端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 20 | 2012年10月13日 00:22 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月12日 00:25 |
![]() |
2 | 12 | 2013年2月12日 14:20 |
![]() |
25 | 14 | 2012年10月13日 10:58 |
![]() |
0 | 4 | 2012年10月11日 20:08 |
![]() |
11 | 6 | 2012年10月13日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
電池の減りが極端に早い気がします。
前のiPhone4Sの時は朝出社前100%→帰宅後40〜30%がほとんどだったんですが、
iPhone5にしてからは朝出社前100%→昼すぎに20〜30%
電池の減りがあまりの早さでびっくり、仕方なく充電しました。
仕事が終わって友達と飲んで家に帰ったら20〜30%でした。
減りがはやすぎないですか?
1日に2回充電です涙。
外を歩いて見て思ったんですが、アンテナバーが「LET」「3G」「○」の切替が激しい気がします。
切替が激しくて外なのになかなかつながらないこともありました。
電波を常時探し続けることになるのでバッテリーの減りも早いからでしょうか??
同じような人いますか?
0点

私も買った当初は同様の現象が起きたのですが「PRLの更新」が奏功して劇的に良くなりました。
http://iphonech.com/archives/53801144.html
あと、一度完全放電してから満充電すると良くなった気がします。
今ではギリ一日持っています。
ただ、これってLTE地域かどうかでも変わるでしょうね。
改善しなければ、LTEを切って生活するとどうなるか見てみるのはどうでしょうか。
バッテリーの初期不良の可能性ももちろんありますが・・・。
書込番号:15192300
3点

一度、LTEを切って様子を見てみることをおススメします。
例えがおかしいかもしれませんが、高山に登ると、電波が届きませんので、あっという間にバッテリーが減ります。
書込番号:15192316
0点

連投スミマセン、上記の「PRLの更新」ですが、かえって悪化した?と言う人もいるぐらいなので?一応自己責任でお願いします。
スレ主さんの状況はすこし異常という気がします。
普通にバッテリーの不良かもしれません。
無責任な意見で申し訳アリマセン。
書込番号:15192318
0点

>>クエン酸サイクルさん
確認したところ、自分はPRL「5」でした。
もう手動更新済みです。悪化したのでしょうか・・涙。
様子を見てみます。
何日間続いてるのあればauショップにいってみます。
>>ペンタック素敵さん
LETをオフにしてみますが、うちは都内23区内ですけどね・・涙。
書込番号:15192346
0点

私もなんだか異常に電池が減らない日と異常に減る日があります。。。使用頻度は同じ位なのにです。なんなのでしょうか?
私は田舎のためほぼ、3Gなのに。。。
回答になってなくてすみません。
書込番号:15192367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにPRL更新で、だいぶ悪化したような気がします。やっとiPhone5になったのになんだか不具合?で疲れます。
書込番号:15192384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「※5050」手打ちでTELしてみてください。PRLが5にバージョンアップされて◯になりづらくなりますよ。
書込番号:15192643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphone5の購入を検討中で、今だ携帯使用中のスマホ素人です。
電池の消耗を減らすには、GPSやbiuetooth機能をoffにするのはどうなのでしょう?
書込番号:15193060
0点

>>やるしかない!!さん
上に書いてありますように既に済みです。
それでも「○」になります。
>>512BBF355さん
biuetooth機能は使わないですし、購入時から「OFF」のままです。
GPSは4Sの時から「ON」にしても大丈夫でしたが、5にしてからは異常に早すぎます。
書込番号:15193081
0点

GPSで消費するのは、5だからではなくてPassBookがGPSを使うからだと思いますよ
書込番号:15193322
0点

iOS6のバグのせいと言う噂もありますから気長に待って様子を見る方が良いかもしれません
書込番号:15193580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudのアカウントの入れ直しとネットワークのリセットをやって見た方がいいですよ。
常時iPhoneが通信しているのかもしれません。
あと、メールの設定も最初からやり直しで。
書込番号:15193833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>freedialさん
PassBookは使わないですし、通知は全部OFFにしてます。GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?探してもわかりませんでした。
>>卍解さん
早く改善アップデート出てほしいね。
>>ホワイトパールADWさん
iCloudはやってないです。
アップルストアからもネットワークのリセットをしてみましょうと言われて一度やりました。
書込番号:15194088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問者さん
本題から外れてすみません。
東京23区にお住まいということですね。
初期不良/故障を訴え出るなら私の場合、町のauショップではなくてアップルストア、ジーニアスバー(銀座、渋谷)を予約して行きます。
その方が対応がいいと思います。
書込番号:15194346
1点

自分は、想像以上に電池が長持ちしてビックリしてるくらいです。こまめに、アプリは切ってますが充電は2日に1回で十分です。
書込番号:15194483
0点

iCloudのバグのようです。
設定→iCloudからApple IDを削除してみて下さい。
iCloudが使えなくなりますが、電池はよくもちますよ。
CPU監視アプリで見ると、50%から5%以下に変化します。
書込番号:15194490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> GPS機能をOFFにしたいんだけどどこにありますかね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15114649/
書込番号:15194823
0点


別機種ですので参考にはならないかもしれませんが
一言伝えておきたいなと思います
自分もLTE対応機種ですが、1日電話数回(ほんの数分)、メール確認のみ
で、放置画面状態で(勿論、画面は消えている状態)
これで1日大阪市を歩き回っても(電車、地下鉄利用)
通話消費のぞいたら数%しか減りません
勿論LTE、3Gは頻繁に切り替わります(docomoなのでLTE、H、3Gと切り替わります)
なので騒がれているようにLTEアンテナ切り替えでの激しいバッテリー消費は多分、都市伝説ぽいかもね
もし機種やキャリアによって違いが激しいのなら、
端末叉はキャリアの問題なのかも
LTE云々より色々余分な機能や設定見直した方が確実だと思いますよ?(特にディスプレイ関係や自動通信、同期関係)
自分は家がLTE圏内でLTEかHに切り替わりますが、
休みの日、放置していたら翌日確認した消費10%以下だったからね
書込番号:15196296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iTunesStoreの映画で、ジャンルが表示されないのですが、皆さんのiPhone5では、表示されますか?再起動やログインしなおしても治りません。
書込番号:15192173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

改善されるまでしばらく待つしかないのかもしれません。
(参考)
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10117464?start=0&tstart=0
書込番号:15192314
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
iPhone初心者です。
標準メールアプリでキャリアメールを使用しているのですが、差出人がメールアドレスになってしまいます。
差出人を変更する場合はどこを設定すれば良いのでしょうか?
0点

差出人の所をタップすると、ダイヤルが表示されますよ。
書込番号:15190809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(参考) メール差出人の既定を好みのメールアカウントにする
http://eyelet33.wordpress.com/2011/02/20/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E5%B7%AE%E5%87%BA%E4%BA%BA%E3%81%AE%E6%97%A2%E5%AE%9A%E3%82%92%E5%A5%BD%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB/
書込番号:15190838
0点

説明不足ですみません。
メールアドレスと言うのは送った先に表示されるのが、名前ではなくメールアドレスで表示されてしまうので、ガラケーやAndroidのようにアドレスではなく任意の名前を表示する「差出人名称」を変更したいんです。
書込番号:15191052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


設定 → メール/連絡先/カレンダーで、一番上の段のアカウントにある◎Eメール(@ezweb.ne.jp)をタップすると、
[ アカウント △△△△@ezweb.ne.jp > ]
という欄があると思いますので、それをタップ。
IMAPアカウント情報が開きますので、その一番上にあるグループの中を編集します。
[ 名前 △△△△@ezweb.ne.jp ]
[ メール △△△△@ezweb.ne.jp ] ← これは編集できない。
[ 説明 ◎Eメール(@ezweb.ne.jp) ]
名前を編集すると、差出人の名前(送信したときに相手側で表示される名前)が変更できます。
説明を編集すると、メール/連絡先/カレンダーで表示されるアカウントリストの名前を変えることができます。
書込番号:15191134
0点

もしリアルタイム受信のアカウントを利用されているのでしたら、
差出人名称の変更は無理だと思われます。
(参考)
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1207090001
書込番号:15191193
0点

リアルタイム受信だとそういう制限があったんですね。
MMSと併用で、◎なしの方だと編集できたので、同じだと思っていました。申し訳ないです。
書込番号:15191316
0点

みなさん回答ありがとうございました。
SCスタナーさんが言ったようにリアルタイム受信だったので変更できないようです…。
ありがとうございました。
書込番号:15192953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
その様な時には、MMSとメールプロファイルのフェッチ用プロファイルを入れましょう。
設定方法はこちら(参考に)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15176548/
こちらの、スレ主さんにも、フェッチ用プロファイル利用の勧めと、リアルタイム用プロファイルは、必要以上にバッテリー消耗をするので、削除を勧めました。
フェッチ用を導入すれば、スレ主さん希望の名前の変更も可能ですし、やり方は飛行機嫌いさんが、ご紹介している方法で行えば良いだけです。
MMSは、特にバッテリーに優しいですから、消耗も少ないですよ(^_^)
メールも、MMSと同じものが標準メールアプリに届いてますから、MMS機能を提供しているメッセージアプリに即時通知が来ます。
1行2行程度且つ軽微なやり取りは、MMSでやり取りして、大切な内容のメールとか、写メールは標準メールアプリで確認し、やり取りする。そんな方法が便利ですよ。
何方か一方のメールを間違って削除しても、もう一方には残っているから大丈夫です。
違う形式のメールサーバーでやり取りしてるからなんですがね。
フェッチ用のメールプロファイル導入方法と、設定方法はauのHPにもありますが、情報が古過ぎる為、参考になりません。
書込番号:15194061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
先程のレスをする前に、解決済みであることを見落としていました。m(_ _)m
一応、参考程度に見て下さい。
先程のMMS設定とフェッチ用メールプロファイル導入を行う前に、実施して欲しいことがあります。
iCloudへのメールと連絡先のバックアップです。
これを、行なっておけばリアルタイム用プロファイルを削除しても、問題はありません。
しかし、行なっていないと、全ての連絡先がiPhoneから削除を選択した場合きえますから、呉々もご注意ください
iCloudの設定方法についてはこちら(参考まで)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416739/SortID=15176548/
書込番号:15194135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3連投すいません(^_^;)
2レス目のリンク先をまちがえました。
http://www.teach-me.biz/sp/iphone/icloud/setup.html
こちらが、正しいです。
書込番号:15194154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近、出来るようになりました
メッセージで
宛先 #5000
内容 1234
を送ると、設定画面へのアドレスが送られてくるので
設定画面から、差出人名称を変更します
書込番号:15754479
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
既出でしたらすみません。
もうすぐiPhone5がく〜る〜
のですが、それにあわせてどのフィルムを買おうか検討中です。
傷や指紋がつきにくいこしたことはないのですが、
せっかくのRetinaディスプレイですから、貼っていることを感じさせないほど
鮮明にみえるものがいいです。
これってどうなんでしょうか。
http://ascii-store.jp/p/4562368450119/?aid=wamplus
皆様のご感想などもまじえて、おすすすめの保護フィルムをおしえてください。
2点

自分もこれ予約しましたwww
結構良さそうですよね!
気になるとしたら厚みくらいですかね。
まぁまだ発売されていないのでなんとも。
定番フィルムは
・マイクロソリューション
・ミヤビックス
・パワーサポート
ですかね。このあたりだとどれ買っても良いと思います。
少し穴の空けかたなども違うので好みや値段で選んで下さい。
自分が貼った感じ
・simplslim
も以外と良かったです(^-^)
書込番号:15190261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

指紋が残らないタイプだと多少画面が粗く見えます。おまけに、僕の経験ですが、1,2ヶ月ほどで、指紋が残らない、スルスルな感覚はなくなり、べたべたしてきました。
光沢と書かれているものだと、指紋は残ってしまいますが、液晶が綺麗で、ツルツルしていて操作しやすいですよ(^o^)
書込番号:15190351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Power Supportの製品が定評がありますよ。日本製です。
ただし、他の製品の2倍近い値段です。iPhone4までは光沢だったのですが、
今度はアンチグレアにしてみました。これもなかなかいいです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-PJK-02-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%82%A2%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-for-iPhone5PJK-02/dp/B009G8GYBQ/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1349942829&sr=8-1
どこが違うかというと、他の製品より厚みがあって、耐久性があります。
2年使って全く問題ありませんでした。
ヨドバシカメラでは、領収書があれば、300円で貼ってくれます。
フィルムの貼付はだいぶなれましたが、いつもかなり緊張してやっているし、
貼り直しすることが多いので、頼んでしまいました。
ほんとにごくわずかにずれてますが、気になりません。
書込番号:15190403
2点

お尋ねの製品の広告を見てきました。
>■ 驚異の耐衝撃性!
>最先端のイオン交換式化学強化により、通常のガラスに比べ数倍の耐衝撃性を実現!
>他社製ガラスフィルムを遥かに凌ぐ耐衝撃性を備えており、割れづらい!
ガラスなんですね。驚きました。”他社製” って、他にもあるってことなんでしょうね。
知らなかったですが・・・。
あんまり聞いたことがないので人柱になるしかないかも・・・。
書込番号:15190419
2点

強化ガラス保護シートでは
SPIGEN SGPかUSG Impossibleあたりが先駆けかな。
youtube動画でハンマーでたたいたり、カッターでガリガリしてたね。
http://www.sgp-store.jp/?pid=48667105
http://www.patchworksonline.jp/products/detail.php?product_id=108
書込番号:15190626
2点

安いものを購入して頻繁に貼り変えるのもやり方だと思います
それで何度か買い直しているうちに貼りやすくて美しい一枚が見つかると思います
例えばホームボタンの周辺について楕円形に縁まで切られているものや
丸く抜いてあるものがあります(これは貼るのが難しそうです)
価格的には5倍くらいの開きがありますが果たして5倍美しくて5倍長持ちするか?
これからクリスマスにかけてはたくさんのケースやデコ材が出て来そうです
ケースを変えてフィルムを貼り変えたら新品みたいになるし
こういうアクセサリー選びがけっこう楽しかったりもするんですよね
書込番号:15190823
1点

保護フィルムなしがベストだと思います。
みなさんが思ってるより傷が付きにくいし(傷が付かない保証は出来ませんがw)。
お金がかからないし、液晶が一番綺麗に見れます。
私は4Sをケース・保護フィルム一切使用せずに裸で使ってますが、全く問題なしです。
それでも、っていうなら…パワーサポートのクリスタルフィルムですかね。
高いけどフィルム自体の作りの精度もいいし。
書込番号:15192080
4点

ホントは裸が一番カッコいいですよね!
書込番号:15192259
5点

SPIGENのGLAS.tがお薦めです。
やや値段は高いですが、指の滑りと画面の鮮明さは文句なしです。
書込番号:15192417
2点

私はThunderbirds V さんに1票
意外に指紋が付きにくいし、基本裸族主義なので(笑)
書込番号:15192515
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
中には裸のままなんていう、自分では予想だに
しなかったご意見まであって、大変参考になりました。
評判や価格などから検討しましたところ、今回はパワーサポートのフィルム
を買ってみようと思います。裸もいいかななんて思いましたが、よく落とす
ので、保険の意味でフィルムはやはりかかせないかなと。
因みにケースは革のケースを購入しました。少々値段ははりましたが、
あたたかみのあるデザイン・風合い・色が気に入りました。
http://www.notodesign.jp/notodesign_x_aiko/
ああ、iPhoneが来るのが待ち遠しいです。
書込番号:15193215
1点

保護フィルムではありませんが、自分はこれを使っています。
高密度ガラス繊維ケイ素系ポリマーコート・クリスタルコート GFGC01 CRYSTAL COAT #01/GFGC0120B
http://www.micro-solution.com/pd/clean/gfgc01.html
扱いやすくて、一番の利点は表面がつるつるになるので、操作がしやすい点です。
書込番号:15196368
0点

ディーヴイディーさん、
へーこんなのもあるんですね。
これならいろんな端末にも使えそうですね!
皆さん、ひとそれぞれで参考になりました!
書込番号:15197557
0点

さまざまなコメント本当にありがとうございました!
みなさんのiPhoneによせる思いがつたわってきました 笑
どの方法をとるにせよ、大切に使いたいと思います。
書込番号:15197567
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

私も今日、予約した店に聞いたらやっと15日予約分が入荷してきたそうです。
ちなみに掛川市のゲオです。
書込番号:15190457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか同じような質問ばかりでみなさんも回答する気が失せているんじゃないでしょうか。
過去のスレを参照されることをオススメします。
情報は自分から拾わないと、教えて君になっちゃいますよ。
書込番号:15190689
0点

どーしても急いでほしいのであれば
近辺の御店回って情報収集するのがいいよ。
電話が来るのを待ってるだけよりはいいかと。
それ以外はこんなとこで聞いても
有益な情報にはならないですよ。
地域・御店によって納期なんて変わりますし。
書込番号:15190761
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
普段は、アンドロイド使ってます、使用頻度は、主にWEB検索、マップ、YouTube、カメラ、ラジオアプリ、16GBで容量は?大丈夫でしょうか?16GB使用してる人、教えてください、宜しくお願いします!(少し急いでます)
1点

音楽をあまり詰め込まずに写真も静止画で動画は撮らない、そしてその他は書いて有る程度であれば16Gでも足りるとは思います。(過去にiPhone 3Gの16G使ってた経験からすると。)
あとはクラウドサービスをうまく連携させたら意外と16Gでも不足ないかも知れません。
書込番号:15189995
1点

音楽や動画を大量に持ち運ぶ事が無い限り大丈夫かと。
書かれている内容であるならば問題ないと思いますよ。
書込番号:15190004
1点

使用予定の中ではカメラ。
沢山撮影する人なら16GBでは足りなくなる事も。
頻繁にiTunesでPCに移して頻繁に整理するなら足りるでしょう。
書込番号:15190108
2点

あるえふさん
Nisizakaさん
Re=UL/νさん
アドバイス有難うございます!音楽は、ウォークマン、静止画などはPCで管理(クラウド)していく予定です。早速、予約してきます!!急ぎの質問に対応していただき感謝致します!!
書込番号:15190148
1点

>16GBで容量は?大丈夫でしょうか?
本体のストレージ容量がどの程度必要か?は、『その人が持ち歩くデータ量による』としか云えません (^^;;
楽曲やビデオなどのデータ量がどの程度か? 本体に入れておくアプリの本数と容量がどの程度か?
などで、かなり大きく違ってきますから..... 一概に16GBでは小さすぎるとも云えませんし、反対に充分だとも云えません (^^)
因に、私の場合は、最初に使ったiPhone 3Gが16GB、その後、今週まで使ってたiPhone 4が32GB、そして今回のiPhone 5が64GBと、その時の機種の一番容量の大きなモデルを使ってきました (^^;;
おかしなもので、新しい機種に替える度に容量は倍に増えていってるのに、何故かいつも機種変更した直後から空き容量は1/2以下に..... (^^;;
『保存容量が増えると、その分、保存するデーター量も増大する』と云うのが、私の密かな『デジタル保存容量の法則』です (^^)
書込番号:15190370
4点

でぢおぢさん はじめまして!でぢおぢさんは容量が増えていくのですね、本日、無事に契約してきて、いろいろとデータ管理してると、なんだか?自分もデータ量が増えそうです(笑)PC管理も良いですが、やっぱり「持ち歩きたい」って気持ちが強くなっています。2年後は?64ですかね?(笑)遅くなりましたが、アドバイス有難うございました。
書込番号:15200256
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)