iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

nanoSIMとmicroSIMの互換に期待!

2012/09/19 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

先ほど、日経Webサイトに『iPhone5』の事前レビューの記事が掲載されていました。
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/?df=7

これに『SIMの比較写真』があります。はじめて拝見したのですが、見た目はうまくmicroSIMをカットし、接触部分を一部絶縁コーティングすれば動作しそうと見て取れます。笑

皆さん、どう思われますか?

書込番号:15088400

ナイスクチコミ!0


返信する
婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/19 11:08(1年以上前)

無理っぽい

書込番号:15088446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/09/19 11:16(1年以上前)

厳しいね…

書込番号:15088467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/19 11:35(1年以上前)

どうかな?
厚さもあるみたいだし

書込番号:15088530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/19 11:44(1年以上前)

無理でしょう。
接点の数違うし、って事は規格も若干違うでしょう。

書込番号:15088555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/19 11:53(1年以上前)

今回は厳しいね。
トライすることは否定しないけど。

書込番号:15088588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/19 12:47(1年以上前)

SIMのカットならあの人ならできんじゃないの?
SIMフリーとかサーバーについて豪語してるあの人
あいてぃのかんりしゃかなんかのひとかな?

書込番号:15088811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 13:28(1年以上前)

人柱乙っ!
報告お待ちしております

書込番号:15088964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/19 13:40(1年以上前)

Amazonで280円送料340円でアダプターが昨日は出ていました。今日みたら340円に値上がりしていました。授業料のつもりでポチッと押して見ました。iPhone5が先かアダプターが先か?とりあえず装置した後、報告させて頂きます。

書込番号:15089001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:466件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/19 13:53(1年以上前)

改造はこっそりとやりましょう。

書込番号:15089045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/19 14:13(1年以上前)

リンク先の写真見て思いました。
ナノSIM採用した割に、トレイの寸法がやけに無駄に見えるんですが。
特に奥行き方向。
これだったらマイクロSIMのままでもいけたんじゃ?
と思ってしまうのは自分だけ? w

書込番号:15089103

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

日経に詳細レポートあり

2012/09/19 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

かなり良さそうですね
特に3Gでの高速化が嬉しいですね。
ますます楽しみになりました。

http://www.nikkei.com/article/DGXZZO46254380Y2A910C1000000/

書込番号:15088482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 11:27(1年以上前)

自分も先ほど読みましたが、こういう場合ってキャリアが貸し出すんですかね?
入手って事は貸し出しじゃなく購入?

書込番号:15088503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/19 13:01(1年以上前)

どうやらAppleが事前にジャーナリストに配布していたようですね。
そしてなんともショッキングなことにブラックモデルはキズがつきやすいんだとか・・・

http://ipodtouchlab.com/2012/09/iphone5-prone-to-scratches.html

書込番号:15088879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/19 13:10(1年以上前)

>エンジニアンさん

たかがキャリアにそんな権限ないんですね。
さすがApple!

それにしても、ブラック傷だらけという一番懸念された事態がいよいよ現実になりそうでかなり凹みます(汗)

書込番号:15088908

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/19 13:47(1年以上前)

LTEは郊外なので、当面はガマンだなとふんでますが
WIN HIGH SPEEDの9.2Mbpsの実効速度が1/3の3Mbpsくらいは期待してたのですが
場所によっては低めですね。

Softbankの3Gでも4Mbpsを越える時も多々あるので、大きな差はなさそうですね。
通信品質の良さから安定して3〜4Mbpsほど出てくれればLTEが掴めなくても
ほぼ満足すると思うのです。

>ブラックモデルはキズがつきやすいんだとか・・・

というかアルミニウムって元々キズがつきやすいですよ。
アルマイト処理されてても、いつのまにかスジ傷が・・・ってよくあります。
裸持ちの予定な方は要注意です。
それに熱伝導も良いので放熱の役割もしてそうなので、ガッツリ保護も心配ではあります。

書込番号:15089025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:13件

2012/09/19 14:06(1年以上前)

記事にもありましたが、WINHIGHSPEEDは結構早いです。DOCOMOのの3Gよりも体感は早いです。
下り2M〜4M位常時出ます。結構同じ位と言う話もありますが、結構違います。AUは国内モデルはでは、ほとんどWINHIGHSPEEDですが、海外モデルはほとんど未搭載ですから、これからの海外モデルは本当に、WIHHIGHSPEEDにしてほしいです。最新のHTC-Jですら違います。ただWIMAX対応ですが。。そう言う意味ではLTE+WINHIGHSPEEDはAUでは一番早い通信ですから期待出来ますよ。今後のモデルは登載して行くでしょうが。。。ちなみに今回はそぐにIPHONE5は購入しませんが冬に落ち着いた頃購入予定です。又今回のハードのスペックアップでIPHONE5はまさにサクサクのWEB系最強マシーンでしょう。

書込番号:15089080

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ75

返信28

お気に入りに追加

標準

iPhone 5 そんなに必要ですか…&#8263;

2012/09/17 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

iPhone5が発売されますね。
しかし、そんなに目の色を変えてまで機種変更されなくてもいいような気がするのは私だけでしょうか?
3GSや4をお持ちの方で2年経っている方は良いと思いますが、4Sをお持ちの方でしかもまだ数ヶ月しか経っていない方とかがいらっしゃいます。
買取価格も4Sで12000円は安すぎます。
4Sなんて今でも全然使えますよね&#8264;カメラの画像も綺麗ですし、3G回線でもSafariはサクサクです。
私は4を使ってますが、全く問題無く快適に使用してますので、今後も大事に使っていきたいと思っていますが。
ちょっと気になったので、コメントさせて頂きました。

書込番号:15078249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/17 12:51(1年以上前)

今となってはiPhone4だと見劣りがしてくる。良いところも多いけど弱点も多かったからね。
デスグリップや青カビ問題とかね。で、わかりにくいけど、アプリが高機能化して4S以上じゃないと遅く感じるものも出てきたし。

iPhone4Sから積極的に買い換える理由は無いが、iPhone4からであれば十分買い換える価値はあるよ。
安心のマンネリ。リーク以上のサプライズが無いガッカリ。裏を返せば、基本的な部分の底上げだったから。

現状に満足してるんじゃ別にそのまま使えばいいだけ。
まあ、いろんな人がいるが俺はiPhone4から4Sでも十分買い換えても良いと思う方だから。

書込番号:15078286

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:70件

2012/09/17 12:54(1年以上前)

個人的にはスレ主さんに同意ですが、新商品に一喜一憂する人達がいないと業界も活性化しないと思います。
「LTE」「テザリング」などは、現在 iPhoneを使用しているユーザーの一割も気にしていないと思いますよ。
ここや@コスメなどほんの一部のユーザー(マニア)の影響は世の中のスタンダードではありません。
私の持論ですが。

書込番号:15078301

ナイスクチコミ!4


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/17 13:04(1年以上前)

毎年クルマを買い換えるヒトもいれば、数年サイクルのヒトもいるし、十数年乗るヒトもいる。
当然 モデルチャンジ毎というヒトもいる。
各人の趣味嗜好価値観なのだから、他人がとやかく思うことでも言うことでもない。

必要だから・・・という指標だけじゃないしね。
欲しいから! という物欲指標が最たるものだろうと思う。

書込番号:15078344

ナイスクチコミ!16


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 13:12(1年以上前)

4Sを1年使用だけど買い換えるよ。たぶん。
下取りには出さないけどね。あの価格は安すぎるw

書込番号:15078371

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 13:16(1年以上前)

iPhone4ですが、まだ全然見劣りは感じてませんよ〜。
そのままでも十分使えるんですが
でも、予約しちゃいましたw嗜好ですなw

確かに自分が4sなら揺らぐけど我慢したでしょうね。
毎年買換えは理想ですが現実は家族からの批判も出るでしょうから難しいですw
一括購入して残債がない財に余裕がある人は変えるでしょう。
残債が1年以上残ってるにも関わらず変える人はやはり多少無理してるのかな?

Softbankでは昨年4sが出た時に3、3GSに対して機種変更し易い
サービスを行いました。それで変えた人も多いのでは?
iPhone4は何も無かったのと残債もあったので変えませんでした。
今年は・・・と期待はしたのですが
昨年ほどの優遇は無く4sと同等扱いのみです。
既存ユーザーを大切にしてるなと昨年は思ったのにここは残念です。

その辺もiPhone4→iPhone5への変更という機種変更が一番活発であろう
ユーザーを無視した事もMNP祭りの一端を担ってるんでしょうね。

書込番号:15078383

ナイスクチコミ!2


gajima56さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/17 13:22(1年以上前)

今4なので、iPhone5は性能的にも欲しいので予約してますが、iOS6になると
Googleマップが使えないのがとても不安です。アップルの地図は
できが悪いみたいで。外出すると公私に便利な地図ですし。

書込番号:15078409

ナイスクチコミ!2


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/09/17 13:43(1年以上前)

iPhoneを、「生活必需品」としての携帯電話だと考えるかか、「趣味のアイテム」としてのデジタルガジェットとして考えるかによって違ってくるのではないでしょうか。
予約開始当日に並んで予約するような方にとってのiPhoneは後者でしょうね。

僕も財布に余裕があれば毎年買い替えたいのですが(涙)

書込番号:15078498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/17 13:43(1年以上前)

自分の見たところ見送り派の方が多いようですし、みんながみんな目の色を変えて買いに走ってるとは思えませんが。
まあ、年に一回のイベントですから、あーだこーだ言ったり一喜一憂したりそういう人をおちょくったりして楽しんでるんですよ。
あと、iPhoneそのものよりキャリア談義の方が盛り上がってるって面もありますね。
つまり要不要というより、趣味とかエンターテイメント的要素が大きいと思います。

書込番号:15078500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/09/17 13:47(1年以上前)

必要か不要かと言う次元ではなく新しいものが欲しいと言う欲が大半じゃ無いのかな
必要不要論だけ言ったら世の中の大半のものは不要かも知れないし^^;

書込番号:15078517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/17 13:49(1年以上前)

4Sから5への機種変更は、あまりにも勿体ないと思います。そんなにコロコロ機種変する必要がどこにあるのでしょうか!?

画面の大きさ? 通信速度? 薄さ? 軽さ?

来年、新機種が出たら、またまた機種変ですか?
留まることがないですね。
アップルやソフトバンク(又はau)に踊らされているように思います。

書込番号:15078523

ナイスクチコミ!3


inter2015さん
クチコミ投稿数:5件

2012/09/17 13:58(1年以上前)

今回は3GS発表、4発表、4S発表時に比べ予約者の行列も少ない(局地的な)ように思えます。
デバイスの進化度で言えば歴代で最も進化したデバイスだとは思いますが、
端末代の値上げ(4S比較で1万円程アップでしょうか)、ランニングコストの値上げ(1000円/月)
下取り金額の低下(12000円/台)、等々。
結果、ソフトバンク、auを選ぶメリットが小さくなり、それならSIMフリーでdocomo契約で良い。
といった料金体系になってしまいました。よって私は3GS以降初めてニューモデルの予約をしませんでした。

書込番号:15078564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 14:28(1年以上前)

iPhone 4使いで、今月末に2年縛りが解けます (^^)

確かにiPhone 5のウリの4G LTEデータ通信自体が、どちらの会社を選んでも『インフラ整備中』ですから、果たして使い物になるのか?は、依然として『大いなる未知数のまま』なのに、通信契約だけは両社とも『4G LTE専用のプラン』でしっかり値上げ

このままの状態で、もしiPhone 5に機種変更や新規契約したのに、実際は3Gデータ通信しかサポートされないユーザーがドッチャリ出て来たら..... これはもう、『壮大なる通信料金詐欺』以外の何ものでもないカモ?


とは云いながら、私の場合は、iPhone 4に機種変更した後に、au版も出てくると云う事態に遭遇しましたから、今回はiPhone 5を『auへのMNPで契約する』ってだけでも、大いに機種変更するだけの意味がある? (^^;;


書込番号:15078701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/17 14:29(1年以上前)

タイトル中の"…&#8263;"とか、
クチコミ内容中の"&#8264;"とか、
文字化けでわからない・・・

4S使っていて満足なら機種変更の必要はないでしょ。
新しいのが出るたびに飛びつくのもよし、
ご利用は計画的に・・・

書込番号:15078703

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 14:47(1年以上前)

ひなたさん

やりましょう。下取り価格上げ。 RT @itoito0517 孫さんiPhone4Sの下取り価格が明らかに安いと思うのでが、iPhoneは一年で12000円になるような機種ではないと思うのですが.... 返答お願いします。(9月17日14:45のtwitter)

書込番号:15078773

ナイスクチコミ!0


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 14:49(1年以上前)

孫社長、twitterで「下取り価格の値上げ、やりましょう」と仰ってます (^^)

書込番号:15078782

ナイスクチコミ!1


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 14:51(1年以上前)

ごめんなさい、投稿カブりました m(__)m

書込番号:15078789

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 14:53(1年以上前)

iPhone4sの優遇を強行すればするほどiPhone4以前の機種利用者が
離れて行くというジレンマw

書込番号:15078797

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/17 15:19(1年以上前)

>iPhone4sの優遇を強行すればするほどiPhone4以前の機種利用者が離れて行くというジレンマw
そうですね。自分も3GSユーザーなんで、この流れならauに転出します(通信量制限が5GBとかになっても構わないので、旧ユーザは今の定額料金(自分は4410円)をそのままLTE定額に引き継げるとかの施策を打ってこない限り)。

一部のマニアを除いて、携帯を毎年買い替えたりする人はほとんどいないと思いますので、少数の声が大きい人の声ばかり聞いていると、サイレントマジョリティを失うことになるのではないでしょうか。

書込番号:15078897

ナイスクチコミ!5


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 16:03(1年以上前)

>animaleさん

孫さん早いなw
でもおそらくオークションにかけた方が高い値段で売れるのは間違いないでしょう。
64Gだと3万くらいの値がついてますし。
ただ現在一律の下取りなので16Gの人は朗報かもしれません。



現在SBMで2年契約1年目なので解除に9975円掛かるんですが、それでもauが肉迫してました。
(当初機種変で手数料がかかると思ってたのでauが安くなってた。)
しかし「かいとくキャンペーン」で価格的に少し引き離しました。
その差は月当たり275円。
かたや無制限LTE、かたや制限付きながらテザリング機能付き
ただiPhone単体で7Gを超えることはなさそうだし無制限って意味あるのかとも思うし、auはテザリング始める上限7Gは結構圧迫感ある気もする。
まさに一長一短。
やはり懸念されるのはインフラですね。
現在各社のHPで紹介されてる予測地図ではSBMが来年3月、auは今年の12月末です。
すっげーもやもやする!


書込番号:15079098

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/17 16:22(1年以上前)

先月のパケット通信料0.23GBほどw

書込番号:15079182

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

AU版iPhone5、3日単位での通信制限について

2012/09/17 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 hry_vcさん
クチコミ投稿数:231件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

月単位7GBまでという制限は既出の通りですが、もう一つ気になる記事をみつけました↓

「※ネットワーク混雑回避のために、LTEスマートフォンご利用の場合、直近3日間に1GB以上のご利用があったお客様の通信速度を終日制限させていただきます。(エクストラオプション加入の場合も制限の対象となります。)」
※通信量が7GBに到達してしまった方の速度規制を解除するための「エクストラオプション」(2626円/2GB)に加入している状態でも、3日間で1GB以上の通信量があれば規制されます。

との事です。
動画などを大量に視聴、ダウンロードしなければオーバーしないとは思いますが、、気にしながらの使用を強いられそうですね。。

その恩恵として普遍的な高速通信が約束されればいいですが、iPhone5発売と同時に新しく始まる通信サービスですから、どうなる事か予想がつかないですね。

書込番号:15078201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 12:49(1年以上前)

確かに固定回線と移動体通信を分けて考えれない場合は
すぐに規制に引っ掛かるでしょう。

そして各々が自主規制を引かなければ回線パンクにもつながり
いずれは定額がなくなり従量制になりますね。
考え方として数に限りある自由席を何席も独り占めするのか
譲り合って必要な席だけ利用するのかって感じでしょうか。

参考までにWeb閲覧などモバイル用途では3000万パケット(7GBの半分以下)の規制に
かかった事はありません。

書込番号:15078279

ナイスクチコミ!0


kirachanさん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 13:04(1年以上前)

スレ主さんの意図に添うかわかりませんが…

相当なヘビーユーザーでなければ規制にかかることはまずないと思います。
それにご自宅にインターネット回線の契約をお持ちでしたら…
自宅ではwifiを使えば問題ないと思います。

書込番号:15078345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/17 13:15(1年以上前)

今回テザリング目的でauにmnpしようと思っています。

あまりヘビーに使うつもりはないですが、長距離移動中の時間つぶしに3DS若しくはVITAでサッカーかFPSネット対戦するために使おうと思っています。

ネット対戦となるとすぐに使用上限1GB越えちゃうものなんでしょうか。

書込番号:15078378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/09/17 13:33(1年以上前)

高速通信だから、ヘビーユーザーには制限もうけないと、普通ユーザーが大きな
影響を受けますよね。仕方ないとおもいますし、普通ユーザーにはありがたい
ことだと思います。

ところでソースがわからないのですが、制限は128Kbpbsですか? まるきり
ゼロ? docomoのLTEは128kbpsで固定になります。1ヶ月単位なので、
きついです。たとえば月の半ばで7GB使っちゃうと、残りの半月は128kbps
で過ごさなくてはならない。3日間制限のほうがありがたい。

書込番号:15078454

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 13:44(1年以上前)

>※当月ご利用の通信量が7GB(テザリングオプション<オプション料:525円>加入時は500MB追加となります)を超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbbpsになります。
「エクストラオプション」(オプション料2,626円/2GB)をお申込みの場合は上記通信速度の制限されずにご利用いただけます。
LTEフラットご加入でない場合でも本制限の対象となります。

なので各キャリア共通でしょうか。

>cypherunknownさん

3DSやVITAでのネットワーク対戦がどの程度のパケット量を消費するのか
ググってもイマイチ判りませんが、動画ストリーミングと同等は考えておく
レベルかな?
それよりも当面はLTE回線をつかめずに3G回線での運用となる予測は
出来ておりますか?首都以外は半年から1年は掴まないと考えてます。

書込番号:15078502

ナイスクチコミ!1


DiSi77さん
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:82件

2012/09/17 13:52(1年以上前)

>cypherunknownさん
docomoが発表したVITA向けのデータプランが128kbpsと非常に低速なものだったことを考えると、
やり取りされるデータ量はそれほど大きなものではないんでしょうから恐らく制限に引っ掛かることはないと思います。
むしろ制限越えて規制された状況でも普通に遊べてしまうかも(笑)

自分の場合は月に1GBも通信していなかったので、ライト層向けの安いプランがほしいところです…

書込番号:15078532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 13:58(1年以上前)

>iPhone5発売と同時に新しく始まる通信サービスですから、どうなる事か予想がつかないですね。

その通りで、未だ何も始まってない段階ですから、皆さんそれぞれに『ああでもない、こうでもない』と、想像をたくましくして未だ見ぬ未来を話してるに過ぎません

何たって、ご自分が『iPhone 5を使って、4G LTEでのデータ通信をしたい!』と思った正にその場所で、4G LTEのサービスが未だに始まっていない..... 何て云う目に遭う確率の方が高い訳ですから..... (^^;;


とは云いつつも、今、ソフトバンクの3G回線でiPhone 4を使って2年目を迎えようとしてる者としては、少なくとも待ちに待ったauへのMNPを実行すれば、『夢の800MHz帯での快適な通話』だけは確実に体験出来るので、それだけでも『auでiPhone 5の契約』をする意味が有る (^^;;


書込番号:15078561

ナイスクチコミ!0


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/17 14:15(1年以上前)

皆さんコメントされているように、3日間で1GBなんてまともに使っていたら超えることは無いですよ。
ゲームなら絶対といって良いほど超えられないですし、オンラインでHD品質の映画でも見ない限り大丈夫です。

書込番号:15078652

ナイスクチコミ!1


taka25さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:14件

2012/09/17 17:26(1年以上前)

>>でぢおぢさん
田中社長は「2.1GHzのエリアがどんどん広がっている」 と話す一方、「屋内浸透などの問題はもちろんあるので、 2.1GHzのLTEが今の(800MHz帯が中心の)3Gと同じレベル になるわけではありません」とクギを刺した。

先日のインタビュー記事です

確かauのiPhone5は800MHz帯域に対応させないんじゃなかった?

もしそうだとすると、docomoのLTEみたいに圏外なら3G回線使用ってならない場合
通信範囲すごく限定されるものになるよね?…

SoftBankのプラチナバンドも不安だし
auも2.1帯域限定なると心配すぎる…


書込番号:15079500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/17 17:54(1年以上前)

それは多分、たぶんですが3G回線の800MHzの事では無くて
今後予定されてる800MHz帯LTEの事かと。
そちらにはiPhone5が対応してないので。

http://www.apple.com/iphone/LTE/

3G回線では今までどおりと考えても良いのかなと。
ただ、元々800MHz帯はさほど掴む事が無いようなので
夢のではないかなとw
掴む時は電波状況が悪いエリアだから快適な通話の真逆かも知れない。

書込番号:15079627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/17 18:20(1年以上前)

>確かauのiPhone5は800MHz帯域に対応させないんじゃなかった?

その田中社長のインタビュー記事は私も読みましたが、明言されてたのは『2,1GHz帯で行うサービスは、4G LTEのデータ通信サービス専用にする』と云う趣旨でした
なので、所謂、今までの『800MHz帯を使った3Gの音声及びデータ通信サービス』は、現状のままと云うこと

それに、もしもiPhone 5が2.1GHz帯しかサポートしてないなんてことになると、未だ2.1GHz用の設備を整備してる真最中のauでは、『当分の間、iPhone 5は使い物にならない』ってことに..... (^^;;


ソフトバンクの場合は、逆に、新たに取得した『900MHz帯のプラチナバンド』の設備に『現在2.1GHz帯を使っている3Gの音声とデータ通信サービス』を逃がして、空いた『広大な2.1GHz帯の帯域全てを、4G LTEのデータサービスに使う』計画なんでしょう (^^)


au側は新たな2.1GHz帯用の設備を、ソフトバンクは新たな900MHz帯用の設備を、それぞれに開設していく必要がある訳で、結局はこの『設備開設のスピードがどちらが速いか?』で、次世代通信での主導権を握れる事になるんでしょう (^^)


書込番号:15079766

ナイスクチコミ!0


J_BONDさん
クチコミ投稿数:20件

2012/09/19 07:58(1年以上前)

既出だったらすいません!

直近3日単位での通信速度制限は、128Kbpsではないみたいです。

制限は設けておいて、様子見なのでしょうか!?


http://newsrider-g.blogspot.jp/2012/09/iphone-5kddi.html

書込番号:15087950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBankもディザリングが欲しい

2012/09/18 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:32件

私は、SoftBankのiPhone4Sを使っていますが、これ以外にE-mobileのポケットwifiも契約しており、コストが高くて困っています。Androidではディザリングできるものがありますが、iPhoneではauが始めてくれたのでようやく希望の光が見えてきました。
SoftBankがディザリングを早く始めてくれないとauに乗り換えてしまいそうです。
孫さん、お願いいたします。

書込番号:15084219

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/18 14:47(1年以上前)

SoftBankは無理そうですね。auの4sで脱獄してテザリングしてる人もいるので、そこまでしたいなら脱獄しましょう。

書込番号:15084229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/18 14:49(1年以上前)

どうせ書くならSB版スレへ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416732/
内容的には@masasonへツイートを。

あと、『テザリング(tethering)』です。

書込番号:15084238

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/18 14:50(1年以上前)

>SoftBankがディザリングを早く始めてくれないとauに乗り換えてしまいそうです。

???
若しかして、ソフトバンク板とau板をお間違い? (^^;;

au板で、ソフトバンクのiPhone 5の足りない機能のことをボヤイてても、意味ないと思うが?


書込番号:15084248

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 15:07(1年以上前)

Mr.ソンがこのサイト気にしてくれていれば良いですけどね。

あの人Twitterとかしてないんでしょうかね?

書込番号:15084301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 15:19(1年以上前)

テザリング目的ならとりあえずauへ避難して、SoftBankが解禁したらまた考えてみては?

書込番号:15084333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2012/09/18 15:22(1年以上前)

ここに書くより、Twitterに書いた方が「やりましょう」とか言ってくれそう(^_^;)
https://twitter.com/masason

書込番号:15084344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 15:31(1年以上前)

>望見者さん

どうもです。

さすが世界のMr.ソン!持ってるじゃないですか。
でも都度々炎上しそうですが、大丈夫?

書込番号:15084368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 15:31(1年以上前)

テザリングは当分無理とSB役員が云ってますよ。

理由は「上位4%のユーザーとの比重拡大を防止すること」「完全定額を維持したい」ということらしいです。

書込番号:15084370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/09/18 15:34(1年以上前)

皆さん、失礼いたしました。そしてありがとうございました。
ここをau版としは知らずに書き込んでしまいました。
ご指摘通り、au版のところに書いても意味なかったですね。m(_ _)m

softbank版の方に書き込みます。

書込番号:15084381

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 16:26(1年以上前)

>理由は「上位4%のユーザーとの比重拡大を防止すること」「完全定額を維持したい」ということらしいです。

これがよくわからないんだよね。
結局無制限にするとこの4%のユーザーが喜ぶだけなんでは?
ソフトバンク的に良客とは呼べないだろうし。

書込番号:15084564

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2012/09/18 16:28(1年以上前)

「やりましょう」詐欺はじめました
http://togetter.com/li/374649

終わっとる

書込番号:15084571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/18 16:31(1年以上前)

ひなたさん

私は理由の真偽や合理性については理解するほどの情報量と理解力はありません。

ただ、SBは当分テザリングする気はないんだろうなと感じました。

21日からの2年間で状況が変われば、またその時考えればいいかなと。

現状で判断するのが一番納得できると思い、au乗換です。

書込番号:15084582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/18 16:33(1年以上前)

考えてみれば、これだけテザリングで不満持っている人いるのに、誰もMr.ソンにテザリング解禁してください。とはお願いしていないのね…

書込番号:15084592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/09/18 16:56(1年以上前)

孫さんへの要望って@masason頭に付けてツイートすればいいのかな?
どうもやり方が分からない。
現実的な方法としては7G制限のある方のパケット放題にテザリングをつけるかどうかになると思うけどね。

書込番号:15084676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 17:40(1年以上前)

SIMフリーのiPhone5を買って、ソフトバンクのSIMを入れれば、テザリングできると思う。

ソフトバンクで販売してるiPhone5が不良品なだけ

書込番号:15084813

ナイスクチコミ!0


stereo!さん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/18 18:30(1年以上前)

SIMフリーでもSoftbankのSIM挿したらテザリングできませんよ。

書込番号:15085024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/18 18:35(1年以上前)

すでにツイートはされているようですよ。

ただ、ソンさんはこの子と関してはスルーを決め込んでいますね。

>ソフトバンクで販売してるiPhone5が不良品なだけ

不良品?日本語が違うと思いますがね(汗

書込番号:15085044

ナイスクチコミ!3


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/18 18:44(1年以上前)

> ヴぁかちおんカメラさん
ソフトバンクiPhone用のSIMだと、SIM Free機につけたとしてもSIMの情報を元にしたキャリア設定でiPhoneのテザリング機能は無効化されます。

> ソフトバンクで販売してるiPhone5が不良品なだけ
自分は、SIM Free版の修理交換でソフトバンクベースでSIM UnlockしたiPhone 4をdocomo SIMで利用していますが、テザリングは問題なく利用できていますよ。
日本仕様は、各キャリアのロックがされている事とカメラのシャッターが消音出来ない事の2点です。

書込番号:15085084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/18 18:52(1年以上前)

スリーピーですさん、
サッサとauのiPhone 5にMNPしてしまった方が幸せになれると思います。
SoftBankでtetheringを認めるまで待っていても不幸なだけです。

書込番号:15085115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 19:42(1年以上前)

>SIMフリーでもSoftbankのSIM挿したらテザリングできませんよ。

現在手元にSIMフリー端末が無いので実験できないのですが、脱獄したiPhone4sではテザリングできましたけど、SIMフリー端末ではできないのですか?

知らなかったです。すいません。

書込番号:15085342

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テザリングの7GBとは

2012/09/18 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

よくテザリングの7GBはどれ位と巷で話題になってますが、
ざっくりとしたイメージで言うと、


7GBとは

メール送受信1870万通
通常の情報量のホームページを5万回見れる。
動画を33時間閲覧
音楽を1790曲聴く

1日当たり
メール62万通
ホームページを1687回閲覧
動画を1.1時間閲覧
音楽を60曲聴く

位です。
You Tubeの動画をかなり見るヘビーユーザーなど動画をよく見るユーザーにはもの足らないかも知れませんが恐らく普通の用途て7GB越えるのはそう心配しなくてもいいかもです。

ご参考までに。

書込番号:15086587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13件

2012/09/18 23:07(1年以上前)

7GBの見える化!
ありがとうございます!

書込番号:15086644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/09/18 23:27(1年以上前)

これどこぞのHPの情報だよね?ネタ元にリンクぐらい貼ってあげなよ。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=73127&a=101

書込番号:15086771

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/18 23:35(1年以上前)

> 7GBとは

> 動画を33時間閲覧

> 1日当たり

> 動画を1.1時間閲覧

動画によってビットレートがかなり違います。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15086281/#15086649



 HD画質10分だと100MB超えると思います、アップした容量確認すると30分で500MB程度ですけど。

とありますので、これで計算すると7時間で7GBになり、1日あたりわずか14分です。

PCで高画質なHD動画をよく観る人は、テザリングだとあっという間に制限にひっかかります。

書込番号:15086828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2012/09/18 23:42(1年以上前)

〉PCで高画質なHD動画をよく観る人は、テザリングだとあっという間に制限にひっかかります


そうですね!高画質動画をテザリング利用して頻繁に見る人には要注意ですね(^^;;

僕は、iPadをわざわざ3G回線使いたくなくて、Wi-Fiで自宅で利用してるのですが、iPhoneだと見にくいWebサイトを見る際に、テザリングを利用しようと思ってます。

書込番号:15086880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)