iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初期設定時の不具合の対処報告

2012/12/31 03:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 waterbusさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、auショップでガラケーから機種変更しました。
その後、当日のうちにデータ通信ができなくなる不具合がありましたので
既出かもしれませんがご報告を。

※以下、時系列

【不具合状況】
1.ショップから持ち帰り後、メール(ezweb)はKDDI回線で使えるが
  Safariがwi-fiでのみ使用可能状態に
2.Apple IDの登録がなぜか問題なく終了
3.上記まで完了した後、変わらずSafariが使用不可
4.iOSアップデート、リセット、再起動など試みるも復旧せず、さらに
  メールまでwi-fiのみでしか使用不能に

【復旧手順】
1.iTunesを使用してiPhoneを工場出荷状態へ復元
2.復元後、wi-fi通信にて接続、自動的に(通信系の・・・忘れた)アップデート
3.上記1〜2により正常状態へと復旧

【結論】
復旧手順の2.の内容で正常となったため、手動でiOSのアップデート等をする前に
wi-fi接続で自動アップデートを終了させておかないと不具合が発生するものと
思われ。おそらく不具合修正のバッチファイルが事前インストールされていない
ことに起因すると思うので、特にこの時期に入手する場合は注意した方がいいかも。
私の個体だけ(というかそのショップのミス?)かもしれませんが。

書込番号:15550217

ナイスクチコミ!3


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/31 10:00(1年以上前)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121231/t10014537571000.html
これが原因だったりしないですか?
書き込み時間の時点ではまだ復旧してないし。

書込番号:15550877

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信23

お気に入りに追加

標準

シチズンのエコドライブBluetoothウォッチ

2012/10/15 02:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

iPhone用にカシオのGショックを購入予定でしたが
シチズンが新しい時計を出しそうなのでキャンセルしました。
(http://www.tabroid.jp/news/2012/10/Citizen-Proximity.html)

書込番号:15205852

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2012/10/15 04:42(1年以上前)

ゲロゲロ!
こりゃかっこいい!
シチズンは エコドライブ っていうネーミングが
ヒットですね。
ソ〜ラみたことか!

書込番号:15205936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 32GB auの満足度5

2012/10/15 06:25(1年以上前)

こういう商品もあるんですね。とても便利そうですね。でも何で日本のメーカーなのにアメリカから販売するのか…
日本でも是非販売して欲しいですね。

書込番号:15206048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/15 10:37(1年以上前)

iPhoneの着信を知らせてくれるのかぁ
イイっすね

腕時計が元気ないんでiPhoneのオプション扱いだろうが何だろうが
この流れで、腕時計の良さを再認識してくれる人が増えれば素晴らしい

究極は腕時計型iPhoneってことで

書込番号:15206570

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/10/15 13:00(1年以上前)

情報ありがとうございます!

画像みましたが、液晶画面ではないんですねぇ。
着信表示方法が気になります。

デザインはかっこいいですけどね!

書込番号:15207059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/15 13:17(1年以上前)

>着信表示方法

電撃だったりして(笑)

書込番号:15207114

ナイスクチコミ!0


mesuke32さん
クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:17件

2012/10/15 13:19(1年以上前)

アナログで良いが価格が・・・・

書込番号:15207119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/10/15 13:29(1年以上前)

>着信表示方法が気になります。

文字盤に注目。
8〜11時のところにCALLやMAILあり。
これ目がけて針がグイ〜ンと動くんでは(?)
音もあるだろけど。

書込番号:15207155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/10/15 13:45(1年以上前)

おー、太陽光発電なんですか。Bluetooth4.0で低消費電力規格が
出来ましたけど、その恩恵を受けた製品なんですかね。

書込番号:15207200

ナイスクチコミ!0


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/15 13:56(1年以上前)

>8〜11時のところにCALLやMAILあり。
>これ目がけて針がグイ〜ンと動くんでは(?)

説明文を読むとバイブレータで振動させ、品格コムさんの
言う通り、秒針が動いて知らせるとありました。
また、iPhoneと時刻の同期も可能と言う事です、飛行機で海外に行く時など
便利ですね。

書込番号:15207228

ナイスクチコミ!1


Type-gさん
クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:27件

2012/10/15 14:22(1年以上前)

電波時計じゃないのは、iPhoneと同期するからなんですね。

なかなか面白いですが、価格の割に安っぽいのは、新機能優先だから仕方のない所でしょうかね。

書込番号:15207299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2012/10/15 15:51(1年以上前)

着信を光で知らせてくれたら最高なんですけどね(^o^)

真っ暗な部屋に置いててもメールがきたら即わかるように・・。
iPhoneにそんなアプリはないし。

書込番号:15207514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/15 21:12(1年以上前)

カバンやポケット等に入れている方なら便利でしょう。

部屋や暗い場所でのならiOS5以降、設定から

アクセシビリティで『LED通知ON』にすれば

背面のLEDが光って教えてくれませんでしたっけ?

書込番号:15208858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:721件

2012/10/15 21:58(1年以上前)

BillionaireBoysClubさん レスどうもです<(_ _)>

>アクセシビリティで『LED通知ON』にすれば背面のLEDが光って
教えてくれませんでしたっけ?


アクセシビリティは設定してみたんですが、着信があったあとずっと
点滅し続ける訳ではないし、イマイチって感じです。
アンドロイドならNoLEDって便利なアプリがあるんですけどね。

書込番号:15209153

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/10/15 23:39(1年以上前)

私はI'm watch使ってます。なかなか微妙な出来ですが、「流星号」が呼べるので
使ってます。

書込番号:15209782

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/18 21:23(1年以上前)

http://cookoowatch.com/howdoesitwork.html#

シンプルな感じがしてこれが気になってます^^

http://www.ceatec.com/2012/ja/news/exhibitor_detail.html?press_id=00030
CEATEC JAPAN 2012でも出品されてたみたいで
見てみたかった・・・。

書込番号:15222102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/10/21 09:46(1年以上前)

やっと、G-SHOCKのiPhone対応版が発売されましたね。
当初、10月末ということでしたが前倒しして20日に発売されたようです。
まだ、1日しか使ってないですが 興味のある方のご参考までに。。。

@電話着信は製品の紹介ページ
  http://g-shock.jp/ble/
 で紹介されているように 相手先名は表示されません。

Aメール着信は キャリアメール対応しないとありますが
 IMAPで受信設定してやれば受信します。連絡先に登録されて
 いれば相手の名前も表示します。
 但し、完全にリアルタイムではなく、"5分"、"10分"、"15分"の設定した
 間隔でのメールサーバアクセス着信のフェッチ方式です。

BAppleStoreからアプリをダウンロードしてそこから各設定を行うのですが
 アプリは常に立ち上げてないとリンクしないようです。
 昨日、丸一日使用しましたがバッテリの消費は特に感じませんでした。

Cその他のお知らせ(SMS、リマインダー、SNS系)は対応していません。

それぞれの使い方次第で便利かどうかの感覚が違うとは思うのですが
比較的安価なG-SHOCKでiPhone初対応品では なかなか使えるもの
じゃないかと感じてます。

・メール、SMS、SNSはそれほど急がない。
・頻繁にやり取りしてるときは鞄から出してる。
 (デコメーラー使用でリアルタイム着信している)
・電話は誰であれ、出る・出ないに拘わらず着信を知りたい。
・時計の時刻合わせを自動でやってくれるのは結構便利。
・iPhoneの音を鳴らせるのは疑似電話に使えそう。(笑)

書込番号:15232536

ナイスクチコミ!2


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/21 11:54(1年以上前)

G-Shockのレポありがとうございます。

メールはリアルタイムじゃないのですね・・・。
電話と同じくリアルタイムにして欲しかったなぁ。
個人的には痛いとこです^^;

これから出てくる機種に期待w

書込番号:15232968

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/12 14:45(1年以上前)

米国アマゾンで売っていたのでポチっちゃいました。

書込番号:15468675

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/17 11:59(1年以上前)

今朝米国amazonから到着しました。
設定するにも簡易マニュアルしかないので米国のcitizenのサイトからpdfのマニュアルをダウンしなければ
なりませんでした。
結構面倒くさいです。モードがいっぱい合ってしかもマニュアルが12ページもあります。
やっと基本設定が終わりましたが、まだ微調整できそうです。
時間の自動調整(iPhone経由のntp? or GSMの時計)
着信にバイブで通知
スケジュールのお知らせ
メールのお知らせ(時間設定のfetch)
iPhoneを探す機能

SMSやMMSに対応してないです。

書込番号:15491156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/20 17:05(1年以上前)

Pz.Lehrさん
米国アマゾンで売っていたのでポチっちゃいました。>

自分もPz.Lehrさんのコメントを参照して米国Amazonでポチろうとしましたが、
購入できませんでした。
普通の購入方法では買えないのですか?

書込番号:15505364

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

個体差による電波掴みの感度

2012/12/27 18:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

今日、ドット抜けの対応で、アップルストアに行って新しいのと交換してもらったんですけど、今までは自宅でLTEが1本か2本(でもしょっちゅう3Gに切り替わる)だったのが、交換してもらったら、LTE3本〜5本になりました。
こんな事ってあるのですね。
自宅周辺でLTEは諦めていたのですが、うれしい誤算です。

書込番号:15536684

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/12/28 11:59(1年以上前)

私も最近auのiPhone5からSoftBankのiPhone5に致しました。親は発売当日にiPhone5を購入しましたが、最近購入した私のiPhone5も親のよりも電波感度が良くなっています。

書込番号:15539233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

個体差によるバッテリー持ちの違い

2012/12/25 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:156件

私のよく行く、SoftBankのショップの店長より上のチーフに久しぶり会った時に聞いた話しですが、iPhone5の液晶パネルは、台湾メーカー、ジャパンディスプレイ、シャープの三社の液晶パネル使っています、その中でもシャープ製のパネル使っているiPhone5は、その中でもバッテリー長持ち一番良いと聞きました。噂ではありますが、可能性はありますね!自分のiPhone5がバッテリー長持ち良いと思うなら、シャープ製の液晶パネルだと思って下さい。(*^_^*)

書込番号:15530037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/26 08:39(1年以上前)

>その中でもシャープ製のパネル使っているiPhone5は、その中でもバッテリー長持ち一番良いと聞きました。
大変興味深い話ですが、分解せずにパネルメーカーを知る手段はあるのでしょうか?パネルメーカーを知る手段がなければ、このような話は出てこないはずなので、何らかの識別法(画素を拡大すればわかるとか)があると思われるのですが。

なお、自分のは結構持つという印象です。がんがん使うわけではありませんが、WiFiもBluetoothもONの状態で、朝起きてから夜寝るまでに50%程度の減少量です。画面輝度は自動調整ですが、極端に暗くしているわけではありません。

書込番号:15531098

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/12/26 08:42(1年以上前)

すみません、補足です。自分のはau版で、一応LTEエリア内(実際には3Gになっているときも多い)で動いています。

書込番号:15531106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件

2012/12/26 21:09(1年以上前)

個人的に調べる手段無いでしょうけど、Appleだとか、専門家が見ると解る様識別用の何か刻印されていると思いますが!

書込番号:15533324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2012/12/26 21:44(1年以上前)

まんざらウソでは無いと思います。比較的バッテリー持ち良いとされる、Androidスマホの液晶パネルは、シャープ製ですから!私の所有のauのHTC Jバタフライもシャープ製の液晶パネル使っています。

書込番号:15533488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信31

お気に入りに追加

標準

LTE地方はダメなのか?

2012/10/19 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:9件

来年3月末で実人口カバー率96%だって。
iPhoneだけに限ると同時期で50%いくのかなぁ
auのHPもLTEのページはiPhone出てこなくなったし

やっぱり地方は切捨てで、東京エリア(目立つ場所)だけ
頑張って地方に限ると20%位とかになりそう
家の近所はいつになることやら・・。

やけに沖縄のエリアが多いのは気のせいでしょうか

書込番号:15225165

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/19 16:32(1年以上前)

S/BもKDDIも「実人口カバー率」を算定方法としているようだけど
その詳細基準は各キャリアによってまちまちのようで
実際とは、かけ離れた地域もあるようですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121017-00000000-fsi-bus_all

書込番号:15225250

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/19 16:35(1年以上前)

「沖縄セルラーっていう地域密着会社があるから」らしいですよ。
http://okwave.jp/qa/q6996358.html

それ以外のキャリアの電波状況も沖縄って割と良い気がします。那覇周辺だけかな?

書込番号:15225260

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2012/10/19 16:48(1年以上前)

こんにちは
沖縄のauのシェアはダントツで70%程度ですし、沖縄だけが独立した会社であることはお分りかと思います。

auにかかわらずどこも東京(関東)、大阪、名古屋で売り上げの70%を占めますので、どうしてもそちらが優先されるのは仕方ないですね(利用者の多いところ優先で)。

書込番号:15225291

ナイスクチコミ!0


S.Federerさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/19 16:53(1年以上前)

沖縄に関して、paddybird_kuroさんのお話がある通り、
沖縄セルラーが沖縄での事業を行っています。

この企業は、KDDIの傘下でロゴも同じですが
別会社です。独自のCMがあるくらいです。
沖縄の基地局増設等はセルラーが行っています。
シェアは沖縄県内一位、かつ地元企業が出資している関係もあり、
他の都道府県より比較的早く基地局が開設されているのではないでしょうか。

書込番号:15225301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 16:55(1年以上前)

取りあえず頑張っているみたいですよ。地方は少な目だけど。
auのHPから4Gの基地局増加件数
9月24日〜9月26日:255件
9月27日〜9月30日:1214件
10月1日〜10月3日:135件
10月4日〜10月8日:116件
10月9日〜10月15日:240件
計1960局増加

書込番号:15225308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/10/19 17:28(1年以上前)

みなさん こんにちは

沖縄の会社が別会社なのは知っていましたが
シェアが7割もあるのは知りませんでした。

nagesidaさん

>取りあえず頑張っているみたいですよ。地方は少な目だけど。

そうなんです。頑張っているんですが、地方が少ないのです。
基地局の増加も貯金を使い果たして、これからの伸びは
減少傾向になると思います。
せめて周波数帯毎のカバー率を教えてほしいです。

解っていて契約しましたが
LTE契約なのにエリア外というのは
面白くありません

書込番号:15225399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/10/19 17:29(1年以上前)

地方都市在住としてはLTE早く整備して欲しいけど、安定した3Gがあるだけまだ我慢できます。
ソフトバンクはLTEがんばってるけど、3Gはあまりにも貧弱で不満でしたから。
大都市の方が、逼迫が激しいから大都市から始めるのは至極普通だと思います。影響を受ける人多いですから。
地方はそれから順にでいいです。3Gで困ってないもの。

書込番号:15225404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/19 17:49(1年以上前)

知っている限りだと、既存のauの2GHz帯の局をLTE化しているので、
エリア面積的には新800MHz帯の約45%前後、人口カバーで85%位でしょうか。
ただし、新規に今まで2GHzのエリアでない場所も建設している様子なので
今後地方でも(たとえば四国とか)エリア拡大すると思いますよ。
最終的には新800MHzのLTEエリアと同等になると思いますね。

書込番号:15225458

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/19 19:05(1年以上前)

首都圏でもLTEエリアはかなり狭いです。
車でザッと走ると
役所、警察署、消防署、救急病院周りだけピンポイントにLTEが入るが
その他は入りません。
まるでカバー率稼ぎのようです。

Softbankは良くLTEを掴むようです。

3Gも実効速度が遅く安定しないのでWebページが中々開かないので
実用レベルにありません。
WIN HIGH SPEEDにも期待したのですが遅いです。
現状、ネットはULTRA Wi-Fiでカバーしています。

現状、Softbank優位な地域ですが、日進月歩で早くサービス開始して頂きたいものです。

書込番号:15225697

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/19 19:53(1年以上前)

毎回二言目にはSoftBankは繋がる話題なってしまいますね。
そう言うスレじゃないと思うけど

実人口の場合人口比率が多い所から攻めないと数字に反映し無い
だから地方は後回しが現実なんでしょうね。

ドコモの人口カバー率の場合は、人口が少なくても役所が有れば設備しないと数字が稼げない。
だから数字が伸びない。

毎回次世代通信が始まる時は数年はかかりましたからね。

書込番号:15225868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/19 20:23(1年以上前)

LTE入ると嬉しいとは思うけど
無くて困るってほどじゃないから
のんびり待つ派ですw

切り捨てられてるわけじゃないと思いますし
のんびり待てばいいじゃないですか。

書込番号:15226009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:6件

2012/10/19 21:26(1年以上前)

私もLTEを楽しみにしていますが地方なので随分とLTEエリアになるのは遅そうです。
LTE料金で支払っているのでLTEエリア化してもらわないと正直困りますね。
契約期間にはLTEエリア化になって欲しいです。

書込番号:15226302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/19 21:31(1年以上前)

私の場合は、家から200m位先の場所は入るが家は入らない
別に家ではWiFiですので良いが、このような場合は将来的に電波が入るのか?
が心配です。車で近所周りを走ると入る入らないがハッキリわかれてる

このような場合はLTEが入るのでエリアの拡大は無いのかな?

書込番号:15226330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/10/19 21:48(1年以上前)

将来的に音声通話もLTEになる可能性も有るので
その頃までには・・・・・・何時の話か分かりませんが(汗

書込番号:15226391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/10/19 22:52(1年以上前)

のんびりlteになるのを待ちたいところですが
やはりlte料金を払っているのに
エリア外が多いと・・・

3gしかなければauは繋がりますし、満足していますが
今より良いものがあり、まして契約内容は選べない、
強制的にlte契約です。

もしかすると、lteエリア内に自宅が入らないまま
二年たってしまうのかも


書込番号:15226743

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/19 23:44(1年以上前)

>lte料金を払っているのに
iPhone4SのISフラットと5のLTEフラットは同じ5460円では?
ソフトバンクは千円値上げでしょうけど。

書込番号:15227004

ナイスクチコミ!2


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/10/20 00:33(1年以上前)

ちょいと余計ではありますが

自分の家は常にLTEですが
ハッキリいってスマホ表示ごときで何が違うのって感じる

操作感のヌルサク以上にわからない分野…最近はどのサイトもスマホ版出してるからか?

PCをテザリングで使用したら表示の速さの違いわかるのかな?

書込番号:15227202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/20 01:07(1年以上前)

地元はLTEは入りません。愛知県名古屋市外ですが。
でも、3Gでもauは快適な環境です。

書込番号:15227300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2012/10/20 02:05(1年以上前)

LTEの料金って、iPhone4Sと同じ料金ですよ・・・? LTEの料金って、もしかしてsoftbankの方ですか? auへのネガキャン...?

あんまり疑り深くて申し訳ないんですけど、あまりにも被害妄想で…。

前々から、auは2GHzの周波数帯に余裕があるから、混雑している都心を先に力入れていて、softbankは都心では周波数帯に余裕がないから後回しにして、余裕のある地方から力を入れているって言われてましたよ? 
地方に住んでいて、どうしてもLTEに固執するならsoftbankにすればよかったのに。。。

書込番号:15227437

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/20 05:55(1年以上前)

皆さん、初めまして( ̄(工) ̄)
おはようございます!

四国のLTEは今は高松と高知ですけど
愛媛と徳島は?いつになりますかね(−_−;


愛媛在住の珍獣よりΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

書込番号:15227656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

iOS 6.0.2 ソフトウェアアップデート

2012/12/19 08:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 紙人間さん
クチコミ投稿数:15件
機種不明

ソフトウェアアップデート画面

ソフトウェアアップデートのバージョン6.0.2が来てます。

修正内容は
・Wi-Fiに影響を与える問題を修正
との事です。

私のiPhoneは64Gのバージョン6.0.1なのですが、
今回のダウンロードサイズは54.1MBでした。
[設定]-[一般]-[ソフトウェアアップデート]から実行できます。
ダウンロード後のアップデート実行時間は3分程で終了しました。
iPad mini にも同様のアップデートが来ているそうです。

私はいつもiTunesから実行していたので気付かなかったのですが、
端末からアップデートすると画面のアイコン中の歯車がクルクルと
アニメーションするんですね。関心しました。

Wi-Fiでブラウジングしてみたのですが、私の場合は特に変化がなさそうです。
無線関係の調子が悪い方は試してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15499326

ナイスクチコミ!5


返信する
D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/12/19 10:55(1年以上前)

アップデートしました。これってIphone5だけのアップデートなのでしょうか?

IPhone4やIPadではアップデートないみたいです。

書込番号:15499802

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/12/19 11:52(1年以上前)

iPad miniにも来てます。

書込番号:15499970

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2012/12/19 17:45(1年以上前)

4s は 6.0.1 で最新と、今の段階では出ています。

書込番号:15501082

ナイスクチコミ!1


BTTF1983さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/20 17:20(1年以上前)

気のせいでしょうか、アップデートしたら電池の減りが早くなりました。他に同じようなかたいらっしゃいますか?

書込番号:15505414

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/22 21:02(1年以上前)

これでしょうか?
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/iphone5/ios6/121222-ipad-mini.html

書込番号:15515273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/12/23 19:49(1年以上前)

アップデート後ハンパなくヘリが早いです。
体感的には、1.2〜1.5倍ほどです(-。-;

書込番号:15519765

ナイスクチコミ!1


閑人14さん
クチコミ投稿数:13件

2012/12/24 19:00(1年以上前)

アップデートしてから液晶をタッチしても反応しない等の不具合が頻発するようになりました。このような方いらっしゃいますか?
原因のひとつとされてるLTEの絡みもあるかもと思いましたがそれはアップデート前も条件一緒ですから。
再度のアップデートで修正されればと思います。

書込番号:15524440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紙人間さん
クチコミ投稿数:15件

2012/12/25 18:35(1年以上前)

アップデートからのよからぬ報告が多数上がっているようですね。
紹介した側としては少し責任も感じます。。。

私は電池の持ちに関しては以前から不満があったので、
今回のアップデートによる体感的な変化は特にありませんでした。

海外のコミュニティでも6.0.2の電池の減りに関しては多少騒がれているようで、
「Wi-Fi関連の不具合を調整するために、Wi-Fiの動作をよりアクティブにしている」との見解(あくまでもユーザーによる想像)もあるようです。
上記を前提にすると、Wi-Fiを使わない時はこまめにオフに切り替える事で、少しは長持ちするかもしれません。

Appleには早急に改善プログラムの提供をお願いしたいです。

書込番号:15528607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)