iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先がバックアップから復元できない

2013/04/30 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:282件

auのiPhone5 64GBからSBのiPhone5 64GBにMNPしました。

MNP前にバックアップ(MACOS、iOSは最新)を取っておき、新しいiPhoneで復元したのですが
連絡先だけもとに戻りません。
全てを表示にしてもアップルと自分だけしか表示されません。

どなたか原因が分かる方いらっしゃいますか。

書込番号:16076893

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 15:14(1年以上前)

スレ主様
こんにちは
auのiphoneの連絡先はたしか
デフォルトではezwebのメールに
関連付けされてるんと
ちがいましたっけ?
設定のicloudの中に
連絡先はありますでしょうか?
また連絡先はONになってますか?
icloudになければメールの方に
あるんじゃないでしょうか。
ソフトバンクと仕様が違うんですって
なんか昔アップルストア行った時に
教えてもらった気がします。
違ったらすいません。

書込番号:16077047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 15:28(1年以上前)

トッキー1031さん
ありがとうございます。

>auのiphoneの連絡先はたしかデフォルトではezwebのメールに関連付けされてる
それ、どっかで聞きました!よく意味はわかってないのですが。

>設定のicloudの中に連絡先はありますでしょうか?
連絡先はありonになっています。ただ、icloudに連絡先をどうきしたことはありません。icloudにネットからアクセスしても何も入ってません。

>icloudになければメールの方にあるんじゃないでしょうか。
メールのアカウントの中にはGmailがあるのですが連絡先は同期していません。


これは連絡先はezwebのメールに同期?していたので、それがなくなった今、連絡先は同時に消えたと考えるということでしょうか?

書込番号:16077085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/30 16:00(1年以上前)

下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunes
のバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは
移せないのかもしれません。

 http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/shift-adress-itunes.html#attention
 http://www.au.kddi.com/ipad/support/guide/shift-adress-data-itunes.html#attention

上記には、新端末にauの“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のプロファイル”をインストールするように書かれて
いますが、スレ主さんは新端末がソフトバンクですからね。

書込番号:16077162

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 16:11(1年以上前)

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。

>下記には、auのiPhoneで“◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合は、iTunesのバックアップ経由以外の方法もわざわざ行うように書かれていますので、iTunesのバックアップでは移せないのかもしれません。

Eメール(ezweb.ne.jp)のContacts”にアドレスを保存していた場合はiphoneからgmailなりicloudなりにバックアップを取っておかなければならなかったんですね。
迂闊でした。

書込番号:16077181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/04/30 16:41(1年以上前)

au最悪です…。連絡先の移行方法を全く提供っしていない。
以下の方法でauの連絡先をiCloudに移行可能なので参考にして下さい。

au版iPhoneの連絡先をiCloudと同期する方法
http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html

とりあえずauユーザーの人は全員やっても損は無いと思います。

書込番号:16077261

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/04/30 17:16(1年以上前)

こんにちは
なんかややこしかったんですよ。
僕もジーニアスバーの方が
これ変えときますね!
ってゆってやってくれましたw
windows上でicloudにログインすると
ちゃんと連絡先がでてきました。
ただこれもxpだと表示されないです。
なんかややこしいですよねau!!

書込番号:16077356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2013/04/30 17:47(1年以上前)

爆笑クラブさん
トッキー1031さん
ありがとうございます。
時既に遅しでした。。。auではなくなってしまいました。

とりあえず親しい友人はLINEなでつながっていたので
連絡先聞いてicloudの連絡先から作り直します。

書込番号:16077434

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/30 21:01(1年以上前)

AUって連絡先やカレンダーをAUに保存させていたんですか?
なるほどそれで合点がいきました。
AUのサーバーが落ちたときにメール程度でなんで落ちるかなあと思ってました。
折角Appleが全世界のiOSユーザーのために巨大なサーバー群を構築しているのになんでそっちを使わないのかなあ?
これも所謂囲い込み?
なんで日本のキャリアーって囲い込みたがるの?

書込番号:16078214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhnone5の電波について

2013/04/29 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ZGUNDAMさん
クチコミ投稿数:4件

auのiPhone5を使っています。
現在住んでいる千葉の茂原では屋内でのLTEがぎりぎり入るか入らないかの状態です。
屋外でも1本立っている程度です。
これを屋内で常に入る状態にしたいと思うのですが2.1GHz帯の電波を捕まえる良い方法はないでしょうか?
調べた限りでは市販品で2.1GHz帯用の屋内アンテナは売ってないようです。
宜しくお願い致します。

書込番号:16073355

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/04/29 18:28(1年以上前)

これはエリア改善を頼むとかするしかないんじゃないですか?

あと屋内だったらWi-Fiを設置するとかして解決する方法しか思い浮かびませんね。

書込番号:16073667

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/29 19:07(1年以上前)

電波サポート24でも申し込んでみるとか。

http://www.au.kddi.com/mobile/area/dennpa-support/
http://www.kddi.com/customer/voice/kojin/2012/pickup05/

ただし、宅内圏外で通話着信もままならないような状況なら
積極的に改善してくれるでしょうが
LTE圏内で電波が弱いくらいじゃベストエフォート方式を説明され
au光加入やHOME SPOT CUBEを勧められて終わること必至ですね。

書込番号:16073834

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/04/29 19:27(1年以上前)

電波サポート24を先日申し込んたのですが、
LTEに関しては対象外だそうです。

LTEの電波強度を調査したとしても、その電波を補うための方法も機器も現時点では存在しないそうです。

基地局が建設されるのを待つ以外ないとのことでした。

ちなみにauの場合は3Gもパケ詰まりや繋がりにくいという状況の人が少なくないと思いますが、それについては料金を割引するとか、契約解除料を免除するとかそういう対応は一切しないということでした。

書込番号:16073911

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ZGUNDAMさん
クチコミ投稿数:4件

2013/04/29 22:38(1年以上前)

AMD 大好きさん
Re=UL/νさん
southbank111さん
回答ありがとうございました!

やはりauの方で基地局対応するのを待つしかないようですね。
電波サポート24では「調整したけど強くはなりませんでした」って返事が来ました。

なんとかLTEが入る場所を家の中で探してみます!

ありがとうございました<(_^_)>

書込番号:16074816

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/30 09:06(1年以上前)

3Gの頃はヨーロッパ用のUMTS band I の電波増幅器が売っていたので買ったことがありますが、LTEのband Iは日本と韓国だけなんでそんな製品が
一般に売られることはないと思います。

書込番号:16076103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoのiPhone5

2013/04/28 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:121件

docomo化したiPhone5で
auのキャリアメールのezwebはdocomo回線で送受信できますか?

書込番号:16069372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/04/28 16:58(1年以上前)

それは有り得ないでしょうね。
他社のキャリアメールを入れて、docomoにメリットありますか。
SoftBankがEZ使えますか。
自分は、とうの昔に、キャリアメール使っていません。

書込番号:16069453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:06(1年以上前)

すいません質問がおかしかったです
こっちが訂正版です

auのiPhone5のキャリアメールを
docomoのiPhone5で使いたいのですが
使えますか?

書込番号:16069473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2013/04/28 17:08(1年以上前)

出ていませんので、正確には言えません。

書込番号:16069480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:09(1年以上前)

そうですか
ありがとうございます

書込番号:16069481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/28 17:13(1年以上前)

IMAP設定の〜@ezweb.ne.jpなら
docomoだろうが、SoftBankだろうが、Androidだろうが、PCだろうが送受信できます。

リアルタイム受信は無理かも?

書込番号:16069491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:121件

2013/04/28 17:14(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:16069495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/28 23:31(1年以上前)

ezweb.ne.jpがimapなら自宅サーバーや会社サーバーを利用してリアルタイム受信は可能です。
fetchmailを使います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005218/SortID=12052633/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=fetchmail#tab

書込番号:16070916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/04/28 23:57(1年以上前)

普通に出来ますよ。
自分も使用しています。
リアル受信も問題ないですよ。
ezwebのアドレス設定(メーセッジから#5000?)から手動設定で
必要項目をメモし、メールアカウントのの設定をすれば!

書込番号:16071017

ナイスクチコミ!2


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/29 12:48(1年以上前)

iPhoneのメールアプリはimap idleをサポートしてないのでそのままではpushは受けとれないはずです。

書込番号:16072553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 乗り換え希望です

2013/04/28 12:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは^ ^
今、softbank iphone4を使っています。8月が契約更新月ですがauに乗り換えようか考え中です。

昨日、GWのキャンペーンを期待してauショップや携帯ショップ、家電量販店をまわりました。一括0円は1店舗、家電量販店はどこも本体一万くらいでした。

詳しく話を聞きたかったのですがGW初日で窓口は混んでいて…( ; ; )

分かる方、教えてくださいm(_ _)m
一括0円や一括一万などで乗り換えた場合…
1. 本体の毎月割(2,140円)はどうなるのでしょうか?
2. 2年経たないうちに解約した場合、支払うのは解約料金だけでいいのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16068643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/04/28 12:43(1年以上前)

なぜ、SoftBankじゃ、ダメなのか?

4Sや、5LTEは、SoftBankの方がいいかもしれませんよ。

つながりやすさNo.1ですから(笑)

書込番号:16068767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 12:45(1年以上前)

@一括で購入した場合も毎月割が24ヵ月間適用されます。(LTEフラット加入が必要)
毎月割は本体代金の割引ではないので、一括、分割に関わらず適用されます。
それとauスマートパス(月額390円)に加入しない場合は、毎月割が315円減額され1,825円になります。

Aauの場合、解約金が発生するのは誰でも割(基本使用料半額)に加入し、2年以内に誰でも割を解約、休止、廃止した時のみ9,975円の解約金が発生します。
なので、契約時時に誰でも割に加入しなければ、いつ解約しても解約金、違約金などは一切発生しません。
誰でも割に加入しない場合の基本使用料は月額1,961円になります。

書込番号:16068772

Goodアンサーナイスクチコミ!1


bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/04/28 12:46(1年以上前)

スマートパスを解約して割引が減額されるのはAndroid端末のみです。

間違った情報は混乱をまねきます。

書込番号:16068780 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/28 12:49(1年以上前)

スレ主さん

ご質問の件
1 機種をいくらで購入しようと毎月割には影響しません 但しLTEフラットを解約すると無くなります
2 解約料金の他にMNPの場合 転出元には 手数料 2100円 転出先には新規契約手数料 3150円掛かります

8月だと新型iPhoneが発表されて今より安くなる可能性が有りますね

書込番号:16068786

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/04/28 12:54(1年以上前)

申し訳ありません。毎月割の315円減額はAndroid端末のみでした・・・

書込番号:16068802

ナイスクチコミ!2


スレ主 miho_05さん
クチコミ投稿数:16件

2013/04/28 22:40(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました♪
よく分かりました^ ^
できれば一括0円のお店で乗り換えしたいと思います!

書込番号:16070713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度3

2013/04/29 07:19(1年以上前)

おはようございます。

私も@ちょこさんと同じく、8月の更新月まで待った方がいいと思います。
今の時期は決算も終わりましたし、あまり旨味がないと思います。
それより、8月になれば新型の発表がされて居ると思いますので、そこまで待った方がいいと思います。
買い控えを避ける為、現行機は叩き売られる可能性があるからです。
どうしてもMNPしなければならない理由がスレ主様にありましたら、大きなお世話になってしまいますが...。

私個人的にはiPhoneでのWEB閲覧が主な使い方なら、auよりSBMだと思います。
ハッキリ言って、auにとってiPhoneは単なる客寄せパンダでしかなく、力を入れてるとは到底思えません。
SBMはiPhone一択だと思いますから、積極的に通信に関して取り組んでる感があります。
まだ時間があると思いますので、再考されてみては如何ですか?

長文失礼しました。

書込番号:16071689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneに同期するも曲がスキップする

2013/04/23 19:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

最近Phone5を購入し、itunesから曲を同期しましたが、特定のアルバムのみ
iPhone上では再生できません。勝手にスキップしてしまうのです。
itunesでは問題なく再生できます。

アルバムはサカナクションの「GO TO THEF UTURE」などです。
PCはWindowsです。

何回も曲の削除と同期をやり直したのですが改善されません。
どなたか、何が問題かわかれば教えてください。
また、足りない情報があれば追記します。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:16050744

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に11件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 18:05(1年以上前)

iTunesのメニュー選択状態は、ライブラリ→ミュージック→曲、でしょうか。
その曲の形式はmp3でしょうか。

書込番号:16073562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 18:14(1年以上前)

選択方法はその通りです。
形式は、itunes上でみるとMPEG4ビデオファイルになっています。
ファイル保存場所からプロパティをみると、AACファイル(.3gp)になっています。
同じ形式でも問題なく聞ける曲もあります。

書込番号:16073602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 18:50(1年以上前)

タグの問題かどうかを判断するために、一曲だけでも、
mp3形式に変換して、その曲に「ID3タグを変換...」を試してみてはどうでしょうか。

書込番号:16073751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 21:45(1年以上前)

わざわざありがとうございます。
一曲だけmp3に変換してID3タグをとりあえず2.4にしてみましたが、今度は同期ができませんでした。同期中、で先に進まず、エラーが出てしまいます。
何なんでしょう、、

書込番号:16074527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 21:56(1年以上前)

他のバージョン(v2.3、v2.2、v1.1、v1.0)
を試しても同じようにエラーは出るでしょうか。

書込番号:16074591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 22:12(1年以上前)

度々すみません。
とりあえず、1.0 1.1 2.2 2.4と試しましたがダメでした。元は2.2だったようですが、元に戻す形で2.2にしてみても同じでした、、

書込番号:16074668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 22:29(1年以上前)

冒頭の質問文には、「サカナクションのGO TO THE FUTUREなどです」
と書かれていますが、その他にも、iPhoneで再生できない曲は有るでしょうか。

書込番号:16074762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 22:34(1年以上前)

はい。
同時にitunesにいれたサカナクションのアルバム3枚はすべてダメで、
あと(はずかしいのですが)ゴールデンボンバーのベストアルバム2枚も同じです。

これらは全て同じ時に入れました。
形式、保存場所は他のCDと同じなのに、、何が違うのかわかりませんです。

書込番号:16074796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/29 22:43(1年以上前)

>ファイル保存場所からプロパティをみると、AACファイル(.3gp)になっています

通常iTunesでAACエンコードすると拡張子は.m4aになると思うのですが、そのファイルはiTunesでAACエンコードされたものでしょうか?

それとも最近のiTunes for WindowsではAACエンコードで.3gpが選べるのでしょうか?

iTunesでAACエンコードに指定してリッピングした場合、拡張子はどうなりますか?


参考ページ;
「ファイルのアイコンがQuickTimeムービーのものとなっていた。これは拡張子が.3gpとなっているためのようだが、通常iTunesでエンコードすると.m4aという拡張子になる。」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20060605/dal238.htm

書込番号:16074846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 23:05(1年以上前)

ふじくろさん

返信ありがとうございます。

CDからインポートした時点でAACファイル(.3gp)になっていましたので、特になにも触っていませんです。
変換した覚えもないですし。。

で、試しにAACに変換してみたところ、AAC ファイル (.m4a)になりました。
そのまま同期してみましたが、同じくスキップしてしまいました。うぬぬ。

書込番号:16074948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/29 23:17(1年以上前)

ここまでのレスを見てて スレ主さんに一つ質問返しです。
『同期した!』と言っていますが、iPhone本体内のデータが置換されていることを確認されているのでしょうか?
古いデータを置いたままiTunes側を更新して同期してもiPhone本体内のデータが同期されてるとは保証できないのでは?
(昔のiPodではそういうこともありましたので)

削除した状態で同期→iPhone再起動→再エンコードしたものを同期対象にして同期。で一度お試しを!!!
(無駄骨なら ゴメンね・ゴメンねぇ〜♪)

書込番号:16075008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 23:22(1年以上前)

トラ×4さん

読んでただいてありがとうございます。

iphoneにいれた曲は一旦全部削除(itunes側で音楽を同期するのチェックを外して適用)してから、
もう一度該当の曲だけ同期、をしているので更新はせきているはず、、、ですが、
このやり方で確認できてますでしょうか?

書込番号:16075043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/04/29 23:27(1年以上前)

> このやり方で確認できてますでしょうか?
iPhone側の楽曲データを一度確実に消してから、再同期していればokです。
(念のために再起動を途中で挟めばSogood!)

書込番号:16075073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/29 23:31(1年以上前)

トラ×4さん

どもども。
iphoneとpcともにさいきどうは何回かしているので、多分同期はできているのだろうと思います。

で、いろいろ試して一旦itunesの曲を全部削除てフォルダごとに読み込みし直し、、、とかやってたら
いままで同期できていた曲すらエラーで同期できなくなりました。
PCの問題ですかね。Mac買おうかな。。

書込番号:16075088

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/30 00:09(1年以上前)

iTunes→デバイス(iPhone)→概要→オプション→ビットレートの高い曲を次の形式に変換
のチェックをオン、もしくはオフに変更してみてはどうでしょうか。

書込番号:16075224

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2013/04/30 00:35(1年以上前)

SCスタナーさん

やってみました!!
チェックが入っていたのではずしてみたんですが、、なんと、無事再生できました!!
「高い曲を次の形式に変換のチェックをオフ」これです。

びっくりです。
完全に諦めていたので、すごくすごく嬉しいです★
ありがとうございました!

書込番号:16075315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/30 00:39(1年以上前)

>試しにAACに変換してみたところ

これはリッピング(CDからiTunesにインポート)したということですか?
それともコンピュータのHDD/SSD上のファイルをiTunesでAACに変換したということでしょうか?

書込番号:16075324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/30 00:41(1年以上前)

すみません、書き込みした直後に解決済みになっていました。
解決できて良かったですね。

書込番号:16075334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/30 00:52(1年以上前)

>これはリッピング(CDからiTunesにインポート)したということですか?
>それともコンピュータのHDD/SSD上のファイルをiTunesでAACに変換したということでしょうか?

コンピュータのHDD/SSD上のファイルをiTunesでAACに変換です!

書込番号:16075370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/04/30 01:54(1年以上前)

いえいえ、ありがとうございます。m(__)m

書込番号:16075494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5の動画撮影について

2013/04/22 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

本機で写真撮影をする場合、
音量プラスボタンがシャッターの役割をすると読んだので、
それで写真撮影をしていました。
動画は撮影した事がなかったのですが、
今日たまたま動画用に使用していたexperia(SDが使える為)が、
電池切れになってしまい、
急遽iphone5で動画を撮影しました。

写真撮影と同じようにプラスボタンを上に撮影し、
帰宅後パソコンに取り込んだところ、
サムネイルが上下逆さまに表示されていました。
再生したところ、リアルプレーヤーでは上下が補正?され、
普通に再生できましたが、他のプレーヤーでは逆さまのままでした。

これはiphone5の仕様でしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか?

書込番号:16044602

ナイスクチコミ!1


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/22 00:25(1年以上前)

現仕様だと思います。

確かiPhone4、iPhone4sでiOS 5.0から+−ボタンがシャッターになったと
思いましたが、その時から変わってません。
自分はボタンが下に来るように構え左手親指でシャッターを切る癖がついて慣れましたよ。

書込番号:16044676

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/22 02:58(1年以上前)

へー、そうなんですね。
自分はMacユーザーですが、どの向きで撮影しても逆さまになった事は一度もないです。
因にiPhone自体での再生は当然天地逆ってことはないですよね?

書込番号:16044938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/04/22 07:27(1年以上前)

プレーヤー次第ということになりますが、対応していないプレーヤーも多いので、ボタン側を下にした方が無難ですね。

書込番号:16045188 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/22 07:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
iPhoneの動画の仕様みたいですね、
写真ではこんな事は無いようですが。
確かに+ボタンを右上に持ってくると、
画面上に出るシャッターは左側に表示されますので、
ちょっと違和感あります。
Androidではあまり感じなかった、
痒い所に手が届く感覚がAppleには有りますが、
こんな事もあるんだなと。
でも、きっと次機では直して来るかなぁ。

今後の撮影は左下にボタンを持っていく癖をつける様にします。
事情でYouTubeにアップしなければならないので。

ありがとうございました。

書込番号:16045238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/04/22 09:27(1年以上前)

iOS5がリリースした時にも話題に挙がった件ですが
ボタンを上にして撮影し
Windowsで写真を転送し見ると上下が逆さまになります。
Macでは起きない事象だそうです。
原因はつかめてませんね。

結論としてボタンを下にして撮影するしかない仕様で話が収束してましたね。

書込番号:16045466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/04/22 11:31(1年以上前)

> 写真ではこんな事は無いようですが。

写真でも、ExifのOrientationタグを無視するビューアーを使うと起きます。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005269/SortID=13693386/#tab
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005273/SortID=15527151/#tab

書込番号:16045724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/04/22 15:36(1年以上前)

機種不明

動画のメタデータ

解決済みになっていますが、検索でこられた方のために記録として返信いたします。

音量ボタンを右上にしてiPhoneで撮影された動画のメタデータの拡張(Extended)に"Rotation : 180°"と書き込まれているのが判ります。(添付画像)
写真のExifの問題と同じように、ビューワーがこれを読み込んで補正して表示するかどうかではないでしょうか。

ちなみにQuick Time Playerでは正しく表示しますが、VLCプレーヤーでは天地が逆に表示されました。
Mac OS X 10.8.3

書込番号:16046334

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2013/04/22 16:53(1年以上前)

うおー、ホンマや!
見事に逆さまになってますね。
今の今まで全く気づきませんでした(汗)
参考になりました、ありがとうございます。

書込番号:16046518

ナイスクチコミ!0


スレ主 center5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/04/22 22:50(1年以上前)

皆様、追加の書き込みありがとうございました。
写真も気が付かないだけで、やはり逆さまでした。
家族ともiphone間のやり取りだったため、
気が付きませんでした。
でもLINEに飛ばしても、普通の画像だったなぁ・・・なんでだろう。
ios対応のアプリだからですかね。

書込番号:16047951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:19件

2013/04/23 00:59(1年以上前)

Exifなんて日本のメーカーが勝手にJPEGのタグを拡張した物でJIS規格ですらない
だからソフトが対応していなくても文句は言えない

書込番号:16048480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2013/04/23 03:07(1年以上前)

動画撮影に限らず、音量ボタンを上にすると、この構え方ができるメリットがあります。

http://panproduct.com/blog/?p=4552

書込番号:16048648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/04/24 18:20(1年以上前)

今やったらgimpは警告してくるね。本来はこう表示するけどおかしかったら回転する?

書込番号:16054305

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)