iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(29962件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全471スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2012/09/16 09:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:5件

iphone5には、指紋認証機能がついているみたいですね。
ロックかけて解除するのがめんどくさかったので、地味にうれしい機能です。

書込番号:15072010

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/16 09:22(1年以上前)

マジっすか!?
知らんかった(汗)

書込番号:15072017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/16 09:36(1年以上前)

いやいやナイナイ

AuthenTecを買収ってニュースはあるんで、そのニュースの期待感からのガセでしょ
iPhone6(仮)から搭載すればイイっすね

書込番号:15072076

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/16 09:38(1年以上前)

Appleのページには書いてないですね。外観の写真を見ても指紋センサーはついてません。
ソースはどこですか?

書込番号:15072086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/16 09:38(1年以上前)

http://www.teach-me.biz/sp/iphone/iphone5/news/120911.html
まだ先になりそうですね。

書込番号:15072092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/16 09:44(1年以上前)

フェイクのコンセプトビデオならYoutubeあったから
これがソースでしょ

http://www.youtube.com/watch?v=0lTTEjrnTPg&feature=plcp

書込番号:15072122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/16 09:55(1年以上前)

もし追加したとしても国産スマホみたいにセンサーむき出しは美的感覚皆無なので、Appleには違う形で搭載して欲しいです。

書込番号:15072159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/09/16 09:56(1年以上前)

すいません。
だまされました。

申し訳ありません。

書込番号:15072173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/16 10:01(1年以上前)

ジョークアプリでお金払って買った人たちが大騒ぎしてませんでしたっけ?、爆釣り状態で『うんな事できるワケねーじゃん」なんて言われて。

書込番号:15072186

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

LTEインフラは、明らかにauに軍配が有ると思われますので
SoftBankからauへの乗り換えを検討してみました。

SoftBankの契約解除料やNMP手数料等を考慮して纏めてみましたので
同様に検討されている方の参考になれば幸いです。

詳細は下記URLのブログを参照下さい。
http://mhomelab.blogspot.jp/2012/09/softbankau.html

書込番号:15069498

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/15 19:50(1年以上前)

ケータイの料金はややこしくって苦手なんで、まとめていただいてありがたいです。
因みに、毎年買う自分とすれば、auは残債が多くなる(本体代が高い)のでソフトバンクの方が良いという結論でよろしいでしょうかね?

書込番号:15069591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 20:33(1年以上前)

今、ソフトバンクiphone4を使っています。来年6月が解約違約金無料月ですが、MNPするか迷っています。
自宅の光ネット環境がスマートバリュー適応回線なので来年6月を待たずにMNPしたほうがお得でしょうかね?
ブログ拝見させていただきました。MNP転出、新規契約手数料、ソフトバンク違約金と結構お金がかかりますね。キャッシュバックキャンペーンとか有ったらなーと思います。

書込番号:15069755

ナイスクチコミ!2


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/09/15 21:11(1年以上前)

ブログを読んで頂き、ありがとうございます。

メカキングギドラさん

auの場合、機種代金がSBMより約1万円高い関係で1年後の残金が約3千円高いです。
これを許容できるだけのサービスが有れば、auへの乗り換えもアリだと思います。

LTEを少しでも快適に使いたければ、現時点ではauの方が勝っているかと。

私は、auひかりに乗り換えて通信費の全体的な見直しを真剣に検討し始めました。
キャッシュバック3万円超えの代理店が結構有るみたいです。


キンブルさんさん

既にauひかりでしたら、私なら迷わずiPhoneもauに乗り換えますね。
auの場合、データ通信と音声通話が同時にできないのが少し気になりますが
実質その様なシチュエーションは皆無ですので、問題無い思います。

キャッシュバックですが、MNPで1万円切るくらいの額を出してるところは
有るみたいです。iPhone4Sの時は発売から数ヶ月待てば3万円近いところも
有ったと記憶していますから、数カ月少し待つのも手かもしれませんね。

書込番号:15069941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 21:11(1年以上前)

で、スレ主さんは、

SoftBankからauへ乗り換えるんですか?

書込番号:15069947

ナイスクチコミ!0


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/09/15 21:29(1年以上前)

サフィニアさん

auへの乗り換えを鋭意検討中です。

私の場合、自分と妻のiPhone4Sx2台分の契約解除料と
残金一括返済が発生しますから、一度の出銭が大きいです。

MNPと、auひかりへの乗り換えの両キャッシュバックで
なんとか安価に乗り換えれないか、模索してます。

なので、今はまだタイミングが早い気もしています。
と言って先延ばしすると購買欲も薄くなり、時期iPhoneまで
待っていたなんて事も有るかもしれません。

書込番号:15070039

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 21:41(1年以上前)

auは14日にホームページ見たときは、\21,000のCBあったのに今見たら見当たらない・・・。
スマートバリューが使えれば、インフラ、サービス、コスト共にauの圧勝でしょうね
だけど、2年期限付き割引が無くなると結構な金額UPになるので、2年以上継続する方は注意が必要ですね
・基本使用料:0 → 980円
・データ通信料:5460 → 5985円? (自信無い為、確認してください)
・テザリング:0 → 525円
・スマートバリュー:▲1480 → ▲980円(割引料)

あとsoft bankのほうは、機種変 継続で1年期限付きで基本使用料が490円割引があるようです
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

それにしてもauの料金判り難い・・・

書込番号:15070116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 21:52(1年以上前)

スレ主 mHomeLabさん、

>私の場合、自分と妻のiPhone4Sx2台分の契約解除料と
>残金一括返済が発生しますから、一度の出銭が大きいです。

私も同じ境遇です。

>MNPと、auひかりへの乗り換えの両キャッシュバックで
>なんとか安価に乗り換えれないか、模索してます。

auひかりですかぁ、それは思いつきませんでした。

書込番号:15070188

ナイスクチコミ!1


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/09/15 22:35(1年以上前)

サフィニアさん

私も光回線まで乗り換えるつもりは全く無かったのですが、タイムリーな事に
auひかりの代理店と名乗る人が自宅に来られ勧誘して帰りました。
その後、今度は電話でも別会社から同様の勧誘を受けました。

両者共に、キャッシュバックは3.15万円と言ってました。
2台のau携帯回線持ちの場合、1Gの光回線が2920円/月で使用できる様です。

書込番号:15070453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/15 23:22(1年以上前)

auひかりの訪問販売や電話勧誘はかなり胡散臭い業者やしつこいセールスマンが多かったので、過去に一度ブチ切れて以来来なくなりました。(笑)
au本家からはDMがしょっちゅうきますけどね。(auガラケーとソフバンiPhone4s二台持ち)

すみません、話が逸れて。

書込番号:15070712

ナイスクチコミ!0


スレ主 mHomeLabさん
クチコミ投稿数:42件 mHomeLabの自分発掘ぶろぐ 

2012/09/16 00:31(1年以上前)

クレソンでおま!さん

訪問してきた人は、とにかく仮契約をお願いしますと必死でしたが
下調べ無しに絶対契約なんてしないと言うと、名刺を置いて帰りました。

価格.com経由で乗り換えると、最大6.66万円のキャッシュバックも
有る様なので、無理に訪問してきた代理店を経由する必要も無いですね。

書込番号:15071010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/16 09:37(1年以上前)

>価格.com経由で乗り換えると、最大6.66万円のキャッシュバックも

今確認しました。
当方の地域も価格.com経由で乗り換えると、最大6.66万円のキャッシュバックがあります。
(So-net 光 (auひかり) ホーム ギガ得プラン、85,260円の割引(現金66,600円バックほか)
申込人気 光・戸建人気1位)

書込番号:15072084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

auの次世代高速通信サービス「4G LTE」の提供開始について

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2012/0914a/besshi.html


特別料金は別途発表するみたい

書込番号:15063950

ナイスクチコミ!1


返信する
ginda9さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 14:52(1年以上前)

特別料金とは?
私も今探してる最中なんですがMNPのキャッシュバックとかは、なさそうですよね?

ちょっと話がそれるんですが、今秋葉原のヨドバシカメラで並んでいる方々は
15時までにauかソフバンか決定しないといけないみたいなんです。

今料金プラン公開されて判断するの大変ですよね 苦笑

書込番号:15063968

ナイスクチコミ!0


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2012/09/14 14:57(1年以上前)

特別料金とは、もちiPhone5用

もう少しで発表するぅ〜

書込番号:15063985

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 15:04(1年以上前)

てかテザリングがオプション扱いで525円高くなるのは萎える。

ドコモはオプション扱いなんかせず5985円でやってくれるのに。

500MB追加してもらってもテザリング利用前提なら対して足しにもならんから、500MB追加無しでテザリングオプションは廃止、ドコモみたいに5985円でテザリング可にしてほしいわ。


これで予測より毎月525円負担増か。なら16GBで我慢しようかなー、なんて思ってる自分が居るわ(笑)


書込番号:15064001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 15:06(1年以上前)

このままで月額8千円弱ってトコですね。
Softbankの出方を見て更に割引くのかなw

テザリングがオプションって処にパンクの危険性を感じるw
でもこうなるとMNPでAuにほぼ決まりそう。

書込番号:15064006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/14 15:16(1年以上前)

料金はテザリングをつけるとやはり割高になりますね。
利便性を考えると致し方ないかな。

自分はSBの3GSを使っていますが、テザリングに魅力を感じるのでauに変更するかも。

少し待つ覚悟でSBにテザリングを期待するのはダメなのでしょうか。

auに変更するとメアド変えなきゃいけないですし、アップルIDとかも変更しないといけないのかな?

どなたかわかる方教えてください。

書込番号:15064039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2012/09/14 15:20(1年以上前)

結局テザリング料金と500MBの付与がどんな意味を持つかが論点ですねぇ。7GBギリギリ使う人には得なのか?
でも超過したところでスピード制限かけられるだけで問答無用で追徴されるわけでは無いしなぁ。

書込番号:15064050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mac Love!さん
クチコミ投稿数:66件

2012/09/14 15:20(1年以上前)

同じアップルIDでパソコンを含めて5台までのデバイスが登録できます。

書込番号:15064051

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 15:41(1年以上前)

問題は現状のサービスエリアとテザリング時のバッテリー消費かな。

テザリングがLTEでしか出来ないとなれば、多くの人は恩恵を受けれるまで
時間がかかる事に。。。

書込番号:15064128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/14 16:03(1年以上前)

AppleID はApple独自の利用者向けのIDであり、
携帯電話会社とまったく関係ありません。
Apple製品を誰がつかうのか、というところに関係してきます。
iPhoneのiTunesSTOREで購入するときや、ダウンロードした
コンテンツ利用者のIDで管理されます。
キャリアが変わろうが、iPodやiPadでも同じIDは使えます。

書込番号:15064201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/09/14 16:16(1年以上前)

アップルIDは変更できるのですね。キャリアがどうのこうのでは無いのですね。
いま自分も確認しました。
勉強不足ですみません。

しかしSB・au両者ともアナウンスが少ないですね。

みなさん情報収集が大変ですね。

予約開始時点でこんなに情報が少ないのもすごいです。


書込番号:15064238

ナイスクチコミ!1


スレ主 php777さん
クチコミ投稿数:230件

2012/09/14 16:17(1年以上前)

1. 料金プラン(税込)
  LTE プラン 基本使用料 月額 980 円
  通話料 au 携帯電話同士の通話 無料(1:00-21:00)
  それ以外の通話 21 円/30 秒
  SMS 送信料 3.15 円/通
  データ通信料 最大 2 年間月額 5,460 円(7GB まで)
  au スマートバリュー適用時 3,980 円
  テザリング利用料 最大 2 年間無料
  Wi-Fi 利用料 無料

2. 価格(注)
  16GB モデル 0 円
  32GB モデル 10,320 円
  64GB モデル 20,640 円


ちなみに、端末代金は、ソフバンも同一

書込番号:15064243

ナイスクチコミ!3


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 16:46(1年以上前)

安くテザリングしたきゃwimaxスマホ使えってことなんですかね。

LTEテザリングは緊急時利用を前提としてるだろうし、制限も入れるならオプション扱いにして525円取らなくていいと思う。

ドコモより高いイメージが付いてしまう(笑)

書込番号:15064344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/14 19:00(1年以上前)

タイトルに直接関係ないのですが..

Mac Love!さん
>同じアップルIDでパソコンを含めて5台までのデバイスが登録できます

10台ではないでしょうか。
(当方では現在、両方あわせて7台登録しています。)


参考ページ;
「Apple ID は最大 10 台のデバイスやコンピュータ (両方合わせて 10 台まで) に関連付けできます。」

iTunes Store:デバイスやコンピュータを Apple ID に関連付ける
http://support.apple.com/kb/HT4627?viewlocale=ja_JP

書込番号:15064820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/15 19:47(1年以上前)

ふじくろさんの言われるとおりですね。
「パソコンを含めて5台」の根拠が知りたいです。

テザイングした時のバッテリーの持ちはどうなんでしょうね。
ドコモはどの機種もテザリングすると急速に電池が減っていきます。

書込番号:15069580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/09/15 19:49(1年以上前)

失礼しました。

テザイング → テザリング

書込番号:15069587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/15 19:58(1年以上前)

iPhone4Sでインターネット共有するときに
・WiFi接続
・Bluetooth接続
・USB接続
が選べました。
バッテリーの持ちはBluetooth接続でインターネット共有すれば、かなり持ちが良いみたいですよ。
iPhone5でもBluetooth接続ができると良いのですが....

書込番号:15069617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

新宿駅近辺予約申し込み人数比レポート

2012/09/14 20:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

新宿駅近辺

ドスパラ
ソフトバンクのみ取り扱い
8人〜10人

ヨドバシカメラ
17時
au250人以上列が限界
ソフトバンク 50〜70くらい

ビックカメラ
18時
au 予約ができるのが最短で明日の朝9時以降今日はすでに閉店までに予約できませんといわれ、明日の予約のための予約という状態
ソフトバンク ソフトバンクのスタッフが空いてますを連呼

ヤマダ電機
18時半〜19時半
au 60人位
ソフトバンク 30人位 ソフトバンクのスタッフが新宿駅近くまでいって客の呼び込みをしてました。

こう書くとアンチソフトバンクみたいに見えますが、新宿駅近辺にいた方なら同じ光景を見たんじゃないかなと思います。

印象としては、とにかくソフトバンクのスタッフはそこら中で客の呼び込みをしている感じでした。

言葉も、空いてますよ〜とかすぐに手に入りますよというのをよく聞きました。
auのスタッフはすごく並びますよとか、いつ手に入るかわからないといったような、慎重な言い回しだった気がします。

auもソフトバンクも16時から19時台の情報があまり広まっていない状態であそこまで人が予約に殺到してるのは本当驚きました。

今日だけでみたらIphone5予約者はauが圧倒的に多いとおもいます。しかしソフトバンクから大量に人が流れてきたらトラフィックが重くなって、ソフトバンクは人数が減って回線が早くなったりしないんですかね?

書込番号:15065161

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 20:35(1年以上前)

私も午後5時頃新宿界隈を回って歩きましたが。
ソフトバンクはどの店も列は少なめでしたね。
圧倒的にauの方が列が長かったです。

午後6時以降はソフトバンクのポロシャツ着た人達が必死の呼び込みしてました。
20分かかりません!!!との呼び込みしてましたよ。

書込番号:15065206

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/14 20:45(1年以上前)

こちら静岡の地方都市ですが、エディオン柿田川店の状況は都会とは違うようです。
18時過ぎに行ってみたところ、auはガラガラ、もう1社(名前も出したくない)の方は
50人以上並んでいたようです。

自分はもちろん、auで予約しましたけど。

書込番号:15065255

ナイスクチコミ!2


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/14 20:50(1年以上前)

家電貧乏バンザイさん
いやいやそれは間違ってますよ!!
私が今日予約できたのは予約できる店をいくつも回って見つけられたからです

もしも最初にビックにいってたら明日以降と言われてたし、ヨドバシでもすでに閉店までにできないかもしれないと言われたんですから。


書込番号:15065276

ナイスクチコミ!7


nokia11jpさん
クチコミ投稿数:4件

2012/09/14 21:52(1年以上前)

本日、17時30分西武池袋線保谷店、覚悟で行きましたが、なんと1人待ち、すぐに予約手続きができました!!
お姉さんに聞いたところ15時ごろ100人ならんだとのことでしたがラッキーでした。やっぱローカルな住宅地域で予約するのが一番!!そして店の目の前に駐車場なしが狙い目!!

書込番号:15065612

ナイスクチコミ!3


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 02:30(1年以上前)

慌ただしくてどこの店舗も覗けなかった・・・
泣きながらチラ見した店頭はどこも、auauauauauauauauauauauauauaって感じだった

孫社長さすがに血の気が引いたんじゃないかな

書込番号:15066716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/15 06:18(1年以上前)

pipitっていうショップみんな忘れてない?

予約するならここは穴場だよ。

書込番号:15066925

ナイスクチコミ!2


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/15 09:39(1年以上前)

こうやって見ると立地によって大分違いがあるみたいですね。

婆萎嗚さん
東京ですか?私は新宿だけですが、東口から南口西口までそんな感じでした。
新宿って人が多いから、日本中がこの状態になってるんじゃないかって錯覚起こしますよね笑

これじゃあ潰れちゃうんじゃないかなって思った位です。

pipitって初めて知りました。
2年後は活かしたいです!

書込番号:15067441

ナイスクチコミ!0


TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/15 12:52(1年以上前)

予約が簡単に出来ても、入荷数がとても重要ですね。

ビックカメラ店員の話では、特に初回入荷数は予約数で決まると言ってました。
予約数が多い店舗には入荷数も多い。窓口手続きなどの処理能力も大型店のが高い。

4Sの時もそうでした。

書込番号:15068174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 12:58(1年以上前)

漁夫の利って言いますよね

ん?わかりますか?
しばらく様子を見て、特に思い入れがなければ、少ない方に行った方がいいです

だって電波って取り合いなんでしょ?
大丈夫?

正論です

書込番号:15068199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 14:39(1年以上前)

午前中の渋谷から新宿、15時頃の池袋をチラ見して
夕方は川越で(川越周辺はまったく確認できず)
20時ちょい前に池袋に戻りたかったんだけどダメだった日の感想です

今日も無理っぽいので18日には量販店行きたいなぁ

書込番号:15068524

ナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/15 18:46(1年以上前)

TeeeeeYさん
あ〜私もそんな気がしてました。
じゃないとドスパラなんて6人しか並んでないのに(ソフトバンクのみ扱いauなし)全員即買えちゃいますもんね。

婆萎嗚さん
なんかネットでも予約できるみたいですよ?auに電話されてみてはいかかがでしょうか。
フリーダイヤルもありました。早めに予約した人から販売していくと言ってました!

書込番号:15069336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

なんだか欲しくなってきた!

2012/09/13 20:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

当初、様子見てクリスマスくらいに自分へのプレゼントに使用かなと思っていたのですが、話題が出てくるとやっぱ我慢できなくなってきました(笑)

なんと言ってもLTEに注目しています。
結構WIFI環境で利用しているので3Gのとろさ(4s利用)に嫌気がさしています。もともとドコモのXI契約でギャラで使っていたのでLTEの早さは本当に驚きでした。都内なら概ね自分の移動エリアは恩恵を被れましたね。

さてさて本来はドコモのXIが残っているんでそのままSIMフリーiPhoneを手に入れてドコモのXIにてLTEできれば不満は無いですが(端末がエラい高いのはさすがに悩みますが・・)、@端末が高いとか、AマイクロSIMに対応するのか?BドコモのXIが使えるか?といったいくつかの問題点をどなたかの人柱情報を聞いてみないと導入できないのであります。ということもあって様子見かなと。

でも、AUでもテザリングできるとか情報も出てきて、となるとSBもかなと。そしてLTE対応して結構使えるのならこの際どちらかで購入しても良いなと思っています。場合によっては高いけどSIMフリーもありかなと。

楽しみだが、まだまだ新しい話しが多く実際の利用状況がいかがなものか早く利用者の声が聞けるのを楽しみにしたいです。またキャリアも情報どんどん出していってもらいたいなー。新しい物好きだから結局あたらしいのが出たら我慢できないから2年縛りはやっぱ意味ないしなー。やっぱつながり具合に少々不安を覚えるよりはドコモのXIでLTEで5を使いたいというのが本音は本音。

んー悩ましい。まあ明日になると予約も開始されるから値段など色々情報が出だすでしょうね。

しょうもないスレですみません。
単なる心境報告になってしまいました。

書込番号:15060693

ナイスクチコミ!4


返信する
akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 21:45(1年以上前)

docomoはナノSim対応の予定はないらしい。一応、要望は出してみたが実現するかは厳しいと思った。
5はソフトバンクかauで契約した方がいいみたい。

書込番号:15065585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 22:15(1年以上前)

なんだか、そんな情報でてますね。マイクロSIMももともとiPhone対策でやってたんで、近い将来対応は図ってくるのではと思ってます。
しばらくは待ってみようと思います。
が、テザリングもあってauへのMNPも視野にいれようとは思ってます。いやはや( ̄◇ ̄;)

書込番号:15065747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akira1688さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 22:25(1年以上前)

先ほどは顔が怒りになっていたようで、大変失礼しました。
基本docomoで運用したいので、暫くはSimフリー4Sでdocomoで様子見します。
テザリングもできるし、機能的には大変満足しているので。LTE非対応でもスピードは早いし。
でも、どうしてもdocomoで使いたいならナノsimの件は要望出した方がよいかと思います。

書込番号:15065814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 23:49(1年以上前)

ですね。
私も現状全く同じ運用です。
声がたくさんになれば動くのは確かだと思います。
近いうちに実現しそうな気がするので、やはりクリスマス辺りが入手ごろかもです笑

書込番号:15066246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/15 07:15(1年以上前)

私も今回SIMフリー機を購入してドコモでの運用を考えていたのですが、ナノsimの問題に突き当たってしまいました。
ドコモの対応を待っているよりもとりあえず早く使いたいので、SIMフリー機を購入してauかSBに持ち込みでMNPし、ドコモがナノsimに対応したらまたMNPで戻ってくる・・・ということは出来るんでしょうか?

書込番号:15067035

ナイスクチコミ!0


スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件 iPhone 5 64GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 11:09(1年以上前)

どうなんでしょうね?
出来なくはないとおもいますが、いわゆる縛り関係などに伴う違約金などで、随分割高の運用になるでしょうね。
私は長くドコモにこだわってきましたが、今年度中には、LTEカバー率がドコモを超えてAUが一番になるそうなので、初のAU行きを真剣に検討しています。
テザリングできるなら、個人的にはソフバがすきではあったのですが、残念です。選択肢から消えてしまいそうです。
とにかくまだまだ、不明な点が多く予約にも踏み切れません。脱獄などは、まだ当分先の話になりそうなので、海外利用が想定される方は、SIMフリー版購入がよいでしょう。

書込番号:15067781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

契約プラン予想

2012/09/14 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

大分 iPhone5 とAXGPルータセットになるでしょう

予想1 iPhone5 のLTEは従量制になる
2 AXGPルータ無料に付きます
3 iPhone5とAXGPセット料金はAUより安くなるか一緒になる
4 通信量は合計するたとえばiPhone5 3G分 AXGP 5G分どうか
5 たとえば iPhone5 1Gだけ使うなら AXGPは7Gまで無料使える
6 iPadも従量制に変更すれば一緒に共有できるiPhone5 1G iPad 2G AXGP5Gまでどうか

いくつ当たるでしょう

書込番号:15063894

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 15:16(1年以上前)

大分???
愛知県の予想もお願いします!

因に、自分は従量課金or制限付きならLTE要りません。


書込番号:15064040

ナイスクチコミ!3


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/14 15:37(1年以上前)

Twitterで孫社長が「やりましょう」と仰ってますね。

孫正義&#8207;@masason
やりましょう。 RT @aoihuro: 孫社長!無理を承知でお願いするのですが、4Sから5に乗り換えしやすいようなキャンペーンはしてもらえないでしょうか??

書込番号:15064114

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:25件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/14 16:00(1年以上前)

孫さん、言ってくれましたね!「やりましょう」って(笑)
4S→5のキャンペーン次第では5にしちゃうかも!?
auがテザリング可能と料金を正式発表しましたからね〜。
ソフトバンクはどうでる!?

書込番号:15064188

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 16:19(1年以上前)

契約プランが出ました。4G LTE 5,460円ですう。

http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/price_plan/

書込番号:15064251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:08(1年以上前)

「やりましょう」って、
実質無償機種キャンペーンではなく、下取りプログラムだもの、残念です。

書込番号:15065370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:14(1年以上前)

Re=UL/νさん

>4G LTE 5,460円ですう

これって、容量無制限なんですよね?
名ばかりLTEになりはしないかと、余計不安になってきました^^;)

書込番号:15065413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 21:21(1年以上前)

>これって、容量無制限なんですよね?

容量の上限は記されていませんね。
ただし、注意書きがあります。

※2パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます。パケットし放題フラット for 4G LTE、パケットし放題 for 4G LTEは、1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。通信速度制限の解除(データ量が7GB超過後、2GBごとに2,625円加算)は、My SoftBankでのお申し込みが必要です。

書込番号:15065455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

サフィニアさん
はい、その注意書きは読みました
プログラムについての頁に

【4G LTE 定額プログラム】
定額5,460円/月で容量無制限の「パケット定額 for 4G LTE」にご加入いただけます

とあったので、余計不安になりました^^;)

書込番号:15065493

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/14 21:28(1年以上前)

5,460円は通常の定額料金で、MNP、機種変とも割引きプランが適用されるようです。
MNP の場合:4,480 円(2 年間)
機種変更の場合:4,970 円(1 年間)

どこかに無制限って書いてありました?
利用料金欄には
1ヵ月のご利用のデータ量が7GBを超えた場合、請求月末まで通信速度を送受信時最大128kbpsに制限いたします。

とあるんだけど。

書込番号:15065494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:38(1年以上前)

Re=UL/νさん

料金プランに
◆パケット定額 for 4G LTE 定額料・・・5,460円(容量無制限)
容量無制限については、料金プランの頁の一番下「プログラムについて」にその旨の説明があります

※2に
◇パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)もお選びいただけます・・・7G超えると速度制限

とあったのですが、私の勘違いですかね?
それにしても解りにくい・・・(><)

書込番号:15065552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/14 21:50(1年以上前)

テザリングなしでも、仮に私の解釈が正しいとすると
容量無制限になんかなったら、ただでさえ細い(であろうと思われる)LTEが
果たしてどの位の速度でつながるのだろうか?という不安です
現在の3Gよりも遅くなってしまうのではなかろうか?・・・

書込番号:15065607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/14 22:04(1年以上前)

機種不明

容量無制限についての記載はありますね。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15065683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 08:28(1年以上前)

容量は無制限ですが、通信速度が極端に落ちるちゅうことですかね。

確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

書込番号:15067211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:35(1年以上前)

>確かに容量は無制限ですが、実用は?ですね。

128kbpsに制限されれば、LTEの意味ないですよね。

書込番号:15067233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/09/15 09:51(1年以上前)

残念ですね、予想全部ハズレ

今はiPhoneでドコモのXiを使ってるけど
室内電場が悪くて、信号があったりなかったりして
室外はやっと2,3M
(神戸元町あたり)

5のLTEに乗り換えようと思ってたが
6000円もアップするから
料金安い(月500円前後)ドコモで2年間我慢して使うしかないね

通信量は月3,4Gしか使ってない、テザリングもできるけど、使ったことありません

やはり通信量は月3Gまででもいいから安いプランがほしいですね

書込番号:15067486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)