:15484214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/12/15 23:38(1年以上前)

うーむ。。。さん、飛行機嫌いさんどうも有難うございます。
わかりやすくとても勉強になりました。

うみのねこさん。
自分のせいでスレが脱線してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:15484303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/12/17 00:45(1年以上前)

脊髄反射か、、、いいこと言うなぁ。まぁどうでもいいけど。

書込番号:15489906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2012/12/18 01:25(1年以上前)

さっそくiphone4Sで使ってみました。
以前の標準アプリだった時のようにようにブックマークの名前は変更できないのでしょうか?
お店の名前や個人名にしたいのですがどうやっていいかわかりません。

書込番号:15494483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ142

返信75

お気に入りに追加

標準

パケ詰まりにLTE待ちと・・・

2012/12/03 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

auに変えてからmixiやらブログ、mobage等にてパケ詰まりが酷く早くLTE対応来ないかなぁーと待ってはいたけど下記URLの内容が事実なら納得いきませんね・・・。

今後のau iPhoneの行き先が不安になっちゃいました。SBにすればよかったかなぁーっとorz

みなさんはパケ詰まりに苦労していませんか??

http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/20635178.html

書込番号:15426807

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に55件の返信があります。


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/12/07 02:37(1年以上前)

スレ主さん

パケ詰まり、LTEエリア等で盛り上がってますが、所詮は携帯電話端末です。私は田舎や山間部で通話、メールができる事を重視しました。ドコモでiPhoneがあれば選択肢になりますが、現状ではauです。

パケ詰まりでも通信できないわけでもないですし、LTEは入れば速い!くらいで使ってます。
大多数のau iPhoneユーザーもそんな感じでは?

書込番号:15443733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/07 10:27(1年以上前)

>スレ主様

また、スレお借りします。
すみません。

>ihard Loveさん

>確かにパケ詰まりは酷いですが、何処も彼処もではないですよね。
>800MHzを掴んだ時に現時点では限定されてますので.....

確かに、パケ詰まりに関しては、体感ですが、auアンドロイドが、LTE圏内、iphoneが圏外時、起きる頻度が多いように思えます。
ただし、LTEが及びでもない所でも、3Gが、激遅です。また、パケ詰まりも発生します。
会社から支給されている(WHS非対応の)HTC Jと比較しても、圧倒的に遅いです。
確か、購入する際、Jより3倍速くなると、説明されましたが。。。

>解約云々は早過ぎです。

確かに、そうですが、
今回、iphoneにしたのは、
・WHS対応
・テザリング
・LTE対応
の3点でして、
・WHSは、激遅、パケ詰まりで使い物にならない。
・LTEは、いつ来るかわからない。(現時点では、政令指定都市の富山市のごく一部)
・遅すぎて、テザリングもままならない。
ので、非常につらいです。
今回、テザリングを業務でも使用するということで、いくらか、補助をもらっていますので。。。
また、某巨大掲示板で言われているテンプレート的な回答をされたことに、非常に憤りに感じまして、今回に至りました。
ただ、客船に同様のクレームが多いということは認めさせました。

>解決策は見出せていませんが、詰まり易いところでは敢えてLTEをオフにして、
>2GHzの処でLTEオンにすることで急場凌ぎして観て下さい。

2GHzの処かどうかって、わかるのでしょうか(どうやって調べればよいのですか)?
また、ここでは、詳細な言及を避けますが、LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。
SBM版では、逆なので、auのキャリアチューニングの問題だと推測してますが。。。

>auには、それなりの釈明と対策をさせる必要はありますけど.....
>800MHz帯はLTEで弄ってはいけない帯域だったんですからね。
>(iPhone 5は対応しない帯域と解っていたはずなんですがね...)

そうですよね。
あの顎社長の自信満々のインタビューは何だったのでしょうか?
一社員とは異なる社会的に立場のある人間の発言なので、当然、それに対する報いは受けるべきだと思います。
まずは、釈明と対策できることなのかどうか(某巨大掲示板では、ハード的な問題でリコールでもしないと無理という意見が多い)を発表すべきだと思います。
今までの例からすると、クレームを出したユーザーのみ個別対応して、後は、うやむやにする方向では。。。

>ihard Loveさん

>それよりも置き去りにされてるであろう、郊外や地方の
>LTEは完全エリア外、暫定的に主幹としたいWIN HIGH SPEEDも激遅と
>実用性ゼロな環境下に置かれたら
>ストレスがたまるばかりなのも解ります。

>それには3Gでも良いので多くのエリアで2Mbps以下に低下しない安定した環境を
>auさんにお願いしたいです。

多分、お願いしても、
「都心部を優先してるので、田舎もんは我慢してね。」
という回答しか返ってこないと思います。
私が問い合わせしたときは、そう回答させました。


すみません。否定的意見ばかりで。。。
iphone自体は、非常にいい機種で、通信さえ安定すれば、快適に使用できています。
長文失礼しました。

書込番号:15444485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 13:04(1年以上前)

>Re=UL/ν さん

昨夜返信頂いて、返せず申し訳ありませんでした。

>確かにこの情報を全て鵜呑みにしての勇み足な行動はマテですね。

都心でのパケ詰まりのような現象を体験した感想としては
同時通話通信が出来ない仕様のように
auの通信方式の根底の問題かも知れませんが
まったくつながらない訳じゃないし、掴んでる間はすこぶる快適であった事。

逆にLTEエリアが比較的多く点在してるとも取れるので
個々で工夫すればしのげるレベルかなと思いました。

そのとおりです。
早過ぎる決断は、待て!ですよ。
自分なりのと云うか自己防衛的なことを試さないで、いきなり解約は、
余りに短絡的な行動です。
確かにLTEが入らなければ、「iPhone 5を購入した意味がない」も理解出来ます。
しかし、電波そのものを拾えなければ繋がりませんからね。
この状態なら、LTEが入るところではLTEオンでLTE圏外になる場所であれば、
LTE圏内中に、LTEをオフにしておくなりをするしか方法がない訳です。
この状態なら、少なくとも4Sとほぼ同じ挙動になりますからね。

>それよりも置き去りにされてるであろう、郊外や地方の
LTEは完全エリア外、暫定的に主幹としたいWIN HIGH SPEEDも激遅と
実用性ゼロな環境下に置かれたら
ストレスがたまるばかりなのも解ります。

au社長が自慢してた爆速環境を懇願してる訳じゃないのです。
普通に快適に通信が出来ればOKなんですよね。

iPhone 5にはau 4Sで体験できなかった快適な通信を期待していた方が大半ですからね。
2GHzのCDMA2000 EV-DO Rev.AとMC-Rev.A(WHS)を拡充してもらいたいですよ。
3Gの実用性ゼロの地域は無くす努力をauにして欲しいし、2GHzのLTEも拡充する努力もして欲しい
ですね。
このままでは、iPad Retina/miniCellular版をauで購入した方々にも影響が行くことは必至です。
現時点ではiPhone 5もiPadもauは本命?ではないですね......(-_-メ)

>スレ主 スピリットオブファイヤー さん

>まったく気にしないで下さい^^

寛大なる発言に、感謝致します<(_ _)>

>au iPhone5を使用しててこのサイトにはこのような内容の書き込みが逆になかったことに疑問を持っていたぐらいですからw

物凄いレス数にはびっくりしましたが・・・。

色々な考えや方法、意見等がたくさん聞くことができ勉強にもなりましたし、むしろ感謝しています!!

私も、皆さんのいろいろな環境や体験を確認できる有意義なスレだと言うことに、同意致します。
さまざまな意見を出し合って、何とかこの状況から回復できる術を探してます。
まだまだ、このスレは続くでしょう。
何とか回避策を見出したいもんです。
話は変わりますが、少し調べた処、何やらパケ詰まり現象に対する回避策らしきことが、
ありましたので、ご紹介しますね。
Apple Japanの公式コミュニティーでの案です。
スレ主さんの状況にも効果がありかもしれません。
詳細はこちら
(参考まで)

https://discussionsjapan.apple.com/message/100723728#100723728
※これを行う場合は、タオル/ハンカチ/ティシュは厳禁です。柔らかいメガネ拭きみたいな物で
汚れていないのを使用されるのが良いですよ。

>Sho.papa さん

>確かに、そうですが、
今回、iphoneにしたのは、
・WHS対応
・テザリング
・LTE対応
の3点でして、
・WHSは、激遅、パケ詰まりで使い物にならない。
・LTEは、いつ来るかわからない。(現時点では、政令指定都市の富山市のごく一部)
・遅すぎて、テザリングもままならない。
ので、非常につらいです。
今回、テザリングを業務でも使用するということで、いくらか、補助をもらっていますので。。。
また、某巨大掲示板で言われているテンプレート的な回答をされたことに、非常に憤りに感じまして、今回に至りました。
ただ、客船に同様のクレームが多いということは認めさせました。

auのサポセンですか?「テンプレート的回答をされた」のは......
某としなくても、2chであると皆さん知ってますから、大丈夫ですよ。

>2GHzの処かどうかって、わかるのでしょうか(どうやって調べればよいのですか)?

こちらについては、iPhoneに元々備わっている機能で、Field Testと云います。
これを使えば、LTEを使用している場合はLTEのband幅 3Gの時は現在掴んでいる周波数を確認
できます。
やり方の詳細はこちら
(参考まで)
http://nanapi.jp/6319/ 
※この一番上のリンクはField Testのやり方(au SB同じ5/4S/4含め)

http://d.hatena.ne.jp/sgrmatha/20120924/1348489056
この2番目のリンクはiPhone 5限定の確認方法

http://applech.info/iphone-fieldtest-mode-check/
Field Testの見かたです。

>また、ここでは、詳細な言及を避けますが、LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。
SBM版では、逆なので、auのキャリアチューニングの問題だと推測してますが。。。

バッテリーの持ちが悪いんですか?
私はLTEの方が早くバッテリーを消費します。3Gの方が消耗は少ないですよ。
個体差の部類かもしれませんね。

>多分、お願いしても、
「都心部を優先してるので、田舎もんは我慢してね。」
という回答しか返ってこないと思います。
私が問い合わせしたときは、そう回答させました。

何ですと!?
真面目に言ってんですよね??
auのどの部門でしょうか?サポセン以外ですよね。
ふざけてますよ。
こんなんじゃ2GHzを112.5Mbpsにしても享受できるのはLTE受信可能者だけじゃないいですか!
2GHzLTEを15MHzにしなくて良い(早過ぎる!)75Mbpsで3Gの帯域を余力残ししてもらわないと....
ユーザーの利便性を考えろよ!!au




書込番号:15444997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 14:15(1年以上前)

ihard Loveさん

>> LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。

> 個体差の部類かもしれませんね。

auもLTEをオフにすると電池消耗が速くなると説明しています。

 http://japan.cnet.com/news/business/35022296/

の“au版では連続待受時間が260時間”という図を拡大してご覧ください。

書込番号:15445194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 14:46(1年以上前)

Re=UL/νさん

> LTEを掴んだ後、一旦スリープしてからスリープ解除するとLTEではなく3Gになる事。
> LTEエリアから外れたのかは判りませんが3Gに変わり易い場面があった事。

> 機内モードを5秒〜10秒ほど保持した後にOFFにすると
> 再びLTEを掴みやすいように感じました。

音声通話ローミングをオンにしてますでしょうか?

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/#tab

に、音声通話ローミングをオンにすると

 LTEエリア内で3Gになりにくくなる
 LTEエリアに入った時の3GからLTEの復帰が早くなる

と報告されています。

書込番号:15445269

ナイスクチコミ!0


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/07 15:38(1年以上前)

>ihard Loveさん

>auのサポセンですか?「テンプレート的回答をされた」のは......
>某としなくても、2chであると皆さん知ってますから、大丈夫ですよ。

はい、auのサポセン(iPhone専用窓口)です。(157→4→2)
ちなみに、テンプレート的回答とは、
「お客様のお住まいの地域は、iPhoneの通信が、非常に悪い地域なっています。改善するよう上申いたします。」
です。
電波サポート24に問い合わせた時は、
「精密な調査のため、1カ月かかる。」
と言われたのに、10分で回答を頂けました。。。

>こちらについては、iPhoneに元々備わっている機能で、Field Testと云います。

ご案内ありがとうございます。
試してみます。

>バッテリーの持ちが悪いんですか?
>私はLTEの方が早くバッテリーを消費します。3Gの方が消耗は少ないですよ。
>個体差の部類かもしれませんね。

設定のLTE=オフにしたら、3G通信にもかかわらず、バッテリー持ちが悪くなります。
一度、端末交換しても、同じ症状が出ているので、au iPhoneのバグの部類だと認識しています。

>何ですと!?
>真面目に言ってんですよね??
>auのどの部門でしょうか?サポセン以外ですよね。
>ふざけてますよ。
>こんなんじゃ2GHzを112.5Mbpsにしても享受できるのはLTE受信可能者だけじゃ>ないいですか!
>2GHzLTEを15MHzにしなくて良い(早過ぎる!)75Mbpsで3Gの帯域を余力残しして>もらわないと....
>ユーザーの利便性を考えろよ!!au

「田舎もんは我慢してね。」
は、冗談ですが、
「都心部(人口密集地)を優先してる」
とは、本当に言われました。
当然、サポセンです。(157→4→2)

書込番号:15445404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 22:17(1年以上前)

>飛行機嫌い さん

>auもLTEをオフにすると電池消耗が速くなると説明しています。

リンク読みました。
確かに書いてますねぇ.....しかし、私のiPhone 5はその説明とは反対のバッテリー消耗ですよ。
LTEの受信ピクトが、だいたい2〜3本ですからね。
感度が弱いからなのかいな.....?と、思ってますね。
ここで、au'も'が気になりますねぇ.....
SBも同じ挙動なんですかね?それとも単にauが言ってるとの意?

書込番号:15447026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/07 22:30(1年以上前)

飛行機嫌い さん

音声ローミングの件ですが、デフォルトでオンになっているのを敢えてオフ→再起動→オン
との意味で解釈して良いですよね。
auとSBでは挙動が違う部分が多いですが、基本系は同じなんで深い意味じゃないですが....

書込番号:15447089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/07 23:31(1年以上前)

ihard Loveさん

> ここで、au'も'が気になりますねぇ.....

Sho.papaさんが書かれた

 LTEをオフにすると、バッテリー持ちが非常に悪いです。

と同じ内容をau“も”資料で説明している、という意味です。

> SBも同じ挙動なんですかね?

 http://japan.cnet.com/news/business/35022296/

には、auはLTEが圏外なのに端末側で定期的にLTEの電波を検索する“無駄なスキャン”を
行わないことで連続待受時間をAppleの公表値よりも伸ばしているが、ソフトバンクはそう
していないので連続待受時間が短い、と書かれています。その通りであれば、ソフトバンク
ではLTE圏外ではLTEをオフにした方がいいでしょうね。ただし、これはあくまでもauの主張
なので、ソフトバンクは違うことを言うかもしれません。

書込番号:15447432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/12/08 00:35(1年以上前)

ihard Loveさん

> 音声ローミングの件ですが、デフォルトでオンになっているのを敢えて
> オフ→再起動→オン
> との意味で解釈して良いですよね。

違います。下記の2つの理由により、オフにしている人がいるかもしれないと思ったから
です。

 [1] 下記のスレに、電力消費が少ないと思いオフにしていたという方が数名いた。

   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15384063/#tab

 [2] ○(1xRTT)対策としてオフを紹介しているページがある。ちょっとググっただけ
    でもこんなに見つかる。

   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=13642948/#tab
   http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000295029/SortID=13638939/#tab
   http://ameblo.jp/ken01y/entry-11050666159.html
   http://www.iphone-apply.com/2011/10/aukddi-iphone.html
   http://donboolacoo.blog92.fc2.com/blog-entry-546.html
   http://miha5.com/2011/10/1019/
   http://iphonech.com/archives/53043250.html

書込番号:15447700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/08 01:30(1年以上前)

>飛行機嫌い さん

3Gバッテリーの件については、あくまでau側の話ですから、そのとおりに挙動しない個体も
ある。
と、云うことで....
(私の5がそうですからね)

音声ローミングの件は、解りました。
リンクそれぞれ読みましたが、この辺もバッテリー対策で、そうした人もいる。
で、納得です。

書込番号:15447878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 07:34(1年以上前)

意見も、出尽くしたと思います。。
解約等は、時期尚早と書いてる割には、読めば読むほど、腹が立ちます。
この辺で、必勝、解約攻略法など、ありませんでしょうか。

書込番号:15448301

ナイスクチコミ!1


Sho.papaさん
クチコミ投稿数:12件

2012/12/08 10:11(1年以上前)

デジマンさん

必勝法とは?
無償機種変更であれば、
昨日、確約をいただきました。
スレ違いで、スレ主様に、申し訳ないので、
別スレをたてていただいたら、お答えします。

書込番号:15448768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/08 19:25(1年以上前)

Sho papa.さん、申し訳ありませんが、機種変更でなく、返品きぼうです。
それから、こちらは、lteについて、議論するところで、私みたいに、返品希望が、口出しするとこでは、ないですね。
今まで、何回か、関係ないこと、言って、スレ主さん、並びに、関係者さん、申し訳ありませんでした。

書込番号:15450913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/09 00:04(1年以上前)

>スピリットオブファイヤー さん
>Re=UL/ν さん
>スマホビギナー戦士 さん

パケ詰まりの件ですが、どうやら、少しは改善されそうですよ。

AppleからiOS6.1のβ3が提供されていることは、ご存じと思います。
それに併せて、β3用でauからキャリアアップデートが来るようです。
現在は、iOSもauのキャリアアップデート版も試験段階ですが、
パケ詰まりがかなり解消されていると、報告が挙がってます。
詰まる時は詰まるけど、今までみたいな酷さではない様ですよ。
精度upに期待したいですね。
この件で、イライラしてるのはau iPhone 5ユーザーだけではなく、
Sprint NextelのiPhone 5ユーザーの為に、
Sprint Nextel及び米国Appleも、調査に本格的に先月から乗り出していて、
解決策や回避策を模索していたんです。
それを受けてのauキャリアアップデートでしょう。

詳細についてはこちら
(参考まで)

http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/ios-61auiphone-.html
2ch纏めスレのiPhoneちゃんねるがリンクで紹介されており、和らいだと報告されてます。

書込番号:15452458

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/10 10:15(1年以上前)

>ihard Loveさん

返信遅くなりスミマセン。
自分の体験がパケ詰りかは不明ですが、水面下でもauは対策予定との事で
一安心ですね。

スレを立てられた様なので、続きはそちらに。

書込番号:15459079

ナイスクチコミ!0


xeiacs2cさん
クチコミ投稿数:27件

2012/12/11 00:56(1年以上前)

機種不明

パケ詰まり中です

こんばんは
自分もauのiPhone5 64GBを使用していますが
こちらの口コミにリンクURL貼ってあったので
試しにサイト移動しようとしたら読み込み途中でパケ詰まりしています。
自宅内でアンテナピクト3本800MHzの3G通信でした。
自宅はLTEエリアではないためとても困っています。
不定期ですが電源断をして使っていないアプリはkillして
ある程度動作に問題ない状態にしていますがどうしても詰まってしまいます。
PRLは5にしましたが、エリアが非対応であるため余計遅く感じます。
学生ですが、学校にいるときは4〜5本でパケ詰まりすることはなかなかあり得ません。
ところが、帰宅してからは話が変わります。
普段は大量通信しないので(およそ10万パケット〜/日)
詰まることはあり得るはずがないのですが詰まってしまいます。
酷いときは3Gが○に変わってしまうこともあります。
○の時間は数秒〜1分近くかかります。
800MHz地域に住んでいるのに恩恵を受けている気がしないです。
もっと言えば、au 4G LTE対応android端末を買うのが正しかったのでしょう。
Androidのほうはエリアがとても広いため高速通信の恩恵に預けれるような気がします。
iPhone5のLTE対応エリアは県内で主要なところ2か所のみです。(長野県)
エリア外だということは重々承知したうえで契約したのですが
あまりにもひどすぎてやっていけるような気がしないので
auのサポセンに電話してみたいと思っています。
もちろん穏便に話してみようと思ってますがね。
交換対応できるようであれはau 4G LTE(Android)にしたいと申し出てみようかと・・・

書込番号:15462409

ナイスクチコミ!0


KSR-2世さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 23:28(1年以上前)

老婆心ながら助言しますと、
auショップに対応を求めても、KDDIが対応方針を通知しない限り何もしてもらえず、時間の無駄ですよ。
auショップは直営店ではなく、量販店の携帯売り場で文句言っていると同じですので。(直営はau NAGOYAのみ)

4sの時から1xRTT現象は問題なっていましたし、エリア図も公開されていない現状からすると、時期早々だった気がします。
LTEエリアの穴が問題なので、エリア展開を地道に待ちましょ。

書込番号:15466518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/16 19:07(1年以上前)

結局、今のところ、auではなくソフトバンクを買った方が良いよってことですか?

auに期待してたのにー♪
Iphone4【SB】→iPhone5【au】にした友人は、「良いよー」って言ってたのに…( ´△`)

本当にどちらが良いのかは、LTEが普及して数年後になってから選ぶべきということでしょうか?

書込番号:15488104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/16 20:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

iphone5

iphone5

htc

htc

もう一つ回線が必要だったのでhtc j butterflyを追加で購入したのですがiphoneでのつまりがなんだったのかと思うほど通信状態は快適です。

計画的に整備した周波数とそうでない周波数の違いを改めてかんじました。
この速度でiphone5をつかえたら本当にいい体験ができるのに、、、と残念でなりません。

まったく同じ場所でスピードテストしたとこらやはり差がでてきてました。

書込番号:15488423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ205

返信25

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクの詐欺キャンペーン

2012/12/10 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:27件

ソフトバンクは詐欺まがいのキャンペーンが多いからきおつけてください。

私は、iPhone5から家族キャンペーを使ってiPhone4Sから機種変更したら、
1.iPhone4Sの月々割が当月分は使えない
2.;ホワイトプラン契約更新月とiPhone5分割支払いがズレるので、四年以上先でないと、9900円以上の違約金か機種代残責を支払わなければいけない

結局、出費が膨らみました。契約時に説明はないし、パンフレットにも書いてもない。

キャンペーンの裏にはなにかあるのがソフトバンクなんだよね。

みなさま、慎重に契約してください。

騙される人が増えぬ様に、ここでその他トラブル事例を共有できればと思います!

書込番号:15460443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に5件の返信があります。


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/12/10 20:06(1年以上前)

読みましたが、4年がどうとか書いてありましたか??
多分、機種変更の割引を全額貰って
2年縛りによる違約金も払わないで解約しようとすれば
最大4年かかると言いたいんだと思いますが
2年契約と機種変更の2年間割引がずれるのは
どこも同じだと思いますので
Softbankだけを非難するのは違っていると思います。

泣き寝入りってのが正しいかはわかりませんが
そこはわかった上で機種変更している方が
多数なのではないでしょうか?

書込番号:15460858

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/10 20:13(1年以上前)

まあ、詐欺かどうかは興味が無いけど、ユーザーが賢くあるべきだという戒めとしては良いと思う。

ここで愚痴らなくても良い程度に自己防衛は必要だね。

書込番号:15460887

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 OCNフォトフレンド 

2012/12/10 20:27(1年以上前)

あぁ、このブログかw

書込番号:15460955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:31件

2012/12/10 20:47(1年以上前)

ソースがnosoftbankって時点でw

書込番号:15461064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/12/10 21:14(1年以上前)

損得勘定が最優先ならiPhoneは嗜好品に入るから
最初から選択肢間違ってるよ〜w

型落ち0円のガラケーとiPod使ってれば最低限の事は足りるんだし。

書込番号:15461207

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/12/11 01:02(1年以上前)

iPhoneをタダで貰って、尚且つ違約金を払わず解約出来る最短期間が4年って話ですか?

書込番号:15462425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/12/11 09:52(1年以上前)

例えば、
2011年11月にiPhone4Sを契約。
2012年12月に家族キャンペーを使ってiPhone5に機種変更。

すると、ホワイトプランの契約変更つきは2013年の12月のままなので、そこで解約すると月々割が一年一ヶ月残ったまま解約となり、多額の端末残責を支払わなければいけません。
そこで、残責がなくなる2015年に解約しようとすると、ホワイトプランの違約金一万を払わなければいけません。

このケースだと、2016年12月の解約以外は約一万以上の違約金を払わなければ解約できません。
解約時に気づく人も大勢いるのかなーと。
これは、ひどい。

書込番号:15463281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/11 11:17(1年以上前)

例えばって・・・
レスしてくれてる方々の意見はスルーですか

入口でお金くれて
退出自由なら、あなたも私も大金持ちかもね

書込番号:15463558

ナイスクチコミ!19


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/11 12:44(1年以上前)

> TOSHIBA好き☆さん
途中で機種変更すると契約更新月と端末割引、分割払い終了月がずれるのは他キャリアも同様ですが…。
解約する前提で考えているのがそもそもの間違いです。

書込番号:15463862

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:7件

2012/12/11 12:58(1年以上前)

詐欺じゃないですから(笑)違約金が絡む話をあなたは知っているはず
世間知らずで笑っちゃいますよ

書込番号:15463925

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/12/11 12:59(1年以上前)

お得なキャンペーンであればあるほど、
条件面などは詳しく調査する必要がありますね。自己防衛の為に。そしてスレ主殿、レスされは方にはきちんと対応を。

書込番号:15463931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:33件

2012/12/11 13:10(1年以上前)

そんなことで詐欺とか軽々しく言わない方がいいですよ。

書込番号:15463972

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/11 15:14(1年以上前)

もっと楽しい話題で盛り上がりたいです。
5Sになりますが...。

http://ggsoku.com/2012/12/iphone5s-release-jun/

書込番号:15464402

ナイスクチコミ!6


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件

2012/12/11 15:39(1年以上前)

携帯の料金体系や解約時の違約金などがわかりにくい事には同意しますし、何とかしてほしいとは思っていますが、最近「詐欺」という言葉がやたらと軽々しく使われていることにも非常に大きな違和感を感じています。

書込番号:15464480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2012/12/11 16:03(1年以上前)

そうですね。
詐欺ではないかもしれません。

ただ、しかるべき説明があってもいいのではないかなと。
契約時の書面にもそのようなことは書いてなかったですし。

ただ、詐欺はいいすぎですね。反省します。削除申請します。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:15464543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/11 20:17(1年以上前)

なんかiPhone5の16GB機種代金、2年縛りで0円じゃなかった?0円じゃなくなってるのだけど、機種代金値上げしたのかな?

書込番号:15465451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/12/11 20:24(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>スレ主様
確かに「詐欺まがい」という言葉は微妙ですので、使わないほうがよいかも知れません。

しかし、これは「消費者側にも責任を持つように」ということでは充分意味があると思います。

特に機種代金は割賦契約なのに、その感覚が乏しいことで気軽に契約される方が多いです。
機種を分割で支払っているので、大体3ヶ月滞納するとブラックリストに載せるところもあるようです。
その場合携帯キャリアはもちろん、信用機関に情報が載ることになりますので、今後に影響が出るでしょう。

ちなみに携帯代金は完済で回線契約のみを滞納した場合には、各キャリアのリストに載ってしまいます。

スレ主様が「悪」ではなかったのは私には好意的にとれます。

書込番号:15465491

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2012/12/11 21:36(1年以上前)

リアルタ95様の言葉に感謝です。

少し救われました。

情報弱者のたすけに少しでもなればと思い書き込みましたが、ここは情報に敏感な方々が
大勢いる場所のようでした、、。

あと詐欺は言いすぎましたしね(−_−;)

嫌な思いをする人が減ることを願います。

書込番号:15465839

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/12/11 22:59(1年以上前)

>最近「詐欺」という言葉がやたらと軽々しく使われている
使われてる対象はおそらく一緒だと思うんですが、
じゃあ、なんで多くの人がそういう思いに至ったのかという事を考えると、
納得できないやり方なんじゃないでしょうか。

書込番号:15466331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:88件

2012/12/16 09:55(1年以上前)

話は違いますが、生命保険の特約なんてもっと酷い内容が多いですよ。
書面の契約時には、よく吟味するクセが必要です。

書込番号:15485764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)