iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone充電時のノイズ

2012/12/07 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

iPhone5os6.0.1で純正の充電器で充電をしながらイヤホン(純正、サードパーティー品問わず)してSafariでブラウジングしてるとイヤホンからノイズが聞こえるのは何かの不具合なのでしょうか!? それともそおゆう仕様?なのでしょうか!?

どなたか検証してみてください;_;

ちなみにイヤホンさしてても充電器から外してるときはイヤホンからノイズはしませんでした。

復元しても変わらずでした。

それと職場の電源に変えてみても同じ状況でした。

書込番号:15445325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/12/07 15:25(1年以上前)

スレ主さん

iPhone充電中にネット 音楽聴聞はやめた方が良いですよ。
AppleもiPhoneやiPad iPodで充電中の使用は
やめて!と、公式に表明してます。(公式HPに唄われているのですから、同じ意味です)
充電完了した後であれば、不具合の部類と云えますケド……

書込番号:15445363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/07 16:03(1年以上前)

やっぱり控えたほうがいいですよね(´・_・`)

でもなんで充電中(満タンに近い時に限り)にブラウジングするとノイズみたいな『ジジッ』て音がするのでしょうか!?

不具合じゃなくて全固体がそうなのですかね!?

書込番号:15445473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/07 19:23(1年以上前)

はい、みんな聞こえるみたいです。差した直後は聞こえませんがしばらくすると聞こえます。
あれこれあって三代目の5ですがみんな聞こえました。

書込番号:15446187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/07 21:16(1年以上前)

自分のiPhone5は充電中にイヤホンを挿してブラウジングしても一切ノイズは出ないですね。
個体差があるのではないでしょうか。

書込番号:15446665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2012/12/07 23:02(1年以上前)

ぜんじんさん

ぜんぶ聞こえるのですね!
あれなんでなんでしょうねヽ(´o`;


ミスター鈴井さん

僕のも充電してるときとゆうより充電が満タンのときに充電しつづけてブラウジングなどするとなるのです(´・_・`)

満タンのときに充電しつづけてブラウジングとかするときも聞こえませんか!?

もし聞こえなかったら個体差なのでしょうねヽ(´o`;


書込番号:15447269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/08 00:17(1年以上前)

バッテリーが満タンの状態で充電し続けながらブラウジングを1時間ほどしてみましたが、ノイズは一切聞こえないですね。
イヤホンは純正品、他社製品を使って試しました。
やはり個体差だと思いますよ。

書込番号:15447633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの不具合?

2012/12/07 12:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 キヨ7909さん
クチコミ投稿数:5件

以前
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416742/SortID=15190637/#tab
にてメールの設定をお伺いした者です。

その後、ihard Loveさんが書いて下さったフェッチ用プロファイルに設定して差出人名称も無事変更できました。

問題ないと思っていたら、最近メールの挙動がおかしいのです。

1 メールを受信しても着信音およびバイブが反応しない
  サウンド設定は共にしているのに何の反応もありません。

2 バッジ、バナーが表示されない
  これも設定しているのに何の反応もありません。

3 受信ボックスに新着の数字が出ない
  受信はするのですが未読なのに既に開いている状態になってしまっていて、いつ来たのかもよくわからない状態に。


とりあえずメッセージは問題なく受信しているので新着があるかどうかはわかるのですが、かなり不便です…。
1、2ともに来た時点で既読の状態になってしまっているので反応しないのかもしれないのですが、なぜそんな状態になってしまうのかが分からないのです…。

対処法など分かる方いらっしゃいますでしょうか…。

書込番号:15444800

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/07 12:37(1年以上前)

こちらで似たようなことが話題になってますね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15423028/
auのメールサーバーの問題だとは思いますが、対処してくれるかどうかは分かりません。

書込番号:15444888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/07 23:38(1年以上前)

>キヨ7909 さん
>スマホビギナー戦士 さん

>その後、ihard Loveさんが書いて下さったフェッチ用プロファイルに設定して差出人名称も無事変更できました。

問題ないと思っていたら、最近メールの挙動がおかしいのです。

1 メールを受信しても着信音およびバイブが反応しない
  サウンド設定は共にしているのに何の反応もありません。

2 バッジ、バナーが表示されない
  これも設定しているのに何の反応もありません。

3 受信ボックスに新着の数字が出ない
  受信はするのですが未読なのに既に開いている状態になってしまっていて、いつ来たのかもよくわからない状態に。


とりあえずメッセージは問題なく受信しているので新着があるかどうかはわかるのですが、かなり不便です…。
1、2ともに来た時点で既読の状態になってしまっているので反応しないのかもしれないのですが、
なぜそんな状態になってしまうのかが分からないのです…。

対処法など分かる方いらっしゃいますでしょうか…。

私が、ご提示した方法を、行って頂きありがとうございます。

さて、MMS、標準メールの既読の件ですが、現状でできる方法をお伝えしますね。
MMSですが、設定→通知センター→メッセージでバッチ、バナーとなっていると思います。
これを通知センター、Appアイコンバッチ、ロック中の画面に表示をオンにし、あとは全てオフとして下さい。
バナー表示はなしとして下さい。
そうすれば、メッセージに新着数の数だけのバッチ表示がされます。(数字の○囲み表示)
今迄あった新着の目印はメッセージアプリも標準メールアプリも開くと消えますが.....
と、云うか既読扱いにされてしまいます。

本日au iPhoneサポートセンターで話し合い実機でサポートの人に確認してもらいました。
「これは、確かに解り難いです.....<m(__)m>」と、返答をもらい早急に以前の状態に戻してもらう様にしました。
できればauのiPhoneページで表明して欲しいと言い、その様にさせてもらいます。
と、コメントを貰いましたよ。

「以前の状態に戻すのは、今日明日では無理なのは承知してる」とも伝えてあります。
数日かかりますが、以前の状態に戻してくれるでしょう。

会話中に伝えたこと

「一括で全て既読にとするページが多いので、その意見を取り入れたのかもしれないが....」

「それは、メールを貯め込んで放置している者が悪いのであって、普通のユーザーは、
迷惑メールは、メールサーバのフィルターを活用しているから、必要なメールしか届かない」

「その貯め込んだ一部の意見より、普段からメールチェックして必要不必要を判断して、
適切にメール対処をしているユーザーには既読になると、何時届いたメールなのか解らなくなる」

これらを伝えて、担当した人も確かに解り難いと納得してくれ、サーバ管理担当とも話し善処しますと、
約束してくれたので元の状態に戻ると思います。
HPにも、改善及び迷惑をかけているとの表明をするでしょう。

それまでは、メッセージアプリのバッチ表示を頼りにメールの確認をし辛いですが、急場凌ぎを、お願いします。
改善されるまでしばし、お待ちください。

書込番号:15447461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/08 00:02(1年以上前)

ihard Loveさん

こんばんは(^_^)

元に戻してくれるということであれば、幸いであります。

今回の件はバグなのでしょうね。
発表が無い状況での仕様変更は杜撰すぎると思っていたので、auも認識していて直すとも言っているのであれば納得できます。

あとはLTEのエリア展開と3Gのクソ遅い通信速度ですかね。
4Sで通信速度が2Mbps以上出てる最中、5で400kbpsとか、どこがハイスピードだと.......

auが問題を認識して改善に努めてくれるよう期待してます。
au by Androidに浮気しそう......

書込番号:15447578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/08 14:10(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

こんにちは(^o^)

>元に戻してくれるということであれば、幸いであります。

今回の件はバグなのでしょうね。
発表が無い状況での仕様変更は杜撰すぎると思っていたので、auも認識していて直すとも言っているのであれば納得できます。

バグかは解りません(^^;
仕様で、一発既読に変更した可能性もあるので.....
少し調べた所、メールを一括既読にする方法を紹介するブログやらページが、
どさどさ出てきたので、そこで言われた意見に沿った可能性があります。
しかし、AndroidにしろiPhoneにしろ、普通にメールを使い処理をしていくユーザーには、
極めて迷惑な仕様変更になってますね。

MMSでも標準メールでもデコメーラーでも全て既読になるんですからね。
デコメーラーはPOP式(IMAPメールをコピーしてアプリサーバへ転送してDL受信)
MMSはSMSサーバを通じてメアドで端末送信するメールなんで。(IMAPではできない仕様)


>キヨ7909 さん

スマホビギナー戦士さんと、一緒に聴いて下さいね。

どうやら、早速メールサーバのメンテナンスを行う様です。
2012/12/9 23:00〜12/10 07:00 だそうです。
詳細はこちら
(参考まで)

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00011321.html

メールの新着が、正しく表示されることを願うばかりですね。
改善に期待しましょ(^o^)

書込番号:15449727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/08 14:25(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

連投すいません。

>あとはLTEのエリア展開と3Gのクソ遅い通信速度ですかね。
4Sで通信速度が2Mbps以上出てる最中、5で400kbpsとか、どこがハイスピードだと.......

auが問題を認識して改善に努めてくれるよう期待してます。
au by Androidに浮気しそう......

Android戻りは......止した方が良いですよ。
現状の通信環境のままでは.....
CDMA2000 1x MC-Rev.A(WHS)が問題を引きずってますね。
因みにですが、5は800MHzを掴んでませんか?
Field Testで確認して観て下さい。
2GHzなら、問題ないですから....
WHSが、800MHz対応で2GHzに対応してないように観えますが.....
少し調べてみましょう。

書込番号:15449778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/08 19:23(1年以上前)

>ihard Loveさん

毎度です(^_^)

3Gでのエラく遅い通信速度は2Ghz帯でも800Mhz帯でも起きています。
自宅では2Ghzを掴んでますが、4Sでは大体2Mbps強のところ、5では300k〜3Mbps位で最近は殆ど400k〜1Mbpsです。

私は発売日にiPhone5を購入しましたが購入直後は上記のようなことはなく3Gでも3M〜6Mbps、調子の良い時は7Mbps強の時もありました。
私の生活圏がLTEエリアであったため、たまに外れて圏外になったときでも3Gで上記の通りだったので、凄くauの電波環境に満足してました。

それが今は3Gがボロボロすぎて..........何が起きたの?ってな感じです。
価格のau iPhone5スレでLTE狭過ぎ、3G遅過ぎとスレが沢山建っていますが、私は3Gに関しては激しく同意なのです。
というか、なんで発売日直後とこんなに変わってしまったのか........
うちのiPhone4Sは5.1.1なのでそれも関係あるのかな?っとか、もう、何が何だか、訳が分かりません(>_<)

3Gに関してはdocomoやSoftBankからau iPhone5に移られてきた方々に対して後ろめたい気分です。

LTEに関しては私の行動範囲では通勤時の地下鉄や地下駅以外はほぼLTEエリアなので、不満はありません(^_^;)

他スレでも散々、書いてますが私はテザリングとLTEとWHSに対応とのためiPhone5にしましたが、そのうちの一つがダメダメなので4Sのままにしとけば、もしくは、800LTE対応のHTC J butterflyにすれば良かったかなぁと思うようになってきました(>_<)
HTC J発売の時に4Sの5.1.1が脱獄できるようになり、物欲を抑えることが出来ましたが、今回はもう(>_<)

来年のiPhoneに期待します(>_<)

書込番号:15450905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/08 23:35(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

>3Gでのエラく遅い通信速度は2Ghz帯でも800Mhz帯でも起きています。
自宅では2Ghzを掴んでますが、4Sでは大体2Mbps強のところ、5では300k〜3Mbps位で最近は殆ど400k〜1Mbpsです。

私は発売日にiPhone5を購入しましたが購入直後は上記のようなことはなく3Gでも3M〜6Mbps、調子の良い時は7Mbps強の時もありました。
私の生活圏がLTEエリアであったため、たまに外れて圏外になったときでも3Gで上記の通りだったので、凄くauの電波環境に満足してました。

それが今は3Gがボロボロすぎて..........何が起きたの?ってな感じです。

3Gの件は環境的に、スマホビギナー戦士さん宅或いは、周辺でのau スマホ利用率が上がった為でしょうね。
大抵が、iPad Retina/miniのCellular版でテザリングバンバン!が原因ですよ。
iPhone 5と違うLTE/3Gチップをどちらも積んでます。
(au iPad Retina/miniでiPhone 5と同じ3Gパケ詰まりは、実は発生していません)
この辺で激混みして、iPhone 5に影響してる可能性が高いですね。
一先ずはWi-Fiで激速通信してください。(70Mbps以上いくんですから)
スレタイからずれてますから、この辺で切ります。

スレ主さん、スレをお借りしたこと、お詫びします<(_ _)>

書込番号:15452281

ナイスクチコミ!0


スレ主 キヨ7909さん
クチコミ投稿数:5件

2012/12/10 16:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

そして、ihard Loveさん、わざわざサポセンに掛け合って下さってありがとうございました。
不具合かと思いきや、au側の改悪だったのですね…。

12/10現在、電源を入れ直してメールを確認しましたが、まだ戻ってないですね…。
今回のメンテでは改善されていないようです。

しばらくは見辛いですが、直る事を信じて気長に待ってみます。

書込番号:15460189

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/11 14:51(1年以上前)

ihard Loveさんは、サポート担当者から
善処すると回答をもらわれたようですが、
私の場合は、
「MMSの機能・利便性を向上させたためで、既読になるのは、仕様です。何卒ご了承ください。」と
いわれてしまいました。
MMSの機能・利便性を向上は、細切れにならなくなった点かなと思います。
善処する=以前のように戻る であればいいのですが。

書込番号:15464330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/12/17 21:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

未読のバッジ付きます

Gmailで受信可能です

スレ主さん

>対処法など分かる方いらっしゃいますでしょうか…。

標準メールアプリで受信したものが既読になって受信することをどうにかしたい。ということであれば、少々、面倒ですが下記の通りにすると対処はできます。

1.キャリアメールをGmailに転送する。
2.標準メールの受信サーバーを転送先のGmailに設定する。

これで標準メールアプリで受信した分は未読状態で受信されます。
送信はezwebで設定されてますので、ちゃんとキャリアメールで送れます。

あくまでも代替えな手段ですね(^_^;)

書込番号:15493185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tro-o-さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/21 17:06(1年以上前)

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00011370.html
18、20、21日とシステムメンテナンスがありましたが
既読状態のまま。以前の未読で受信には戻らなかったですね。
ホームページにも仕様変更のお知らせもないままですし
どうなってるのでしょうか?
Eメール・MMS併用してるユーザーは少く、苦情も少ないし
マイノリティーは どーでもいいだろ的に思われているように思えてなりません。
MMS開始時にEメール消失事件もあったし なんだかな〜

書込番号:15509768

ナイスクチコミ!1


snb-bnsさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/18 22:15(1年以上前)

http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/index.html
iPhoneのMMSについて、新着問い合わせ機能の追加、保存容量の拡大、一部送受信できないMMSへの対応など、機能強化しました。

仕様変更ですね。

書込番号:15637675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンの延長について

2012/12/07 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

SBのiphone4S(32GB)からiPhone5(16GB)に乗り換えようと思っていますが、12月のSBのテザリング開始後の様子見なども含め、未だにSBのまま機種変するか、auにMNPするか迷っています(SBの残債1年)

SBの月月割りやauの男子割りも11月末までのキャンペーンをそれぞれ延長しましたが、単なる延長なんでしょうか? それともなにかが違うんでしょうか?
つまり、延長後も16GBで(割引して)0円と考えていいんでしょうか?

書込番号:15443965

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2012/12/07 07:21(1年以上前)

かいかえ割に関しては、1月末迄延長されましたが、先月末とは内容がかわりました。
16Gは実質ゼロ円ではなくなり、390円負担となりました。月月割の減額です。

ただ、バケフラットが1年間だけ1050円割引きとなり、得だか損だかしっかり計算しないと分からないです。

書込番号:15444010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/12/07 07:22(1年以上前)

http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20121206_577666.html

SoftBankならこちらが該当かな

書込番号:15444011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2012/12/07 08:39(1年以上前)

41歳の春さん、傾奇者さん、返信ありがとうございます

> 機種変更ユーザーにとっては、新「かいかえ割」で1050円、割り引きされる一方で、従来より月月割が390円減少する。

これだと、16GBだったら、1050−390=660円、以前より月々安くなるように見えるんですが、間違ってますか?

書込番号:15444167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/07 09:03(1年以上前)

おはようございます。

>機種変更ユーザーにとっては、新「かいかえ割」で1050円、割り引きされる一方で、従来より月月割が390円減少する。
これだと、16GBだったら、1050-390=660円、以前より月々安くなるように見えるんですが、間違ってますか?

まぁ、2年以上使用することを前提として、「かいかえ割り」によるパケ代の減額総額12600円(1年のみ)から、月々割りの減額分9360円(2年分)を引くと、3240円のお得かな ^^;

書込番号:15444220

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/07 09:38(1年以上前)

8,914ポイントあれば、かなりお得ですね

12/1から6日の間に契約した人には、かなりの不公平感が漂いますが(ー ー;)

書込番号:15444322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


UNA重さん
クチコミ投稿数:9件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度3

2012/12/07 10:13(1年以上前)

■旧買いかえ割(〜11/30)
月月割   -2,140*24=-51,360円
買いかえ割 -490*12=-5,880円
-------------------------------
合計割引額 57,240円

■新買いかえ割(12/7〜)
月月割   -1,750*24=-42,000円
買いかえ割 -1,050*12=-12,600円
-------------------------------
合計割引額 -54,600円

という訳で11月までの旧買いかえ割の方が2,640円お得ですね。

書込番号:15444436

ナイスクチコミ!4


nytyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 21:26(1年以上前)

8,914ポイントあれば、かなりお得ですね
ポイントだと、かなりお得なんですか?

書込番号:15446716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/07 21:59(1年以上前)

nytyさん
月々割が減額されたのを補えるんだからお得でしょ?

書込番号:15446928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nytyさん
クチコミ投稿数:8件

2012/12/07 22:11(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:15446993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/12 18:08(1年以上前)

何故、このタイミングで月々割りの減額が行なわれたのが、疑問です。
今迄iPhoneの16GBは実質0円だったのに390円って、(auと一緒?)1台はもうiPhone5に機種変更済みですが、今後、残りのiPhone機種変更の場合390円負担って何か納得いかないです。
また、かいかえ割りでパケ代4410円って、このキャンペーンでも、スマホBB割りが適応されたら魅力ですが?無理みたいですし、スマホBB割り適応の方は、かいかえ割りの恩恵は全くないですよね?

書込番号:15469256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テザリングオプション申し込みましたか?

2012/12/06 10:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

スレ主 UNA重さん
クチコミ投稿数:9件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

無料なら使ってみようと思い申し込んだのですが、先日SBに問い合わせたところ

・無料期間中のテザリングオプション解約の可否
・解約後のプランの再変更(7GB制限から無制限に戻るのか?)

等の扱いはまだ未定であると案内されたので、少々不安です。

書込番号:15439916

ナイスクチコミ!0


返信する
TNN55+さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/06 12:13(1年以上前)

私はiPhone予約時に申し込みました。ただ使うとしても旅行等で外出の時とかにしか使わないと思うので、申し込まなくても良かったかも(笑)

書込番号:15440324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/12/06 15:07(1年以上前)

私も申し込みました。

テザリング無しの無制限は3日で1GBの速度規制が健在なので、月に換算すると約10GB。
テザリングを申し込むにしろ外すにしろ差分が3GBなら、たいした懸念材料にはならない気がします。

書込番号:15440940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/12/06 15:39(1年以上前)

私はこのIPhone5に機種変更する際テザリングはネット共有だし、制限もキツそうだし、両方を使うからバッテリーが心配だし、おまけにあまりにもコロコロと変わるSoftbankに呆れて回線はイーモバイルに変更しました。


書込番号:15441045

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/12/06 17:08(1年以上前)

> D2XXXさん
イーモバイルは年末にソフトバンクの子会社化(比率は不明ですが)されますので結局ソフトバンクに戻りますよ。

書込番号:15441343

ナイスクチコミ!1


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度4

2012/12/06 17:22(1年以上前)

買収されただけでサービス内容は全然違いますよww

書込番号:15441394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/10 23:17(1年以上前)

UNA重さん初めまして!
私はテザリングはまだ迷い中で、ギリギリまで申し込みをひっぱることになりそうです。
無料だしとりあえず申し込んでおこうかなとも思っているのですが
まだipad等のwifi機器を持っていないので使う機会もなさそうなんですよね・・・。
(一応ipadは購入検討中です)


・解約後のプランの再変更(7GB制限から無制限に戻るのか?)

についてのみですが、私はテザリングオプションをはずせばまた無制限に戻ると聞いています。
これは11月末頃にショップのスタッフさんにテザリングについて問い合わせた時の回答です。

その後変わったかどうかは確認していませんのでテザリングを申し込むと決めたら
再度確認してみようと思います!

書込番号:15461925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 UNA重さん
クチコミ投稿数:9件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2012/12/11 10:45(1年以上前)

皆様いろいろと考慮されてるようでとても参考になります。


>* ひとは *さん

戻ると回答されましたか!
私も同じくらいの時期にサポセンに聞いたのですが、「その件についてはまだ案内出来ない状況」という様な言い方をされました。
まぁ常識的に考えれば無制限のプランに戻りますよね(笑)



皆様のご意見大変参考になりました!

書込番号:15463446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5か、ipod touch5か

2012/12/05 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:10件

iphone5購入か、ipod touch5購入+ガラケーにするか悩んでいます。

以下のような状況なのですが、考えすぎてわからなくなってきたので、
どなたかアドバイスをお願いいたします。

・現在はauのガラケーもち
・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた
・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い
・ワンセグ機能を良く使う
・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中
・無線LAN環境なし
・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている
・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)
・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる

よろしくお願いいたします。

書込番号:15437664

ナイスクチコミ!1


返信する
静鈴さん
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:46件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/12/05 21:07(1年以上前)

ワンセグ、地図といったキーワードから、iOSではなく、Androidのスマホ1台にするのがいいんじゃないですか?
なぜ、iOSを選ばれるのかわかりません。

書込番号:15437743

ナイスクチコミ!10


、。・さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/12/05 21:09(1年以上前)

同上

書込番号:15437756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 21:16(1年以上前)

地図が悪いのはiOS標準のマップだけ。地図アプリで良いアプリはたくさんあるよ!

さすがにワンセグは諦める必要があります…。
外付けのワンセグチューナーがあるけど、現状では新しいDockコネクタには対応していません。

月々の利用料はそんなに大きくは変わらないと思います。

iPodを使ってたって事は当然iTunesの環境があるからAndroidよりも移行しやすいと思います。

書込番号:15437794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/05 21:21(1年以上前)

>・現在はauのガラケーもち

iPhone5ならSoftBankにMNPでau版を購入するより維持費が安くできそうですね。

>・パケ割に加入してガラケーでネット閲覧しているが見づらくなってきた

iPhone5なら単独でweb閲覧できますが、touchだとWiFiエリアでないと出来ませんね。
どちらも見れる前提ですが、ガラケーよりは遥かに快適だと思います。

>・ガラケーでは通話はあまりしない、ネット閲覧やメールが多い

iPhone5をお勧めします。

>・ワンセグ機能を良く使う

スレ主さんの重要度の問題で、どうしてもワンセグ機能にプライオリティがあるならガラケー+touchですかね?

>・ipodmini(4G)を使っていたが、容量が少なく、バッテリーの持ちが悪くなってきたので買い替えを検討中

iPhone5でもtouchでも要望に叶うでしょう。

>・無線LAN環境なし

単独で通信できるのはiPhone5です。

>・よく外を出歩くので、地図アプリがとても気になっている

ガラケーでは地図アプリってあるのですか?
ガラケーのことが全然、分かってない(^_^;)
それはさて置き、iOS6以降の標準マップはいただけませんが、代替えはマップアプリなどで事足りますので大丈夫かと.....

>・月々の出費をできるだけ抑えたい(現在1万円前後)

通話料を含んでしまうと一概には言えませんが、通話料を抜きにすれば端末代を含めても1万円以内で収まりますね。
touchなら変わりなくガラケーでとのことなので、維持費は1万円前後ということに?

>・iphone5の充電のモチの悪さがとても気になる

使い方次第なので何とも言えませんがスマホの中では保つ方だと思います。

書込番号:15437825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/12/05 21:21(1年以上前)

地図を気にするより、ワンセグを気にすべきです。
ワンセグをiPhoneで見るのはめんどくさい・・・。
iPhone5でみる場合にはアダプタ噛まさないといけないようですしね。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-1SG001

書込番号:15437829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/12/05 22:53(1年以上前)

ワンセグとマップ重視なら、iPhoneでもiPodでもなく、アンドロイドしかない
でしょう。

総体としての使い勝手は、iPhoneが良いと思いますが、ワンセグはないし、
現時点でマップはまだまだ改善されてません。

書込番号:15438331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 00:20(1年以上前)

私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。
ワンセグ電波の受信状況を気にすることなく地デジその他衛星放送をiPhoneで視聴できます。

書込番号:15438831

ナイスクチコミ!1


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/12/06 00:27(1年以上前)

Wi-Fi接続のワンセグチューナーもありますよ。ちょっと検索しただけで3つありました。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-sc500ai/
http://www.softbankselection.jp/product/detail/003656.html
http://www.meopad.com/products/MeoTune.html

書込番号:15438863

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/06 00:34(1年以上前)

VULKANO FLOWはフルセグ視聴できるから良いんだよね。
持ち歩く機器も要らないしね。

でもiPhone5の回線通してTV見てたら、確実に7GB超えますよね。。。
イーモバのWi-Fiルーターでは制限しょっちゅうだから。
TV受信の心配より痛いと思うけど・・・

書込番号:15438882

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/06 12:10(1年以上前)

イニシャルコストとランニングコストを下げるにはこれがお薦め。

■auのガラケーは料金プランとオプション変更をして今後も使う。
プランZシンプル、又は プランSS、に変更EZWinの契約を外す。

イニシャル¥0 ランニング\980/月

■iPad mini(16GB)もしくは iPad(16GB)をLTEフラット for Tab(i)契約する。

iPad mini=イニシャル¥0 (一括時\39600) ランニング\5775/月 (一括時\4125/月)
iPad  =イニシャル¥0 (一括時\53760) ランニング\5775/月 (一括時\3535/月)
※ランニングの金額は最大2年間まで、3年後からは\5985/月

ワンセグは7〜10インチの専用のものが\10000〜\20000なのでそれを使用。勿論ランニングは\0。
============================
これなら電池の持ちは良いし、ランニングも1万円を余裕で切るし、ネット閲覧やメールも見やすいと思うよ。
デメリットはかさばる事ですね。

書込番号:15440306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:9件

2012/12/06 12:25(1年以上前)

Wi-Fi忘れていましたね。
au Wi-Fi HOME SPOTが無料で借りられるので、ネット回線さえ自宅に有ればWi-Fiも
イニシャル、ランニング共に\0ですね。
↓詳細
http://www.au.kddi.com/wifi/wifi_home_spot/index.html

書込番号:15440371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/06 14:18(1年以上前)

>私はワンセグはVULKANO FLOWを使って解決出来ました。

VULKANO FLOWに興味があります。便利なんだろうな〜と思いつつ…。
外で使う場合3Gでも十分視聴可能ですか???

書込番号:15440781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/12/06 17:40(1年以上前)

>みそいち さん

ご希望に叶うとおりにするなら、iPhone4S(iOS5.1.1)でしょうね。
ただし、ワンセグだけはiOSデバイスでは無理なので、ガラケーはそのままとして16GBで!
通話は殆どしなくても、必要な連絡手段はないと駄目でしょうからね。
それか....馬鹿くさいかもしれませんがiPad mini Cellular版でも良いでしょう。

書込番号:15441462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/12/07 20:24(1年以上前)

皆様、ご丁寧なレスを本当にありがとうございます。
家電量販店の方より詳しくて、本当にビックリです、スゴイですね!

ガラケーはinfober2をずっと使っており、とても愛着があります。
そのためなかなかスマートフォンに変える勇気がでないのですが、
マップとweb閲覧がどうしてもみづらくなってきました。

iphone5という選択肢を考えたのは、ipodmini(4GB)の使いづらさからでした。
(動くことは動くのですが、バッテリーが一日も持たなくなってきたため)

ipodを新しくしたい→スマートフォンの地図アプリも使いたい→ならばiphone5?

という安易な考えでした。

動画閲覧や写真については「あればいい」という感じで重要視はしておりませんでした。

その点をふまえると、ipod touch5を購入しても、現状で自分は使いこなせないようですし、
もしかしたら、ipod nano 16GBで十分ではないか?と思ってしまいました。

皆様のレスを拝見させていただき、自分でもいろいろ調べたのですが、
iphone5はあまり評判がよろしくないようで、心配になってしまいました。
(マップやLTE?の問題で。。。キャリアはauから変えられないのです)
ワンセグ機能もないことから、スマートフォン初心者の自分が、
今あえてこれを選ぶこともないのかな?改善されたら買ってもいいのかな?と思いました。

自分がなにを望んでいるかをあらためて考え、こうして皆様の暖かいアドバイスをいただく中で、
なにも知らないのに、なんだか焦って、ただ流行っているからという理由で、
スマートフォンにしようとしている自分もいることに気がつきました。

もう少しいろいろ調べてみようと思います。

トピの趣旨がずれてきてしまっていたら大変申し訳ありません。

書込番号:15446431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2012/12/07 22:02(1年以上前)

ワンセグは解約したINFOBAR2でで観ればイイじゃんと思ったけど、
解約するとEZテレビって観れなくなっちゃうのか・・・

iPhone5用でワンセグを観るためのアクセサリはいずれ出るでしょうから、
みそいちさんの不満点が解消され買ってもいいかなと思うタイミングで変えられるのが良いと思いますよ。

書込番号:15446943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/08 10:12(1年以上前)

便乗すみません

iPhone用のTV視聴アクセサリーはEZテレビ見れるのでしょうか?

書込番号:15448777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2012/12/08 10:29(1年以上前)

私が知る範囲ではiPhone用のワンセグチューナーにはDockコネクタ接続とWiFi接続のタイプとありますが、
いずれも専用のアプリでないと動かないものだったと思います。

私が書き込みました「EZテレビ」は「SIMの無効化されたINFOBAR2をワンセグ専用機にすれば〜」という意図のものです。
実際はSIM無効化されちゃうとINFOBAR2でEZテレビは観れなくなっちゃうようですね。

書込番号:15448838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:10件

2012/12/08 18:29(1年以上前)

iPod touchにGPSがついてないのも覚えておいてください。

書込番号:15450681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラケー?からの機種変更について。

2012/12/05 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

今T004と言うガラケー?を使用してますが、

電池が数時間しか保たない、液晶に細い線が出て画面が一部見えない、ガラケーを使ってると友人がいちいちウルサい。


などの理由でスマホに機種変更をしたいのですが、契約者の名義人は自分では無くて祖父になっています。



身体障害者割引があるので、わしの名義にしなさい。と言われていて、ずーっと祖父の名義で使用してきました。




古い携帯からT004へ機種変更をする時には、祖父の障害者手帳と印鑑を持って行き、あとは自分で携帯電話本体の料金を現金で支払う感じでスムーズに機種変更が出来ました。





しかし、ガラケーとスマホでは料金プランが違っていて、また組み直さなきゃいけない?らしいのですが、その場合でも契約者本人(祖父)が店頭へ行かなくても機種変更は可能なのでしょうか?



スイマセン、我が家の携帯はメチャクチャでややこしいのです。

母の携帯の名義人は俺(自分)になってますし(^^;;

書込番号:15436480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/12/05 16:22(1年以上前)

ざっくりとauに訊いてみた方がいいです。
その方が話が早いんでは?

書込番号:15436517

ナイスクチコミ!4


Hirobee.Fさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:31件

2012/12/05 16:22(1年以上前)

「機種変更したいのですが、代理人でも手続きできますか?」
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050658
の必要書類を持っていけば問題なく手続きはできるでしょう。

料金プランが変わるのはまた別の問題かと思います。

書込番号:15436519

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/05 16:28(1年以上前)

確か契約は契約者本人が原則だったと思います。が、理由により代理も不可能では無かったかな。
委任状は要るかも。

でもデータ通信料金がスマイルハート割引きの対象外だから
iPhone5にすると、あまりメリットは無いかも知れません。

正しい案内はKDDIへ問い合わせましょう。

書込番号:15436533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/12/05 16:58(1年以上前)

>スイマセン、我が家の携帯はメチャクチャでややこしいのです。
すまん。さすがにそれをここ聞かれてもアドバイス出来るとは思えない(^^;。ま、素直にauに行こう。

書込番号:15436633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/06 00:57(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます!



仕事帰りに直接ショップへ行き聞いてきましたが、スマイルハートの件はそうでした。

iPhone5は基本料が決まっているので従来の携帯電話よりも割引感が少ないらしいのですね(^^;)




普通のスマホも見たけれど、やっぱりiPhone5が良いので機種はiPhone5に決めまして、店員様に契約者と代理人でそれぞれ必要な物を教えてもらいましたが、分からない事があるのでコチラにて質問させていただきます!






委任状に
[au通信サービスご利用にあたって]に記載の[LTEサービスご利用について]の内容を確認し、同意します。また、これに必要な手続きについて代理人に委任します。
署名________




と言う欄がありますが、LTEサービスって必要なのでしょうか?


iPhoneのカタログは無く、いまいちよくわかりませんので回答をお願い致します。



自分は、

電話、メール、インターネット(昔で言う?定額制)
それだけで十分です(・_・;)

書込番号:15438981

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/06 01:13(1年以上前)

カタログが無くても同等の内容はauホームページで閲覧・確認出来ますよ。
http://www.au.kddi.com/iphone/?bid=we_au_top_pur_0002
iPhone5の使用等はApple公式ページで。
http://www.apple.com/jp/iphone/

LTEサービスとはiPhone5などスマートフォンで加入必須となる
定額通信プランの事です。
Eメールやインターネットには欠かせません。

au iPhone5の場合、通信サービスエリアが都心や政令指定都市を重点的に
整備してる中途段階なので、ご自身の地域がどうかの確認をしてから
決めないと、高い定額料金を払いながらも使えんと言うジレンマになりますので
ご注意ください。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/servicearea/index.html

書込番号:15439037

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/12/06 01:30(1年以上前)

あっ携帯からでは見れないか。。。<m(__)m>

機種変更の場合の料金プラン。

基本使用料LTEプラン(「誰でも割」適用時)980円
インターネット接続サービスLTE NET 315円
パケット通信料定額サービスLTEフラット 5,460円(申込期間:2012年12月31日まで価格)
これに21円/30秒の通話料金が別途かかります。

それと機種代金16GBの場合。61,680円(2,570円×24ヶ月払い)
毎月割-2,180円

6,755円+通話料+機種代390円が基本月額です。

あと、オプションやらauのコンテンツやら諸々。
保障サービスのAppleCare+加入必須だったりするので更に月額は上がります。

あとiPhone5なら自宅にインターネット回線とパソコンはあった方が良いですよ。

書込番号:15439074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 画像庫&価格レポ修正 

2012/12/06 13:11(1年以上前)

Re=ULさん、詳しくありがとうございます。



パケット定額は必要なのでLTEは入らなければならないのですね(^-^)

書込番号:15440581

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)