iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ67

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

拡大保存の方法を教えてください。

2013/01/29 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:88件

カメラロールに入っている写真を拡大したまま保存したいのですが可能でしょうか?

書込番号:15689534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
Digitarさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/29 22:55(1年以上前)

トリミング機能で好きな大きさに切り取って保存すれば拡大保存と同じになりますね。

書込番号:15689628

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:88件

2013/01/29 23:26(1年以上前)

確かに拡大保存出来ますね!
有り難うございます。
他にも方法はあるんでしょうか?

書込番号:15689805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/29 23:42(1年以上前)

拡大してスクリーンショットではダメですか?

書込番号:15689906

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:88件

2013/01/30 07:34(1年以上前)

拡大してスクリーンショットこれが一番簡単かもしれませんね!ありがとうございます。

書込番号:15690858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 docomoとの二台持ちについて。

2013/01/29 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:22件

iPhoneに変えたいと思っています。
でも、私以外家族、親戚みんなdocomoで、一人暮らしのため、親にメールや電話はかなりします。
なので、docomoのガラゲーと二台持ちにして、docomoは家族専用にして、iPhoneを他の人たちやネットでiPhone主体で使いたいと思ってます。二台持ちの人は通話はdocomoとかの人もいると思いますが、私はdocomoは家族としか考えてないです。どのプランがいいのでしょうか?
また、docomoを新規にした方がいいのでしょうか?
それともiPhone一台だけで、家族ともiPhoneにした方がわざわざ二台持ちにするより安いのでしょうか?
全く詳しくないのでアドバイスお願いします!

書込番号:15688548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14055件Goodアンサー獲得:472件

2013/01/29 21:00(1年以上前)

docomo はファミリー割引にして、家族間の通話、メールを無料にし、
一番安いタイプSSバリュー(1000円分の無料通話は保険)かな。
保険もいらないなら780円のプランもいいと思います。

willcom という手もあると思います。(笑)

書込番号:15688836

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/29 21:55(1年以上前)

世の中にはSI FREEなiPhoneというものが存在しており、合法的にdocomoで使うことができます。

書込番号:15689236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/01/29 22:37(1年以上前)

ドコモに無料通話=不特定のドコモ以外への発信が必要無いのであれば、今の端末のままxiトークを契約してくれば家族間は勿論ドコモ宛の通話は全て無料になりますので通話コストは激減すると思います。

iphoneが何となく使いたいのであれば、その上でソフトバンクに行って実質無料で新規に購入すればいいと思いますよ。
これならソフトバンク宛の通話も概ね無料ですが、大抵の人はメインでドコモを使っているので結局ドコモだけで通話の大半は賄えてしまったりもします。

書込番号:15689521

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/29 23:41(1年以上前)

家族専用ならタイプシンプルバリュー780円が一番でしょうね。

ちなみに私はSIMフリーiPhoneで780円プラン+Wi-Fiルーター1,000円です。

自宅も職場も無線LANがあればこれで十分。

書込番号:15689901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/01/30 06:49(1年以上前)

ドコモ縛りがあってどうしてもスマホが良いなら銀河にすれば

書込番号:15690755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/01/30 08:34(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
やっぱりdocomoを一番安いプランにした方がいいんですかね?
確かにdocomo同士の友達とかだったら、docomoで通話した方が安いかもしれないですが、docomoの友達にはこの番号教えて…とかはめんどくさいので(笑)家族以外はiPhone教えようと思います!
docomoからiPhoneというのも気になりますが、仕組み、購入値段とか分からないです。。
今のdocomoをiPhoneに機種変して、家族専用を新規にした方が安く済みますか?
また、親の名義なので、一人で行っても手続き大変ですよね?
質問ばかりでごめんなさい。

書込番号:15690994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/01/30 09:37(1年以上前)

>今のdocomoをiPhoneに機種変して、家族専用を新規にした方が安く済みますか?

どこぞの悪徳携帯屋みたいな書き方ですが、ドコモにはiphoneの扱いが無いので機種変と言っても他社への機種変ってやつで、一般にはMNPと言った方が通りがよろしいかと。
正直、ここでこう言う質問するレベルの方にsimフリーを勧めるのは本人の自己満足以外に意味の無い行為だと思いますし、ドコモでiphoneの事は忘れた方がいいと思います。

で。MNPなら全くの新規よりは1〜2万円程安いと思いますが、iphoneの方で新しい番号を使いたいのであれば、ドコモで2in1を取得してそれをMNPすればいいと思います。
当然名義人が出向いた方が手続きがスムーズに進みますが、委任状等で代理人でも手続き可能な事が結構ありますので、ドコモで確認するといいんじゃないでしょうか。

書込番号:15691158

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2013/01/30 09:54(1年以上前)

iPhone5の月額はキャンペーンなどを除いて通常約7000円弱+SB以外の通話料金。
それにDocomo携帯代。

月額をいくらまで設定出来るかで、話が様変わりすると思うので月予算を
提示するといいと思います。(コストオーバーにならないように今から計算しておくのが大事)

Docomoの方はプラン変更が良いか、新規加入が良いかは
現在の契約条件が不明だと得な方が判りません。
変更は名義人本人しかできないはずです。

書込番号:15691210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/30 11:50(1年以上前)

iPhone5とdocomo 2台持ちです‥
※理由は色々あって割愛しますが‥


現在docomoでiPhone5を使いたいのですね?

だったら現在のdocomoをMNPして色んな特典(現金・割引)をゲットしましょう!

そして現在のdocomo機種が空きますので‥その機種で新規クロッシー契約と掛け放題契約すれば毎月1400円でお釣りが来ます^^
※2年契約・請求書も不要で1380円だったかな?
※初月だけ事務手数料が2-3000円掛かります
※因みに自分は4年前の古い機種で新規申込みで問題なく使えていますよ!

また‥1/31までにソフトバンクで500円にて24時間定額入れば‥夢のdocomo & ソフバンの
24時間365日無料のトランシーバーが持てますよ!^^

メールなどはiPhone5のパケ放題で対応なのでOKだと思います‥

現在docomo契約が本人契約では無く‥‥云々は不明ですので‥
全て適用出来るかは分かりませんのでゴメンなさい‥

あくまでも2台持ちならば‥ご参考にして下さい^^

書込番号:15691532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2013/01/30 18:45(1年以上前)

ありがとうございます。
MNPというものをまだ、したことがないのですが、docomoとSoftBank両方に行かないといけないのですか?だったら、家電量販店とかに行った方が早くできるんですかね?
行くとすれば2月にならないとダメなのでキャンペーンは残念です。。
主にiPhoneにしたいのですが、よく通話だけdocomoにしてる人とかってやはりそっちの方が月々は安いのですか?でも、メールはSoftBankのを教えて番号はdocomoをみんなに教えるってことですか?ややこしくて分からないです。。そしたら、もしいずれiPhoneだけにするってなった場合はまた、番号をSoftBankのものに教え直さないといけないってことですよね?

書込番号:15692831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/31 00:55(1年以上前)

SBのiPhoneにして、Docomoとの通話はLINEかComm使うというのはダメですか?

書込番号:15694828

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/31 01:26(1年以上前)

なんだか自分では調べない人みたいなんで、撤退します。
この人にSIM Freeは無理だわ。

書込番号:15694900

ナイスクチコミ!10


h1deak1さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:11件

2013/01/31 09:51(1年以上前)

SIMフリー端末はわかってる人には良薬ですが、わかってない人に持たせるとキャリアショップも、メーカーも、誰も責任取らないので劇薬にもなります。
安易に勧める風潮がむしろ理解出来ません。

書込番号:15695695

ナイスクチコミ!9


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/01/31 10:41(1年以上前)

iPhoneにMNPをして、ご実家にみまもりケータイを1つ置いておけばいいのでは?
みまもりケータイを機種代一括0円の店で買えば、初期費用3,150円+3円/月×24ヶ月。
ホワイト家族で24時間通話無料だと思います。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/mimamorimobile/mk2_plan/

場合によっては、iPhoneでの割引等メリットがあるかもしれません。

書込番号:15695827

ナイスクチコミ!0


Spectoreさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:69件

2013/01/31 18:07(1年以上前)

(1)http://www.expansys.jp/store/apple-iphone-5/
ここから好きな色と容量のiphone5を購入する

(2)docomoには3種類の大きさのsimがあるから、一番小さいsimを使う端末へ機種変更する。
SPモードなんたらは契約せずにi-mode.netにmopera-UスタンダードでXi回線+700円でカケホーダイを選ぶこと。

また売れ筋のエクスペリアZ辺りの最新型を一括購入して売り飛ばせば、ある程度の費用を回収できるよ。

(3)iphone5が届いたらsimを入れてネットワークの設定をすればdocomoでiPhone5のできあがり。

注意するとすれば、i-modeメールを使うならガラケーのような即時性は敷居が高いだろうからあきらめて、i-modeメール用のアプリで我慢すること。

がんばれ。

書込番号:15697184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2013/01/31 19:26(1年以上前)

皆さん、詳しく色々とありがとうございます。
親もスマートフォンにしたらlineできるのですが、おじさんおばさんですので使いこなせるか…。
docomoでiPhoneを使うのはやはり難しすぎて私には無理な気がします。なので、docomo&SoftBankで皆さんがアドバイスしてくれたように一回docomoショップとSoftBankに行ってみないといけないですね。それかやっぱり家電量販店に行った方がすべての会社あるし楽なのかな? とりあえず今のドコモをMNPでSoftBankししてみた方が安そうなのでやってみます! 見まもりケータイがどのようなものか初めて知ったので調べてみます!
プランというのは難しいですね。私の知識がないばかりに相談にのってもらってすみません!本当にありがとうございます。

書込番号:15697518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kumadonさん
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:28件

2013/02/01 00:00(1年以上前)

LINEのサイトには、一般の携帯電話でも使えるって書いてあるので機種によっては使えると思います。
未確認でしたら試してみられてはと思います。

書込番号:15699075

ナイスクチコミ!0


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/11 19:31(1年以上前)

ガラケーでも実はクロッシー登録できます。なのでdocomoショップに行ってxi契約+クロッシーにすれば1480円くらいでdocomo同士は無料になりますよ。i-modeも外しちゃいましょう。キャリアメールはソフトバンクにすればいいですし。オススメはスマホを手に入れてiphoneでデザリングしちゃえばそっちもネットできますよ。

書込番号:15750901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/11 19:41(1年以上前)

ガラケーであればbナンバーというもうひとつ番号を持てるサービスがあります。そのBナンバーでソフトバンクやauにいけばmnpになりキャッシュバックやら特典てんこ盛りです。一括ゼロの機種を探してauから再びdocomoにmnpすればキャッシュバックもしくは機種代ゼロ円で月々割も倍ですのでうまくつかえばネット使い放題割引ありで3400円くらいでつかえますよ。クロッシーのダメなところは無料通話がつかないことです。でもdocomo同士は最強ですね。ちなみにBナンバーは解約手数料かからないです。2000円でmnpできるので絶対おとくです。ラインというアプリをつかえばさらに快適ですよ

書込番号:15750965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ios6.1にアップデートしたのですが

2013/01/29 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

こんにちは。
先ほど、ios6.1にバージョンアップしました。

そうしたところ、FaceTimeで使用するアドレスに、パソコンの
アドレスが追加されました。
そのままOKしてしまい、その後、FaceTimeの設定で、追加されたアドレスの
チェックを外しました。

これはどういう意味があるのでしょうか?
今まではiCloudのアドレスにてFaceTimeもメールも使用しており、
パソコンのアドレスは全く使用していなかったのですが・・

参考までにAppleidはそのメールアドレスになっております。
この辺が関係するのでしょうか?

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:15686974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/29 13:49(1年以上前)

追加されたのはappleIDなので正常です。
特に問題なく正常です。

チェックをつけるとそのメールアドレスでも
フェイスタイムの着信を受ける事が出来るだけです。

例えば携帯電話なら 携帯電話番号に電話を発信すると
相手は着信を受ける事が出来ます。
なぜかというと、相手の方の携帯電話には
「この番号があなたの番号ですよ」と記憶させてるから繋がります。

それと同様にFaceTimeにも着信を感知するように
番号やメールアドレスを覚えさせる必要があります。
それがそのチェックです。

書込番号:15687190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1148件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2013/01/29 16:08(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。

正常との事で安心しました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15687576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothの接続

2013/01/28 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 aykhさん
クチコミ投稿数:12件

こんばんは、iPhone5とau携帯S006でBluetoothの接続が出来ません。
認証コードまでは行くのですが、お互いokにしてもだめです。
バージョンが違うのでしょうか?

書込番号:15685120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:24件

2013/01/29 00:02(1年以上前)

自分の奥さんがS006を使っていて、自分のiPhone5とBluetooth接続出来るのか試してみましたが、何度やっても接続が出来ないですねぇ。
お互いの認証コードを確認してOKを押してもダメですね・・・

答えになっていなくてすいません。

書込番号:15685341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/29 06:50(1年以上前)

確かBluetooth接続出来るのはデバイスだけだったような...。
キーボードとかイヤーホーンとか。

書込番号:15686021

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/01/29 17:04(1年以上前)

携帯とつないで何をしたいのかわかりませんが、
bluetooth接続では、双方が対応しているプロファイルを確認する必要があります。
iPhone 5に関しては、
http://support.apple.com/kb/HT3647?viewlocale=ja_JP
で確認できます(au携帯はご自分で調べてください)。

書込番号:15687758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/29 21:53(1年以上前)

接続する理由はなんですか?
お互いのプロファイルをみてみました?

書込番号:15689217

ナイスクチコミ!0


スレ主 aykhさん
クチコミ投稿数:12件

2013/01/30 06:32(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
iPhoneの写真をS006に転送したかったのですが、プロファイルとやらをみたら無理なようですね。
メール添付で対応しました。
これが一番ベストでしょうか?

書込番号:15690727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/01/31 01:30(1年以上前)

Bluetoothの機能だけをとるとNokiaはよかったです。
なんでもできました。
ああSymbian 60も終わるんですね。ああ、時代が遷ろうねえ。

書込番号:15694909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone サイレントモードについて

2013/01/28 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:18件

iPhone5のサイレントモードですが、オンにする時に音量ボタンの横のスイッチをカチッと下にすると思うのですが、その操作をするとにiPhoneが振動しますよね?それについてなのですが、私の家族にもう一機iPhone5を持っている人がいるのですが、振動するのが、サイレントをOFFにした時です。別に使用に支障がないので気にするほどではないと思うのですが、皆さんのiPhoneはサイレントモードONにした時に振動しますか?それとも、OFFにした時に振動しますか?

書込番号:15683148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/01/28 17:15(1年以上前)

バイブレーション設定次第です。

書込番号:15683160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/01/28 21:00(1年以上前)

設定→サウンド→バイブレーション→着信音なし
のオン/オフによってそのような挙動の違いが出ているものと思いますが、
バイブレーションの設定については、以下の説明がわかりやすいかもしれません。
http://ameblo.jp/ioskatsuyou/entry-11448920296.html

書込番号:15684106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:33(1年以上前)

>うみのねこさん

設定で変わるのですか。知りませんでした。

書込番号:15685166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/01/28 23:34(1年以上前)

>SCスタナーさん

詳しい回答ありがとうございます。

書込番号:15685172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

2100mA

2013/01/25 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:1912件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2100mAで充電したらどうなるのでしょうか?

壊れてしまうのか? 無理な負担がかかるが問題なく使えるのか?

ネットで2ポートで充電できるものがあったので購入検討中なんです。
HPには、2100mAはipad用と書かれてましたけど。

書込番号:15670545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2013/01/25 23:14(1年以上前)

2.1Aというのはアダプタが出せる最大電流ですので、それ以下の要求しかしない機器でも問題なく使えます。
実際、Apple純正のiPad用12Wアダプタ(2.4A)はiPhoneでも使えると明記されています。

書込番号:15670591

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2013/01/25 23:24(1年以上前)

>2100mAで充電したらどうなるのでしょうか?

充電が早く終わります。

>壊れてしまうのか?

今のところ壊れてません。

>無理な負担がかかるが問題なく使えるのか?

今のところ問題なく使えてます。

書込番号:15670631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/26 19:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

スレ主 HANOI ROCKSさん、

>ネットで2ポートで充電できるものがあったので購入検討中なんです。

HANOI ROCKSさんがご購入ご検討中のものとは異なるかもですが、
私は、本日地元のパソコン工房で、トータル・アイのslim charge TI-MB001WH(10,000mAh)
というモバイルバッテリーを2,580円で購入しました。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20121229/ni_cmb001w.html
このモバイルバッテリーは、出力端子はUSB 5V/1AとUSB 5V/2Aの2ポートあるタイプです。
当方はiPhone4Sですが、USB 5V/2Aの2ポート利用で充電可能です。

書込番号:15674182

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/01/26 22:12(1年以上前)

これを購入予定です↓
http://item.rakuten.co.jp/wishnext/1003-152?s-id=adm_browsehist_item

みなさんありがとうございました。
大変さんこうになりました。

書込番号:15674999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2013/01/27 02:13(1年以上前)


12000mAhの大容量で7種類のソケットコネクタやお得な充電グッズセットがついて、3,480円かあ、
かなりお得ですね。

書込番号:15676041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)