端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年12月14日 12:30 |
![]() |
14 | 13 | 2012年12月15日 19:02 |
![]() |
17 | 10 | 2012年12月15日 23:43 |
![]() |
3 | 8 | 2012年12月14日 15:59 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2012年12月13日 10:51 |
![]() |
7 | 7 | 2013年1月2日 13:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先月29日にiPhone4sからの機種変更です。5に変えてから4sをしまっておいたのですが、本日音楽を聞くため4sに電源いれたのですが、画面左上にKDDIと表示されアンテナマーク?も五本たってました・・・試しに117にかけてみたら繋がります 何故機種変更したのにつかえるのか・・?もしかしたら基本料とか通話料とか同じ携帯番号で二通請求くるのでしょうか?初心者なので心配で食事も喉をとおりません どうか宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:15476825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何故か電源入れ直したら電話も繋がらなくなりました 不思議ですが・・
お騒がせしました。解決とさせていただきます。すみませんm(__)m
書込番号:15476880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
一体何なのですか?
iPhoneカバーを付けてからポケットの中でポンポン♪や、何かボイス音が聞こえてました。
ホームボタン?長押しでマイクの存在に気付いたので、あんた誰?って聞いたらSiriです。と返事頂いたのですが、何の役に立つのですか?
役立たず!って言ったら、嫌わないで下さい。と言われました(^_^;)
書込番号:15475784 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

「面白い事言って!」
と聞いてみましょう。
イロイロ役に立つけど、
「 今日は、雨降る?」
と聞くのも便利かも。
書込番号:15475904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

定番は「愛してる」ですかね。
お国柄を反映してか、Siriはアメリカナイズされたかわし方をされ、
ドコモのしゃべってコンシェルだと萌え系の返事が貰えるようです。
でも私がSiriで試した時は
「アイシテル、をウェブで検索しますか?」
と言われたんですが。
これはこれで傷つきました(笑)
書込番号:15476292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がよく喋りかける台詞は
・仮眠する時「10分後に起こして」
・カップ麺食べる時「3分経ったら教えて」
・出かける前に「傘いる?」
・暇な時「(音楽のタイトル)流して」
です。
機会あればお試し下さい。快く引き受けてくれますよ。
書込番号:15476357
2点

> お国柄を反映してか、Siriはアメリカナイズされたかわし方をされ、
> ドコモのしゃべってコンシェルだと萌え系の返事が貰えるようです。
アメリカナイズと言うよりは西洋型ですね。ヨーロッパのエスプリ等もこんな感じです。個人的には萌え系は気持ち悪くて嫌いです。(圧倒的多数の萌えが好きな皆さん、ごめんなさい m(._.)m!)
ちなみに、日大附属病院の精算機で支払いを済ませると、萌え系の声で「お大事に!」と言われるので、あまりにもの気持ち悪さに、(記録として)録音してしまいました (^^;)。
書込番号:15476408
1点

siriは4sがでたときに30分ほど遊んでから設定からoffにして使ってません。
もう1年以上たつけど、onにする必要を感じません。
しゃべってコンシェルも一緒ですね。(こっちはapkを消した。)
書込番号:15477179
0点

iphone5はまだ購入していないのですが、例えば屋外で周囲が非常に明るく、画面が
見えない時などに電話をかけるのにsiriが便利な気がするのですがどうですか?
また、siriで音声でメールをつくること出来ますか?
書込番号:15477243
0点

> siriで音声でメールをつくること出来ますか?
できるはずです。下記をご覧ください。
http://www.appbank.net/2012/03/08/iphone-news/380706.php
http://www.appps.jp/archives/1910680.html
書込番号:15477554
0点

>また、siriで音声でメールをつくること出来ますか?
できますよ。
連絡帳に読みがなやニックネームを登録しておけば「○○さんに電話して」
で電話をかけてくれますし「○△にメッセージ」と言えば「○△さんにメ
ッセージを送ります 内容はどうしますか?」と聞いてきます。
車の運転中などは非常に重宝しています。
周囲が騒がしいとか近くでラジオ等がかかっていると誤認識しますが、ブ
ルートゥースのヘッドセットを使っていると認識率もかなり高くなります。
書込番号:15477563
0点

いずれ、人工知能付きスマホがでるよ
その序章にすぎない。
いや、いずれはスマホはなくなり、ロボットが
お供になるかも
書込番号:15477613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の場合は、マイク付きのヘッドホン使ってますので、ポケットにいれたまま「●●に電話!」で自動発信かなぁ〜、パネルを見る必要ないので便利です。
書込番号:15478366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はツンデレな尻子さんが結構好きです。
ナレッジナビゲーターにはまだほど遠いですが、修行を積んでHAL9000みたいになって欲しいと期待してます。
書込番号:15479807
0点

>HAL9000
えーとそれ、最後は何を聞いても
「Something wonderful.」
としか言わなくなるんじゃあ?(笑)
書込番号:15480675 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「Something wonderful」
背筋ゾクゾクしたですよ・・・
書込番号:15482858
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今 au iphone5はご存知と思いますが パケ詰まりで、存亡の危機であります、原因はようやくわかり2.1GHz LTEを増やさず800MHz LTEを増やしたばかりに、ますます 使えなくなって来ています。
私はau iphone5ですが sbお使いの方は パケ詰まりというのは ないのでしょうか。
2.1GHzの基地局なら sbは日本一と思います。
私の住んでる関西の 阪急電車の中で 隣のsb iphone5のOLさんのシグナルですがほとんど3Gに切り替わらない こちらは3g,lteめまぐるしく変わります。
mnpする、気力はもうないですが、sb iphone5ユーザーさんの使い心地聞けたら、幸いです。
3点

docomoのiPhoneユーザーです。
LTEも3Gも普通に使えてますよ。
LTEはトップスピードはAU,softbankに劣ってますが、範囲が広いので
まあ、許せてます。パケ詰まりとかの症状はまったくないです。
speedtestの値も重要ですが、意外にコンテニユアス速度って重要だと思いますよう。docomoってこれが速い。トップスピートはAUに桁が違うほど置いておかれますが、実際の使用実感はそれほどでもないんです。むしろパケ詰まりがある分速いかも。
書込番号:15475320
3点

自分は関西在住のSoftBank ユーザーです。
私の生活圏内では3Gの表示を見ることはめったにないですね。
先日、琵琶湖の北部に行った時は3Gでしたけど。
スピードも3Gで6Mbps,LTEで24Mbpsくらいでてるので快適です。
難点は3GからLTEへの切替わりが2分くらいかかること。
書込番号:15476222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomoの場合、やはりFOMAハイスピードは使えないのでしょうか?それだと3Gのときはかなり遅くなるのでしょうか?
書込番号:15478489
0点

質問ですがパケ詰まりって一体どんな症状なんでしょうか?
au iPhone 5 使ってますが、全く問題なく快適に使えてます。
知人も同じau iPhone 5 を使っていますが、世間で言われるような
パケ詰まりのような症状になったことは一度もないと言ってましたよ。
当方もスレ主さんと同じ関西に住んでいます。
なぜ起こる人と起こらない人がいるのでしょうね?
全く不思議ですね(笑)
結論から言うと、世間で言われるようなパケ詰まりと言われる
ものは存在しないと個人的には思っています。
多くの人は、不具合なく使えているわけで、ほんの一部の
人が大騒ぎしているにすぎません。
そういうスレ主さんもその一人ですが・・・
本当にそういった異常があるなら、多くは、設定の問題、または、
ハードの異常で間違いないでしょう。
解決できる問題を、解決しようとしないのは、スレ主さんの
怠慢以外の何物でもありません。
自分の不始末を他人に押しつけているようなもんです。
個人的には、パケ詰まり問題は、歓迎しますけどね。
利用者が、増えない、または、減れば、ネットワーク帯域
ビシーになることもなく、ピーク時間帯も快適に通信できる
ので。
書込番号:15478845
3点

パケ詰まり自体は有ると思いますよ。
基本的にキャリアや機種に関係なく大なり小なり
読んで字のごとく、3G接続が確立されてるのにデータが流れない事
ただ全てがパケ詰まりかは別問題ですが
接続されてるのにネット画面が切り替わらないとか動画が止まるとかLTEとの切り替えで止まるとかを全てをパケ詰まりと騒ぐから大事になってるんだと思います。
書込番号:15479430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジマンさん、こんばんは。
私はSoftBankユーザですが、ベンチマークを眺めてニヤける趣味は全く持ち合わせていないので速度については割合します。
(たかが自己満足の為にトラフィックを圧迫させる行為を快く思っておりませんので。)
なので具体的な数値で言い現す事はできませんが、実用面でiPhone5のLTEに不満を感じた事はただの一度もありません。
使い心地どう?と問われたら、迷わず『快適です。』と答えますね。
さて、あまりにも気の毒な方のレスを見かけてしまった為に私も傾 奇 者さんと同じく素通りできずにこのレスを書きますが、上の方にパケ詰まりの定義を今さら講釈したところで何のメリットも無いので割合しますが、上の方の指摘内容もあながち間違いではないと思います。
それは、デジマンさんにできる打開策を何か講じたのか?という点です。
なぜ、パケ詰まりを起こす通勤ルートで、パケ詰まりを起こすと解っていながら、まだキャリアが何の対策も行っていない現状で、なおもパケ詰まりを起こす行為を毎回続けるのか?です。
私に言わせれば、自らストレスを作り込んでいるとしか思えないのですが。
端末を変える気力が失せたとしても、iPhoneを握らない通勤スタイルに変更する事ぐらいは可能なハズです。
握るにしても、LTE/3G通信を必要としない通勤スタイルに変更されてみてはいかがでしょうか?
他人を羨んでばかりいても何も解決しませんよ。
書込番号:15479607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。みなさまこんばんは。
いわゆる「パケ詰まり」が話題になっておりましたので少し調べてみましたが、考えついたのは「パケ詰まり」という言葉により、逆に原因がわからなくなってると思いました。
そこでスレ主様に質問ですが、、、
・主に移動中に発生するのでしょうか??
→ハンドオーバーが上手く出来ない(??)
・3GからLTE(またはその逆)への切り替えが上手く出来ない??
→チップセットの問題(??)
・基地局の電波帯の問題??
→トラフィックの増加(??)
のように感じるのですがいかがでしょうか??
またスレ主様は、「最近は原因がわかってきて…」とおっしゃってますが、auの正式な発表なのでしょうか??
実際に「パケ詰まり」的な現象はあるかもしれませんが、いろんな噂が先行しているために、かえって複雑化しているような気がします。
私はソフバンを使ってますが、いわゆる「パケ詰まり」の現象は起こっておりませんが、マップ上LTE範囲内なのに、3Gしか接続したことがありません。
上記質問にご回答いただけたら幸いです。
書込番号:15479895
2点

皆様、おはようございます。
早速ですが、sbでは、基本パケ詰まり起こっってないようですね、私も、3週間前、もう少し、早くドスパラから電話があれば、sbにいけてたのですが、もたついている間にauにしてしまいました、調べましたよ、iphone5 auは、調子よろしくないということは、しかし、スマートバリューに目が眩み、契約。
さて、prlは5 キャリアのアップデートは行いました。
主に移動中に起こりますが、lteから3gになったら、再びlteになっても、3gのまま、これは、さるお方のアドバイスで音声ローミングをオンで切り抜けています、これやらないと、また誤作動のまま。
固定でも、うまく、切り替わらない、音声ローミングオンにしないと。
パケ詰まりの原因は、私もネットで、よく見かけますが、800mhz lの工事完了した地域に、起こりやすいとあります。
私は、これ聞くまで、工事バンバンやってるというから、iphone5. の2.1ghz lteのことだとばかり、思っていた、
Isbはいいですね、2.1ghzは沢山持っていて。
そうですね、iphone5持たない生活もいいかも知れません、長らく、iPod touch. マクドナルドの生活が昔、長かったから。
3gに切り替わると動かないことが多々あるというのを、言い忘れました。
書込番号:15480543
1点

>解決できる問題を、解決しようとしないのは、スレ主さんの 怠慢以外の何物でもありません。
自分の不始末を他人に押しつけているようなもんです。
いや〜、そうかなあ?
解決策があるなら、キャリア(au)から
ユーザーに提示するべきだし、スレ主様も
解決策が無いから困ってる訳ですし。
逆に、解決策をここで提示できますか?
怠慢って言われる覚えは無いと思いますよ。
違うかなあ?
書込番号:15482274 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

デジマンさん
こんばんわ
スレタイと関係ない事なのですが、少しご報告まで。
今日、嫁の実家に晩飯を呼ばれて行って来た時の話ですが、元々この家は山を切り開いた造成地で
基地局が陰になるのか、SB電波が入りにくい場所ではありました。
そしてふと、嫁のiphone5を見ると3G圏外の表示。。。家のwifiのみ受信しておりました。
電波が入りにくいとは云え3Gの携帯が今まで圏外になった事はありませんでした。
無論、LTEなぞ届いておりませんw
ですが、私の4Sは電波表示は5本立ってます。
SPEEDTESTのアプリで速度を計ってみると、三回計って平均下り5Mbps、上りは遅かったですが0.25Mbpsでした。
試しに嫁にメッセージを送ってみると、wifiの電波でメッセージはすぐに届いてはおりました。
パケ詰まり以前の話かもしれませんが、ご報告まで
書込番号:15484340
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
この機種に機種変を検討中です。
EMOBILEのポケットwifiの契約を止めてテザリングに切り替えを考えています。
そこで質問です。
当方、YouTubeなどの動画は殆どみません。たまに法輪岳之のケータイしようぜくらいしか見ません。
自宅ではADSL回線でのwifiで運用です。
問題は出先でrazikoでラジオを聴きます。大体、4〜5時間位です。
7G制限に引っ掛かるでしょうか?
繋げる機器はギャラクシーノート2とipadです。現在、EMOBILEのポケットwifiをPCデポ経由で契約してます。
先月の使用量をサポートセンターに確認したのですが、そう言う質問される方はいませんと、教えてくれません。
現在、回答待ちです。対応が悪いので解約を考えています。
SoftBankのテザリングで済むのなら、ホワイトBB割りを活用しつつ機種変したいのです。
よろしくお願いします。
1点

≒ 7千円のお小遣い。足りないでしょうか?
↑そりゃ、サポセンだって「知らんがな。」って言うでしょう。
低速に我慢できないなら、7G超えたら追金すれば良いだけでは?
iPhone5を賢く使えば、余計なデバイスが不要になり、テザリング自体が不要になってくるハズ。
書込番号:15472842
0点

自分と似たような事例なので書かせて頂きます。
まず、自分はSoftbank iPhone4とULTRA Wi-Fi 007zでiPadやノートPCを併用してまいりました。
iPhone5の発売に乗じて、スレ主さんと同じように考え、MNPがお得だったので
au iPhone5に換えました。
ところが通信環境が悪く、テザリングではモバイルWi-Fiの代用にはならない
事を実感してるところです。
iPhone5の通信環境が007zに追いつくまでは、継続して007zを利用していく
しか方法がなくなり月額も増えてしまって後悔してるところです。
Softbank iPhone5の方が全国平均的には通信環境がいいとは思うのですが
地域差が大きいので、事前に確認した方がいいと思います。
EMOBILEでの通信量ですが、その辺りのデータを確認するのにサポートへ問い合わせずとも
判るとおもわれます。
My EMOBILEにログインして請求明細を見ればパケット量(pkt)で書かれてる筈です。
1パケットは128バイトなので算出できます。
みんなそうしてるから、サポートに質問する人は居ないという回答もあながち間違いではないけれど
調べ方くらいは丁寧に説明するべきだとは思いますね。
書込番号:15472847
1点

> EMOBILEのポケットwifiをPCデポ経由で契約してます。
> 先月の使用量をサポートセンターに確認したのですが、そう言う質問される方は
> いませんと、教えてくれません。
My EMOBILEで使用したデータ量(パケット数)が分かるはずです。
http://faq.emobile.jp/faq/view/106064
PCデポ経由での契約だとMy EMOBILEが使えないのでしょうか?
書込番号:15472901
0点

返信ありがとうございます。
pcデポがEMOBILEから回線を借りているのです。
従ってEMOBILEの契約ではありません。
しばらく、このままの契約で行きます。
皆様、回答ありがとうございました。
書込番号:15473030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Re=UL/vさん、回答ありがとうございます。
随分、参考になりました。改めてお礼を言わせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:15473049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知り合いで、Radikoで月4GBくらいいっていた人がいます。
これはどれくらい聞くかによると思いますが。
舐めていると、Radikoでもかなりパケットを使うと思います。
書込番号:15473188
1点

本当ですか。
注意してradikoを使用します。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:15473975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
現在はギャラクシーS3を使用しています。乗り換えを検討しているのですが…少し質問があるので良かったら力を貸して下さい。
@wifi環境があるのでギャラクシーS3はそのまま使えます。と言われたのですがダウンロードしたアプリ(ネット接続有)も使えるのでしょうか?また逆に使えなくなるものとかはありますか?
Aフォントの変更は可能ですか?あと変更した場合メールの文字などのフォントにも反映されますか?
Bお店によるとは思いますがショップの店員さんの態度とか接客はどうですか?
C購入するときに気をつけなきゃいけないこととかはありますか?プランなど…(電話はしませんがネットやアプリ、メールはかなり基本的にはwifi接続)
Dもし、ギャラクシーS3から乗り換えた人がいましたら感想も聞いてみたいです。店員さんに聞いたらすべてが良いです、悩む必要ないです、乗り換えましょうと具体的なことが聞けなかったので…
書込番号:15471201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@使えますよ(^_^)
Aできません(^_^;)
Bそれぞれだと思いますので、運ですね(^_^;)
C端末の傷などよく見ておいたほうが良いかも。私は初期傷有りで交換しました。
プランはスレ主さんの希望にあうプランを来店前にHPなどでよく確認しておいて、あれっ?と思うかことがあったら、直ぐにツッコミを入れらるくらい情報を蓄えておきましょう(^_^)
D私が店員なら同じことを言うと思います。
悪いと思うところは聞かれなければ答えないかも....
ギャラクシーは持ってないので、答えられませんm(_ _)m
書込番号:15471728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1.2.は割愛
3.自分が行ったショップはフレンドリーな感じでした。プレミアムショップなので対応もしっかりしていましたよ。
ご心配なら全国に数店舗しかありませんが、Softbank直営店にすれば接客術など一段上だと思います。
直営店>プレミアムショップ>一般ショップの順にランクがあります。
4.事前に料金プランやキャンペーンなどの仕組み、カラクリを十分に理解してから購入に踏み切り
後で愚痴ることがないようにしましょう。
細かい話なので、直営店ならおまかせでもおかしな事にはならないでしょう。
一般ショップは携帯ショップなどが代理店になってるだけなので、自分がシッカリしておいた方がイイです。
5.完成度の面から今のところ75点位かな。後、Android機に慣れてると違いに戸惑うようです。
赤外線やお財布、ワンセグなどがないことを事前に知っておきましょう。
日本車とアメ車の違い、和牛ステーキと10ポンドステーキのような違いがある。
書込番号:15472175
1点

>スマホビギナー戦士さん
回答ありがとうございます!
@が可能なら私的にはオッケーです!料金プランなどはしっかり調べてから乗り替えることにします(*^^*)
> Re=UL/νさん
回答ありがとうございます!
プレミアムショップを調べてみたら偶然家の近くに何件かありました!
機能に関しては問題ないと思っています。やっぱりキャンペーンとかプランは大事ですよね、キャッシュバックとかはあまり気にしないので安いプランになるようにしっかりと調べておきます!
書込番号:15472276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
LTEの速度ですが、流石に理論値75Mbpsは出ないしてもあまり速くない気がします。
他のサイト等見てると数十Mbps出る場所もあるようですが、自分の測定では10Mbps出ればいい方です。LTEってこんなもんでしょうか?
実用上問題ないレベルではありますが…
東京都,飯田橋駅から百メートルの場所で測定
混んでない場所・時間帯でも同様の速度です。
書込番号:15470767 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今は殆どのところが理論値37.5Mbpsで、近い将来、75Mbpsになると思いますのでもうしばらく我慢ですね。
私の主な行動範囲範囲では概ね10Mbps以上でてますので、満足しています。
自宅ではWiFiがあるのでそんなに速度は出なくても良いのですが20Mbps前後です。
最高値は勤務先の喫煙所で24Mbpsくらいだったかと思います。横浜の都筑区です。
書込番号:15471117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遅くて良いと思わないが、一般的な用途なら10でも15でもさほど体感さない感じ
まあ数字だけでも速い方が気分は良いけどね。
書込番号:15471721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone 5 au 4G LTE |
iPhone 5 SoftBank 4G LTE |
HTC J butterfly au 4G LTE |
MOTOROLA RAZR M SoftBank 4G (AXGP) |
基地局にどれだけのユーザーが接続して、各ユーザーがどの程度のデーター通信をしているかに左右されるので、ユーザー数が増えてくると通信速度は落ちて来ます。
docomoのXi等は、ユーザー数が増え過ぎて、5Mbps以下の速度しか出ない事も多いですし。
写真は品川シーサイドで、auとSoftBankの4Gの通信速度を測定した物です。
iPhone 5は何だかんだとユーザー数が増えた為か以前と比較して速度は落ちてきている感じです。
書込番号:15472220
0点

参考までに
http://news.mynavi.jp/articles/2012/12/13/lte/index.html
iPhone5で対応しているLTEに対しては、KDDIは最初前評判がよかったので、ユーザ数が増えすぎてしまったことが一因としてあるような気がする・・・
あとは、そこからあんまりがんばってないから、遅いという状況になっている気がする。まぁもともとやる予定のなかった周波数帯ですから予算もないんでしょうけどね。
Softbankはやんややんや言われながらがんばっていると思う今日この頃です。
書込番号:15474380
1点

Niceさん、ナイスコメント!!
とくに、ココ(笑)
→Softbankはやんややんや言われながらがんばっていると思う今日この頃です
元、SoftBank、3G、4ユーザです!
( ´ ▽ ` )ノ
書込番号:15474641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日も自宅で測定してみました。
3GとLTEで各3回です。
3Gだと1.5Mbpsくらい。
LTEだと20Mbpsくらいです。
それと今朝8:00頃、横浜市営地下鉄のセンター北駅で16Mbpsほど出ました。
ここは日々、LTEが強くなってきてます。
他スレで14Mbpsと記載しましたが、16Mbpsでしたm(_ _)m
少しずつですが、エリア拡大は一応してるみたいです(^_^;)
書込番号:15474818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とても遅くなりましたが皆さんありがとうございます!
まだ75Mbpsに対応していないエリアが多いんですね^_^;
KDDIのLTEはまだまだ伸びしろがあるといった感じなんでしょうか笑
確かに、前評判が良かっただけにユーザーが急増したせいもあるんでしょうね…
書込番号:15559639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)