iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換え案内アプリ

2012/11/20 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

色々な乗り換え案内アプリを試したのですが、検索結果を直接Evernoteにエクスポートできるアプリが見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

書込番号:15367919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/20 23:42(1年以上前)

探索結果をメールで送信できるアプリなら、Evernoteアップ用アドレスに送るだけ。
『乗換案内 Yahoo!ロコ』で利用してます。

書込番号:15368355 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/20 23:45(1年以上前)

参考
http://blog.evernote.com/jp/2010/08/31/1010

書込番号:15368366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 静鈴さん
クチコミ投稿数:518件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/11/21 06:42(1年以上前)

品格コムさん

教えていただき、ありがとうございます。
これで、代用したいと思います。

書込番号:15369046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleCare+ for iPhoneの申し込みについて

2012/11/20 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:22件

私はソフトバンクオンランショップにて機種変更でiPhone5を購入しました。
その時、保証の申し込み画面で、AppleCare+に申し込みはせず、あんしん保証パック(i)だけ申し込みました。
実際にiPhoneが自宅に到着したのが11月4日だったのですが、私の請求締め日が10日ですので、『電話機切り替え手続き』や『アクティベーション』は11日に行いました。
その日に、ふとMy SoftBankで契約内容などを見ているとオプションサービス変更のところでAppleCare+に申し込みが出来る状態だったので私はそこで申し込みました。

ここで皆様にお聞きしたいことが2点あります。
1点目は、AppleCare+は原則、購入した日しか申し込めないのになぜMy SoftBankで申し込めたのか?

2点目は、AppleCare+に入ったのはいいのですが、ただソフトバンクで入るだけでは意味がないですよね?アップルのサイトからコードを入力してちゃんと登録しなくちゃいけませんよね。しかしそのコードが無い状態です。
これは後日アップルから自宅にコードを送ってもらえるとの考えで間違いないでしょうか?

以上2点です。よろしくお願い致します。

書込番号:15367829

ナイスクチコミ!0


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14057件Goodアンサー獲得:472件

2012/11/20 22:31(1年以上前)

My softbak なら、157で聞いたほうが話が早いと思います。

書込番号:15367909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2012/11/21 00:10(1年以上前)

>ただソフトバンクで入るだけでは意味がないですよね?アップルのサイトからコードを入力してちゃんと登録しなくちゃいけませんよね。しかしそのコードが無い状態です。

同じくSoftBankオンラインショップで購入し、AppleCare+もオプション選択しました。(購入と同時ですが)

商品到着後1週間くらいで「AppleCare+登録書」が郵送されてきました。

そこに、
製品番号、契約番号、製品説明(=APPLECARE+ FOR IPHONE - GSX-INT)、ハードウェアシリアル番号、サポート期間終了日が印刷されています。

念のためにAppleの「My Support Profile」のページ https://supportprofile.apple.com/ でiPhone 5のシリアル番号を登録してみると、
"Your product is eligible for telephone technical support under AppleCare+."(この商品にはAppleCare+が適用されています)
という表示になっていました。

書込番号:15368490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/11/21 10:42(1年以上前)

>1点目は、AppleCare+は原則、購入した日しか申し込めないのになぜMy SoftBankで申し込めたのか?

購入日に加入すれば、分割払いが可能で、30日以内であれば一括払いで加入可能と説明を受けましたよ。

書込番号:15369608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:25件

2012/11/22 07:43(1年以上前)

AppleCare+については先のお二方の説明で十分とおもいますが、こちらに、入ったのなら安心パック(i)は不要ではないでしょうか?

販売店員や案内ページを読むと、どうしても「両方入ってた方が…」と思いがちですが、併せるとかなりの金額になるはず。

主さんのこれまでの経験とiPhone5の価格を保証内容と支払い金額と照らし合わせてみてください。

書込番号:15373599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/24 04:47(1年以上前)

皆様、お世話になっております。

AppleCare+についてはふじくろ様のご説明で分かりました。
ただ、『AppleCare+登録書』は自宅に届いていない状態です。
iPhone購入日からは今日で3週間がたとうというところです。

オーランチキチキ様からご説明頂きました、30日以内であれば一括払いで加入可能というのはアップルストアで加入ということですよね?こちらの件は、残念ながら私は地方住みでアップルストアに行けないのです。

>>アルフェッタ様
安心保証パック(i)が不要なのは分かっているのですが、こちらの内容の通り、『AppleCare+登録書』も届いておりません。
ですので、ちゃんと申し込みが完了したのが分かり次第、安心保証パック(i)は解約しようと思います。
わざわざ、ご指摘頂きましてありがとうございます。

このまま待っても駄目だと思うので一度、157に電話してみようと思います。

書込番号:15383059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/24 05:10(1年以上前)

> 私は地方住みでアップルストアに行けないのです。

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/applecare/



 Apple Store が近くにない場合は、Apple コールセンターにご連絡をお願いします。

と書かれています。

書込番号:15383077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/11/24 22:20(1年以上前)

今日、157とアップルサポートに連絡し無事に解決致しました。

結果から申しますと、AppleCare+に加入できました!というか、既に加入していました。


>原則、購入した日しか申し込めないのになぜMy SoftBankで申し込めたのか?

これは、『電話機切り替え手続き』と『アクティベーション』を11日に行ったのがポイントでした。157によると電話の切り替えを行った日がシステム的に購入日になるようです。
ですので、11日にMy SoftBankでAppleCare+に加入できたとのことです。
勿論、これが12日だったら申し込めないらしいです。


>『AppleCare+登録書』は自宅に届いていない状態です。

こちらはアップルのサポートに連絡し、登録書の再送手続きを行ってもらいました。
ですが、シリアル番号から照会すると、ちゃんとAppleCare+には入っているとのお答えを頂きました。

書込番号:15386844

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

11月か12月か

2012/11/20 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:17件

ドコモからのMNPでiPhoneを購入する予定です。

11/30までに申し込めば、男子割/女子割で980円×2年間の割引となるようです。
しかし掲示板の情報をみた感じでは、12月の方が安く買えた事例が多いみたいです。
(12月からの何らかのキャンペーンだったり)

12月前半までには購入したいと思っています。
この状況の場合、確実に割引のある11月中か、次のキャンペーンに期待して12月を待つか、どちらが得だと思いますか?

例年のキャンペーン情報から、どんな予想が出来るでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15367533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/20 21:44(1年以上前)

>どちらが得だと思いますか?
さすがにそれはわからない…。
自分は運が良い方だと思えば12月でチャレンジ。運が悪いと思えば安全に11月で。
まあ、例年だと8月近辺でMNPをするのが一番お得だから、正直11月も12月もお得度から言ったら大した事はない。

欲しいときが買い時で、バリバリ使う事を考えた方が楽しいと思うよ。

書込番号:15367642

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 22:01(1年以上前)

昨年のiPhone4sの情報なら、まったく参考にならないよ。
状況が180°違うから。。。

黙ってても売れ続けてる間は値引きする必要が無いからね。

書込番号:15367743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/20 22:03(1年以上前)

12月といっても、終わりのほうでは?

昨年は、12月末の数日で、MNPで3.5万キャッシュバックとかやってました。
(九十九電機など。12/31は安かった!)

なので上旬だとまだだめかもしれませんね。

あとは、12月末が〆だそうなのですが、そこでどの程度その販売店が売らなきゃ
いかんのかと、au側のシェア事情...など。

地域によっても違うのでなんともいえないんですけどね。
(名古屋のauは安い気がしています)

書込番号:15367754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/11/20 22:23(1年以上前)

4半期締めを考えると11月よりは12月。
12月のクリスマスから年末にかけてはさらに安くなる..かも....
まぁ12月上旬には情報が匂ってくるとは思いますが。

書込番号:15367863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 22:39(1年以上前)

前年とは違うと思うけど基本待てば待つほど安くなりやすいと思う。
ドコモの2年縛りのタイミング関係なければ
3月まで様子見ながら考えればいいとも思うけど

学生なら学割で基本料値引きとか始まるかもしれない。

まあこればかりはタイミングだから結果論だけど

書込番号:15367957

Goodアンサーナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/11/21 00:19(1年以上前)

私なら堅実に11月にします。
12月にキャンペーンがなかったら
次のお得なキャンペーンまで待つ覚悟なら
12月まで待てばいいかと。

書込番号:15368522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/11/21 08:16(1年以上前)

おはようございます

不確定な要素を求めるか否かですよね
待てるなら、年度変わりかな
待てないのなら、今でしょう

書込番号:15369239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/11/22 02:25(1年以上前)

返信を下さった皆様、ありがとうございました。

家族で3台MNP予定ですので、早急に更新したい1台のみを11月中に購入しようと思います。
後の2台は、使用中の端末も古くないので、年末・年度末を待って、キャンペーンを確認したいと思います。

参考になるアドバイスありがとうございました。

書込番号:15373283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更に最適なショップ?

2012/11/20 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:83件

いつも参考にさせて頂いています。
うちの家内は、ソフトバンクの従来型携帯電話をかれこれ八年間使用しています。
今回、iPhone5に機種変更したく下記質疑をさせて頂きます。
ちなみにキャリア変更(MNP)はしません。
Q1.アップルストアで機種変更した時の
メリット、デメリットを教えてください。
Q2.ソフトバンクショップまたは大型家電量
販店で機種変更した時のメリット、
デメリットを教えてください。

書込番号:15367351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/20 21:12(1年以上前)

Q1.手厚い説明。ご希望ならハイタッチできる。定価販売。

Q2.
ソフバンショップ:空いていれば比較的手続き速い。無愛想。キャンペンが有れば割安。しょうもない犬グッズが紙袋に入りやすい。
量販店:巡回すれば激安店有り。アクセサリーも充実。手続き遅く2時間待ちはザラ。紙袋にはポケットティッシュ。

総括:時間がある日にカメラのキタムラなど頑張る量販店で購入がお得。さらに言えば、ソフバンを長年使うメリットも無い。MNPでau iPhone5を使ったほうがエリアも出費もお得。

書込番号:15367449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/11/20 21:51(1年以上前)

アップルストアは安心を買える。
家電量販店は安価で買える。(可能性がある)

書込番号:15367690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/20 22:19(1年以上前)

うなげんさん

みなさんが触れてないところで、量販店にポイント制がある場合は
一括購入の場合、ポイントが付与されます。

マルチキャリアショップではキャッシュバックを受けれたりもします。
(ただし、受けられる条件は、きちんと確認してください。)

http://twitter.com/ciat1007/status/269326257932611585
こういったネットで受け付けてくれるところもあります。

書込番号:15367835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2012/11/21 06:54(1年以上前)

at freedさん、爆笑クラブさん、ぎろっぽんズルヒさん、早速のお知恵をありがとうございます。
以前、知人より聞いた話では、アップルストアで機種変更すると既存携帯電話からアドレス帳をその場で移行してくれる。その点が1番助かった、と聞きました。

また御三方が言われる通り、イニシャルコストは、販売店によってオリジナルキャンペーンによる、各種特典(割引、キャッシュバック、グッズ)が得られる、などなんですね…
参考になりましたm(_ _)m。
アップル製品は、メンテナンスがアップル社へダイレクト対応と聞いたので、やはり最初からアップルストアが良いかな〜って気がしてきました。
確か、アップルストアで機種変更しても、iPhone本体購入費用相当が月額使用料金として二年間割引制度があればコスト的には大差ないかな〜、って期待したいと思います。
先ずはいろんな情報をありがとうございました。

書込番号:15369071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

写真の保存方法について

2012/11/20 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

こんにちわ(@▽@)
ドコモAndroidからのMNPをして約2ヶ月経ちます。こちらへの質問は2回目です。
今回は写真の保存方法について伺いたいと思います。
カメラロールに入っている写真をPCへ保存しておきたいのですが、自分なりにICLOUDを操作して試してみましたがフォトストリームには全部の写真が取り込まれず、ここ2〜3日の分だけ取り込まれていました。
勉強不足なものでこちらへの質問で皆さんにお力をお借りしたく…よろしくお願いいたします(/ _ ; )

書込番号:15365144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/20 08:50(1年以上前)

確か、フォトストリームを設定した後に撮った写真だけがアップロードされるはずですヨ。

書込番号:15365165

ナイスクチコミ!1


スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/20 08:56(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
そうなんですね、それ以前の写真を保存しておきたいのですが、何か方法はありますか?

書込番号:15365187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/11/20 09:33(1年以上前)

PCとケーブル接続で普通にフォルダ表示されませんか?
フォルダからPCに該当写真を動かせば良いだけですが...
あとは、iPhoneからPCアドレスにメールに添付して送るとか方法は色々あると思いますよ。

書込番号:15365274

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/11/20 09:41(1年以上前)

>カメラロールに入っている写真をPCへ保存しておきたいのですが

単純にiPhoneをUSBで繋ぎ「コンピューター」を開いて、iPhoneのアイコンをダブルクリックしていって、DCIM内の写真データをコピーするだけです。

『フォトストリーム』はお手軽にシェアするためのソリューションであって、バックアップ用途には向きません。(『一時的なバックアップ』と割り切ればそうだけど)

書込番号:15365296

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/11/20 09:41(1年以上前)

MacならiPhoto、Windows 7ならiPhoneを接続した時に出る「画像とビデオの読み込み」でいけると思いますヨ。

書込番号:15365298

ナイスクチコミ!2


スレ主 * nico *さん
クチコミ投稿数:26件

2012/11/20 11:26(1年以上前)

みなさん
ご返答ありがとうございました。
やはりPCに繋げて保存!…このやり方なんですね(*^^*)
早速トライしてみます!

書込番号:15365572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEのエリアと室内の電波強度について

2012/11/20 07:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

先日、auショップでiphone5に機種変しました。当初はxperiaと迷っていたのですが、auショップ店員の、「Androidと比較した場合、LTEのエリアはAndroidが若干広い程度で、室内ではiphone5の方が電波が入りやすい」と説明を受け、iphone5にしました。
その後、この説明に疑問を抱き157で確認したところエリアに関しては現段階ではAndroidとの間に若干とは呼べない差があることが判明しました。しかし、室内ではやはりiphoneの方が電波が入りやすいという説明はauショップと同様でした。
しかし、価格コム等を読んでみると使用している帯域が800や、1.5のAndroidの方が室内で電波が届きやすいように感じるのですが、実際のところはどうなんでしょうか?


書込番号:15364975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2012/11/20 10:05(1年以上前)

自分の行動範囲内で問題無ければいいんじゃない?
電波がどーだとかネットでも散見されるけど『俺は問題ない』ならOKだと思います
you55758さんが求めてた回答で無くてすみません

書込番号:15365363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 10:20(1年以上前)

フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。
もしandroidお持ちの方がいたら比較してみたら良いのでは?
まあ結果論にしかならないけど

書込番号:15365403

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/11/20 10:48(1年以上前)

電波の特長として波長の短いほど直進性が強く、情報伝達力が高いです。
それと、波長が長いほど遠くまで届くという特性があります。

この事から800MHzの方が基地局から遠くまで届き、電波遮蔽物を避けても届くが、情報量は少なめ。
2.1GHzは基地局から届く距離は短いけど情報量は多めで、電波遮蔽物があると避けられない傾向であると言えます。
1.5GHzはその中間くらい。

基地局一つで広いエリアをカバー出来る800MHzに対して、同じ基地局から発しても狭い範囲までしか
届かなく、遮蔽物に弱い特長の2.1GHzが室内では優位という回答は
誤りであると、私も思います。

書込番号:15365487

ナイスクチコミ!3


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:39(1年以上前)

sidewinder2さん
返信ありがとうございます。
自宅もauの説明ではiphone5のLTEエリアらしく、実際外では微かに受信できます。しかし、室内に入ると受信ができなくなるので、Androidが室内に強いのであれば受信できるのかと思った次第です。
もちろんエリアそのものが違うので単純に比較はできませんが。
私も自分も使用環境で問題なければ良いというのはその通りだと思います。

書込番号:15365601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:41(1年以上前)

傾向者さん
返信ありがとうございます。
Android端末でそんなことができるんですね。
知人に依頼して試してみたいと思います。

書込番号:15365606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:45(1年以上前)

すいません、お名前間違えました。
大変失礼しましたm(._.)m

書込番号:15365617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 11:50(1年以上前)

Re=UL/vさん
返信ありがとうございます。
大変わかりやすい説明ありがとうございました。やはりauショップの説明は誤りの可能性がありそうですね。改めてauに聞いてみようかと思います。

書込番号:15365631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/11/20 13:24(1年以上前)

>傾 奇 者 さん

>フィールドモードにすれば電波状況は数字で分ります。

AndroidでiPhoneと同じフィールドテストてっありましたけ?
Android持ってないので知らないんで....(友人が持ってるけどそんな話聞いたことないもんで^^;)

>Re=UL/ν さん

ズバリ!のご意見ですね。
2.1GHzはかなり入り難いのは確かです。通信がなかなか確立せずWebが開きにくい場合は大半がこの周波数である場合です。
800MHzの時はその様なことには遭遇しないし、現象もありませんね。
パケ詰まりもありますけど......(^^;

>you55758 さん

お二人のご意見とスマホビギナー戦士さんのご意見を参考に、確認することをお勧めします。
現在iPhone 5が使うLTE2.1GHzはバンド幅が5MHzで理論値37.5Mbpsです。
SBも同じです、がっ...auは.....orz

書込番号:15365943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 19:05(1年以上前)

電話設定の項目に表示変更の項目なかったでしたっけ?

書込番号:15366898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/11/20 19:09(1年以上前)

フィールドモードと言うか表示だけ見れたはずです。
参考に
http://www.tabroid.jp/news/2012/08/signal-dbm.html

書込番号:15366910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/20 20:48(1年以上前)

田舎はiPhoneのLTEは全然入りません。
市の中心部から少しでも出ると3Gなのでお金返せ!って感じです(笑)
auアンドロイドは随分良く入るみたいなのでショックです。

会社は市の中心部ですが、外に出るとバリバリ入りますが事務所に入ると3G
でドコモの同僚に笑われました。速度は別にして電波の通りは凄く悪いです。
壁一枚通り1本で3Gに切り替わります。

iPhone5も年明けアンドロイドauのようになるのかな?
お客様センターに聞いてもハッキリ答えてくれないし・・・。
今はただ耐えるのみです(笑)

書込番号:15367319

ナイスクチコミ!1


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 20:51(1年以上前)

ihard Loveさん
返信ありがとうございました。
みなさんの情報でもう少し調べてみたいとおもいます。

書込番号:15367334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 20:53(1年以上前)

傾奇者さん
追加の情報ありがとうございました。
是非試してみようとおもいます。

書込番号:15367341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 21:08(1年以上前)

宗りん52さん
私が157で聞いた話では、約半年(どこから起算なのかわかりませんが)かけてAndroidと同等のエリアに広げる計画ということでした。

私もLTEに期待してiphone5にしましたが、残念ながら自宅での使用はできません。auの認識では既に自宅はエリア内とのことでしたので、改善は望み薄なのかと半ば諦めております…。電波改善の窓口もLTEは対象外のようですから。

iphone5自体は大変気に入ってるので残念ですが、下調べを怠ったのが悪かったのかと感じています。いろいろといい勉強になりました。

宗りん52さんのお住まいの地域が早くエリア内になればいいですね。

書込番号:15367437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/20 21:38(1年以上前)

電波改善の窓口が対象外としているのは、LTEではなく、wimaxエリアのようです。失礼しました。

書込番号:15367604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tabochanさん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2012/11/22 18:12(1年以上前)

息子はアンドロイド、先日、娘がiPHONE5・4GLTE。
息子の携帯は全く問題なし。

娘の4GLTEは拾えればラッキー、殆ど3Gです。

我が家にはWi-Fi450Mbpsが飛んでいるので、無条件で、自宅内では
WiFi接続です。

アプリは何もついていないので、何故、売れているのか疑問です。

余談ですが、我が家ではWiMAXも窓際に行かないと繋がりません。

書込番号:15375558

ナイスクチコミ!2


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2012/11/27 20:51(1年以上前)

都内でかつsoftbankですが、鉄筋コンクリートの28階でもLTE繋がります。おそらくビルではないにしても近くにsoftbankのアンテナがあるんでしょうが新宿、渋谷、池袋、六本木、銀座でも似たようなものだったので、softbankはがんばっているのかも?

auははじめは確かに良かったんでしょうけど、想像以上に人が流入してきたのが仇になったのか、自分の周りの(2,3人だけど)KDDIのiPhone5のユーザーであまりいいことを聞かないです。場所にもよるのかな?逆にAndroidユーザーからは確かにそういった不満は聞かないですね。ただし、Androidの人たちは3Gなので、どっちかというとうちの周りではiPhoneユーザーの人たちの方がマニアックなだけかも知れませんが・・・

書込番号:15400033

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/28 06:19(1年以上前)

tabochanさん
返信ありがとうございます。
やはりAndroidの方がLTEの掴みは良いようですね。参考になりました。

書込番号:15401760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you55758さん
クチコミ投稿数:59件

2012/11/28 06:23(1年以上前)

Nice?さん
返信ありがとうございます。
softbankもLTEのエリアはそれなりに広いようですね。auは私の周囲でもAndroidの方がLTEに関しては圧倒的なようです…。
未だにauから回答がないので困ってしまいますが、Android良いなぁと感じる日々です、

書込番号:15401769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/11/28 12:12(1年以上前)

田舎なのでLTEはSBにも負けています。コールド負け状態です。

auスポットも圧倒的に負けています。auさん何とかして下さい。
悔しいです。せめて県庁所在地は全エリアLTEにして欲しい。

auアンドロイドは田舎でもドコモ以上に繋がるようです。

書込番号:15402636

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)