端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年4月4日 22:39 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年10月20日 16:44 |
![]() |
1 | 2 | 2012年10月20日 18:20 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月20日 20:31 |
![]() |
5 | 6 | 2012年10月23日 19:38 |
![]() |
9 | 5 | 2012年11月17日 17:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone 5 au でテザリング中に電源が、落ちます。
原因がわかりません。
iPad にテザリング中に電源が落ちます。
iPhone 5 に再電源入れますが、これがなかなか入らないで困っています。
同じ症状の方いますか。
3点

>照姫さん
こんばんは。
多分電源系統の不具合ですね。
ちなみにですが、iPhone5を購入当初から、電源ボタンを押しても電源が入り辛いことはありましたかね?
該当していたら、明らかな初期不良です。
Appleサポートに連絡し、交換してもらってください。
Appleサポート
https://expresslane.apple.com/ServiceOptionAction.action
http://support.apple.com/kb/TS2802?viewlocale=ja_JP
電話連絡先
0120-27753-5
これら紹介したサイトで症状を確認した上で、該当する部分があれば電話で修理依頼した方が早いでしょう。(交換になりますが)
書込番号:15230536
0点

僕もです。
特に、Bluetooth経由がひどいです。
どうにかならないかなぁ…>_<…
書込番号:15840356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も,ipadでlBuetooth経由でデザリングしたら,iphone5が勝手に電源が切れていました。
その後,電源を入れようとしても入らず壊れたかと思いました。
かなりたってから,ようやく電源が入りました。
バッテリがなくなっていて切れたのかと思ったら,54%\くらい残ってたので,バッテリではなさそうです。なんとなく,本体が相当熱くなっていたようにも思います。これって,同等のハードトラブルなのかなぁ。
修理に出すにも,日にちがかかりそうですので,困った。
代替え貸し出しなどあるのかしら・・・。
書込番号:15978350
0点

僕は、結局AppleStoreに行って交換してもらいました。ちなみに30分くらいで交換してもらえます。
ただ、交換してもたまに落ちてしまうのでハードの問題というよりソフトの問題なんですかね?ちなみに、一回落ちたら、電源ボタンとホームボタンを同時に10秒くらい押すと再起動します。
書込番号:15978457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
題記の日に予約しました。
同じくらいに予約した人で受け取った人いますかね?ブラック32ギガですが・・・
息子は、9月18日に予約(ソフトバンクですが)で10月初旬に受け取り済みです。
予約店はエイ○ンです。
昨日電話するもまだまだと言われました。
書込番号:15228440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月26日に予約しましたが、まだ連絡はありません。
東京23区内です。
まあ、これだけ殺到しているのですから。
焦らず気長に待ちましょう。
「慌てる乞食はもらいが少ない」っていうじゃないですか。
書込番号:15228503
4点

77さん
先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
昨日、電話したのでキャンセル品を回してもらえたんですかね?対応した人は、同じ人でした!
書込番号:15228617
0点

>先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
早々に連絡が有ったようで、よかったです。
ただ、勝手にニックネームを短縮されるのって、やっぱり気分良くないですね。
書込番号:15229384
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
16Gのブラックでアプリのダウンロードが出来ない事に気付きました。
状況:wi-fiでAppStoreから購入⇒購入出来ませんと表示される⇒wi-fiを切って3Gでダウンロード可能
もう一つがブックマークの件です。
状況:ブックマークを登録⇒一晩寝る⇒起きたらブックマーク消滅⇒再起動で復活
これはOSの問題で今後アップデートされれば治るのか、それとも個体ごとの不具合なのか分かりません。
皆様のiPhone5はどうですか?
書込番号:15227918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiについては、下記をご覧ください。スレの題名が動画の読み込みになっていますが、アプリの
ダウンロードで症状が出ている方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416733/SortID=15228850/
Safariのブックマークについては、下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15120358/
書込番号:15229112
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
リンク先を参考にさせて頂き、大変参考になりました。
結局、当方はあれ以来症状は出てません。
今回の機種変は妻の携帯で、今後自分の携帯も機種変予定ですので、少し不安ではありますが。
書込番号:15229819
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
32Gの白を予約したのは、3週間前になります。
そこで質問ですが最近入荷連絡を受けた方、いつ頃予約されましたか?
また、入荷連絡は、予約順になってると思いますか?
教えて下さい。
書込番号:15227641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインショップで32GBWhite9/20に予約して10/19に品物到着しました。
書込番号:15227763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

32Gの白を埼玉県のヤマダ電機で9月17日朝一に予約して、10月6日の午前中に入荷の連絡が来ました。
また、32Gの黒を秋葉原のヨドバシカメラで9月19日の夜に予約して、10月16日の夜の手に入れました。
書込番号:15227803
0点

青森県弘前市です。
街の比較的小さなSBショップにて9/28に64GB白を予約、
10/14に入荷しました。
32GBが品薄のようです、他の板では64GBなら在庫ある店がある
という情報もありますし、待てないようなら探してみるのも
いいかもしれません。
書込番号:15228353
1点

皆様の返信ありがたいですm(._.)m
やっぱり品薄で、入荷までに一ヶ月程度って所ですかね〜(T . T)
気長に後一週間待つ事にします。
書込番号:15230372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
3GSからの機種変更を検討しています。
通信費節約のため、今現在WiMAXで一本化してPC&携帯を使ってます。機種変更を機にWiMAXを解約し、テザリングに変えようと検討していましたが、7GBの利用制限を遥かに超えてしまうのでテザリングを諦めてWiMAXを継続しようと思っています。
料金についてはiPhone5のパケット定額プランは3GSと違って、一番安く済みそうな2100円からのプランにするつもりですが、LTEを使うつもりはない僕にはiPhone5にするメリットはあるのでしょうか?それともiPhone4Sにした方が賢明な判断でしょうか?
アドバイスをよろしくお願いいたします。
0点

今から買うのでしたらiPhone5がオススメです。マップが使いにくい、本体に傷が付きやすいなどデメリットは確かにありますが、それを補ってあまりある魅力もあります。
大画面、4Sから彩度が向上した液晶、4Sを凌駕するサファイアガラス使用のカメラ…
特にカメラは驚きです!ケータイのカメラがここまできなとかと…
そこら辺のデジタルカメラに負けないくらいです。4Sも綺麗でしたが、それをさらに上回ってますね。
あと、充電コネクタの規格がDockからLightningに変更され、アクセサリもそれに合わせることでしょう。この先のことを考えれば、どうせなら新型を買うことをオススメします。
書込番号:15228484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アドバイスありがとうございます。
ごく普通の使い方をするならLTE以外iPhone4Sとあまり変わらないと思いました。他にもiPhone5にする理由があると分かりました。
これで迷いなく決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:15228581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラは、下記のスレに比較画像があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003025/SortID=15222992/
スレのはじめはiPod touchの撮影画像しかありませんが、途中からいくつかiPhoneのも出てきます。
書込番号:15228992
1点

Wi-Fi利用でもiPhone 5をお勧めしますね。
カメラは暗所撮影に関してははっきり判る程向上しています。
でも一番大きいのはApple A6を搭載した事による基本性能のパフォーマンスアップでしょう。
カメラも含めて随所にパフォーマンスアップの恩恵があります。
これはこれから先でiPhone 4Sと大きな差になると思います。
書込番号:15229059
1点


飛行機嫌いさん、Nisizakaさん
リンクありがとうございます。
カメラは画像を見て比べると本当に良くなってますね。今まで写真はメモる程度でしたが、これなら写真をつい撮りたくなりそうです。
そして、新しいチップ搭載で基本性能のパフォーマンスアップはWi-Fiでも期待できそうですね。
色々教えていただきありがとうございました。
書込番号:15242644
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
auのサポセンにも電話問い合わせもしましたが、解決しなかったので、ここで質問させて頂きます。
着信音の音量についてお聞きしたいのですが、「電話」の着信音より、明らかに「新着メール」の着信音の方が大きいので、メールが来た時にビックリしてとても困っています。
また、「電話の着信音」は、「設定」→「サウンド」→「着信音と通知音」の下にあるスライダーを最小にすれば音量も小さくなるのに対して、「新着メールの着信音」は、最小にしても多少は小さくなってはいるものの、それでもまだ音量が大きいです。
これは仕様でしょうか?それとも故障なのでしょうか?
色んな着信音で試してみましたが、どれも「新着メールの着信音」の方が音量が大きいです。
昨日からずっとネットで調べていますが、解決しないのでどうか助けて下さい。
4点

ほんとだ(°_°)
普段バイブなので気にも止めてませんでした。
因みにiOS5.1.1のiPhone4Sも同じでした。
仕様かも。
書込番号:15224864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は4S、ios5.1.1なので、あまりご参考にならないかもしれませんが、
同じ音量設定でも、電話よりメールの着信音の方が大きく感じます。
しかし、サウンドに何を設定するかで随分違って聞こえますので、
私はメール着信音は「鐘」にしています。割と小さく聞こえますよ。
以前は「機関車」にしていたので、毎日、踏切番をしているみたいでした(笑)
書込番号:15224869
1点

スマホビギナー戦士様
paddybird_kuro様
お二方、ご返信ありがとうございますm(_ _)m
仕様の可能性が高いみたいですね。
私も音の小さな着信音に変えようと思います。
あと実は、今いじってて気付いたんですが、電源を切った状態で着信音が鳴って、ロック解除して待ち受け画面が表示されると同時に、着信音が最大音量で鳴り始めるみたいなんです。
音の小さな着信音も爆音で鳴り出します…。
何か設定がまずいのでしょうか。
書込番号:15224952
2点

>ゴジータさん
>auのサポセンにも電話問い合わせもしましたが、解決しなかったので、ここで質問させて頂きます。
iPhoneを便利に使いたいのにキャリアサポートが腑抜け(もはや私は諦めてます)で適当回答するのに疲れましたでしょ。
さて、iPhoneの音量調整ですが、電話着信音とアプリ(メッセージ〈MMS・SMS・iMessage〉とメールアプリ)の着信音量はちゃんと調整できます。
私自身、iPhone4Sを初めて購入した時同じ様に悩みましたが、解決できたので糸口となるところをご紹介します。
少々きつい言葉で書かれてますが、勉強の為と堪えて下さい。
SB iPhone 4Sで行ってますが音量調整はau iPhone 5も同じですから、ご自身のiPhone 5で確認しながら、調整して下さいね。
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20120422/1335077359
快適なiPhone 5ライフを送られることを願っています。
書込番号:15231647
0点

お礼が大変遅くなりまして、申し訳ございません。
自己解決いたしました。
>>電源を切った状態で着信音が鳴って、ロック解除して待ち受け画面が表示されると同時に、着信音が最大音量で鳴り始めるみたいなんです。
に関しましては、設定→サウンド→ロック時の音をオフにすることで解決しました。
着信音量が電話よりメールの音量が大きい問題に関しては、着信音を作る際に作成ソフトで音楽ファイル自体の音量を30%ほどに下げて作ってみたら、実際iPhoneで鳴らしてみると小さくなっていました。(当たり前ですが^^:)
以上、普通に考えれば、そんなに難しくない簡単に解決できる問題でした。
ちなみに作成したソフトは「iRinger」というソフトです。
iTunesでは音楽ファイル自体の音量を下げることは、何故か出来ませんでしたので、このツールを使いました。
英語ですが直感的に使える良いソフトですよ♪
書込番号:15353190
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)