端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2013年1月9日 16:54 |
![]() |
17 | 11 | 2013年1月21日 15:27 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年1月9日 00:51 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2013年1月9日 17:59 |
![]() |
21 | 17 | 2013年1月10日 21:44 |
![]() |
1 | 4 | 2013年1月8日 19:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

環境設定にライブラリ表示の設定がありませんか???(バージョンによって微妙に違うのかな??)
書込番号:15594089
0点


仕様が変わったんでしょうかね〜?確か以前はミュージックと同じレベルにあったと思います。
分かりづらいUIだと思います。
書込番号:15594391
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
auのiPhone5を利用しています。
標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ないのでしょうか?
妻がドコモのガラケー(P905i)から写真(JPEG・サイズ94KB)を添付してメールを送ってくれたのですが、その画像はどこにも見当たりませんでした。
どこかに格納されている訳ではなく最初から添付されてないような様子です。
そのメール本文にはデコメ絵文字(GIF)が使用されており、それについてはちゃんと見ることができます。
試しに、デコメ絵文字を抜いて再送してもらったところ添付のJPEG写真がちゃんと送られてきました。
これはメールアプリの仕様ということで同時に受信する術はないのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたらお教え頂ければと思います。
6点

ソフトバンク回線でiPhone5を使用しています。キャリアが違うので同じ土俵では比べられませんが、
「標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ないのでしょうか?」という質問に対して参考にはなると思い、試してみました。
自宅のパソコンから、デコメ絵文字(GIF)と写真(JPEG、82KB)を同時に添付して、自分のiPhone5(標準メールアプリ)で受信してみました。結果問題なくJPEGとGIFの画像が受信でき、正常に表示されました。
少なくとも「標準メールアプリはメールの受信に際して、JPEGとGIFの画像が同時に添付されている場合正常に受信出来ない」という仕様ではないと思います。
ジャストフィット!さんのような結果になるとすれば他の要因かと思いますが、その点は他のauユーザーに試してもらうか、auにサポートセンターに聞いてみましょう。
書込番号:15594847
2点

au iPhone5持ちです。
MMSと併用です。
参考になれればです。
デコメーラーで写真付き、デコ画付きのメールを送ったところ、送る際に送り先がau iPhoneなので
・そのまま送る?
・置換して送る?
とポップアップがあり、
「そのまま送る」とすると添付の写真は添付されず、デコ画のみで受信
「置換する」とするとデコ画と写真を受信することが出来ました。
どうもau iPhoneでは特殊?な仕様になったみたいですね(°_°)
送り元がau iPhoneに沿った形にしないとダメな仕様に.......
因みに昨年の11月末頃にあったメールサーバーのメンテ前に受信していたデコ画+写真は普通に受信できてました。
その時の送り主はHTC Jです。
書込番号:15594973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すいません。
デコメーラーで受信する分には置換しなくても写真は添付されるみたいです。
標準のメールアプリだと置換されてないと写真は添付されないみたいです。
スクリーンショットはデコメーラーで送信時のポップアップと置換されたメールを標準メールアプリで受信したものです。
書込番号:15595199 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴライアスさん
>スマホビギナー戦士さん
早速のご回答と実際にお試し頂きまして有難うございます。
私もPC(outlook)から添付欄にJPEG、本文内にGIFを入れて送ってみたところ正常に受信できました。
携帯からの送信が問題ありみたいですね。
さらに私が持ってるドコモガラケー(F-01B)からiPhoneへ画像サイズや添付位置を色々と変えて送信してみました。
※本文内にGIF絵文字を入れることが前提です。
@本文内にJPEG(19KB)貼り付け。
→どちらも(JPEGもGIFも)正常に閲覧
A本文内にJPEG(87KB)貼り付け。
→どちらも正常に閲覧
B添付欄にJPEG(19KB)
→本文内GIFのみ受信、JPEGは×(存在そのものが無い)
C添付欄にJPEG(145KB)
→GIFは正常、JPEGは本文最下部にダウンロードボタンが表示される。
そのボタンを押すとJPEG画像がダウンロードされ閲覧できる。
しかし、その状態でさらに最下部に「標準テキストとしてダウンロードされました。」の表示と「メッセージ全体をダウンロード」というボタンが表示され
そのボタンを押すと今まで見れたJPEG画像が消えてしまう。(どうやっても再表示できず・・)
ドコモの携帯で画像を送る際に、100KB前後で扱いが変わるようで
画像がそれ以下だと本文内に貼り付けることが出来、その場合GIFもJPEGも正常に見れます。
しかし普通に添付された場合、100KB以下は存在そのものが確認できず
100KB以上だとダウンロードボタンが表示され、ボタンを押すと見ることが出来ます。
が、その後「メッセージ全体をダウンロード」というボタンを押したら最後、その画像は消えてしまいます。
文才が無く分かりづらくて申し訳ありません。
自分でも訳わからなくなってしまいました。
とにかくiPhoneの仕様は複雑ということですね。。
書込番号:15598509
1点

iPhoneというか、auのezwebの仕様なのでしょうか?
いずれにしても素人には難解です。
書込番号:15598518
2点

過去スレに似たようなスレがありました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14579103/
解決はされてませんが........
書込番号:15600018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 送り元がau iPhoneに沿った形にしないとダメな仕様に
http://02.xmbs.jp/sample1-21675-br_res.php?no=100151&action=res&page=r2&guid=on
添付ファイルに関して問題があるのはauのガラケーのみで、ガラケーに合わせて送信すると
iPhoneでは表示できないという現象が起こってしまいます。これに対する処置が置換送信です。
だそうです。
書込番号:15600344
1点

スマホビギナー戦士さん
飛行機嫌いさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
auはなんだか複雑ですね。。
とりあえず、標準メールアプリの他にデコメーラーとMMSを併用してトリプル体制で臨みます。
iPhoneなどの海外ブランドが参入してきた今では、ガラパゴスと言われる所以の日本独自規格から世界基準にシフトしてもらいたいですね。
皆様ご回答誠に有難うございましたm(_ _)m
書込番号:15625950
1点

http://www.au.kddi.com/iphone/service/mms.html
<仕様変更>
デコレーションメールやHTMLを受信した場合、画像が表示されなくなります。ただし通常添付(写真等)は表示できます。
だそうです。
書込番号:15637717
2点

snb-bnsさん
情報ありがとうございますm(_ _)m
なんだか色々複雑な仕様である感じなのに、簡単な一文で書かれてるものなんですね。。
書込番号:15650475
1点

snb-bnsさんが紹介された
http://www.au.kddi.com/iphone/service/mms.html
はMMSに付いての記述だからメッセージアプリで受信した場合に関することで、
スレ主さんが気にされている標準メールアプリで受信した場合とは別の話だと
思うのですが。
もちろん、MMSの仕様変更が間接的にメールアプリに届くメールに影響している
という可能性はありますが、上記URLの記載だけでは分かりませんよね。
書込番号:15650512
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

iPhoneでは入力ソフトの変更はできません。TweetATOKというアプリ(Twitter)の中でだけ使うことができますが、メールやブラウザでは使えません。
書込番号:15592320
1点

純正の入力を置き換えることはできませんが、
ATOK のアプリ内で ATOK が使えます。
https://itunes.apple.com/jp/app/atok-pad/id390360999?mt=8
アプリ内でガンガンメモなどを入力しておくにはよいですが、
短いメールなどを打つだけのために使う場合などはアプリの切り替えが必要になるので効率は良くありません。
ご参考までに。
書込番号:15592321
0点

「ATOK PAD」や「Tweet ATOK」というそのアプリ内でのみATOKが使用できますが、メールアプリなどで使用することはできません。
書込番号:15592324
0点

皆さんありがとうございます。iPhoneには替えることできませんね。
ジェスチャー入力に慣れたので今更フリックはムリかなぁ。
書込番号:15592339
1点

ATOKを取ってウィルスの心配を思いっきりしてもいいならandroidへどうぞ。
ATOKって言ってもgoogle日本語入力βとあんまり変わらないよ。
所詮buggyなIME。ああ。4.2の安定性をandroidの他機種へ。
って所詮無理か。
書込番号:15592460
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
超初歩的な質問かもしれませんが、題名の件についてお教えください。
連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)のまま使ってしまっていたのですが、修正するやり方を教えていただきたいです。
先日落とした顔文字アプリの使い方に、「顔文字がうまく登録できない場合は、連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)から、iPhone等に変更してください」とありました。
その時はそんな設定があるんだ程度で、変更して少し使っていたのですが、何となく不安になり、ネットで連絡先のデフォルトアカウントについて調べました。
すると、au公式の設定ページにも載っているくらい変更が当然のようで、他のページにはEメール(ezweb.ne.jp)のままではアドレスが消えてしまう?と書いてあったりして、かなり凹んでいます…。
Eメール(ezweb.ne.jp)のまま3か月ほど使ってしまい、その間に連絡先の追加やアドレスの変更等も行っています。何とかそれらのデータを生かしてデフォルトアカウントを変更する方法はありませんでしょうか。連絡先が消えるのが怖くて同期もできません…。
現在、iCloudには触れていません。イマイチ使い方が不安で設定しないまま使ってしまっています。こういったときに使っていた方が便利なようで、避けていたことを反省しています。
長文かつ初歩的な内容で申し訳ありませんが、以上よろしくお願いいたします。
1点

電話帳に新しい電話番号を入れる時、初めにアカウントの選択があるはずです。
一つの電話帳ですが、アカウントによって、別れているのです。
書込番号:15589532
1点

下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15459880/#tab
作業する際は、事前にiPhoneのバックアップを作成しておくことをお勧めします。
書込番号:15589916
0点

>chibisuke0914 さん
>連絡先のデフォルトアカウントをEメール(ezweb.ne.jp)のまま使ってしまっていたのですが、
修正するやり方を教えていただきたいです。
>他のページにはEメール(ezweb.ne.jp)のままではアドレスが消えてしまう?と書いてあったりして、かなり凹んでいます…。
Eメール(ezweb.ne.jp)のまま3か月ほど使ってしまい、その間に連絡先の追加やアドレスの変更等も行っています。
何とかそれらのデータを生かしてデフォルトアカウントを変更する方法はありませんでしょうか。
連絡先が消えるのが怖くて同期もできません…。
解りました。
安心して下さい。
現在お使いのメールプロファイルはリアルタイム受信ですよね。
取り敢えず、現状のままと云うことで話を進めますね。
@連絡先(アドレス帳)が消えてしまう....これは、ある特定の操作をしてしまった場合に限ります。
それは.....連絡帳のデフォルトアカウントを◎Eメール(ezweb.ne.jp)のままとしていた場合に、
リアルタイム受信用プロファイル<◎Eメール(ezweb.ne.jp)>を削除した後、再インストールした場合です。
それ以外の操作では、連絡帳をiPhoneから削除を選択すると消えてしまいます。
こちらを確認して下さい。
(4Sですが、方法は同じなので参考まで)
http://www.appbank.net/2012/06/15/iphone-news/427789.php
下まで辿れば、対処方が出てきます。
スレ主さんが、顔文字の時に行った方法が正解なんです。
(要注意!プロファイルの削除はしないで操作して下さいね)
また、◎Eメール(ezweb.ne.jp)のContactsに連絡先を保存していた場合は以下の方法を、
お試し下さい。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/save-data-icloud.html
中段の、ご注意部分からです。
AEメールのデフォルトアカウントをiPhoneに変更後、iCloudと同期します。
方法はいたって簡単です。
iCloudは、非常に便利です。外部に公開することはない為、
自分自身のAppleIDとパスワードで何時でも利用可能です。
iPhoneの連絡先を含めた、アプリのiCloudとの同期方法も掲載されてます。
説明と操作方法はこちらを参考にして下さい。
http://iphone.f-tools.net/setting/iCloud-Setting.html
iCloudとiPhoneの連絡先を同期する場合に注意すべきことです。
(参考まで)
http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Contacts-Sync.html
iCloudはあくまでバックアップなので、この方法を講じないと、連絡先がiPhoneに存在しなくなります。
(iPhoneから削除は余程の事情が無い限り選択してはダメですよ)
書込番号:15592508
0点

MiEVさん
飛行機嫌いさん
ihard Loveさん
返信ありがとうございます。
ihard Loveさん、とてもパニックになっていたので、丁寧な返信が非常に安心できました。ありがとうございました。また、iCloudについての解説もありがとうございました!iCloudを導入する決心がつきました。
飛行機嫌いさん、関連スレッドの紹介ありがとうございました。アドバイスの通り、itunesにバックアップを取ってから作業を進めました。
さて、皆様の回答を参考に以下のような方法を取りました。自分なりに考えてやりましたが、それじゃあまずいよ!という点があれば再度ご教授いただければ幸いです…。
1.連絡先のEメール(ezweb.ne.jp)の「Contacts」を表示してみたところ、1つも連絡先が出てこない。普通に連絡先の中身を見る分には見えるのですが…。
2.紹介していただいた関連スレッドから、アプリを使用する方法を取りました。「連絡先+」は有料だったので、無料の「IS Contacts Kit Free」をダウンロード。
3.「IS Contacts Kit Free」で、連絡先データをバックアップ。
4.iPhoneの「設定」で「連絡先」のアカウント「Eメール(ezweb.ne.jp)」の「連絡先」を「オフ」に。
5.「IS Contacts Kit Free」で、連絡先データをインストール。
このページを参考にしました→http://blog.livedoor.jp/fuzii/archives/52077286.html
(「連絡先」を「オフ」に切り替える際に、「iPhoneから削除」を選んでしまったのですがまずかったでしょうか…)
6.iCloudのログインをし、連絡先に使用するように設定。
以上の手順を踏み、一応iCloudは使用できているようです。PCのブラウザからiCloudにログインすると連絡先が表示され、iPhone側で編集した連絡先もすぐPCブラウザ側に反映されました。
(不安なのでiTunesから手動でバックアップしようとは思いますが…自動的にバックアップの項はこのコンピューターのままにしています。)
今回のきっかけとなった顔文字アプリも使用できていますし、私自身は解決できたのではと思っています。
丁寧にすぐ返信をくださった皆様ありがとうございました!本当に助かりました。
自分の無知さが恥ずかしいですが、ここで聞いてよかったです。
長文申し訳ありません。ありがとうございました。
書込番号:15592648
0点

スレ主さん
iCloud iPhone専用連絡先バックアップアプリ
iTunesと、トリプルバックアップおめでとうございます。
これで、iPhoneで不測の事が起こって、止む無く出荷状態にしても、データは必ずバックアップがあるので安心できますね。
ただ、1点だけ注意して欲しいことがあります。
iTunesと連絡先バックアップアプリは常に、最新のバックアップにしておいて下さい。
iTunesはiPhoneをWinに接続すれば、自動バックアップを開始しますが、念の為、iPhoneのバックアップするを選択してバックアップしましょう。
iPhoneのデータ全てをバックアップしますから、更に安心できます。
当然メールも含めてですからね。
iCloudも万全ではありません。(iCloudサーバの不意のメンテに遭遇することもありえるので、尚更です。
それと、AppleIDの変更はしないで下さいね。
今迄、取得したアプリ 音楽 iCloud のバックアップが無効になりますから。
パスワードの変更は定期的にして下さい。
素晴らしいiPhoneLIFEを祈ってます。
書込番号:15594637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
以前iPhone4の書き込みでいろいろお世話になった者です、こんにちわ。
iPhone4では購入当初からいくつかの不具合に見舞われアップルストアで何度か交換した
経験があり新規購入からひとつきしない内に整備品(シリアルナンバーが5K〜)になるという大変ショックな出来事がありました、、、
そこで皆さんにお聞きしたいのですが今回のiPhone5では、iPhone4のように明らかに整備品と分かるようなシリアルナンバーって既に出回っているのでしょうか?
自分のiPhone5が振るとコトコト音がなるので少し前に騒がれていたバッテリーが内部で動いている音だと思いますので交換したいのですがやっぱり整備品になるというのは気持的に嫌なので悩んでおります。
書込番号:15589273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新品にしてくれ、というのは無理なような気がするけど、一応
言ってみたらどうですかね・・・
結果報告してくれると、みんなの参考になります。
個人的には、またトラブルがある可能性がある新品よりも、整備して
トラブルがないことが確認されているほうが安心できるような気がし
ますけど・・・。
書込番号:15589714
3点

デジタル系さん返信ありがとうございます。
やはり新品というのは難しそうですね・・・
うーん交換するか悩みます、現状振らないと音が確認できないのでそのまま暫く使おうかな(汗)
「交換した」と他の書き込みを拝見すると、シリアルナンバーの頭はDNだったりF2だったり通常に出荷されている個体のシリアルナンバーと変わらないのでもしかしたら新品なのかな?って思ってましたけど、iPhone5はiPhone4の様な整備品であると証明できる様なシリアルナンバーはない様な気がしますね。
もう少し調べて交換するか判断したいと思います。
書込番号:15590309
1点

見た目でわからないなら、気にしすぎなような気もしますが、、
気になるなら仕方ないですね。。
書込番号:15590792
2点

mt papaさん返信ありがとうございます。
確かにおっしゃる通りですね。
もう少し様子みたいと思います(^^;;
書込番号:15590925 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事実は不明だが、製造業の常識から、及び他社の例から考えると、生産が続いているうちは整備品と言いながら、シリアルの付番体系のみ区別した新品であると思われる。
戻り品の故障箇所を特定して、部品交換と各種検査をするより安上がりだからだ。
生産終了後ならリビルトもあり得るが、新たな人材や設備投資が必要なので、やりたくないはず。
PCの修理費用が法外なのは、それだけ工数が必要だからだ。iPhoneも同じと考えるのが順当。
不適合があるなら迷わずもうしでることを推奨する。
書込番号:15591294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かなり前のスレでこう言うのがありました。
http://ipodtouchlab.com/2012/09/decoding-iphone5-serial-number.html
書込番号:15591529
0点

スレ主様、おはようございます。
私もつい最近交換したのでご参考になればと^^
私の場合は茨城県に住んでいるのですが、近くのアップル指定修理工場が隣県にありましたので
高速を使い1時間かけてそこへ出向き、自分の目で見て納得する機種と交換させていただきました。
第一はアップルサポートセンターへ電話をして近くのアップルストアー、もしくは指定修理工場へ出向いて交換がベストかと思われます。
もしお近くに無い場合は、アップルケアや購入して1年以内なら無料で活用できるエクスプレス交換サービスで自宅までお届けしてくれるサービスをするといいかもしれません。
アップルの言う新品とは、専用の箱が付属して尚且つイヤホンや電源ケーブルが付いた物を新品と呼び、機種単体の者は新品と呼ばないと言うだけです^^
私も5にしてから何度か交換しましたが、5Kなるものは一度も当たった事はありません。
あまり心配せずとも良いと思いますよ。
書込番号:15593168
3点

kami.itさん返信ありがとうございます!
確かに不良品を回収してそれを組み直すというのはコストが掛かるとおもいますがAPPLEは交換品=整備品というのは前々から噂されているようです。真相は分かりませが・・・
ナッツー!さん返信ありがとうございます!
早速自分のiPhoneも調べてみました、ストで有名になった工場のものでしたw
もし交換したらまた調べてみます!整備品かどうかも分かりそうですね!!
ありがとうございました。
書込番号:15594149
1点

速きこと風の如しさん返信ありがとうございます!こんにちわ。
>アップルの言う新品とは、専用の箱が付属して尚且つイヤホンや電源ケーブルが付いた物を新品と呼び、機種単体の者は新品と呼ばないと言うだけです^^
だったら嬉しいです!!即交換ですねwww
因みに5K〜のシリアルナンバーはiPhone4の時の整備品シリアルです、5ではまだそういったシリアルは出回っていないようなのでやっぱり新品と考えて良さそうな気がしてきました。
ありがとうございました!
書込番号:15594167
1点

こんなの見つけました
http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
シリアルナンバーを入力すると自動で解析してくれるそうです!
海外のサイトなのでシリアルナンバーを入力するのはちょっと・・・と思いましたけど結構試している方も沢山いらっしゃるので大丈夫かと思いますけど・・・
しかも一番下のFactoryのところに整備品(再生品)ならFactory: (China (Refurbished)) とでるそうです。
交換したら真っ先に調べたいとおもいます。
書込番号:15594330
3点

初期不良により交換を2回行いました。
整備品、交換品にはモデルにMDではなくNDとつくようです。
私は2回ともNDとついていました。
未だ交換してMDとなったのは多くの声をきいてきて一回しかありません。
たぶんですが、高確率で整備品・交換品になると思います。
書込番号:15594919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(^ ^)/・・・ さん情報ありがとうございます!
それ聞いたことありますが、どこかのサイトでガセネタなんて叩かれている方がいたので信用していなかったんですが本当なのですかね?
発売当初は交換してもMDだったなんて良く言われていましたがようやく整備品が出始めている証拠ですかね!
だとすると今回の5ではシリアルからの整備品かの判別は難しいそうですね・・・
ありがとうございました。
書込番号:15595070
2点

私もカメラの問題で交換しましたが、NDでしたよ。
個人的な意見を言わせてもらうと、気にしなくていいと思いますよ。
外装は少なくとも新品ですから。
書込番号:15596261
1点

私も通信障害で2回交換してますが、NDです。
販売当日に購入したロットの製造日は7月上旬でした。
症状がひどかった為、交換しましたが、2機目はそこまで酷くなかったのですが、
そのうち改善するのでしょうか?とappleに電話した所、ロット番号を言った時
半ば強制的に無料交換となりました。
強化ガラスのフィルムも付けていたので交換はしたくなかったのですが、
やむを得ず、3機目の製造日は11月上旬でした。
不具合のある製品は未然に回収しているように思われます。
書込番号:15596741
1点

すみません。通話している時、appleの対応していた人が、
違和感を感じていたのかもしれません。
書込番号:15596765
0点

kakaku.com.jpさん返信ありがとうございます!
どうやら交換品は整備品のよですね、まだ購入して間もないのでいろいろ気にしてしまう部分もあると思うんですが、取りあえず現状のiPhoneを使い込んで何かまた不具合が出たら交換しようと思います!ありがとうございました!
ナッツー!さん度々ありがとうございます!
そうなんです私も強化ガラスの保護フィルムを貼っているので交換を迷う要因の1つでしたが取あえず今は現状のiPhoneを使おうと思います!いろいろ情報ありがとうございます!
その他の方も情報ありがとうございました!
一応解決とさせて頂きます。。。
書込番号:15599328
0点

解決済みになっちゃいましたが、
物は考えようじゃないですか?
iphone5って、まだ、発売されて
数か月しかたってないですよ。
整備品といえど、ほぼ新品に
近くないですかね。
整備品と言えど、バッテリーと
外装は新品ですよ。
書込番号:15599849
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iMessageで相手は圏外の時にメッセージを送って、配信済みになる前に削除した場合、相手が圏外からオンになった時こちらが削除したメッセージは届くのでしょうか。
分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
書込番号:15587835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iMessageも普通のメールと同じで、こちらか送信完了なら、サーバーに保存されているはずですので、圏外から脱出やバッテリー切れからの復帰の場合届くはずです。
書込番号:15587869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり相手側にも送られるんですね。
ありがとうございました。
書込番号:15589397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事情があって、電源を切っていて、しばらくして電源を入れたとき、
まとめで、メッセージが届くことがあるので、届くと思います。
書込番号:15590799
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)