端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年4月1日 03:02 |
![]() |
3 | 11 | 2013年4月4日 18:10 |
![]() |
1 | 9 | 2013年4月1日 20:26 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2013年3月31日 21:49 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月5日 01:53 |
![]() |
194 | 23 | 2014年3月13日 21:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
いつもお世話になっております。
こちらで皆さんにアドバイスを頂いて、
ようやくdocomoガラケーからau iPhone5へMNPをしました。
@ezweb.ne.jpのメアドを新規作成したのですが、
アドレス変更の一斉連絡メールの送信方法がわかりません。
auショップでそのようなサービスはあるのでしょうか。
(docomoはしてくれたように記憶しています。)
そのようなサービスが無い場合、どのようにすれば良いのでしょうか。
現在、docomoガラケーの連絡先は、
micro SDカードからiPhone5にインポートしてあります。
お知恵をお貸しください。
0点

下記のスレのようにならないようにご注意ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005333/SortID=15962905/#tab
書込番号:15963986
1点

以下に紹介されている方法はどうでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15419332/#15419332
書込番号:15964068
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
2点問題が有りまして
1.先日(2、3日)よりiCloudで連絡先が同期しません。
同じ症状の方いらっしゃいませんでしょうか?
2.時を同じくiCloudメールが受信しなくなりました、送信しても
エラーが返ってきます。
お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご教示よろしくお願いいたします。
1点

以下のトラブルシューティングをしてみてはどうでしょうか。
iCloudメールのトラブルシューティング
http://support.apple.com/kb/TS4002?viewlocale=ja_JP
書込番号:15962930
0点

SCスタナーさん
ご教示ありがとうございます。
iCloud サポートに書いてある事を一通り確認してみました、結果何も
解決できませんでした。
「Windows コンピュータで、iCloud.com からお使いの iCloud アカウントにメールが届くことを確認します。」
これがだめです。
連絡帳の方も解決策が有りませんでした。
書込番号:15963158
0点

「iCloudメールが受信しなくなりました、送信してもエラーが返ってきます。」
とありますが、具体的にはどのようなエラーメッセージが返ってくるのでしょうか。
書込番号:15963266
1点

SCスタナーさん
題名 :
Returned mail: see transcript for details
差出人 :
Mail Delivery Subsystem<MAILER-DAEMON@nfmsa302g.nifmail.jp>
宛先 :
XXXXXXX@nifty.com
添付ファイル : message_delivery-status_1, message_rfc822_2.eml
全ヘッダー表示▼
The original message was received at Sun, 31 Mar 2013 22:23:45 +0900
from [172.22.201.XXX]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<XXXXXXX@icloud.com>
(reason: 550 5.1.X unknown or illegal alias: XXXXXXX@icloud.com)
----- Transcript of session follows -----
... while talking to mx5.icloud.com.akadns.net.:
>>> DATA
<<< 550 5.1.1 unknown or illegal alias: XXXXXXX@icloud.com
550 5.1.1 <XXXXXXX@icloud.com>... User unknown
<<< 554 5.5.0 No recipients have been specified.
以上のメッセージでエラーが返ってきます。
書込番号:15963348
0点

もしWi-Fi接続でのみ起こる現象でしたら、無線LANルーター側の問題の可能性もあると思いますが、
接続(LTE、3G、Wi-Fi)を切り替えても変わらないでしょうか。
書込番号:15963867
0点

もしかするとサーバー側の問題かもしれませんが、
しばらく時間を置いてから再度試してみてはどうでしょうか。
書込番号:15963881
0点

SCスタナーさん
夜遅くまでご教示ありがとうございます。
いったんiCloudの連絡帳とメールを同期接続解除してから
Wi-FiをOffにして3Gで接続して、試してみましたがダメでした。
明日iCloud サポートから電話をもらうよう手配しておきました。
ありがとうございました、おやすみなさい。<m(__)m>
書込番号:15963972
0点

>(reason: 550 5.1.X unknown or illegal alias: XXXXXXX@icloud.com
iCloudの中にそのようなユーザーがいないか、まちがった設定のアリアスがある。
iCoud mailにはアリアスを設定できますが、その設定がRFCに違反している。
という場合も考えられます。
RFCに違反するメールアドレスとはピリオドをアドレス内で連続使用したり、アドレスの最後に使用したり
あるいは""でクオートされていない()<>[];:@,.spaceを使用しているものです。
書込番号:15965366
0点

iCloudメールのエイリアスの確認は下記urlを参考にしてください。
http://support.apple.com/kb/PH2622?viewlocale=ja_JP
↑でアリアスと書いてますが、エイリアスの間違いです。(aliasです。ずーとアリアスと思い込んでました。)
書込番号:15965385
1点

Pz.Lehrさん
ご教示ありがとうございます。
iCloudメールにエイリアスの設定はしていませんでした。
送信元のアドレスも、英字と数字の組み合わせか . が一つだけ
または _ が一つだけ含まれるアドレスからの送信です。
今日Appleサポートと話をして解決しなかったので
Appleサポート シニアアドバイザー預かりになりました。
数日中に連絡をするとの事です。
書込番号:15965840
0点

やっと問題が解決しました!
Appleサポート シニアアドバイザーのお話では
Server側かiPhone側か解らないけどアップルアイディーのパスワードリセットが
問題の解決につながったのではないかというう事です。
こんな問題が再度出た時には、Appleサポートに連絡してほしいと言う事です。
書込番号:15977348
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
AirDisplayをiPhone5で使ってみようと思い、アプリを購入してみました
ですがアプリのインストール等は問題なかったのですが、接続した後
iPhone側にPCの画面がディスプレイされません。
PCの方も画面が拡張された様子もありません、何が問題なのでしょうか?
ご教示よろしくお願いいたします。
環境は
PC:Windows7Pro 64bit SP1
iPhone5:iOS6.13
フレッツルータ――PC――NEC無線アクセスポイント-----iPhone
Bonjourサービスを停止したり、Windowsファイヤーウォールの設定も
弄ってみたりしましたが解決しません。
0点

Air DisplayをMACで利用していますが、特に設定(MAC側)をいじってはいません。
又は双方とも同じグループ内ネットワークですか?
文章からPC側にソフトはインストール済みですか?
下記HPを参照して下さい。
http://d.hatena.ne.jp/konstantinos/20100904/1283615245
http://ur.edu-connect.net/archives/28167
書込番号:15961196
0点

PcCanさん
返信ありがとうございます、PC側にソフトはインストールしています。
PCのAirDisplayサーバー側でiPhoneは認識しています、それでもサブ
ディスプレイとして表示がされないのです。
書込番号:15962176
0点

同一ネットワークセグメントになってないんじゃないですか??
http://blog.livedoor.jp/ktakatsu_jp/archives/65617834.html
もしネットワークセグメントの問題ならPCをNEC無線アクセスポイント経由でつなげたら分かると思います。
書込番号:15962201
0点

ジェンツーペンギンさん
ご教示ありがとうございます。
PC:192.168.0.12:255.255.255.0
iPhone:192.168.0.54:255.255.255.0
で繋いでいます、これで問題が有るでしょうか?
IPアドレスはフレッツのルーターでDHCPにより管理しています。
書込番号:15962446
0点

>PC:192.168.0.12:255.255.255.0
>
>iPhone:192.168.0.54:255.255.255.0
同じネットワークセグメントですね。
環境の問題だとしたら、あとは
・Win7のポートが全部開いてるか
・Win7でアンチウィルスソフトが動いていないか
・無線LANルーターでパケットが弾かれていないか(ブリッジになってるみたいなので問題ない気がしますが。。。実はDHCPリクエストをフォワーディングしているがセキュリティのために同じセグメントでもデフォルトゲートウェイ以外ルーティングしないとか。。。)
とかを地道につぶしていくぐらいしか思いつかないです。
すいません。
書込番号:15963620
0点

ジェンツーペンギンさん
ご教示ありがとうございます。明日弟のiPadも借りて試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:15963963
0点

ジェンツーペンギンさん
PcCanさん
問題が解決しました!
アクセスポイントは何回か再起動していたのですが、NTTのフレッツルーターを
再起動してみたらあっさり繋がり画面が表示されるようになりました。
皆様ありがとうございました。
書込番号:15965068
0点

スレ主さん、
電源オンオフだと本当の原因はわかりませんが、とにかく動くようになってよかったですね。
書込番号:15965775
0点

ジェンツーペンギンさん、ありがとうございます。
本日Appleサポートとも話をしたのですが、アプリに不具合が有るのなら
返金手続きもできるそうです。
書込番号:15966043
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今、ドコモのガラケーとauのガラケーを持っているのですが、auのナンバーを持ってドコモのスマホにMNP。
ドコモのナンバーを持ってauのiPhone5にMNP。
で、iPhone5を即解約、そしてiPhone5をオクで売る。
で、今使っているauのガラケーを持って新規登録。
なんせ、ドコモをスマホ。
auをガラケー(EZweb契約も無し。ほんとに通話だけの使用)にしたいのですが、上記のやり方が一番特ですか?
また可能ですか?
はたまた、これよりこうした方が特だよ等、御教授どうぞよろしくお願い致します。
追伸
上記の案だと違約金が3つかかる事になります。
0点

まず購入方法はオクで売るのなら一括ですよね?
今はiPhoneも安くなっているので、オクで売ってもさほど得にならないこともあるけど、承知の上ですよね?
書込番号:15960635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もじゃもじゃさん
フォローどうもありがとうございます。
MNPだとiPhone5が一括1万円。
オクに出品で4万円ぐらいで売れてるんで、違約金がチャラになるかなと…
書込番号:15960665
0点

そんなのiPhoneである必要も無いな。
au 他機種なら一括0円かつキャッシュバック付いてる。端末売るにしても、解約しないで、月額3円運用してれば良いだけでは?
それと、即解って言っても契約が浅いと、ネットワーク制限掛かって、端末が買取不可な赤ロム扱いになるケースもある。貴方の信用度による。
書込番号:15961559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone5をMNPで新規契約して、すぐ解約とかしてたら持ち込みでの新規契約を断られることは…ないかな…。持ち込みなら大丈夫かな。
書込番号:15961577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

au側にMNPしたあと、解約するよりパケット定額、LTEフラットを外し
3円で2年ほっておいた方が良いんじゃないですか?
MNPの玉としても今後役立つと思いますよ。
オクより新品なら買取の方が高いし安心だと思います。
ドコモ側ですが、損得考えるなら・・・
上記完了したら、AU側に2回線になりますよね。
家族、親戚で3等身以内の3歳以上の名前を貸してくれる方が
いるなら、応援学割で2台同時に買いましょう。応援いっしょ割も
使います。(一括0円なら使う必要なし)
自分が使うメイン電話番号側は自分名義とし
2台目は自分名義(使用人こども)で契約します。
2代目は端末売却、1代目は応援学割で運用します。
ただ、このままでは、名前借りしたお子さんが将来応援学割が使えないので
もう一度、MNPでiphone5を買えば良いと思います。(これも売却)
※子供さん側の回線が無くなっても応援学割は適用されます。
※回線に括り付いた応援学割情報は残るのでこのタイミングで回線を破棄(解約)します。
これで借りた名前は再度使用可能です。(2013年度も将来の2014年度も)
損得だけならこれだけで損は無いと思いますよ。
90日以内に買ったガラケーじゃなければの話です。
書込番号:15962620
0点

>で、今使っているauのガラケーを持って新規登録。
持ち込み新規だと、料金が割安になるシンプルコースでは契約できず、フルサポート用料金コースでの契約になりますけど。
書込番号:15962912
2点

きつさん
有意義なフォローどうもありがとうございました。
気をつけますね。
書込番号:15962927
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
本日カメラのキタムラにてiPhone5に新規加入致しました。
新規加入したので前の携帯(SoftBank、iPhone4)は10日の締め日までには解約したいのですが、契約日から20日前後までに同一名義での解約をすると新規加入特典の商品券を貰えない可能性があると言われました。
解約をして商品券が送られてこなかったという方いらっしゃいますか?
書込番号:15959248 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

CB目的に悪質に新規・解約を繰り返す人もいるし、MNPを繰り返す人もいるのでCBが送られないこともありますよ。
ブラックにも乗りかねないので損をしない限り継続して解約をするのがいいでしょう。
書込番号:15960659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。二ヶ月連続二台持ちになると結構な金額になるので、悩んでいます。
18日まで解約しないのが確実ですよね。
ありがとうございました。
書込番号:15963296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

たしかにお客様の個人情報で解約したことの確認は技術的には可能ですが、ふつうわざわざ調べませんし、それは調べようとしないとわかりません。
おそらく、キタムラさんの店員さんの勘違いですね。
SoftBankのお客様センターに聞いていただくとわかりますが、たとえば、キタムラさんでスレ主様の情報(解約されたかどうか)を調べず、SoftBankからいきなりスレ主が解約されましたよーなんてわざわざ報告もありませんし、しません。
心配なさらず解約してOKです。
また、ブラックリストというのは今のところ料金の滞納があったかというのが載るか載らないかの判断点となり
私はau、SoftBank、ウィルコム、ドコモの代理店経営をしている会社で働いていますが、
契約後、たとえば3日で解約したお客様でも実際ブラックリストに載るなんて事例は過去ありません。
もちろん早期解約等により2年縛りの解約金や、端末代金の分割料金の支払いを必ずしていただくことが必要です。
しかし、店員さんやお客様の中には、ブラックリストに載りそうだ、ということを云われる方、心配される方はいらっしゃいます。
その場合、私はショップスタッフに、
「実際に早期解約等でブラックリストに載った事例は未だ遭遇したことはありませんが、ご心配でしたら控えられた方がよろしいですよ」
と伝えるよう教育しています。
書込番号:15974551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
また、キタムラさんの独自キャンペーンとのことですので、キタムラさんで契約した端末を継続利用、
以前契約されたiphone4を解約
これはキタムラさんのキャンペーンを受けることは常識的に可能です。
キタムラさんが何故、本来キャンペーンの対象となる自店で契約いただいたiphone5ではなく、
スレ主が以前契約していたiphone4の解約でiphone5新規契約のCBが貰えなくなるかも、なんて的外れを云われたか理解に苦しみますよね...
そのキタムラさんの店員はいぢわるだなぁと私なら思います。
書込番号:15974588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドバイスありがとうございます。
代理店で働いていらっしゃる方なんですね。とても参考になります。
ギフトカードの注意事項に、契約前後20日以内に新規契約いただいた回線以外のSMB回線を解約された場合、発送時に加入必須サービスを解約してる場合、特典は無効になります。と書いていましたが、キタムラの店員さん曰く、加入必須サービスは無料期間後外してもばれないが、前の携帯の解約はSoftBankから情報を貰っているので分かると言っていました。転売目的で購入するのを防ぐ為とも言っていましたが…
加入必須サービスだけがばれないという意味が私も分かりません。
新規加入のギフトカードは5千円ですが、来月もiPhone4の契約をした場合それ以上料金がかかってしまうので、締め日までに解約しようと思います。
書込番号:15974808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

会社の内部情報をこんなところに書いてはいけません。(笑)
書込番号:15979135
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
同じ現象の方はおられるでしょうか?
相手方(iPhone5ではない方から)の通話は全てちゃんと聞こえますが、こちらの会話がプツプツするようです。
iPhone5 auのクチコミにはこの現象についての議論がされていたのですが、SoftBank版で同じ現象になっている方はいないのでしょうか?
父も同時にiPhone5に機種変更したのですが、別の土地で同じ現象が起きています。
前から色んな人に「通話がプツプツ途切れるよ」と言われてたのですが、単に自分の家の電波が悪いせいだと思っていました。
何らかの情報や対策をご存知の方、同じ現象の方に話を伺いたいです。
書込番号:15957511 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

>そんなしち面倒臭い話がどうでも良く
質問をきちんと読んでいただけましたか?
私はこの現象に関する情報を持っている方か、
同じ現象が起きている方にだけ聞いています。
「電波悪いんじゃね?」なんて幼稚な書き込みはいらないのです。
どうぞご遠慮下さい。
書込番号:15961717 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

電波悪いんじゃね? (大笑)
端末悪いんじゃね? (中笑)
基地局設備悪いんじゃね? (小笑)
157に電話して途切れるか訊いてみ、『途切れてません!!』て回答するだろよ(笑)
書込番号:15961777
13点

同じ現象の方、情報をお持ちの方からの書き込みも求めています。
それ以外の方はご遠慮下さい。
書込番号:15961800 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

ハズレの端末は交換をアップルに求めましょう
こんなとこで情報集めても何も解決しない
書込番号:15972050 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私も全く同じ状況にあります。
以前の機種からデータを復元して使用していませんか?
昨年11月に4から5へ機種変更したのですが、初日から経験しています。
ハードの不調を疑い、1月にAppleサポートに連絡し、本体交換をしましたが変わらず。
先日、ソフトバンクサポートに連絡しました。オペレーターも音声途絶が頻繁なので驚いていました。
サポート内容は、アプリデータ等はあきらめ出荷時状態に戻して新しいiPhoneとして設定して下さいとのことでした。
それはできないので現在は解決をあきらめています。
ちなみにSIMカードの交換も試みましたが解決しませんでした。
書込番号:15976625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私もスレ主と全く同じ現象を経験しました。
アップルのサポートに電話した所、明らかに私の声が途切れているとの事で、初期不良として即交換となりました。
購入して1週間以内の事だったかと思います。
しかし、交換した今でも多少は途切れて聞こえているようですので、iPhone5の仕様だと思って諦めています。
一度サポートに電話されてはいかがでしょうか?
書込番号:16024613 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>hrkmsdさん
初期化して、新しいiPhoneとしてまっさらで使用されていますか?
それとも旧データを復元して使用されていますか?
ちなみに私は初期化しても変わらずでした…
ご参考までに(>_<)
書込番号:16024760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遅くなりました。
私は新品交換をしてもらった後は、特に初期化等はせずに使用しています。
また、私の場合ですが、iPhoneにケースを使用しないで通話をしてみた所、多少改善しました。
もしケース等は使用していない場合にはご放念下さい。
書込番号:16025109 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません。説明不足でした。
もちろん、新品交換をした後は、PCにとってあったバックアップデータより復元しました。
しかし、初期化はしていません。
書込番号:16025114 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


経過報告です。
その後、Appleサポートに電話をして以下の現象を確認していただきました。
・こちらの声がプツプツ途切れる
・こちらの声が大きくなったり小さくなったりする
そして、Appleサポートの方に「原因の切り分けをするため、SoftBankショップにてSIMカードのチェック、交換をしていただいて下さい」と言われ、そのようにしました。
SoftBankショップでのSIMカードチェックの結果、SIMカードにエラーは出ませんでしたが、念の為にSIMカードを新品交換していただきました。
その後、少し様子を見ましたが、あまり改善されていませんでした。
再度Appleサポートに電話をすると、「それではAppleストアにて新品交換して下さい」と言われました。
近いうちに交換をしようと考えています。
また、私はiPhone5以前はガラケーでしたので、電話帳を移す以外はまっさらの状態で使用しております。
バックアップからの復元で同じ現象が起きているようですね。
そうなると、ソフト(アプリ)の問題であるということも考えられるのでしょうか…。
この現象が起こっていないユーザーが大半を占めている以上は、iPhone5の仕様であるとは考えにくいですし…。
アプリが影響を及ぼしていると過程すると、
・アプリを立ち上げない
・アプリのプッシュ通知を切る
などで改善する可能性もあるかもしれませんね。
的外れかもしれませんが、試してみる価値はありそうですね。
また、追って報告させていただきます。
同現象の報告は何よりもありがたいです。
また、「たまにそちらの声が大きくなったり小さくなったりする」と通話相手に言われる方はおられませんか。
私はそれも言われる事があるので…。
プツプツ途切れる方はプツプツだけなのでしょうか。
そちらの現象もあるようでしたら、ご報告下さい。
より快適にiPhone5を楽しむため、原因を突き止めて改善するよう知恵を絞りたいと思います。
皆様からの情報、大変感謝しております。
書込番号:16025447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主のケースとは違うかもしれませんが、似たような現象を経験しました。
私は4Sで友人の5と会話した際の事です。
声が遠く感じた為、「スピーカーフォンになってない?」と聞いた事があります。
友人は電話の持ち方が曖昧でたまに頭から離れたりしているので、近接センサーが反応してしまう事がありました。
指摘した後は普通に会話できたのでスレ主のケースとは違うと思いますが、近接センサーが悪さをしているならば本体交換で直るとも言えますが。
通話がプツプツ途切れるのは余り経験が無く、やはり電波が悪いのではと思っているので、よく分かりません。
早く解決すると良いですね。
書込番号:16025673
2点

私のiPhone5(2月初め機種変更)もスレ主さんとまったく同じ症状があります。SIM交換でも改善されず,本体交換でもかわらず,再度交換する予定です。
また,音声プツプツ途切れの他に,一度圏外になると,再度圏内に入っても自動で復旧できないことがたびたびあります。基地局が数百メートルで見える場所に来てもです。本体を再起動すると直りますが,電話としては大変使いづらいです。
妻も同じときにiPhone5に機種変更しましたが,こちらでは特に問題ありません。これまで
3G・4と使ってきましたが,こんなことは初めてです。
au版の書き込みをみるとLTEに問題有りとの感じだったので,ためしにLTEをオフにしてみたところプツプツが多少改善され,圏外からの復旧は改善?されました。ただこれでは,iPhone5の意味がないので再度本体交換する予定です。
書込番号:16072904
2点

スレ主です。
経過報告させていただきます。
SIMカード交換後も通話状態は良くならず、
Apple正規代理店にて新品交換をしていただきました。
代理店のお姉さんにもケースを外した状態で現象を確認していただきました。
お姉さんはお店のiPhoneから私のiPhoneに通話をして、「アーー」と通話テストをされていました。
そこで再現性があったので、晴れて交換ということになりました。
稀にマイクの接触が悪い機体があるとのこと。
ただ、多くの場合は完全にマイクが壊れて相手に全く聞こえなくなるようです。
中途半端に壊れることもたまにあるのだそうで。
というわけで、とても丁寧な対応をしていただき、交換となりました。
しかし、それでも通話が途切れる現象、声が大きくなったり小さくなったりという現象があるのです。
こうなってくると、もはや考えられる理由はiPhone5のケースしか無いように思います。
私はちょっと特殊な完全防水のケースを使用しております。
LIFEPROOFというシリーズです。
私の父も同じケースを着けており、同じ現象が出ているそうで、私の例を踏まえてSoftBankショップに聞きに行ったらしいのですが、そこで意外な意見を聞けたそうです。
「iPhoneにはノイズキャンセリングがありますが、ケースが全面を覆っていると、それが上手く機能してくれず、声が変に響いたりすることでノイズと捉えられ、結果として声が大きくなったり小さくなったり途切れたりという現象が起こっているのでは?」とのこと。
この意見には目からウロコでした。
Apple正規代理店にて通話テストをしていただいた時、店員さんは2つのiPhoneを両耳に当てて「アーー」と言っておられましたが、連続した声が2つのiPhoneから聞こえることで、ノイズキャンセリングに引っかかっていたのではないか、とも思えたのです。
もしも、これが正解だとするならば、同じ現象がある方たちにも同じように密閉型のケース、もしくは下の方を覆っている何かがあるのではないでしょうか。
iPhone5がiPhone4sなどと同じような仕様であれば、下の方にノイズキャンセリング用の穴(外部音取込用のマイク)があると思いますので。
仮にこれが正解だとすると、Appleサポートの方や、SoftBankショップの方、Apple正規代理店の方に本当に申し訳なく思います。
そして、このままケースを使い続ける限りはこの現象が起こり続けることになります。
そうなると、解決策はBluetoothヘッドセットなどを使用するしかないでしょう。
同じ現象がある方たちにも、どうか上記の点をご確認いただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16109732 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

あ、私もLifeProofを使用しています!
しかし、私の場合は関係ないようです。
私の場合WiFi環境下でLINEなどで通話する際はノイズや途切れがありません。
直後にWiFiを切って3G回線でLINEなどで通話してみると、ノイズや途切れがあります。
洒落ではありませんが、ケースバイケースということかもしれませんね。
書込番号:16109926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もLifeProofを使用しています。
先日2回目の本体交換をしました。今のところプツプツ音は解消し,圏外から復帰できない現象もおきていません。LTEのままでも圏外から自動で復帰します。しかし,以前から通話先に指摘されてきた「音が大きくなったり小さくなったりする現象」は起きているようです。
スレ主さんの先日の書き込みを参考に,LifeProofの下側の扉(lightning用)を開放して通話すると「音が大きくなったり小さくなったりする現象」はおきないようです。
以前使用していたiPhone4でもLifeProofを装着していましたが,下側の扉を開放しなくても特に支障は無かったです。
土木系の仕事柄,LifeProofは手放し難いので,通話の際は下側の扉(lightning用)を開放して,様子を見てみたいと思います。
書込番号:16119396
2点

私も全く同じ症状です。相手側の声は鮮明に聞こえるがこちら側の声は圏外のように途切れがち、
もしくは普通に聞こえてた声が突然小さくなったり。これは私だけの症状かもしれませんが
通話中iPhoneが微妙に震えたりしていました。
既に同症状にて2回新品に交換して頂いても改善せず。こちら側ではトラブルに気付く手段が無い為
非常にタチが悪いです。
今回この掲示板を拝見し私の体験も参考になればと思い書き込みさせて頂きました。
結果から言いますとスレ主さんの予想通りLifeProofのケースが原因かと思います。
通話品質テスト【11112】にコールし通話テストを行ったところテスト開始数秒後に必ず
声が途切れます。逆に言うと話始めは途切れません。何度テストしても同じ症状です。
この時にノイズキャンセラーが働いているのではないかと思います。
先日再度交換をお願いしようとsoftbankに伺いまして通話テストを行い、修理に出すつもりで初めてケース無しにて
通話をおこなったところ今までの症状がだいぶ緩和されたような気がしました。相手側の声もよりクリアに聞こえた
ような気がしましたので今現在はケース無しにて様子を見ている次第です。
softbankのアンテナいまいち信用できないので電波の影響もあるでしょうし今でも声が割れて聞こえると言われたり
しますのでこれだけが原因とは言えませんが少なくともケースの影響は大きいと思います。
ぜひとも通話テスト【11112】試してみてください。「本日は晴天なり」繰り返すことで声が小さくなる症状感じることが
出来るかと思います。
書込番号:16130209
7点

> iPhoneにはノイズキャンセリングがありますが、ケースが全面を覆っていると、それが上手く機能して
> くれず、声が変に響いたりすることでノイズと捉えられ、結果として声が大きくなったり小さくなったり
> 途切れたりという現象が起こっているのでは?
https://developer.apple.com/resources/cases/
の“Dimensional Drawings”の“iPhone 5”をタップすると出てくる図面には、四角で囲った2が付けてある
箇所が複数ありますが、それに付いて、図面の左上に
Do no obstruct the acoustic openings
と書かれています。ケースや保護フィルムがそれらを塞いでないか、ご確認ください。
書込番号:16131382
3点

auでSIM交換だめ。AppleのIphone Directの指示で出荷時の初期設定にしたけど、改善されず。
最初のau SHOPでは、Iphoneは所詮パソコンみたいなもので、通話には適していない。
おいおいそんなの売ってるのかよ。てな状況。ちなみにケースは使用せず。余談ですが。3Gの時は、
同じ3Gを隣に置いて受信状況を確認した時、私のは0友達のはバリ4でした。
書込番号:16247725
0点

遅レスだけど。。。
カバーでノイズキャンセル用のマイク口が塞がっているために起こる現象かと。
Lifeproofとかの密閉型ケースならなおさら。
設定>一般>アクセスビリティで電話ノイズキャンセリングをオフにしてみたら解消するかと。
雑音拾うようになるけど途切れるよりはマシ。
カットの閾値をユーザーが設定できるようになればいいんだけどねぇ。。。
書込番号:17299681
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)