iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:8件

こちらで質問していいのか分からないのですが、どうかお願いします!
切実です!

「iPhone4Sを選ぶか、5を選ぶかで迷っています」


先日、ソフトバンク携帯からauのiPhone5に変わるつもりでauショップに相談すると、

料金プラン LET ¥980
NET ¥315
LETフラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
補償サービス・APP+紛失 ¥498(3年目〜/¥498)
本体代金(分割24) ¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥3
毎月割(24ケ月) △¥2,570
auスマートバリュー(J-COM) △¥1,480(3年目〜/¥980)
女子割(24ケ月) △¥980(3年目〜/ナシ)

合計¥4,796 (3年目〜/¥6,693)


という見積りを頂きました。

ただ、今ならiPhone4Sにすれば、この金額で¥20,000の商品券が貰えるとのこと。

私自身、通話・メール・少しだけネット・音楽を聴く以外活用の方法がなく、動画等を見るなら自宅の固定回線でゆっくり見ようという派なので、iPhone4Sでもいいかな?
それとも長く使うつもりだと5でいいのか、迷っています。

主人も同時に、ドコモ携帯からau・iPhone4Sか5かで変えるつもりですが、この場合、どちらを選ぶとよいでしょう?

私も主人も通話とメール中心に少しネットの利用しか考えていませんが、スマートバリュー使用と月額使用料が大幅に減ることで、今回の乗り換えにいたりました。

御助言よろしくお願いいたします。

※ちなみに、私は大阪市内勤務のパソコン知識は普通。おそらくLETの恩恵は受けられますが、主人は和歌山の岩出から南大阪の仕事範囲で、パソコン知識ゼロ。3GやLETの早さはあまり気にならない。ただドコモ携帯のヤフーぐらいは見ています。
とにかく二人して初心者で、不安なアイフォーンへの船出です。
よろしくお願いします。

書込番号:15374140

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/22 11:13(1年以上前)

iPhone5とiPhone4sでの検討だと最終判断は通話料プランかなと。

iPhone5は30秒21円の従量制で、提示の料金プランとは別途発生します。
(auどうしならば無料の時間帯あり)
iPhone4sは通話料込みのプランを選べます。

通話重視ならばiPhone4sの方がお得感があります。
通信を重視しないのなら、大きな差は無いかな。
(au iPhone5の通信環境は整い切っていません)
iPhone5の方がスペック的に高いので、将来性面で上です。
後は本体の好みかな。。。

書込番号:15374194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 11:33(1年以上前)

4Sなら本体一括0円かそれに近い一括金額、又はより高額キャッシュバックのショップ/量販店を探すべし。

書込番号:15374258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/22 11:36(1年以上前)

正直なにが不安でまよっておられるのか?
私も、妻とともにiphone5にmnpでドコモから乗り換えましたが、今ではスレ主様のような使用の仕方と同じかんじですが快適に使えてます。ただ、妻は普通の携帯からの変更だったので5日ほど不安そうに触っていました。
私たちが一番てこずったのは、連絡先などの移し変えぐらいでした。私も妻もpcは初心者同然です^_^説明書どうりにやりました。
次がWiFiホームスポットキューブとやらを設定するのに手こずったけどなんとかなりました。私もこちらの質問でスレを立て諸先輩がアドバイスしてくれるのでたすかっています。ちなみに私の妹は、5待ちきれず4sにしたら今になって少し後悔しているようです。
あと、我が家の場合コミュファだったんで迷わずauでした。
解答になっていませんでしょうが参考になれば幸いです。

書込番号:15374263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/23 08:15(1年以上前)

スレ主さんの状況でしたらiPhone4Sのほうが費用的にかなり安くできそうですね。

以下、私なりの思い付きでのiPhone4SとiPhone5の比較です。

それぞれの良いと思ったところ
(iPhone4S)
・MNPなら端末を格安で手に入れることができるうえ、購入店舗によってはキャッシュバックも期待できそう。
・無料通話付きプランを選択出来るので他キャリア、固定電話への通話が多い方にとっては重宝しそう。
・端末、通信、かなり安定感がある。3G通信でもYouTubeなど余程電波環境が悪い所でない限り、ストレスを感じたことがありません。
iOS6.0にバージョンアップしてあるものは分かりませんが(^_^;)

(iPhone5)
・端末の処理が速い
・LTEも速い
・モバイルデータ通信でFaceTimeができる
・画面が少し大きい
・軽い
・テザリングが公式にできる(要、オプション契約)
・充電のコネクタが変更になって、暗闇でもコネクタを刺せる

それぞれの嫌いなところ
(iPhone4S)
最高です(^_^)
嫌いなところはありません。
今でも通話専用として、WiFiを使えるところではネットなど行っています。

(iPhone5)
・なんか3G通信が安定してない
・3G通信が4Sと比べて速いはずなのに遅いことがある。同じ場所、同じ時間でも。
・軽くて薄いのでジーンズのお尻ポケットに入れる勇気が......大丈夫だとは思いますが(^_^;)
・標準の地図アプリが最悪。4SでもiOS6.0にしたら地図が変わってしまうので、標準の地図を重要視する方は要注意です。

以上な感じです。
メリット、デメリットの逆がそれぞれの端末のことだと思って頂ければです。

最後に私がiPhone4SからiPhone5にした理由
・公認でテザリングができる
・LTEとWHSに対応してる
です。

どちらか一方でもなければiPhone4Sを使い続けました。
今の心境として......これからのAppleとauに期待してます。不満があるということか(^_^;)

書込番号:15378191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/23 10:32(1年以上前)

丁寧なご回答をありがとうございます。こちらの意見を参考にして考えると、私たちぐらいのレベルならまだ4Sで十分かなと・・・・(苦笑)。また使いこなせるようになりましたらレベルアップしていくことにして、今回は4Sにすることにいたします。

沢山のご回答ありがとうございました!

書込番号:15378783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2012/11/23 11:18(1年以上前)

こんにちわ,daredevil_3です。

Q./私自身、通話・メール・少しだけネット・音楽を聴く以外活用の方法がなく、動画等を見るなら自宅の固定回線でゆっくり見ようという派なので、iPhone4Sでもいいかな?
それとも長く使うつもりだと5でいいのか、迷っています。

A./スレ主様はネット&動画を見る比率がiPhone主体か,PC主体かで分かれると思います。
iPhone5を軸にしてOPのテザリングを活用しPCのネット環境を整えるなら自宅の固定回線は解約してiPhone5の月額料金でやりくりする方法もありますが,固定回線がKDDIグループのJ-COMなのでスマートバリューがベストでしょう。

但しiPhone5 LTEで軸にする場合『帯域制限』(月7GB以内)に収める必要があるので,テザリングでPCを使用した場合にWindows UpdateやYoutube,ニコニコ生放送をFullHD画質で見ようものならあっという間に制限がかかってしまうので,後はスレ主様の利用状況がどの程度か見極める必要があります。

その帯域制限がどうしても気になる場合,PocketWi-Fiで唯一【UQ WiMAX】だけは帯域制限をかけないサービスをしています。速度はLTEに比べ下り最大40Mbpsですが例えばiPhone4S MNP 一括\0-で初期投資をMNP転出料&転入料\5,250-にしてお二人MNPし,3G回線を完全にロックして毎月の月額料金を\0-で運用し,同時に【UQ WiMAX】契約でWiMAXファミ得パックで契約すれば,それぞれPocketWi-Fiルーターを保持して,自宅PC,ノートPC,iPhone4S等を帯域制限を気にせずどのシチュエーションで利用する方法もあります↓。

「WiMAXファミ得パック - UQコミュニケーションズ」
http://www.uqwimax.jp/shop/famitoku/

WiMAXであればGMOなどがお得なサービスをしています↓。

「GMO WiMAX」
http://gmobb.jp/service/wimax/

余談ですが【UQ WiMAX2(仮称)】が来年春頃にサービス開始予定で光ファイバーよりも遥かに凌ぐスピード(理論値)になります。

「次世代サービス「WiMAX 2+(「ワイマックスツープラス」仮称)」について」
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/wimax2.html

「WiMAX2,下り150Mbpsを記録」
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110706_458727.html

後3G回線を完全にロックして電話ができなくなることを危惧されるかもしれませんが,最近はネット回線利用すれば下記アプリで登録者同士であれば全て無料通話可能です↓

「COMM」
https://ssl.co-mm.com/pc/

「LINE」
http://line.naver.jp/ja/

「カカオトーク」
http://www.kakao.co.jp/

Q./主人も同時に、ドコモ携帯からau・iPhone4Sか5かで変えるつもりですが、この場合、どちらを選ぶとよいでしょう?

A./先述の通りスレ主様がどの程度の利用頻度で何をするかで変わってくると思います。固定回線を残してauスマートバリューで行くケース,あるいはUQ WiMAXを軸に固定回線を解約して外出先自宅含めて多少速度を落としてもオールラウンドで運用するかはご自身の利用頻度がどこに重きを置くかにもよります。少なからずMNPはお二人同時にする方が色々特典を引き出しやすいです。

Q./私も主人も通話とメール中心に少しネットの利用しか考えていませんが、スマートバリュー使用と月額使用料が大幅に減ることで、今回の乗り換えにいたりました。

A./ま〜ご自宅の固定回線J-COMを解約したくないのであればiPhone5,解約しても良いならUQ WiMAX&iPhone4S MNP 一括\0-といった感じでしょうかね。あくまで個人的な見解ではありますが...。

少なくともMNPの月額割引は2年間で終了するので,今は同一キャリアで長期契約するよりは2年毎にMNPする方が特典が多く付き,さらに月額料金の割引など恩恵が多いです。そうなると今はスマートバリューでJ-COM&iPhone5で良いですが2年後iPhone5月額料金の値引きが終わり割高になるので,現時点ではiPhoneシリーズを国内で最も長く扱うSoftBankが長期的な格安維持を考えると念頭に置く必要があります。

SoftBankは今年の7月にはプラチナバンド取得で電波環境も日増しに良くなっているので2年後は電波的な問題も全国的にクリアされているでしょうからauと共に凌ぎを削ってiPhoneシリーズでサービス拡充しているので今はスマートバリューでJ-COM軸でも良いですが,ゆくゆくは固定回線解約でPocket Wi-Fi運用含め包括的に考えておいて損はないと思います。

参考までに。

書込番号:15379008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/23 12:38(1年以上前)

南大阪に住むものです。南大阪ではauのiPhoneはオススメしません。電波が不安定だからです。SoftBankのiPhone5かiPhone4Sの方がいいですよ。通信費節約ならiPhone4Sがオススメです。ちなみに自分は9月にSoftBankのiPhone4SからauのiPhone5にMNPをしましたが、電波が悪過ぎて電話すら出来ないですからね。iPhone5の機種には満足しているけど、auのiPhoneの電波は都市部のみに強い傾向なので、安定感を求めるならSoftBankですね。

書込番号:15379393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2012/11/23 13:01(1年以上前)

引き続きありがとうございます。
知らないことばかりで、驚いています。

私自身の使用頻度はほとんどメールのみ、通話は主人と双方の実家(大阪)。
友達ともメール連絡を主にしていますので、通話状態はそこまで重きを置いておりませんでした。主人は会社携帯auと使いこなしていきますし、家の固定電話は私の実家もJ-COMなので無料通話、固定電話とネット回線はオーナーの負担もあるので合計3830円でした。さらに老齢の母には簡単携帯を持たせるので、家族間通話もタダ。

記載不足で申し訳ありません。

でも、色々と地域によっても状況が変わり、同じiPhoneでもソフトバンクとauではだいぶ違うのですね。
2年たってだいぶ変わるようでしたら乗り換えや機種変更をしていくと思います。

色々ありがとうございました!  

書込番号:15379498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2012/11/24 23:02(1年以上前)

メールと通話が主体ならば普通の携帯の方が断然使い易いですよ

特にメールは最悪です

水を注すようで申し訳ないのですが…

安全策も考えるべきです

MNPで損失額を少なくし、解約した今の携帯を新規で通話とメールだけの契約にするというのが無難です

自分も家族も、そして同僚もみんなiPhoneやAndroidで散々苦労していますので

書込番号:15387072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更時期について

2012/11/22 09:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

機種変更について教えてください。

現在IS05を使っていて、レスポンスの悪さにiphone5に機種変更しようと思っています。
IS05の支払はあと5か月ほど残っていまして、毎月割は確か前月までしか適用しないと思いますので、
来月になったら機種変更しようと思ったのですが、
毎月割の仕組みがいまいちわかりません。日割りなどではないんですよね?
どのタイミングで機種変更しても料金は変わらないのでしょうか。
iphoneの毎月割は次月から、とのことで、機種変更した月の代金は、IS05の割引なし代と、iphoneの割引なし代を払わなければいけないのでしょうか??

それと、MNPするつもりはないのですが、年明けなどに機種変更したら安くなるキャンペーンなどって去年はあったりしたのでしょうか。機種変更にはやはり優しくないのでしょうか…

書込番号:15373967

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 10:10(1年以上前)

>>あと5か月ほど
残債が残ってるなら、来年3月にMNPで買った方が圧倒的にお得。

書込番号:15373991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/22 10:26(1年以上前)

そうですね。間違いなく3月に購入した方がいいですね。
発売当初に買った人が悔しがるくらいお得に買えますからね。

書込番号:15374040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/22 10:31(1年以上前)

スレ主さんはMNPするつもりはないと言ってますが......

書込番号:15374055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 10:47(1年以上前)

今は、機種変更にやさしいキャンペーンだと、12月末までのテザリング無料くらいしかないので、慌てて機種変更することもないのでは?
でも、欲しい時に早く買った方が、精神衛生上はいいと思いますけどね。

書込番号:15374107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/22 10:50(1年以上前)

補足ありがとうございます、すいませんMNPするつもりはありません。
年末に1人で遠出するので、それ用に機種変更したいのです。
毎月割について、極端にいうと12/1に変えても12/20に変えても料金は変わらないのかな?と
思ったのです。
変わらないようでしたらもう12/1に機種変更しにいくつもりです〜
それで年始になにかキャンペーンされたらちょっと後悔するなぁ。
皆様回答ありがとうございました。

書込番号:15374113

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/22 10:59(1年以上前)

毎月割は機種本体の分割金から割引くものではなく、利用料金を割引くサービスです。
>対象機種のご購入で毎月のご利用料金を最大24ヵ月間割引します!

例えば実質0円で加入し、途中で解約または機種変更したら毎月割は終了するので
実質0円では無くなり、本体分割払いは割引き無しで残ります。

機種変更した次月は分割金+変更手数料+新たな機種の月額を払う事になりますね。

Android機に限って機種変更キャンペーンを始めてますよ。
http://www.au.kddi.com/jiyu/hangaku/

書込番号:15374152

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rin555さん
クチコミ投稿数:8件

2012/11/22 11:58(1年以上前)

androidはキャンペーンあるんですねぇ。
残念です。
ありがとうございました

書込番号:15374321

ナイスクチコミ!1


sin844さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 18:24(1年以上前)

こんにちは。
私も、is06→iphone5へ機種変更を考えています。
is06は、来年1月に払い終えるので、
来月がいいか、来年2月がいいか、ざっと試算してみたので、
参考にして下さい。

<現在の契約>
プランSS、ISフラット、auスマートバリュー、毎月割(△¥1,400)
is06残金/¥ 4,812(〜2013.01)
auポイント/¥18,900(18,000ポイント)

■今月機種変更した場合

<2012.12>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
is06残金(残2)¥2,406
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥5,504+通話料金

<2013.01>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
is06残金(残1)¥2,406
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
契約変更手数料 ¥3,150
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥8,654+通話料金

<2013.02>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,460(3年目〜/¥5,985)
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥3,098+通話料金

<2013.03>〜<2013.06> ¥3,098+通話料金
<2013.07>       ¥4,758+通話料金
<2013.08>〜<2014.11> ¥5,668+通話料金
<2014.12> ¥6,303+通話料金


■来年2月機種変更した場合

<2012.12>〜<2013.01> ¥6,284+通話料金(超過分)

<2013.02>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,985
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥3,623+通話料金

<2013.03>
LTE プラン ¥ 980
LTE NET ¥ 315
LTE フラット ¥5,985
本体代金(分割)¥2,570(3年目〜/ナシ)
ユニバーサル料 ¥ 3
通話料金  実費(30秒/21円)
契約変更手数料 ¥3,150
毎月割(24) △¥2,180
本体(ポイント充) △¥2,570
auスマートバリュー  △¥1,480(3年目〜/¥ 980)

合計 ¥6,773+通話料金

<2013.04>〜<2013.08> ¥3,623+通話料金
<2013.09>       ¥5,283+通話料金
<2013.10>〜<2015.01> ¥6,193+通話料金
<2015.02> ¥6,303+通話料金

書込番号:15375597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/23 14:59(1年以上前)

auポイントの充当について教えてください。

毎月の割賦金に充当できるのですか????

本体一括払いでその時に充当するものだと思っていました。

書込番号:15379954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/23 17:54(1年以上前)

>毎月の割賦金に充当できるのですか????

そういうことになります。
契約時のauポイント分が無くなるまで、充当されます。
毎月、機種代が2500円なら2500円がポイントで相殺されて0円ということになりますね。

書込番号:15380594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのぜろから定額

2012/11/22 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

ゼロから定額のプランに入りました。
・1ヶ月のパケット量が20M以下にも関わらず、0円でなく, 4700円強の請求があることを確認 (my softbankのページで、請求明細を見てパケット数を確認しました)

・ソフトバンクのコールセンターに問い合わせたら、「ゼロから定額の対象は, Wifi通信の時のみ。3Gで通信した場合、
 100M以下であってもゼロ円にはならない」と言われました。

・ゼロから定額のホームページ(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/)見ても、wifi通信のみ、なんてことは一言も書いてないし、契約したときにもそんなことは一言も聞いてなかったです。

これって、おかしいと思いませんか?それとも常識なんでしょうか?

書込番号:15373661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 08:14(1年以上前)

20MBならば3G通信でもパケット料については0円でしょうからサポートの回答が間違っているように思います。
メールなどでもう一度問い合わせして、文面をこちらにコピペしてくれませんか?

書込番号:15373682

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 08:39(1年以上前)

Web明細って機械的な暫定計算だから
実際は正しい請求額になるもんだけど
そう言う時間差ではないの?

書込番号:15373754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 08:58(1年以上前)

web明細のパケット合計をup希望。

書込番号:15373796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/22 10:38(1年以上前)

10月1日から、0から定額は100M以下の無料が無くなったはずですよ。
10月以前の契約には、100Mまで無料とありましたが。

書込番号:15374072

ナイスクチコミ!2


otc-nowさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 10:57(1年以上前)

こんにちは。AMDを卒業予定さんの言うとおり、無くなったようですね。

以下に、書き込みがありました。その中の、carrera911さんが回答されております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416732/SortID=15124015/

書込番号:15374142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 11:02(1年以上前)

そういえば、特典内容が変わったって前に書き込みありましたね。
その辺りなのかな?

書込番号:15374162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 11:18(1年以上前)

500KBまで無料。
ってか、500KBって、、、。

http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/4G_lte_family.pdf

書込番号:15374205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 13:11(1年以上前)

なるほど。

> ゼロから定額のホームページ(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/)

の“「iPhone家族無料キャンペーン」へ戻る”をクリックすると出てくる

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/

には、キャンペーン期間が2012年9月30日(日)までと書かれているので、それ以降に加入した場合は、
キャタピラ(かたひら)なぎささんが紹介されたPDFに書かれている条件に変わるのですね。非常に
分かりにくい。

書込番号:15374597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 13:50(1年以上前)

キャタピラ(かたひら)なぎさ さんのリンク先の記載通りの1パケット0.0525円で計算すると、約4700円の請求なら約11MBの使用って計算になりますね。

書込番号:15374749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 14:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
一点、抜けてました。私のはiphone家族キャンペーンの家族分に関してです。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/index_i.html

これ見る限り、今でもサービスありますし、契約時もぜろから定額を引き受けてくれました。でも、wifiのみなんてこと聞いてませんし、どこにも書いてないです。

以下、web明細の貼り付けです。
(11月分、確定)

通話料 ホワイトプラン
440円 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 210円[概算])
定額料 ゼロから定額
4,743円 合算
通信料 S!メール(MMS)@0.05円 12Pkt
0円 合算
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 43Pkt
0円 合算
通信料 PCダイレクト@0.05円 152659Pkt
7,632円 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分
-7,632円 合算
通信料 メール(SMS)
0円 合算
月額料 S!ベーシックパック(i)
300円 合算
小計
5,483円

書込番号:15374794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:13(1年以上前)

> 1パケット0.0525円で計算すると、約4700円の請求なら約11MBの使用って計算になりますね。

My SoftBankの金額は、消費税をまとめて最後に足すので、個別の金額は税別です。ゼロから定額の上限
4980.15円(税込)の税別金額は

 4980.15 / 1.05 = 4743円

なので、4700円強の請求がこの金額なら、上限に達していますね。

書込番号:15374828

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 14:17(1年以上前)

すいません。キャンペーン内容のurlはこちらの方が正確ですね。4g/lteスマホ家族キャンペーンの中で、ぜろから定額選んでるので。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/index_i.html

書込番号:15374845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 14:26(1年以上前)

iphone家族キャンペーンの家族分の契約が
いつなんでしょう?
契約出来た訳ですから9月30日以前の契約ですよね。
契約書が残っているはずですから再度問い合わせてみては。
私も契約してますがこのような請求は来ていません。

通話料 ホワイトプラン 0
通信料 PCダイレクト@0.05円 36826Pkt 1,841 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分 -1,841 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット 467 合算
 無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典 -467 合算
小計 0
こうなってますが。

書込番号:15374876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:30(1年以上前)

> キャンペーン内容のurlはこちらの方が正確ですね。4g/lteスマホ家族キャンペーンの中で、ぜろから定額
> 選んでるので。
> http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/index_i.html

上記ページの“注意事項”の枠の一番下の“4G/LTEスマホ家族キャンペーン提供条件書”をクリックして
現れるPDFの2ページ目の“ゼロから定額”の説明を読んでください。謎が解けます。

書込番号:15374886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 14:35(1年以上前)

新しいリンク先見ましたが
キャンペーン期間が2012年11月30日までですよね。
これだともう契約時の手続きを間違えられたとしか思えないです。
契約書見せて文句言っていいんではないですか。

書込番号:15374901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:55(1年以上前)

>> ゼロから定額の上限4980.15円(税込)の税別金額は
>>  4980.15 / 1.05 = 4743円
>> なので、4700円強の請求がこの金額なら、上限に達していますね。

> 定額料 ゼロから定額
> 4,743円 合算

やはり上限に達していますね。

ちなみに、上限に達するデータ量は、

 4980.15 / 0.0525 = 94860パケット = 94860 * 128バイト = 12142080バイト = 12MB

ですね。

書込番号:15374979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 15:16(1年以上前)

つまり、

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/

の“ゼロから定額”は100MBまで無料ですが、

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/

の“ゼロから定額”は500kBまで無料で、名称は同じだけれど条件が違うのですね。紛らわしいですね。

9月末までに加入していたら前者ですが、それ以降なら後者ですね。

“4G/LTEスマホ家族キャンペーン”に“ゼロから定額”が追加されたのは10月からのようなので、

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/26/news095.html

スレ主さんは後者なのでしょうね。

書込番号:15375033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:18(1年以上前)

10月以降の契約は「100MBまで無料」は無し(一応、500KBまでは無料)。

スレ主の契約時期の開示を求める。

ホイで、Wi-Fiのみ無料なんて記載する必要もなし。

理解できてますか?

書込番号:15375037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 15:22(1年以上前)

もう一度調べてみました。

「ゼロから定額」が適用になるキャンペーンは2種類あって
しかも「ゼロから定額」と同じ名称のパケット定額サービスなのに
内容は全然違うというわかりづらいサービスですね。

「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」の
「ゼロから定額」は「500KB」まで0円
キャンペーン期間2012年11月30日まで

「iPhone 家族無料キャンペーン」の
「ゼロから定額」は「100MB」まで0円
キャンペーン期間2012年9月30日まで

どちらの契約ですか?
iphone5の口コミに書かれているので
お使いの機種は5だと思いますが 5の発売日が9月21日
「iPhone 家族無料キャンペーン」が契約できた期間は実質10日間でした。
この期間の契約でないと0円はほぼ不可能だと思います。

「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」の「ゼロから定額」契約では
請求どおりだと思います。

書込番号:15375050

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/22 15:24(1年以上前)

なるほど
ですね

書込番号:15375058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:26(1年以上前)

継続してフル利用するなら、「ゼロから定額」から「パケットし放題フラット(1980円/月)」にプラン変更する方が基本使用料はあるが数百円安い。

書込番号:15375067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:36(1年以上前)

あと、同名のキャンペーンが2種類ある訳でなく(提供条件書の冒頭部分を読めば理解できる)、単に時期により変更になっただけ。

SoftBankがうまい事やったなという印象。

書込番号:15375100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 15:47(1年以上前)

スレ主に同情する。

加えて、シレっと内容改悪して周知させないソフトバンクの手口は悪質としか思えない。

書込番号:15375138

ナイスクチコミ!7


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2012/11/22 16:46(1年以上前)

自分は11月に契約してこんな感じですよ。

WiFiスポットの更新が3Gのみでしかできなかったので
その時だけモバイル通信しました。

通話料 ホワイトプラン
40円 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 21円[概算])
定額料 ゼロから定額
158円 合算
通信料 PCダイレクト@0.05円 7167Pkt
358円 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分
-358円 合算
月額料 S!ベーシックパック(i)[10月28日〜11月10日]
135円 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット[10月28日〜11月10日]
210円 合算
無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典
-210円 合算
小計
333円

書込番号:15375302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 17:21(1年以上前)

> 自分は11月に契約してこんな感じですよ。

10月以降の加入なので、無料が500kBで、金額(税別)にすると

 ((500 * 1024) / 128) * 0.05 = 200円

なので、

> 定額料 ゼロから定額
> 158円 合算
> 通信料 PCダイレクト@0.05円 7167Pkt
> 358円 合算
> 割 引 ゼロから定額 対象通信分
> -358円 合算

使ったパケット代金(358円)から200円引かれた158円が請求されています。

> WiFiスポットの更新が3Gのみでしかできなかったので
> その時だけモバイル通信しました。

たったそれだけでも無料分を超えてしまうのですね。

書込番号:15375401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 18:24(1年以上前)

500KB無料ってふざけた内容にびっくりしました(ーー;)

書込番号:15375598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 22:42(1年以上前)

いやはや、改めて頭にきました。
ゼロから定額って、このイメージhttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/index_i.html だったんですが、iphone5の時は違うんですね!

だったら、キャンペーンの名前変えるなり、明示的に、これまでのぜろから定額とは違うって、ちゃんと明記しろってんだ、、と思いませんか?
少なくとも、契約する時に店員にちゃんと説明させるとかしろ!と。

しかも、コールセンターやつ(しかも責任者)は、「使った量に応じて課金する、とホームページに書いてます」なんてのうのうとぬかしやがる。「どのくらい使ったら幾ら課金するのかどこに書いてあるんだ?」と聞いたら、「それは書いてない」なんて平気でいう。(後で調べたらそれは書いてあったんですけどね。コールセンターのレベル低い。。)

ほんとに頭にきました。多くの人がソフトバンクが詐欺だって言ってるのが分かる気がします!!

書込番号:15376884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/22 23:12(1年以上前)

主さんには失礼ですが、詐欺ではなく、むしろ情弱ホイホイ的なニュアンスのが強いですよね。SoftBankって。
まあ、SoftBankに限らず、何事に於いてもリテラシの低い方から順番に標的になる。という意味では、悪質であることに変わりはありませんが。

しかし主さんはSoftBankの評判を知っていながら、キャンペーン詳細すら理解せずに、安易に思い込みで契約されてしまったんですよね。
残念ですが、お気の毒です。としか言えません。

書込番号:15377070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 00:34(1年以上前)

スレ主さん
>誤解をうんで当たり前の広告
確かにそうだと思います。
今となっては契約できないキャンペーンページを平気で放置するsoftbankもおかしいとは思います。

お怒りはごもっともなのですが、やはり廃人らいむらいとさんが言われる事も一理ありますよ。
最終的にはご自分が契約を結ぶわけですから、しっかり下調べはしておくべきだったと…。
確かに分かりにくいキャンペーンではありますが、調べればすぐに内容は理解できる事でもあります。

店員、サポートひっくるめて、キャンペーンを理解してないのも重々分かります。
過去に私も、その件で書き込みさせてもらいました。


ですが、うまく使えばお得な今回のキャンペーンに便乗させてもらうべく、自分でよく調べて有効に利用させてもらいましたよ。
こちらで廃人らいむらいとさんの書き込みを参考にさせてもらって、そのおかげで4Sの新品を安く手に入れる事ができました。

元々、嫁のiphone4を使うつもりでしたが、4Sに機種変したのち1ヵ月後に予約しなおして、家族キャンペーンのパケット定額で月月割りを継続しつつ4Sを契約しました。
4は3G圏外ですが、子供にipodtuchとして使わせてます。


身内に、家族キャンペーン(10月以降)の0から定額にしようかと相談がありました。
しかし、普通に携帯電話として使うのが明白だったので、それをすると確実に損をすると教えてあげました。

契約の無効を訴えていくしか、解決の糸口は無いですね。

書込番号:15377435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 00:46(1年以上前)

なんとでもどうぞ。

知らなきゃ損をする。吸い取られる。企業の養分になる。
ただそれだけのことです。

どうせ調べるのなら、契約後じゃなくて、契約前にすれば良かったのに。と思うのは私だけでしょうかね。

まあ、今時小学生でもSoftBankが限りなく灰色な事は知ってますけどね。

良いお勉強になりましたね。

書込番号:15377492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SoundPさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 01:03(1年以上前)

最近良く詐欺詐欺と軽々しく発言している方がいらっしゃいますが、
よく内容を理解せずに契約した結果騙されたと錯覚しているだけではないでしょうか。

このあいだはネット通販の会社に詐欺られたとつぶやいていた人も居たようですが、
威力業務妨害になる恐れがあるので軽々しく詐欺と断言するのは宜しくないと思います。

書込番号:15377551

ナイスクチコミ!7


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/23 01:03(1年以上前)

いまどき、小学生でもそんな失礼なものいいはしませんがね。少なくとも私の周りには。

パソコンや携帯としか話しをしないとそうなる傾向になってしまうんですかね。
残念です。

書込番号:15377553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/11/23 01:36(1年以上前)

スレ立てた後に数時間程度で解決する内容(難解な問題では無い)なのに、ろくに下調べもせずに従前のキャンペーンと一緒だと勝手に思い込んで契約に至った貴方の過失に対して、どの様にお考えで?





書込番号:15377637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/23 01:45(1年以上前)

私もよく調べるべきだと思います。

契約したらその段階で負けですよ。

今時この不況の中どの企業もどうやって金を吸い取るかあの手この手です。

契約し張りがある場合は尚更ですw

いい勉強になったと思いますよ

書込番号:15377657

ナイスクチコミ!5


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/23 02:08(1年以上前)

丁寧にアドバイスして下さる方、さとしてくださるかた、言葉使いを知らない幼稚園児以外のひと、色々いますね。
もう十分です。ありがとうございました。

書込番号:15377700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/23 08:04(1年以上前)

スレ主さん

色々と大変でしたね・・
この価格コムで、質問やアドバイスにしろ書き込むと
多くは情弱や調べないのが悪い的として終わります。

勿論、親身に答えて下さる方も沢山おられますが
世間一般論はここでは通用しませんね。

ソフトバンクが詐欺と言いませんが、決まった事が
ころころと変わる会社とは思いますし、実際に私も
いちソフトバンクユーザーですがきちんと告知されない
ままに変わった事が後で気づく内容も沢山ありました。

沢山の方が利用する掲示板ですので、文章や対応にも
情弱にならないような書き込みをしたいもんです・・

書込番号:15378167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/23 10:51(1年以上前)

>もう十分です。ありがとうございました。

で〆ですか…

スレ主さんの情報が
>一点、抜けてました。私のはiphone家族キャンペーンの家族分に関してです。

最初「iphone家族キャンペーン」の「ゼロから定額」とありましたので
おかしいと思い確認したりしましたが
結局「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」だったって事でチャンチャン

ま、500KBまで無料と とんでもない条件があったのがわかって
私も勉強になったからいいか

書込番号:15378868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/23 11:29(1年以上前)

スレ主様、みなさまこんにちは。

もうスレ主様はご覧にならないかも知れませんが…

ソフトバンクの料金、キャンペーン関連は確かにわかりにくいですし、変更することも頻繁に感じますね。
しかも唐突に変わってしまうので、どれが最新なのかはっきりしないことも多いです。

恐らくスレ主様と同じように感じている方や、同じように納得されていない方もいらっしゃると思いますので、このスレッドは意味があったんじゃないかと感じます。

今回のキャンペーンについて、、、

スタッフが一方的に勧めて来たので、十分な説明を受けることが出来なかったということなら店舗側に落ち度があったと思います。
もしスレ主様の方からお話をされたのであれば、確認が足りなかった可能性もあるのではないでしょうか?

次にwi−fiのみとコールセンターから説明されたのであれば、その点も完全に説明ミスと思われます。
こちらに関しては恐らく録音が残ってますので、契約的な問題も発生するように感じます。

上記の点に関しての自信がおありなら、交渉やそれなりに訴えることが出来るかも知れません。

スレ主様のことを言っているのではありませんが、売買契約を行うのですから販売する側は当然として、購入する方もある程度責任があるのだと思います。
しかし最近この掲示板では販売側にのみ非があるような書き込みが多い気がします。

「詐欺」と「詐欺まがい」ではまったく状況が違うはずですし、せめてそこのところをはっきりさせてから書き込んで欲しいものです。

また一般常識とは違うとか、調べないほうが悪いとかおっしゃる方がいらっしゃいますが、少なくともこのスレッドに関してはスレ主様に同感される方々が多く、特にお怒りになるような書き込みも見当たらないように感じますが、いかがでしょうか??

どうか少し客観的に考えて見て頂ければと思います。
私の書き込みも今はご納得出来ないかも知れませんが…汗

お気に触ったら申し訳ございませんが、少し気になったので書き込みさせて頂きました。

長文失礼しました。。

書込番号:15379066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 23:23(1年以上前)

私の最初の書き込みへの主さんからの返信が削除された為に、私の二度目の書き込みがまるでAMDを卒業予定さんへの返信かの様になってしまってますね。

後からご覧になっている皆さんへ誤解の無い様に補足しときますが、私の二度目の書き込みは、既に削除された主さんの書き込みに宛てての返信ですので悪しからずご了承ください。

結論としては、同じキャンペーンを利用していても主さんの様に怒りマークの方も居られれば、他方でtouchanさんやAMDを卒業予定さんの様に十分に満足されている方も居られるという事ですね。
もちろん私も後者です。

この満足度の差とは、いったい何であったのかをご考慮いただければと思います。

書込番号:15382238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/24 11:03(1年以上前)

廃人らいむらいと様、こんにちは。

私はあなたの書き込みに不快感等はまったく抱きませんでした。
むしろご親切な対応だなと思ったくらいです。

各社が多種多様なキャンペーンを打ち出すことも当然であり、すべての方に有利になるような内容が発表されることもほぼ無いと思います。

売買契約ですから、特別な事情(それこと詐欺的な)が存在しない限り、お互いに責任が発生するはずです。

消費者がもっと情報の精査、確認をし、有利な物事をチョイスするようになれば、提供するメーカーも慎重になっていくのでしょう。。

あと解決したなら「解決済み」にして欲しいなあと感じている今日この頃です。

書込番号:15383982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/26 17:51(1年以上前)

また情報弱者を食い物にして儲ける気ですか? 孫正義様。

書込番号:15394755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katochapさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/14 13:51(1年以上前)

解決済みなので内容には触れない。
確かに携帯各社の特にSBMのキャンペーン等の説明はわかりにくい。と言うよりむしろ不親切である。悪く取れば作為的に騙そうとしているのかとも取れる悪意があるのかと疑いたくなる。
しかしそんな時冷静に考えて欲しいのは、SBMとて営利企業であって慈善事業団体では無いのだから、
使用料も何もかも一切貰わず完全なるタダで何故に端末機器までもくれてやる必要があるだろうか&#8264;
あらゆるものにはコストがかかっている。安くなるに越したことは無いがただ乗りできなかったら詐欺だなんだと騒ぐのはあまりにも身勝手すぎるのではないだろうか。
皆恥ずかしく思って欲しい。
私もあなた方も社会に対して何らかの仕事をしてかかったコストを回収し僅か乍らでも給与をいただくのであろう。
それでも孫が悪いのか、そんなに孫が…

書込番号:16251285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/14 16:18(1年以上前)

主張の本質は「ただにしろ」ってことじゃない。
そこをはき違えてなにを偉そうに。

書込番号:16251661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/14 16:38(1年以上前)

katochap さん

今さら何を言い出すのかと思ったら

このスレの本質と

あなた様が言ってる事は、全く別の事ですよ

トンチンカンなコメって感じです。

書込番号:16251714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katochapさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/19 15:48(1年以上前)

皆さんが仰っておられる事に全面的に同意をしております。
主張の本質について内容に触れるつもりは無かったので単に『ゼロから〜』と言う言葉の裏に、先ず第一はソフトバンクの表示が大変誤解を招きやすい意地悪な書き方をしていて情弱を食い物にするが如くだと言う事は間違いないと思います。
しかし我らユーザーとて本来ゼロになる事などあり得ないのだと言う事を常に考えて置かなければいけないのではないか、と言う事を付け加えたかったので書き込みしましたが、表現がまずく余計な事を言ってしまったと反省をしましたのでここで前言撤回とお詫びを申し上げて謝罪したいと思います。

書込番号:16271764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

二つのことについて質問させて下さい。

その1:この度、ソニー製のMW1というBluetoothヘッドセットを検討しているのですが、

有線タイプのイヤホンジャック使用時に比べやはりBluetoothを使用した時はかなり電池消耗が激しいのでしょうか??

その2:iPhone標準のアプリのひまわりの絵の写真という物では画像の確認と撮影時は分かるのですが、その写真サイズと写真を撮影した日付等、画像の詳細について確認したいのですが無理とは存じておりますのでその画像詳細について同じく一覧に並べて確認も可能なアプリはありませんでしょうか?分かりにくい文章ですみません;

宜しくお願いします。

書込番号:15373007

ナイスクチコミ!0


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/22 07:38(1年以上前)

日付別に分けて表示するだけなら、アルバム+というアプリを使ってますよ。
他にもApp Storeにはあるみたいですが。

書込番号:15373586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zionsさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 14:50(1年以上前)

ソニーのHBH-DS205という、数年前のヘッドセットを使っています。
一日平均5時間程度音楽を聴いていますが、バッテリーの減りは「気のせい?」
レベルの差です。
最初のうちはヘッドセットを使わない時はこまめにブルートゥースを切って
いましたが、面倒になってきたので今は24時間入れっぱなしです。
それでも目に見えてバッテリーを消費している感じはありません。

ただここを見ているとiPhone5のバッテリーの減り方は、個体差が大きいよう
な気もしていますけど。

書込番号:15374957

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/22 15:39(1年以上前)

>画像の詳細

App Storeで「EXIF」や「metadata」などで検索しますと、いくつか見つかると思います。


>写真サイズと写真を撮影した日付等

この程度でしたらサムネイル付きで一覧表示するアプリを見たような気がします。

書込番号:15375110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/23 00:45(1年以上前)

たくさんの書き込みありがとうございました。

是非参考にさせてい頂きます^^

書込番号:15377489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMなし表示

2012/11/21 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

本日、充電を始めると急に電波表示されている場所に「SIMなし」という表示が出るようになりました。

充電を中止して再起動をしてみても改善はありませんでした。

現状としては、SIMが入っていないのと同じ状態となっています。

行った作業は、今のところ再起動のみです。

サポートにも連絡してみるつもりですが、対処法などの情報があれば教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15371027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/21 18:27(1年以上前)

まずはSIMの挿し直しでしょうねぇ

書込番号:15371062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/21 18:29(1年以上前)

nanoSIMの抜き差しはしましたか?

書込番号:15371071 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/11/21 18:42(1年以上前)

品格コムさん、爪噛み男さん、早急な返信ありがとうございます。

サポートに連絡したところ、同じようにSIMの抜き差しを指示されました。
行ったところ、無事に解消されました。

お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:15371129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

iPhone 5かOptimus Gで機種変更をどちらにしようか悩んでいます。

今回機種変更するのはテザリングが使いたいというのもあります。

テザリングについて過去の質問を見ると不都合がたまにあるようですが、過去の回答に対処方が書いてありましたが必ず対処できる不都合なのでしょうか?
また、3GやLTEが安定していない(某掲示板ではパケ詰まりとの文字も)との噂も聞きますがどうでしょうか?

また、電池持ちはOptimus Gの方がパンフでは圧倒的に大きいのですがあちらで回答を頂いたのはiPhoneの方が持ちが良いと教えていただきました。
Android4.0と相性が悪いと噂されているlineなどもよく使いますがiPhoneはどうでしょうか?
またAndroidだと上部を引っ張るとGPSやwifiなどのON、OFFができますがiPhoneは設定から開かないとでないとできないですよね?
もし常にONだと電池持ちは大きく変わりますか?

質問ばかりで申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15367931

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度5

2012/11/20 22:41(1年以上前)

これほ、一般的に言われていることで、根拠とするデータをauが開示していないので噂でしかありませんが、iPhoneのLTEのエリアはAndroidのLTEのエリアより狭いらしいです。ちなみに、auショップでは、AndroidのLTEのエリアは見せてくれますが、iPhoneは公表するデータがないそうで見せてくれませんでした。なので、テザリングするなら、LTEのエリアの広いと言われるAndroidの方がよいのでは?

書込番号:15367971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:42(1年以上前)

また、追記なのですが
冬にウィンタースポーツもよくするのですが、防水ではなくとも多少の濡れでしたら問題はないでしょうか?
いちよう防水のフィルムがあるようなのでiPhoneに決めた場合は防水フィルムを買おうと思っていますがそれだけでも十分防げますか?

書込番号:15367973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 22:50(1年以上前)

防水に関しては色々意見があるかもしれないが
基本濡れたら駄目と考えるべきだと思いますよ。

この位とかあのぐらいとか曖昧になってしまうし

書込番号:15368018

ナイスクチコミ!2


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:54(1年以上前)

静鈴さん
早速ありがとうございます。
LTEnoエリアについてはネットでもエリアマップが無く、まだ狭いとは聞いてました。
しかし、今回テザリングを使用したい所はどちらもLTE未対応地域でして・・・
テザリングするなら3Gになってしまいますが3Gも通信が安定していないとのことだったので気になりました。

書込番号:15368045

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 22:54(1年以上前)

>防水ではなくとも多少の濡れでしたら問題はないでしょうか?

iPhoneは防水性ゼロですし、ボタンやスピーカーなど穴だらけですw
少々もダメかと。
完全防水ケースに入れるしかないかな。

それでも動作時は氷点下ダメです。
スキーなどだとゲレンデとロッジの温度差での結露もアウト。

書込番号:15368047

ナイスクチコミ!1


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 22:55(1年以上前)

傾奇者さん
先日はお世話になりました。
防水についてはやはりそうなってしまうのですね。
ありがとうございます。

書込番号:15368048

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 23:07(1年以上前)

未だ冬山には持ち込んだ事はないので、不確かですが
iPhone5はアウトドアには弱そうですね。w

せめてこの位のケースに入れたら、大丈夫かもしれないけど
保証はできないしね〜。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-SP036BK

書込番号:15368141

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/20 23:17(1年以上前)

Re=UL/νさん
回答ありがとうございます。そしてURLも見ましたが、
なかなかの防水性富んだ商品でした・・・。
それほどの覚悟がないときつそうだと思うと少し心が揺らぎそうです…。(笑)

ちなみに結露などの中の部分もやはり防水性と非防水性だと作りは違うのでしょうか?

書込番号:15368196

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 23:34(1年以上前)

>ちなみに結露などの中の部分もやはり防水性と非防水性だと作りは違うのでしょうか?

そうですね〜正解では無いかもですが、結露は大きな温度差によって
空気中の水分が集まって出来るので
ボディがアルミニウムであるiPhone5は氷点下ほどの冬山ではキンキンに
凍るほど冷たくなる事が予測されます。
その状態で室内へ入ると温度差が20℃とか大きく変化すると内外とも結露し易くなると
思われます。

空気が密閉出来る完全防水ケースならば、ボディが冷え過ぎるのも抑えられる断熱効果も
あるでしょうし
ケース内の空気が外部と遮断出来ていれば結露などの急激な温度変化も
緩やかにはなる傾向かと思います。

結露などの影響はケースのメーカーにも問い合わせた方が良いでしょう。
示したケースは軽く検索して出てきた例の一つであって
勧めてる訳ではありません。(持ってないので勧められませんw)
iPhone5に対応したモノはまだ少ないと思うので
ご自身でも検索などで良さ気なモノを探すと良いでしょう。
モノに寄ったらAndroidでも使えるでしょうからね。

書込番号:15368312

Goodアンサーナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/21 00:15(1年以上前)

自己責任としてですが、新しいiPad!を購入当初から
浴槽で使用しています。ほぼ毎日。。。
その前は先代のiPad2を。その更に前にはiPod touchを。

湯気などで曇ったりはしますが、今までのところ
何のトラブルも起きていません。
御風呂からあがっても拭いたりしたこともありません。

一応、触る際にはタオルで手は拭いていますが、、、

こういう人もいるって程度に捕らえてもらえれば!

また、iPhoneでのテザリングについては
かなり熱を持ちますので長時間はきついかもしれません。
テザリングの速度を気にしないのであれば、Bluetoothで
テザリングすればiPhone側は操作いらないと思います。
iPadでBluetoothの欄でiPhoneを接続するだけで
テザリング出来るので私はその状態で使っています。

LTEに関してはいっそのこと切ってしまうのもありだと
思われます。私の地域は入らないから切ってます。
入る地域にいく事もありますが、めんどくさいから切ったままw
それ以外はWiFi・GPS・Bluetooth・インターネット共有は
いれっぱなしですが、使用していないときには
バッテリはそれほど影響あるようには思わないです。

寝る前で文章おかしいかもですがご容赦のほどをzzz

書込番号:15368505

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:31(1年以上前)

Re=UL/νさん
重ね重ねありがとうございます。
材質なども関係してくるのですね。
雪山に長時間いるのでいろいろと検討してみようと思います!

書込番号:15368744

ナイスクチコミ!0


スレ主 taeeさん
クチコミ投稿数:21件

2012/11/21 01:49(1年以上前)

睡蓮さん
回答ありがとうございます。
すごい度胸です!私にはきっとそんな挑戦できなかったと思いますがとっても参考になりました。

テザリングに関してはついさっき知ったのですが、制限があったのですね。
きっと長時間は使用しないと思いますが勉強になりました。
ありがとうございます

書込番号:15368787

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)