端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2012年12月18日 06:54 |
![]() |
13 | 6 | 2012年12月18日 01:58 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2012年12月16日 19:04 |
![]() |
3 | 7 | 2012年12月17日 20:31 |
![]() |
3 | 1 | 2012年12月16日 12:49 |
![]() |
1 | 5 | 2012年12月18日 18:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
福岡でSOFTBANKからのMNPを考えています。
年末で何かと支出が多い時期なので、少しでもお得に乗り換えしたいのですがお得情報はないでしょうか?
自分で城南・早良区あたりのauショップは見てますがなかなか見つからなくて・・・
何か情報をお持ちの方、よかったら助けてください。
0点

いつも思いますが自分の時間と労力使わず、浅ましいっすね。
書込番号:15490635 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

キャリアのショップは、どこでも条件はほとんどかわりません。
さらにiPhoneは、街中の激安ショップでもほとんど安くなりません。
量販店で一括で購入しても、ポイントも付かないんじゃないですか。
徹底した売り手市場ですから、appleは超強気です。どうしても欲しいのであれば、お金を出すしかありません。
書込番号:15490768
3点

よーかめる さん
久留米市の駅周辺などやネットでも調べて見つからなかったので書き込みをしたのですが、気を悪くされたみたいですね。
高い買い物ですので出来れば少しでも安くと思ったのですが、すみません。
P577Ph2m さん
店舗の店先にはいろいろな特典が書かれているのですが、中に入って聞くとiPhone5には適用されないと解答されることが多いので、書かれているように強気ですね。
量販店ではネットで調べる限り5%は付くみたいですが、なかなか家電店の営業時間中に仕事が終わらないので・・・。
書き込みありがとうございました。
書込番号:15491446
0点

大型量販店なら一括の場合ポイントつく場合が多いです。
MNPでのCBもSoftBankからauへの場合は少ないですね。5000円位なら有るかもですが
年末で出費が多いのも分かりますが、高額な値引きやCBは期待出来ないかもですね。
あとは、3月に何か販売促進をかけてくるかですかね。
書込番号:15491822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

傾 奇 者
自分も年度末には進学や就職に向けてキャンペーンはするのではないかとauの社員さんから言われました。
ただ、今月末で男子・女子割は終了ですよ〜と言われたことで迷っています。
なかなか難しいものですね。5000円でもあると嬉しいのですが、それも見つからなくて(笑)
書込番号:15493147
0点

仕事終わりだけじゃ無く、休日にでも博多ヨドバシや天神のビックを
覗いてみてはどうですか?この辺だと、ポイントが付きそうな気がしますが。
書込番号:15493229
1点

望見者 さん
はい。今度の週末は時間が取れそうなので行ってみるつもりです。
MNPの手数料を負担しますっていうところは発見できました。
あまり欲を出すなってことなんでしょうね
書込番号:15494848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
au iPhone5利用においてezweb.ne.jpのメールを「メール」ではなく「メッセージ」に切替えて利用しています(チャット風利用がしたいため)
(切替え方法は http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/mms-setup.html )
もちろん切替え後は「メッセージ」でezweb.ne.jpの送受信は出来ます。
「メール」内のメールボックス内は「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」設定は残ったままです。
この状態での質問です
1.「メール」内のメールボックス内は「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」でのメール送信について
新規作成で「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」からメール送信処理はできますが実際は相手には届きません。(未送信などのエラーメッセージも返ってこない)のですが切替え後はやはり使えないのでしょうか?
<使いたい理由>
「メッセージ」ではcc,bccがによる宛先指定ができないためcc,bcc利用時のみ「メール」の
「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」を利用できないかと思っている
2.上記(1)が利用できない場合「◎Eメール(ezweb.ne.jp)」の設定は残っていても
利用しないため削除しても問題無いのでしょうか?
2点

@MMSとリアルタイム受信は併用できないので、◎〜@ezweb.ne.jpからメールの送受信はできません。
Aスレ主さんはMMSを設定してあるので、◎〜@ezweb.ne.jpは消してしまっても構わないと思います。
auのキャリアメールは同じアドレスで、MMSと標準のメールアプリを同時に使用できます。
設定の方法は
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15293890/
参考になるかもです。
書込番号:15486034 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わいるどCAT さん
まず、確認したいことがあります。(スマホビギナー戦士さんの言うことはちょっと待って!)
◎Eメール(ezweb.ne.jp)のプロファイルは削除しないでください。(事情は後程)
メッセージアプリから#5000 本文1234でSMS送信し、返信リンクから一番下の「その他」を、
タップし、「以前のメールをご覧になる方はこちら」をタップします。
次に「自動設定する」ボタンがありますから、タップするとプロファイルのインストール画面が出ます。
(プロファイル名はEメール(ezweb.ne.jp)です)
そのままインストールして完了してください。
この後が、大切なことです。
iPhone 5を再起動し、安定後にメールアプリをタップすると、受信項目が出ると思います。
何もメールが入っていないはずです。
ここで、メールアプリを閉じてホーム→設定→メールで◎Eメール(ezweb.ne.jp)のメールをオンにします。
(この時点でMMSは使用不可になりますが、構わず進めて下さい)
その下にEメール(ezweb.ne.jp)がありますから、メールがオンであることを確認してください。
両方の◎Eメール(ezweb.ne.jp)とEメール(ezweb.ne.jp)がどちらもオンであることを確認して、
メールアプリを開くと全受信と云う見慣れない項目があります。
ここを開き◎Eメール(ezweb.ne.jp)で受信したメール一覧左上の編集を押しチェックを全て入れ、
移動をタップします。
移動先はEメール(ezweb.ne.jp)の受信BOXです。(タップして移動するだけ)
移動が完了したら◎Eメール(ezweb.ne.jp)にメールが残っていないことを確認して下さい。
この後に、◎Eメール(ezweb.ne.jp)のメール項目をオフにします。
その後、◎Eメール(ezweb.ne.jp)のプロファイル(ホーム→設定→一般→プロファイルで削除します。
iPhone 5を再起動し安定した後に、メールアプリを開いてメールが全て残っていることを確認して下さい。
一番最初にメッセージアプリで返信されたリンクからMMSを「設定する」をタップします。
一度Win/Macからメール送信して、メッセージアプリに着信すれば設定は完了です。
メールアプリも手動で開けば受信されますから、開いて確認して下さい。
受信できれば完了です。(メールがMMSもメールアプリも、着信と同時に既読として扱われます)
メール受信に対するauのサーバが正しく設定されていない為です。
書込番号:15486961
5点

スマホビギナー戦士さん ihard Loveさん
返答頂きありがとうございます。
お二方の返答内容は
「メール」から「メッセージ」に切替えると「メッセージ」でのメールの送受信となり
「メール」での「◎〜@ezweb.ne.jp」は利用できなくなる。
しかし設定次第で両方を利用することは可能となりその設定方法は ihard Love さんからの
返答手順を行うことで可能となるとの理解でよろしいでしょうか?
「メール」での「◎〜@ezweb.ne.jp」が利用可能となるということで早速試そうと思いましたが
ちょっとその前に質問させて下さい。
以前は「◎〜@ezweb.ne.jp」で送信することができなかったのですが、設定前に試しに送信してみると送信ができます。(ん?なぜ?)
本来は「メール」から「メッセージ」に切替えると「メール」での「◎〜@ezweb.ne.jp」は利用できないのが正常の動作でしょうか?
それとも受信はできないが送信は可能が正常な動作でしょうか?
ご存知であれば教えてください。
<経緯>
1.MNPによりSB iPhoneからau iPhone5にした
2.12月1日チャット風のメール履歴が行いたかったため「メール」から「メッセージ」に切り替えた。
3.MNPによるメアド変更に伴い知人に変更メールを送るにあたりbccを利用してメール送信を行いたかった。
4.12月1日「メッセージ」に切替え後であり「メッセージ」ではbccがないため「メール」の「◎〜@ezweb.ne.jp」で送信できないものか?とPC宛のメアドでbcc送信テストを実施したところ送信可能であった。
5.12月2日知人に「◎〜@ezweb.ne.jp」を利用してメール送信を実施
6.誰一人として「変更了解しました」などの返答がないため個別に「メッセージ」で案内届いたか?と尋ねたら、届いてないと言われた。
PCメールに送ったがやはり届かなかった。(未達などのエラーメッセージは無い)
12月1日は届いてたのに2日は届かないのはなぜ?との疑問はあったが、「メール」から「メッセージ」への切替え更新の反映に時間がかかり1日はできたが2日はできなかったと自己判断した。
7.「◎〜@ezweb.ne.jp」の設定が残っててもいいの?や今後bccなどでのメール送信を考慮し今回質問を行った。
8・頂いた返答を元に変更しようとするがその前に現象確認のため「◎〜@ezweb.ne.jp」でメール送信したら正常に送信される(bccでも送信される)
書込番号:15487853
1点

>スレ主さん
>ihard Loveさん
こんばんは(^_^)ノ
私なりのau iPhoneのキャリアメールについて述べさせて頂きますね。
・メッセージと標準メールアプリについて
au iPhoneの〜@ezweb.ne.jpはリアルタイム受信と非リアルタイム受信の設定ができます。
リアルタイム受信は正にリアルタイム受信で通知ではなく、真にリアルタイムでキャリアメールを受信することができます。
但し、MMSとの併用が出来ません。
つまり、〜@ezweb.ne.jpをメッセージアプリで送受信することが出来ません。
それに対して、非リアルタイム受信はMMSとの併用が行えます。
つまり、〜@ezweb.ne.jpをメッセージアプリ、標準メールアプリ、双方で設定することができます。
〜@ezweb.ne.jp宛のメールをメッセージと標準メールアプリで受信することができます。
同じ内容のメールがそれぞれに受信されるということですね。
勿論、何方か片方のみの設定でもOKです。
標準のメールアプリではリアルタイムで受信できないので、多くのauユーザーはMMSと併用していると思います。
MMSはリアルタイムで受信されますので、その通知機能を使ってメールの着信を知ろうということです。
送信はそれぞれのアプリから送信元が〜@ezweb.ne.jpとして送ることができます。
勿論、標準メールアプリではCC、BCCも可能ですよ。
設定の仕方はihard Loveさんの説明がありましたので、割愛しますね。
<メールの流れとして>
受信するメール---->メッセージ、標準メールアプリ両方で受信
送信するメール---->メッセージ、標準メールアプリそれぞれから単独で送信
最後に
以前まではメールを受信した際にメッセージ、標準メールアプリどちらも見ない限りは未読でした。
当たり前ですね(^_^;)見てないのだから。
それが11月末にあったメールサーバーのメンテから、メッセージ(MMS)は未読なのですが、標準メールは既読状態で配信されるようになってしまいました。
auは以前の仕様に直すのか?仕様変更としたのか?今だに不明ですが、今日現在、既読で配信されている状態です。
私は以前の状態が良かったので、受信をGmailに転送して対処している状態です。
個人的には前の仕様に戻してもらいたいです(^_^;)
書込番号:15488035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わいるどCAT さん
こんばんは。
スレ主さんのご意見/ご質問ですが、私が説明したことと、若干違います。
先ず、◎〜@ezweb.ne.jpとメッセージアプリのMMSは併用できません。
(スマホビギナー戦士さんの云うとおりです)
◎のメールが送れたとありますが、確実に相手に届きましたか?
MMS設定をしてれば送信できないはずです。(メールがオフとなっているので)
届いているとしたら、◎メールをオンにしたからでしょう。
(その替りにMMSが使用できなくなります)
私が、お話したのは◎メールで受信したメールを◎なしのメールに移動する為の手段です。
移動してしまえば、◎メールプロファイルも必要ないので削除してかまないですよ。です。
その後にMMSの設定を再度行えば、◎なしメールと併用できますからね。
>スマホビギナー戦士 さん
何も間違ってないですよ。(^o^)
ただ、最初にスレ主さんに待ってと、言ったのはいきなりプロファイル削除をすると、
今迄受信したメールアプリ内のメールが見れなくなるので、旧メールに移動してからの意味です。
MMSはその時点で使用解除されるから、再度設定すれば良いだけで....(^^ゞ
書込番号:15488251
0点

なるほど!
「メッセージ」と「メール」の◎なしで両方受信できるようになりました。
bcc送信ももちろん使えます。
質問したことで技が発見できて本当に感謝です
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:15494575
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
一昨日より、通話ができない状態になりました。
こちらからかけても、相手からかかって来ても呼び出しのプルル音はするものの、通話状態になると全くの無音です。相手の声も自分の声も拾っていないようで、通話ができません。
電波はLTEでちゃんと5本立っていますし、隣でSoftBankのiPhone4Sからかけてもらうとそちらはきちんと聞こえているので電波ではなさそうです。LTEオフでも試しましたが、ダメでした。
LINEやSkypeでは普通に通話できるので、マイクやスピーカーがだめ、というわけでもないようですが原因がわかりません。
こういう場合、SoftBankショップでも対応してもらえるのでしょうか?アップルに行ってください、と言われてしまうでしょうか?
書込番号:15485582 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>lilybell1017 さん
こんにちは。
>一昨日より、通話ができない状態になりました。
こちらからかけても、相手からかかって来ても呼び出しのプルル音はするものの、通話状態になると全くの無音です。相手の声も自分の声も拾っていないようで、通話ができません。
電話アプリからの通話不良と思うのですが......
>隣でSoftBankのiPhone4Sからかけてもらうとそちらはきちんと聞こえているので電波ではなさそうです。
この部分が??ですね。
(電話アプリ不良による通話不可なら近くだろうが、遠くだろうが聞こえないはずなんですが)
>LINEやSkypeでは普通に通話できるので、マイクやスピーカーがだめ、というわけでもないようですが原因がわかりません。
こういう場合、SoftBankショップでも対応してもらえるのでしょうか?
通話アプリが本当に不良か如何かですが、その前にLINEとSkypeが問題ないなら、
通信(ネットとメール)は大丈夫でしょうか?
こちらを、お教え頂けるとより症状が絞れます。
書込番号:15485887
0点

>i hard Loveさん
コメントありがとうございます。
電話以外の機能は正常です。
メール、ネットも3G、LTE、Wi-Fi問題なく接続、閲覧できています。
LTEのみ、昨日は入りませんでしたが今日は入っており(自宅はLTE圏内です)問題なく接続できました。通話状態は変わらず、無音です。
書込番号:15485972 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>lilybell1017 さん
返信ありがとうございました。
確認して頂きたいことがありますので、以下のことを行って下さい。
@電話アプリに着歴が沢山残っていませんか?(残っていたら、全て削除してください)
A未受信のSMS/MMSメールはありませんか?(ある様でしたら、全て受信させて下さい)
Bない!とは思いますが通話するときモバイルデータ通信か3Gをオフにしてませんよね?
(3Gでもと書かれてるので....)
Bのことが該当したら、直ぐ両方をオンにしてください。
これらを確認して、さらに問題が継続するなら、ソフトバンクのShopで観てもらいましょう。
iPhone 5本体の問題ではなく、通話の問題ですからキャリア側で問題解決してもらいましょう。
書込番号:15486270
2点

>ihard Loveさん
コメントありがとうございます。
結果として、解決いたしました。
まず指摘いただいた3点ですが、1・2に関してはすでに確認済みで3も該当していませんでした。
自宅PCにバックアップを取り、初期化したのですが解決しなかったためショップへ行ってきましたが、店頭にて症状の説明もしていないのに「iPhoneに関してはアップルストアでお願いします。」と言われてしまいました。
なんとか症状説明してハードの問題ではなさそうであると食い下がり、ショップにて症状再現、確認もしてもらったのですがこちらではわかりませんとのこと。
ショップのガラケー、iPhone、店の電話と試したのですがダメで、通話の確認?もなにやらされていましたがあまり説明されず…。
アップルストアに行くしかないとジーニアスバーの予約までしたところでダメ元で再度初期化したところ、なおりました。
なにが原因だったのか、なぜ2回目で治ったのかわからないので再度同じ症状になるかもしれませんがとりあえず解決しました。再度同じ症状が出たら、アップルストアに相談しようと思います。
いろいろと教えていただきありがとうございました。
また不明点がありましたらよろしくお願いします。
書込番号:15487327
4点

>lilybell1017 さん
やはり、Appleへ行けでしたか.....
この現象は、iPhone4から結構不具合として上がっていて、同じ現象で悩まされている方が多い模様ですね。
スレ主さんの様に初期化で治る方や普通のiPhoneの再起動で治る方と様々ですが、
総じてAppleの電話アプリの不具合の様です。
基本的には、大抵の方は、本体の交換で切り抜けている様です。
電話アプリそのものに、不具合があるのでしょう。
Apple Storeに出かけるのも億劫でしょうから、序でなら別ですけど(東京であれば銀座/渋谷)
Appleサポートに連絡しExpress交換サービスを頼んでは如何でしょうか?
2〜3日で交換品を持って宅配業者がきますしね。(その場で不具合品と交換すればいいだけです)
ただ、このサービスですと、スレ主さんかご主人のクレジットカードが必要になります。
もし、知られたくないとお考えなら、修理サービスでもいいでしょう。
代替機を貸してほしいと伝えれば、代替機を持ってきてくれます。
(SoftBankで使用してることを伝えれば、引き受けてくれ代替機を貸してくれます)
アダプターに入れれば代替機が4S/4であっても互換性はありますので、問題ありません。
修理サービスについてはこちらを
http://support.apple.com/kb/index?page=servicefaq&geo=United_States&product=iphone
(初期表示はアメリカで英語ですからJapanを選択し言語を日本語にすればいいだけです)
auはその点、SIMカードの仕様が違うから無理ですけど....
書込番号:15488089
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
Google mapsを入れたところ、バッテリーの減りが早くなりました。今までは充電から次の充電までは3〜4日だったのですが、1日で約50%減っています。(位置情報・テザリング・Bluetooth等はoffにしています。また、LTEに非対応の地域で生活しています。)原因が分からないので、とりあえず次回の充電前に、Google mapsを削除してバッテリーの減り方を見てみようと思います。このような例で、何かご存知の方がいらしゃいましたら、よろしくお願いします。
2点

私はログインは行なわず、通知機能は全てOFFにしてありますが、バッテリー消費に関しては変化ないですね。
位置情報はスクリーンショットのとおりONです。
勿論、GoogleMapsでナビ機能をONにしていたらガンガン減っていきますが。
書込番号:15485517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すいませんm(_ _)m
通知を全部OFFというのはGoogleMapsについてで、MMS、カレンダー、電話、天気などの通知はONにしてます。
当方の生活圏はほぼLTEエリアです。
書込番号:15485531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホビギナー戦士さん
スクリーンショットつきの投稿、ありがとうございました。帰宅するとバッテリが13%になっていたので、充電を開始しました。充電前に「最後のフル充電後の経過時間」を確認したところ、使用時間も起動時間も「1日7時間」と表示されていたので、バックグランドで何か動いているのかもしれません。充電後にgoogle mapsを一旦削除して、バックグランド関係を確認したいと思います。お世話になりました。
書込番号:15487843
0点

使用時間=起動時間ですか(>_<)
iPhone4Sの時もありましたね。
au iPhone5でもあるようなので、完全に対処できるかは分かりませんが、リンク先をご覧になって下さい。
http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/touch/20121010/1349810593
復元はできれば避けたいですよね(>_<)
書込番号:15488189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホビギナー戦士さん
貴重な情報、ありがとうございます。このようなサイトがあったのですね。ちょうど充電が終わりましたので、バッテリーの減り具合を記録にとりながら様子を見ようと思います。購入後、約1か月で、このような症状が出たので、あせりました。(google mapsはどうやら関係ないようです・・・。)本日は、たびたびお世話になり、本当にありがとうございました。
書込番号:15488364
0点

スマホビギナー戦士さん
充電後、しばらく様子を見ているとやはり、使用時間=起動時間だったので、教えていただいたサイトを見て、「復元」作業をしました。今のところ、「使用時間52分・起動時間23時間36分・バッテリー残量89パーセント」なので、不具合は解消したようです。この度は、本当にありがとうございました。
書込番号:15492819
0点

バッテリーの保ちが改善されたようで何よりです。
私も改めてリンク先を閲覧し、バッテリーのエコ設定をしたら、只今、帰宅時で72%残っています。
使わない機能は迷わずOFFですね(^_^)v
書込番号:15492878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
現在、SB版のiPhone5 64GBと16GBの2機種を使用しています。
この、64BGと16GBの端末の音質がそれぞれ違うのです。
両方ともに同じイコライザ設定で聴き比べたところ、ハッキリと音質が違います。
最初に16BGを購入し、その音質に聞きなれていたのですが、後から購入した64BGの音質が違います。
16BGのほうは、低音と高音がハッキリと出ていますが、64BGのほうは低音が弱く逆に高音がうるさいくらい目立つ音質のようです。
これは、固体やシリアル番号による工場の製造元での部品やその他の原因でしょうか?
今までSB版のiPhoneを4Sや4もしくは3GSを複数台購入してきましたが、この様なハッキリした音質の違いには驚きました。
au版のiPhone4Sを購入した時には微妙な音質の違いを感じてはいました。
ちなみに、SB版の16GBのシリアル番号は先頭の3桁がDNPから始まり、64GBはF17という番号です。
16GBのほうは、シリアル番号から追っていくと製造時期は7/30から8/5に製造されたもののようです。
64GBのほうは10/29以降に製造されたもののようです。
これに関しては、ネットで掲載されているところで調べてみました。
この場合は、クレームになるでしょうか。
2点

>tayou_1234 さん
>最初に16BGを購入し、その音質に聞きなれていたのですが、後から購入した64BGの音質が違います。
16BGのほうは、低音と高音がハッキリと出ていますが、64BGのほうは低音が弱く逆に高音がうるさいくらい目立つ音質のようです。
これは、固体やシリアル番号による工場の製造元での部品やその他の原因でしょうか?
まあ、この件については一連のChina暴動とFoxconnのストに影響されてるからでしょう。
64GBの方はストと暴動の後に製造されたものだし.....
製品の品質では16GBより劣るでしょうね。
主さんが、気に入らないならAppleサポートに相談してエクスプレス交換
(自宅玄関で運送業者に交換品を渡し交換用のiPhone5を受け取る。 要クレジットカード)か
修理依頼ですね。
AppleのHPからサポートへ飛べば解りますよ。
クレームより、相談として穏やかに言わないとね。
あと、AppleCare+に入ってますか?
入っていないなら、有償になりますけどね....
書込番号:15486521
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

>ぐらす3 さん
>iPhone4S用のMicroSIMをカットしてiPhone5に刺して使用することは可能ですか?
通話とwifi運用のみしか考えていません。
使えないことはないですが.....
iPhone 5でカードの仕様が変更されてますから、素直に店舗で通話OnlyとWi-Fiのみでと言って
nanoSIMを発行してもらった方が良いですよ。
書込番号:15482638
0点

iPhone5はLTEの通話プランになるので、カットしても差し替えは無理では!?
書込番号:15483328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ぐらす3さん
auのLTE用のSIMは別キャリア扱いとなっていますので、使用する事は出来ません。
SIMを付けると再アクティベーションを求められ、アクティベーションが通りません。
書込番号:15483457
0点

通話は問題なく出来ます。
APNを設定すればネットも出来ますよ!
APNを設定はどなたかの覚え書きをどうぞ。
http://xiaolongchakan.com/archives/967351.html
通信はLTEのプランでないので3Gのみです。
料金がどうなるかは自己責任でお願いします。
書込番号:15488861
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)