iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

マップ

2012/10/09 11:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111639/

iOS標準マップに代わるマップがリリースされたようです。参考になれば…

書込番号:15180885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/09 11:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

最大に拡大したときに、ヘッドアップが出来ません。ちょっと縮小すれば出来るのですが。
仕様でしょうか?

書込番号:15181002

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/09 12:51(1年以上前)

他の書き込みにも書きましたが、マップの検索の出来が悪いです。
品川区でマップを表示して検索したのですが「マクドナルド」だとカナダへ、「ファミリーマート」だとフランスへ、「セブンイレブン」だと京都府福知山市へ…。
近くに何かあるか調べる様な検索では現状出来ない状態です。
ここは直してほしい所ですね。

書込番号:15181140

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/09 13:51(1年以上前)

確かに検索はダメダメですね。
機能もただ場所を指し示すだけみたいですし、ぱっと見だけって感じです。

書込番号:15181313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/09 15:08(1年以上前)

このアプリは検索・ルートがダメみたいですよ。
このアプリに限ったことではないですが、キャッシュをアプリ内データとして溜め込んでしまうため、あんまりにも大きくなったらアプリを削除しないとダメかもしれませんね。


余談ですが、昨日から今日にかけてかiPhone5のレビュー総合点数が大幅に上がってますよね。アンチ系のレビューが削除されたかな

書込番号:15181475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:54(1年以上前)

まだ悪いよ。

中みると満足度1の書き込みはまだあるし・・・。iPhone5のレビューのみ1件で、
掲示板のほうはゼロ。

16GB版だけ極端に悪いのは、アンチとしては全部のタイプに書くわけにはいかな
いからでしょう。

携帯電話をkakaku.comの書き込みで選ぶ人がそうそういるとも思えないし、
私は援護射撃はしない。趣味の商品とか、まれな商品じゃないし、友達の
携帯見せてもらえば、優劣はすぐわかる。

書込番号:15183584

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/10/10 00:57(1年以上前)

これだったら、ふつうにGoogle MapをWEBでふつうに使う方がいい気が・・・
デスクトップ?にもはりつけて普通のアプリのように使えますし・・・

書込番号:15183814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/10 07:50(1年以上前)

デジタル系さん

私も価格コムの評価では選びません。
ドライヤーとかあまり詳しく無いのは参考にさせていただくことがあります。

書込番号:15184397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/10/10 13:52(1年以上前)

これもダウンロードしてみましたがMaps+の方が良いですね。嘗てのGoogleマップに一番感じは近いんですけどね・・・惜しいなぁ。
いつの間にかデフォルトのMAPに3Dが反映されていて驚きました。気づかなかっただけなのかな?地域限定なんですが・・・

書込番号:15185493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/10 15:58(1年以上前)

どうやらApp Storeから削除された見たです。

http://taisy0.com/2012/10/10/10362.html

作者曰く、アップルからの対応はとても丁寧だったとあることから
一方的に削除したわけではないみたいです。

書込番号:15185790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信14

お気に入りに追加

標準

softbankよりau!

2012/10/09 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1114件

タイトルの内容でauの社長がインタビューに答えています。なかなか内容が濃くて説得力もありました。一度みて見るといいかもしれません。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

書込番号:15181997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/09 18:46(1年以上前)

公表してる数値って予約も含むのかな?
だってまだ本体が届かないもの(自虐)

下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?

書込番号:15182054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 18:50(1年以上前)

AUは手堅いね。

ソフトバンクのテザリングが予定どおり始まれば(そういう可能性は決して高くはないと思うけど)、
ソフトバンクに流れるが戻る可能性はあるね。

どっちにしても、少なくとも、これから2年間はAUだ。よろしく頑張って欲しい。


書込番号:15182068

ナイスクチコミ!4


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/09 23:12(1年以上前)

コメント中の
「タブレットはちょっと弱いかなと思うので、秋の展開を考えています」
が気になります、
もしかして、例のアレminiでしょうか? 期待していいのかな?

書込番号:15183368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:49(1年以上前)

mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。

うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。
前はテザリングができなかったから、どうしようもなかったけど。

書込番号:15183553

ナイスクチコミ!0


FUSION-77さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:22件

2012/10/09 23:50(1年以上前)

社長の話を聞くと、やはりMNPでauへ移行って感じになりますね。
繋がって、電池の持ちが良いというのは、大きなアドバンテージになりますので。

>下手すりゃ15日組にも、まだ入荷してないし。
>あまり入荷を長く待たせ過ぎると相当数が減るんじゃないかな?
AppleからauとSoftBankへの供給に大きな差異が有るのでしょうかね。?
大きな違いがあれば、言われている事も有りそうですが。
差異が無いのであれば、どちらも待つ事に変わりないので、減るっていうのは考え難いような気がするのですが。

まあ、私の場合は、来月が解約月なので、早く来てもらっても困るんですけどね。

書込番号:15183559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/10 00:05(1年以上前)

どうでしょうね?
自分は4を二年使って今回5にしたのですが、機種変するまではauに絶対MNPする予定でした。
しかし自分の予約したiPhone5が来るまで、何回もauとSoftBankのショップに行き実機を触って検討しましたが、最後に行った日にauショップの5より自分の4の方がネットが早かったんです。
YouTubeもBNRスピードテストも!
今迄、そのauショップはauの5の方が遥かに早かったのに、その日はたまたま回線が混雑してたせいか、逆転してしまいした。
それで自分の友人はSoftBankが多いので、そのまま機種変しましたが、手にいれてビックリ!
神戸市ですが、車で走行中もほとんどLTEです。
そのauショップはauのLTEは入っていませんでしたが、SoftBankのLTEは入っていました。
それに田中社長が言われる程、電池の持ちも悪くありませんし、通話後のLTE復帰もすぐです。
3Gのネット通信もビックリするくらい早くなりました。
キャリア選びは場所と電話する相手のキャリアで選ばれるのが1番かと思います。
勝ち負けも場所だと思います。
神戸市ではSoftBankだと思います。

書込番号:15183623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/10 01:24(1年以上前)

>10Mbps出れば十分では?

うーん、つまりau的な目標値はそれ以下(一桁)って事?
これじゃ大して3Gと変わらないし、鳴り物入りの割にはちょっと地味すぎる数字です。
自分としては、現状ではほぼ20Mbps以上出てるのでSBで十分満足ですが、電波に余裕のあるauにしてこれなら、ソフトバンクの先行きは更に…


書込番号:15183904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/10 01:47(1年以上前)

> mini iPadを扱うというのがもっぱらの噂ですね。

> うーん。しかし、普通はテザリングで使うんじゃないですかね。

XOOMは3Gに対応してないWi-Fi専用でしたが、auから出てました。

 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110512/1035620/

ただし、モバイルWi-Fiルーターか光回線とのセット販売だったようです。

 http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/xoomandroid-15c4.html

iPhone 5とiPad mini Wi-Fiモデルのセット割引とかできたりして。

書込番号:15183958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件

2012/10/10 07:48(1年以上前)

私は携帯端末なら10Mbpsあれば十分だと思いますよ。

速度よりもping値が重要で、3Gよりは確実に早くなっているので、全体としてのレスポンスは上がっていると思います。

書込番号:15184394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 11:23(1年以上前)

iPhone4時代のソフトバンクは、都内では128Kbpsあたりまで落ちることが
良くありましたから・・・

私の個人的な経験だけでなく、各種雑誌でもそう書かれてましたよ。

将来はわかりませんけど・・・。今度失敗したら終わりでしょうね。
失敗というのは回線のスピードアップ、つながりやすさの改善に
失敗という意味です。

もし、成功(孫さんの言うとおりのことが実現)したら、Softbank
に2年後に戻りましょう。もしかしたら、その頃にはドコモも参入し
ているかもしれませんけど、そうなるとどうなっちゃうかわかりま
せんね。

書込番号:15184947

ナイスクチコミ!1


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/10/10 12:28(1年以上前)

SoftBankは午後6時からのYouTube規制とかまだやっているのでしょうか?
あれはひどいですよね。

書込番号:15185170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/10/10 13:55(1年以上前)

何十Mbpsという名目最高速に踊らされてもしょうもないでしょ。

現実には5Mbps程度安定して通信できれば良い、それが安定しないので困る。

移動体向け回線は固定回線と違い利用者の数も大きく変動するし、密集地に大量の回線数確保も大変。

スマフォ利用者急拡大23年度2400万台、今年は3千万台、トラフィック急拡大

現時点のことだけ云々しても始まらない、現時点でLTEで繋がるところは現在が最高、これからは速度低下の一方。

結局はキャリアが継続的に絶え間ない設備増強、設備投資するしかない。
現在の基地局数云々よりも、企業体力、企業姿勢見極めることが重要。

auとSBがどうかはその昔ADSL時代からの経緯を見れば明々白々。

書込番号:15185500

ナイスクチコミ!2


LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/10/10 14:59(1年以上前)

LTEの話題が中心なのは仕方ないのですが…。
まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)

ちなみにSBのiPhone4を使っている友人が、以前にも増してYouTubeが止まる、ブラウザの表示が遅くなったみたい、と言ってます。SBはLTEの影響が出てるのですかね。

書込番号:15185644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/10 15:54(1年以上前)

>まだ4Sで来年まで5はお預け、体感してみたいです。(笑)

さてさて、いつまで今のサクサクビュンビュンが続くかな?

>SBはLTEの影響が出てるのですかね

SBの一番のネックですね。
地域によっては既にしわ寄せが出てきてるかもしれません。
自分のところでは今でも3Gで常時5Mbps程度で安定しており、LTE切り替えの影響は感じません。
プラチナバンドも未だ計画中との事で、元々その必要性がないくらい回線に余裕がある地域なのかな?
因みに、イーモバイルでは早くもソフトバンク品質を嫌って避難民が出てるようで、焦ってWiMAXに逃げ込もうとしたら全然繋がんねーよ!って人が価格コムにも現れてます。
言うまでもなく地元の事情はそれぞれですから、全国的な傾向と個々の回線選びとを過度に結びつけて早計な判断をしないよう気をつけたいです。

書込番号:15185775

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

iPhone 5、どのバージョンが欲しい?

2012/10/10 08:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

ITmedia mobile で表題のアンケートをやってますね。
ご参考まで。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1210/09/news012.html

書込番号:15184477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/10 11:02(1年以上前)

どこまで一般的な傾向を反映しているのかわかりませんが、

今のところAU64GB 黒が一番ですね。2番がAU 64GB 白。

私が実際に買ったのは、AU 64GB 白。

一番人気は32GBだったようですが、手に入りにくいので64GBに変更した
人が多いという噂です。

今後のポイントは、ソフトバンクが説明どおり、テザリングが開始できる
かどうかにかかっていると思います。

私はソフトバンクからAUに変えましたが、都内ではつながりにくかった場所
が、LTEでつながるようになり、大変うれしいです。変更した甲斐がありました。

書込番号:15184892

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/10 14:38(1年以上前)

″いま″単純に欲しいのはと問われたらau白64GBですね。
現実な観点では金銭的&用途でau白32GBかな。

書込番号:15185606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで予約なし購入!

2012/10/10 06:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:48件

9月15日栃木県那須塩原市のauショップの前を通ったら駐車場は満車で予約はあきらめ近くのKsに行ったらスムーズに32G白をMNPで予約しました。
その後10月8日まで入荷の連絡なし。
順番は次回入荷待ちの状態でしたが、あきらめ気分で隣町の大田原市のヤマダ大田原店に行ったら64Gの白と黒なら各1台づつ在庫があるとのこと、希望は32Gだったのですが入荷予定は未定とのことだったので64G白をゲットしました。
前回のiPhone4の時も同様のケースでヤマダ白河店で購入できました。
ヤマダは入荷台数が多いのかそれにしてもこう言う事ってあるんですねラッキーでした。

書込番号:15184196

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ50

返信13

お気に入りに追加

標準

スピードテストで圧勝

2012/10/05 18:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

9都市39地域の「iPhone 5のキャリア・地域別通信速度比較調査」結果

http://japan.cnet.com/news/service/35022700/

書込番号:15164989

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/10/05 19:27(1年以上前)

auが良かったりSoftBankが良かったりで、この手の情報にはもううんざりですね。
それに開通したばかり高速道で、まだいくらも車が走っていないような状況を比較しても無意味です。
少なくとも半年は経過しないと本当の実力は分からないですよね。
docomoのXiも2台使っていますが、1年を経過したこちらのLTEは悲惨なものです。

書込番号:15165161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/05 19:33(1年以上前)

私もうんざり。
行動範囲で異なるんだからどうでもいい。
ちなみに、私は首都圏なんで今はauなだけ。

書込番号:15165198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 20:14(1年以上前)

auは都市部では強いですね。これまで3Gの2GHz帯での運用は都市部中心にやってきたので、都市部には
2GHz帯用の基地局がたくさんあり、LTE化が早いのでしょうね。これまで主に800MHz帯で運用してきた、
都市部ではない場所も、早くこうなるといいですね。

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/0312/04/n_docomo.html
 KDDIは従来と同じ800MHz帯を使い3G(CDMA 1x)をサービスしている。2GHz帯での3G展開は、
 将来的にも東名阪などの一部地域の補助的な使い方に留まっている

書込番号:15165321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:9件

2012/10/05 21:30(1年以上前)

SBは元々3Gが逼迫している中で、同じ周波数帯でLTEを導入 
LTE導入の為には3Gの周波数帯を削る必要があり、その結果・・・
→導入できない、導入できたとしても上り5、下り5の10MHz幅なので速度遅い。

auは2.1GHZ帯は3Gサービスの展開はない、しかもiPHONE5専用線。
→どのエリアでも上り10、下り10の20MHz幅で余裕があるし速度も早い。

現状でこれなんだから、この先もっと差は開くだろうな、
もっともSBユーザーは今までが酷すぎたから現状でも十分満足できるんじゃね?

書込番号:15165644

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/05 21:45(1年以上前)

昨日京都滋賀で測定しましたが6M~30Mでした。
SoftBankです。

書込番号:15165729

ナイスクチコミ!2


MS06-Fさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 21:57(1年以上前)

自分は愛知県の豊田だけど、日々の行動範囲はLTEエリアで9〜23Mって感じかな。
SoftBankだけど。過剰な期待はしてなかっただけに快適に感じます。

書込番号:15165784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/05 22:03(1年以上前)

> auは2.1GHZ帯は3Gサービスの展開はない

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087.html
我々の主力帯域は800MHz帯ですが、実は2.1GHz帯のCDMAのネットワークも、かなりのエリアで重ねて
構築しています。

書込番号:15165810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/05 22:35(1年以上前)

こういうテストって大抵都心部でやりますので、郊外や田舎の人との実感から乖離していて、違和感を覚える人も多いでしょう。
それが大都市ではau、地方はソフトバンクみたいな風評を生む素地になってる気がします。
因みに、自分はソフトバンクで名古屋の隣の市ですがだいたいLTEで10〜20Mbpsくらいです。
ほぼ常時4〜5Mbpsで安定していた3Gと比べて速度の変動が大きいですが、まず間違いなくLTE掴みますので状態は良好とみていいでしょう。

>docomoのXiも2台使っていますが、1年を経過したこちらのLTEは悲惨なものです。

自分もそれが一番の気がかりです。
iPhone5購入を急いだ理由の一つは、今のうちにLTEの快適さを満喫しようという焦りです(汗)

書込番号:15165953

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/06 01:58(1年以上前)

>こういうテストって大抵都心部でやりますので、郊外や田舎の人との実感から乖離していて、
>違和感を覚える人も多いでしょう。

都心部でやったほうが、実感から乖離する人が少ないでしょ。
人口が多い=参考になる人が多いんだから。

田舎でテストしたら都心部の人々が参考にならないんだから実感から乖離する人がより多いですよね。
テストは都心部...しょうがないですよ。

まぁ、相手より遅くても、実用で問題なければいいじゃないですか。

書込番号:15166800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/06 03:14(1年以上前)

>テストは都心部...しょうがないですよ。

自分もその点は認めますし、テスト自体が悪いとも思いません。
寧ろ自分としても興味深く読みました。
ただ、これを拡大解釈して都会限定の情報を一般論的に語る事に異議や反発があり、それがまた別の偏った解釈を生むという事を申し上げただけです。

書込番号:15166899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/06 03:34(1年以上前)

都市部って、働いてる人はすごく多いけど、住んでる人はそれほど多くないのでは。東京23区内なんて、
バブル期に地上げで相当追い出されましたよね。特に、このスレの発端になった調査をしている場所は、
大きな駅とか商業施設とか、近くに民家がほとんどありそうにない場所ばかりだし。

休日に都会に買い物とかに行ったときにどうかという目安にはなるけど、プライベートな生活圏だと
違いますから。六本木ヒルズに住めるようなお金持ちは別にして、庶民は、郊外の駅から少し歩く所とか、
車がないと不便な所とかに住んで、毎朝満員電車に乗って都市部に通勤しているのではないですかね。

書込番号:15166923

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/06 04:01(1年以上前)

MMD研究所ってiPhone4sの時にも比較して煽ってましたね。
リサーチ会社ってクライアントへのアピールが主だから
偏ってる気がしなくもないね。

全国の主要都市調査はそれで良いけど、何だかユーザーさんの
書き込みとはかけ離れてますね。何でだろ?
主観無く調査するならば、もっと多くの地域での
データ取得してから結論出さないと調査力に疑問が残る。
リサーチ依頼はし難いなw

書込番号:15166934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/09 23:46(1年以上前)

どこの調査でも都市部はAUのほうが速い。

この調査は都市部が対象だから、一般的な調査結果と同じになったのでは?

驚くような結果ではないと思うけど・・・。批判するのも変だし。

地方の小都市では、ソフトバンクのほうが速いというのもたぶん真実。
ソフトバンクのアンテナは、混雑しているところでは問題を起こす。
ガラガラの地方なら、アンテナ干渉問題が起きないから速い。

書込番号:15183541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

予約はしたものの、どうしようか悩み中…

2012/09/18 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:145件

iPhone4を発売日に購入し、その後今年すぐにandroidのauスマホにMNPして使用しています。
しかしどうもカメラも遅いし汚い。液晶も汚い。なによりタッチパネルの感度が悪い、スクロールがガビガビで滑らかさは0なのに嫌気が差してまたiPhoneに戻ろうという気になり出していました。
そこに5登場というところで、ヨシと思い予約しました。

しかし予約後のauの発表を見てみると、プランSSシンプルが選べないのが痛いです…。
また、3Gとwi-fi使用で不自由していないのに、どうなるかもわからないLTEなんぞに高い金払っていいのか疑問に思ってしまいます。
LTEなんてどうでもいいから3Gのみで安いプランがあればそれにしたいくらいです。
ちなみにテザリングは私としては別に不必要です…。

そして冷静に4Sと比較してみると、画面縦長になり、薄く軽く速くなった事以外実はそれ程変わったわけでもないかなーと。マップもGOOGLEマップから独自のものになってしまうし…。


高い金払って5にして最新機種の優越感に浸るか。
はたまた保証がなるべく長く残っている4Sをヤフオクで購入してプランSSで使うか。
迷っているところです。

質問とは呼べないグダグダな何が言いたいかわからない内容ですが、何かアドバイス、また同じように迷っている方がいらっしゃいましたら書き込んで頂けたらと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:15082294

ナイスクチコミ!5


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 01:26(1年以上前)

4Sを選んでもアップデートするとマップアプリは独自のものになってしまうので、あくまでもアップデートしないというなら4Sも視野にはいるかな。

書込番号:15082337

ナイスクチコミ!1


vegaaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 01:29(1年以上前)


私は4s持ちですが、買ってそんなに経ってないので5にすることは許されません(-。-;
主様のように変えることに障害がないのであれば5に変えるだろうなぁ

書込番号:15082343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/18 03:39(1年以上前)

5にした方がいいと思います!
スペック意外も確実に進化している部分があると思います。
迷ったなら最新機種でよいかと。

書込番号:15082556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PLAYUSERさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/18 04:55(1年以上前)

5発売まで待って値が下がった4Sを買うべきだと思います。

書込番号:15082617

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/18 05:29(1年以上前)

mapはアプリを導入すれば問題なし。
LTE不要なら4Sで安いプランを導入で良いんじゃない。
今なら安いでしょ

書込番号:15082643

ナイスクチコミ!2


bakabombさん
クチコミ投稿数:9件

2012/09/18 08:09(1年以上前)

ドコモからのMNP、初スマホです。
IPHONE4SにするかIPHONE5にするか悩みましたが、料金設定にタイプSSがないことや、コネクタ形状が変わったこと等々から、一括0円だった4Sに決めました。
私の試算ではランニングコストで月に3,000程度、2年間トータルで7万以上の差が出ると思われ、主な用途がメールやweb閲覧程度になりそうな私に、その金額差は大きかった…。
旧型機種を使うことにあまり抵抗のない方は、あえて4Sを買うのもいいかと思います。

書込番号:15082923

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/18 11:41(1年以上前)

躊躇するなら今すぐ変えなくても良いのでは?
MNPして1年経って無いんでしょ?
2年近くなったら来年のiPhoneにタイミングが合うかも知れないし
その前にiPhone5に通話料込みプランが追加されるかも知れないし
iPhone4sが一括0円で当たり前に買えるかもしれない。

書込番号:15083543

ナイスクチコミ!0


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/18 12:07(1年以上前)

今から旧型買うというのは無しでしょ!

iPhone5にしても数ヶ月待てば購入条件良くなりますよ。

問題は自身の物欲をどう制御できるか。
合理的には上記書いたように数ヶ月待ちiPhone5条件良くなってから購入。

一番悪いのは躊躇しながら、物欲抑えきれず中途半端な時期に購入。

スレ主さんは私に似て物欲に抗し切れなさそうなので、素直に買ったほうが良いでしょう。

書込番号:15083640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:145件

2012/09/18 17:57(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。

4s買うのもアリという意見。4s今からはありえないという意見。色々な意見があり為になります。
確かに中途半端な時期に買うようになったりは避けたいです。
機種としてはそりゃ5がいいのですが…。

今気になっているのは、LTEの定額プランが本当に12月一杯で5460円から通常の5985円に戻り、また来年のiPhoneはこの通常料金の5985円になってしまうのか?この点が気になります。

本当に上記の料金プランに戻るのであれば、今無理に4sを買って我慢して来年機種変なりするのはあまり得策ではないと思います。

ちなみに今現在MNPは考えておりません。あくまで機種変なりヤフオクなりで考えてます。
現在の私の毎月割は1200円?1250円?あたりでまだ一年以上は残っています。また、スマートバリュー適応です。
妻も同時期にMNPして毎月割は1750円です。
二人とも残債は残っていません。
一緒にiPhone5 予約しましたが、本当に二人揃って機種変しちゃっていいのか。考えれば考えるほど結論が出ません。

どうしようかまだ出口は見えていません…。
あと3日で結論出さなくては。

書込番号:15084884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/19 04:20(1年以上前)

iPhone4S使ってます
旧型買うのありだと思いますが…
なぜそんなに旧型、しかも約1年前のものを否定するのか理解できないのですが…。

4Sでアップデートしたらsiriやカメラ、その他についても5となんら変わりません。
さてはアップデートできること知らないのですか?

しいていえば他の方も言ってるように縦1cm
長くなり30g軽くなったくらい…まぁチップの性能差は多少なりありますが…。

そんなにiPhone5はあなたが思ってるほどの性能UPは何なのですか?是非その適当な理由の訳を教えて下さい。

書込番号:15087600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/09/19 09:22(1年以上前)

>歌のおにいさん
え?私に対してですか?
もし私に対してなら、私がどこで4s否定しましたか?
私も機種自体の4sは全然アリだと思っています。5になっても画面の縦長化、軽量化以外はそれほど大きな進化はないと思っていますし。

ただ、上にも書いたように今4sにして、来年もし5sなり6なりを機種変で購入しようとした際LTE5460円が5985円に戻ってしまうのなら2年間割引効く今5買ったほうがいいのかなぁと思っている次第です。

書込番号:15088150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/09/19 09:26(1年以上前)

スレ主は一体どんな回答を期待しているのだろうか。

書込番号:15088165

ナイスクチコミ!2


kgbjapanさん
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/09/19 09:29(1年以上前)

旧型を使用し続けること否定しませんが、今更4S買うことは?

機能評価はそれぞれの用途ですが
基本的な部分
1、LTE対応 
LTEは単に速度向上だけでなくトラフィック増大に対応できる規格、スマフォ普及でどこのキャリアにしろ3G回線は時間の問題で逼迫する。

2、画面サイズ拡大、薄型化、筐体変更

3、Lightningコネクタに変更
  当面はLightningコネクタ不便だが、将来的にすべて切り替わるので今更旧Dockコネクタ機器購入することは将来に向けマイナス

さらにiPhoneに限らないが専用アクセサリは本体が廃番になると入手性がどんどん悪くなる、店舗も旧機種の需要があることは理解していても新機種品揃えで手一杯。

書込番号:15088168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2012/09/19 11:46(1年以上前)

来年機種変することにより、さらに基本料金アップしてしまう可能性があるので、いっその事5に機種変してしまおうかなと思います。

みなさまありがとうございました。

書込番号:15088560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/10/09 23:44(1年以上前)

スレ主さんに言ってるのでなくて他のスレでとかでもよく4Sや5を使ってもないまたは知らないのにやたらと知っているかのような書き込みが多くて非常に不満でした。そのような方々の書き込みでスレ主さんが選択をあやまってしまわないかと思い書きました。
4Sと5での差、それは外見的なことくらいしかないのが実情です。知人の5と私の4Sを比較しても外見くらいの違いでした。ただ4SのGoogleマップは5のAppleマップよりはるかに便利です。LTEがどうのこうの言う方はWi-Fiを使って根拠ある書き込みをするべきです。Wi-Fiでも速いことは速いし、Wi-Fiは無料です。
ただスレ主さんが5と言ってるので一つ注意しなければならないことは5の特にブラックはかなり色がハゲやすく傷がつきやすいということです。ちなみに知人の5は最初から傷とハゲがあり交換してもらいました。
LTEもまだまだエリアが狭くて有料ということもあるので4Sと5を知る私的にはLTEはまだ待つべきでWi-Fiで充分だと思います。私もどうせ買うならすこしでも安いとスレ主が言われる5で良いと思います。

書込番号:15183536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)