端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2012年10月11日 18:58 |
![]() ![]() |
21 | 27 | 2012年11月4日 13:08 |
![]() ![]() |
48 | 6 | 2012年10月11日 01:33 |
![]() |
10 | 12 | 2012年10月15日 01:24 |
![]() ![]() |
19 | 15 | 2012年10月12日 12:15 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2012年10月10日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
電源ボタンを長押しして、電源オフが画面に出たら左から右へ画面をなぞって電源オフにした後、電源オンにした時にリンゴのマークが出ますが、その後「iphone」と表示されるのは、買って初めて電源を入れた時のみですか?
それとも、電源オフにして、起動すると毎回「iphone」の表示が出ますか?
初iphoneでして、たまたまyoutubeを見ていたら起動した後に画面に「iphone」と出ていたので、私のは出ないけど、いいのかな?と疑問に思い質問しました。
0点

スレ主様のiPhoneは正常ですよ。心配要りません
動画サイトに使われているのは展示用iPhoneだと思います
書込番号:15190102
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
au版iPhoneの方へ間違って書き込んでしまったので、改めてこちらで質問させていただきます。
SoftBankオンラインショップにてiPhone5を申し込んだのですが、キャンペーンコードでテザリングの申し込みを忘れてしまいました。
後からテザリングオプションを申し込み可能と聞きましたが、具体的にはどのような手順で申し込めばいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

SoftBankショップ or SoftBank総本山に問い合わせた方が早いに一票。
書込番号:15189097
6点

ソフトバンクカスタマーサポートへ問い合わせて、4-9でオペレーターにつなげて申し込めば出来ます。
ソフトバンクカスタマーサポート総合案内
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/phone/general/
あとは、ソフトバンクショップですね。
書込番号:15189132
1点

購入時にテザリングオプションを申し込んでいない人は、現在は受付けていないそうです。11月から受付再開するとショップでは言われましたよ。
書込番号:15189904
1点

> barabara17さん
> 購入時にテザリングオプションを申し込んでいない人は、現在は受付けていないそうです。
そういえば、ソフトバンクショップはまだ受け付けていなかったですね。
その前に自分の場合は購入時にテザリングオプション自体が申し込み出来なかったです。
ソフトバンクカスタマーサポート(157)は現在申し込み可能です。というか自分は先週ここで申し込みしました。
書込番号:15189979
2点

Nishizkaさん、157からは手続き出来るんですね!
私も購入時に入ろうとしたら、店員からパケ代が5980円のプランになるというデタラメ情報を言われ、その場は入らず、後日確認後にショップに行ったところ先に書いた説明を受けました。
ソフトバンクはプランなどがコロコロ代わり、店員さんも理解出来ていないから困ったものです。
書込番号:15190032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございました。
明日iPhone5が到着するので、157から申し込みをしてみようと思います。
ソフトバンクはいきなり通信プランを統合したり店によって対応が違ったりでかなりややこしいですね。
書込番号:15190362
0点

本日、総合案内157へテザの申し込みをしましたが、受付は11月からとなりますとのことです。
なので11月に申し込みます。
そんなことSBのHPに記載されてます?
書込番号:15193966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

チャンスあっての自分 さん
ほんとですか?自分もテザリングオプションの申し込みを忘れていたので先日電話から、申し込みしましたが問題なかったですよ(^_^;)
書込番号:15194145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

事実なのです。
もしかすると、「オンラインショップで
iphone5を申し込んだのですが、
そのときオプションのテザリング
を申し込みを忘れたので、申し込みたいの
ですが」と言わないと通じないのですかね
ってあとから思いました。
月曜日にまた電話して見ます。
書込番号:15194272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テザリングをやるという事自体がいきなり決まったもんだから、ちゃんと分かっていないサポートの人もいるようですね。
そんなだとこっちは余計に混乱しちゃいますよね。
次回は上手く行かれる事を願っております(^-^)
書込番号:15194285 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど157に電話をかけて、確認作業等で10分ほど時間がかかりましたが無事にテザリングの申し込みが完了しました。
利用開始日が12月15日からとの事でしたが一ヶ月前倒しになったんですね。
書込番号:15194355
2点

こん○○は。情報提供です。
9/14にソフトバンク・オンラインショップで予約して、9/22に届きました。
本日テザリングを申し込むべく、近所のソフトバンクショップに行きました。
私 「テザリングの申し込みをお願いします」
店員「はい」
・・・・待つこと3分
店員「既に申し込まれていますよ」
私 「え?そんなばずは...予約時点ではテザリングはできることになっていませんでしたよね」
店員「パケット定額 for 4G LTE に申し込まれていたので、自動的にテザリングに申し込んだ事になっています」
私 「そうですか...]
テザリングに申し込むのが目的だったので、何か釈然としませんでしたが深くは突っ込みませんでした。
(My Softbankで確認したら、今は”パケットし放題フラット for 4G LTE(プログラム) ”の契約になっていました)
さすがソフトバンク!2年後は有料なのに、いい加減だな〜って感じです。
まっいいか。
書込番号:15195149
3点

>店員「パケット定額 for 4G LTE に申し込まれていたので、自動的にテザリングに申し込んだ事になっています
えーっ!?
自分もオンラインで「定額」契約しましたが、強制的にテザリング可&7GB縛り???
勝手にプラン変更された時に何か釈然としなかったんですが、こうなると無茶苦茶ですね(汗)
書込番号:15195329
0点

今現在の時点では、店頭のシステムではデザリングの申込をしているかどうかは確認出来ないはずですよ〜!
恐らくその店員は、パケットし放題フラット for 4G LTEの加入だけを見て、そう判断したんじゃないかと…
自分自身で申し込みをした覚えがないのであれば、内容確認も兼ねて11月以降にプラン変更でデザリングオプションを申し込んだ方が確実だと思います。
11月以降情報変更で申込予定と記載があります^^
以下SoftBank HP
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/program/index_i.html
書込番号:15196274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこまにあっくすさん
そうですよね。
じゃなければ余りにも無茶苦茶過ぎます。
書込番号:15196385
0点

メカキングギドラさん
デザリングオプションは提供開始前に事前申込を受付しているだけなので、My SoftBankでも契約内容には記載されないようですね。
私も今My softbankで確認しましたが、デザリングや通話定額オプションに関する内容はありませんでした〜^^;
申込の控えのようなものがお手元にあるようでしたら、キャンペーンについての記載箇所や、契約における注意事項のような記載箇所に申込をしたかどうかが書いてあると思いますよ。
157での申込みが出来るなら出来るで、せめて公式HP上には正しい情報を掲載して欲しいものです。
書込番号:15196455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこまにあっくすさん
自分は「パケット定額 for 4G LTE」にて契約したので、そもそもデザリングオプションは始めからなかったはずですし、オンライン購入なので手元にそういう書類もありません。
元々テザリングは自分に関係ないと思ってましたが、先日勝手に「定額」から「し放題フラット」に乗り換えさせられたのでちょっと不安に感じていた矢先に、ET_ETさんの書き込みがあったのでちょっとビビってます(汗)
7GB以上使うかと問われれば何とも言いようがないですが、当初の約束と違うのを黙って承服するわけには行きません。
まあ、逆に速度制限なしでテザリングOKとか都合のいいことなら大歓迎ですが(笑)
書込番号:15196553
0点

メカキングギドラさん
遅い時間にレスが続き申し訳ないです。
パケットし放題フラットに統合する前の運用がややこしかったんですよね^^;
<申込時>
パケット定額+デザリング
→デザリング開始まで7GB規制なし
<デザリング開始後>
パケットし放題+デザリング
→7GB規制対象
こんな流れになる予定だったので、自動的にパケットし放題フラットになります、という運用でした。
統合してからは、デザリングオプションの申込有無で、サービス開始以降の7GB規制が掛かるか掛からないかの違いだけになりました。
なので、デザリング申込をしていなければ、メカキングギドラさんの認識通り7GBの規制対象にはなりませんよ。
もちろん、デザリングオプションを今後プラン変更等で申し込むようでしたら、残念ながら7GB規制対象ですが。笑
書込番号:15196624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ねこまにあっくすさん
ちょっと疑心暗鬼になりすぎてたようです。
何度もご丁寧にありがとうございました。
書込番号:15196634
0点

やはり店員さんの弁はちょっと怪しいですよね。
皆さんの書き込みを参考に、11月になってから改めて行動を起こす事にします。
まずは、オンラインを覗いてみます。
書込番号:15196781 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
本日、機種変したのですが、ホームボタンの
向きが一定でありません。指で動かすと四角の絵の向きがかわってしまいます。
4Sを使っていたのですが、正面からみるとホームボタンは四角の絵になっていて向きはかわりません。(固定されていて指で動かしても動かない。)
こんな仕様になったんでしょうか?
書込番号:15187858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分解画像を見る限り、構造上そう簡単に向きが変わるとは思えませんけどね。
http://www.ifixit.com/Teardown/iPhone+5+Teardown/10525/4
購入したてだし、早めに交換してもらった方がいいかと。
書込番号:15187931
6点

おそらく不良品でしょうから、問い合わせて交換要求するべきだと思います。
勿論自分のiPhone5もそんな事にはなりませんし、そういう個体を見たこともないです。
書込番号:15187936
5点

そうですか…
普通に考えて動かないですよね。
指で触ると途中まで回るんで、びっくりです。
店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。
書込番号:15187957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>店には連絡済みで、明日確認あとに交換になるそうです。
なのに
>こんな仕様になったんでしょうか?
などと回りくどく質問せずに、最初から不具合報告で良かったのではないでしょうかね。
本気でアドバイスをくださった皆さんに失礼かと思いますが。
書込番号:15188165 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

店には連絡済みですが、現品を見せたわけではなかったので、確認の意味も込めて質問させていただきました。
他の方の状態がわからない以上は不具合報告は避けるべきと考えた次第です。
あなたこそ、状況もわからないままの、その発言は失礼かと思います。
書込番号:15188298 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めずらしい現象ですね!
45度ぐらい回ったところで写真をアップしてくださいますか?
書込番号:15188304
14点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ちょっとスレ違いかもしれませんが、宜しくお願いします
iPhone5購入に伴い、iPhone4を友人に譲る予定になりました
そこで、友人の維持費がいくら位になるか、ショップに行く前に知りたいと思い調べているのですが、割引等の適用がよく判りません
条件は、下記の通りですが、適用可能な割引プログラムを教えて下さい
また、友人は単独で機種変したほうが良いのでしょうか?
友人
・ソフトバンクユーザー
・ホワイトBBユーザー
・ホワイトプラン+パケ放題
0点

割引はありません。
というか、
・あなたは4をソフバンに買い取ってもらうべきですし、
・その友人はフバン→auにMNPにすることで“男子割”が入るから、提示条件とほぼ同じ月額でiPhone5で運用できるのでお得。
書込番号:15187309
0点

ホワイトプラン、S!ベーシック、バケしフラットで5705円。
これがベースの金額。
BB割りが使えるので、そこから2年は1480円引き。
あと、最初にsim発行で1995円?だったと思います。
書込番号:15187368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あなたは4をソフバンに買い取ってもらうべきですし
?・・・。
少なくとも、iPhone5にした場合、BB割や買換え割でauよりSBが低コストになると思いますが・・・。
友人は、現在ガラケーで、スマホの便利さを確認したいと思っています
iPhone5に関しては、費用的にハードルが高いと言っております(手数料や、パケ代)
また、スマホを使ってみて必要なければガラケーに戻す可能性もある為、できれば機種代が残らない様にと考えております
書込番号:15187386
1点

友人に残債が残ってるならこういう方法もありですけど、機種変するなり、MNPするなりした方が安くなる可能性もあるのでよく計算した方がいいかも。
書込番号:15187405
2点

>友人は、現在ガラケーで、スマホの便利さを確認したいと思っています
>iPhone5に関しては、費用的にハードルが高いと言っております(手数料や、パケ代)
>また、スマホを使ってみて必要なければガラケーに戻す可能性もある為、できれば機種代が残らない様にと考えております
wimaxを15日間借りて、wifiでiphone4を使ってみるに一票。
書込番号:15187422
4点

>wimaxを15日間借りて、wifiでiphone4を使ってみるに一票
なるほど
その手がありますね
>ホワイトプラン、S!ベーシック、バケしフラットで5705円
・3Gのパケ放題フラット:¥4410って機種購入した場合の金額でしょうか?
書込番号:15187524
1点

>>BB割
ご質問の解釈として「友人」についてコメントを求めていると思い、割引はないと表現したのですが。
というより、ガラケーとiPhoneのSIMはそんなに自由な互換性ありましたっけ?
書込番号:15187564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マイクロsimなので、A−バクダンさんも書かれているように、発行代は掛かると思います
書込番号:15187631
0点

>3Gのパケ放題フラット:¥4410って機種購入した場合の金額でしょうか?
機種購入に関わらず4410円です。
自分も去年iPhone4を姉に譲り、その時に説明を受けたので確かです。
ただ月々割は無くなってしまいましたが。
書込番号:15188024
1点

書き込みありがとうございます
譲った場合は、維持費同等で残債のシバリが無いだけになりそうですね
友人と相談してみます
書込番号:15188157
0点

僕も孫に4を譲って、5に替えたいと思っている。
11月一杯の家族キャンペーンで、4のデータ通信は、0円、し放題フラットで、1980円。
但し、自分が払わないといけないが。
家にwifiがあるので、0円のにし、電話代だけ払うようにしようと思っています。
友人だと金銭の問題なので難しいですかね?
5は、従量制で、16Gbで3825円(2年後は1685円)、32Gbで4255円だそうだ。
2年経ってやっと安くなるかと思いしや、また振り出し。
2年くらい経ったら新しい機種が欲しくなるもんだね・・・・・
書込番号:15203761
1点

hiptakeさん
書き込みありがとうございます
家族割りってお得感満載ですよね
確かに私も自宅や仕事場にwi-fi環境があるので従量制でも大丈夫だと思うのですが、私の場合差額が\1500程度なのでパケ放題にしました
ちょっとお尋ねしたいのですが、2年後の\1685ってよく判らないのですが
機種代消化で安くなるのは判るのですが、ホワイトプラン+従量制\2100+S!ベーシックで\3395だと思うのですが、他に何か別プランがあるのでしょうか?
BB割は従量制プランは適用外だと思いますし・・・。
まぁ書かれている通り、2年後には魅力的な端末が発売されていると思いますので、あまり関係無くなるような気がしますが。
書込番号:15205729
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
電話の呼び出しをされているときに、
iphone内の留守番機能?に相手の通話内容を録音する方法はありますか?
ガラケーのときは、着信呼び出し音がなり、留守番ボタンを押すと携帯端末にあらかじめ
装備されている留守番電話でうけることができましたよね?あんなかんじなんですが。
1点

iPhone自体に録音することはできません。
ソフトバンクの場合は、拒否ボタンをタップするか、スリープボタンを2回押せば、即座に留守番電話に
転送することができます。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110414/1035216/?P=4
下記によると、auではそれができないようです。
http://qarc.info/qa/show-11616-27.html
書込番号:15186729
1点

ありがとうございます
検索してもみましたが、携帯のと同じ機能はないみたいですね。
それともまだiphone5もios6もでたばかりなのでこれからですかね。
アプリでもできればいいんですがね。
書込番号:15187239
0点

スレ主さん
横レス、お許し下さい。
飛行機嫌いさん
auでも、同じ方法で、即座に移行できます。
iPhone5では、電話アプリの機能向上があったので、4Sには無い部分もありますけど。。。(^^ゞ
こちらを(参考まで)
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step04/11.php
現時点のSBに対してauが劣るのは通話と通話の同時使用ができないことのみですね。^^;
書込番号:15187786
2点

ビジュアルボイスメールなら、録音した音声がデータとしてiPhoneに転送されてきて、いつでも好きな
ときに聞くことができるので、iPhone自体に録音した場合と実質的に変わらないと思います。
http://iphone-lab.net/archives/258
auでもビジュアルボイスメールは使えるので、ソフトバンクと同じように着信時に即座に留守番電話に
転送できるようにauが対応すれば解決します。
http://iphone-lab.net/archives/182953
書込番号:15187805
2点

ihard Loveさん
> auでも、同じ方法で、即座に移行できます。
> http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step04/11.php
「只今電話に出ることができません・・」の音声が流れます。
と書かれているだけで、留守番電話に転送できるとは書かれてませんが、実際は転送されるのですか?
書込番号:15187843
1点

飛行機嫌いさん
au iPhone5/4Sでも可能ですが、その条件を満たすため、少し面倒な設定を前もって行う必要が
あります。
その設定をしていれば、SBと同じ動作で直留守電転送します。
例えば、通信中の着信もいきなり留守電にもできますよ。(^^ゞ
書込番号:15188094
2点

ihard Loveさん
その方法を解説しているauのページのURLを示す等して、スレ主さんにその方法を教えてあげてください。
スレ主さん
間違ったことを書いて、すみませんでした。
書込番号:15188247
2点

スレ主さん
飛行機嫌いさん
auのiPhoneですが、こちらを参考に自動転送の設定をして下さい。
http://www.macotakara.jp/blog/support/entry-14491.html
http://www.au.kddi.com/tensou/
書込番号:15190201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard Loveさん
> auのiPhoneですが、こちらを参考に自動転送の設定をして下さい。
スレ主さんがこのスレで質問しているのは、転送ではなく留守番電話です。サービスの名称は何でも
いいのですが、電話をかけてきた人のメッセージを録音したいのです。しかも、もともとはiPhone
自体に録音したいのですから、同様な使い勝手が実現できるビジュアルボイスメールが利用できる
のが望ましいです。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120414.html
によると、ビジュアルボイスメールを使うには「お留守番サービスEX」に加入する必要がありますが、
> http://www.au.kddi.com/tensou/
には、“着信転送サービスと「お留守番サービス」は同時に開始できません”とあります。
着信転送サービスと「お留守番サービスEX」は同時に利用できるのでしょうか? また、着信転送サービス
の転送先を留守番電話(ビジュアルボイスメール)にすることはできるのでしょうか? この二つがどちらも
Yesでないと、ソフトバンク版iPhoneと同じように拒否ボタンのタップでビジュアルボイスメールに
録音することはできないと思うのですが。
書込番号:15190743
1点

スレ主さん
飛行機嫌いさん
本日、私のiPhone5/4Sで、実証検証しましたのでレポートしますね。
但し、条件があり、私が先のレスでお知らせした留守番サービスの開始かビジュアルボイスメール(有料)を契約してないていけません。
その条件なら、電源ボタン2回押しで、即留守番電話に自動転送されますよ。(^-^)/
書込番号:15190785 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛行機嫌いさん
レスありがとうございます。
留守番サービスは基本的にはビジュアルボイスメールが良いです。
契約して機能を有効にする迄は通常の留守番サービスで代用すればOKです。
ビジュアルボイスメールも留守番サービスのコール相手をそのみビジュアルボイスメールに飛ばす仕様です。
電源ボタンの件は、キャリア関係なくiPhoneの仕様とのことです。
iOS6かiPhone5の場合は、おやすみモードにし、iPhoneがスリープ状態であればコールなしで即留守番電話に自動転送されます。
書込番号:15190849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard Loveさん
よく分からないのですが、
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20110822.html
に書いてあることは、iPhoneのみ適用されない、ということなのでしょうか?
書込番号:15190902
1点

スレ主さん
飛行機嫌いさん
何か話が、ごちゃごちゃになりそうなので、整理しますね。
[着信中の留守録機能]
auiPhoneでもソフトバンクと同様の操作で機能します。
1 留守番サービスEX(ビジュアルボイスメール)をオプション契約すれば、auにて機能を有効にしてくれます。
2 iOS6かiPhone5であれば、おやすみモードがあり、有効にするとVIP登録した電話番号以外は無コールで、ビジュアルボイスメールにコール相手の音声録音のされ、電話アプリ右下の留守番電話項目に数字のアイコンバッチがでます。
3 電源ボタンを2回押せば、ビジュアルボイスメールにコール相手が留録できます。
これは、iPhoneの仕様です。
4 着信拒否ですが、au iPhone担当がやり方を教えてくれますよ。
157は総合案内です。
書込番号:15191157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ihard Loveさん
> 電源ボタンを2回押せば、ビジュアルボイスメールにコール相手が留録できます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288714307
にはできないと書かれていますが、できるのですね。auの仕様が変わったのですかね。
あと、ソフトバンクでは、拒否ボタンをタップしても留守番電話に転送できますが、
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120504/1040793/?P=2
auではどうでしょうか?
書込番号:15191565
1点

スレ主さん
飛行機嫌いさん
お2方に、謝罪しなければなりません。
au iPhoneでは、ビジュアルボイスメールも無料の留守番サービスでも34秒経過しなければ、留守録できません。
以前は、20秒経過後だったのてすが、iPhone5発売前にビジュアルボイスメールとSMS(Cメールの意)の仕hone5とiOS6対応用のサーバー仕様変更があり、34秒経過後から録音開始になったそうです。
(>_<)
電話の基本機能がここまで、愚かになってるなんて、驚いてしまいました。
CDMAなんでネットワーク方式は甘受しますが、電話の基本機能が34秒後になんて、誰も留守録しないですよ。
余程、重要なことでも、ここまで長く呼びません。常識的に!
auは、電話屋の基本に戻らないとユーザーが来てくれない事を、認識して欲しいですね。
飛行機嫌いさん
重ね重ねの偽情報提供したことを、お詫び致します。m(_ _)m
スレ主さん
混乱させてしまったことを、お許し下さい。
KDDIの社長さん、SBを追い抜いた?アホなこと、言わないの!電話の基本機能が、出来てないのに!
書込番号:15193758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iphone4sからiPhone5に機種変したのですが、アプリのLINEを起動する度に、AppleIDとパスワードを求められます。何が問題なのか分かりません。アドバイスがあれば、宜しくお願いします。
書込番号:15185899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートで解消されましたよ。
一度アプを削除して再度入れてみてはどうでしょうか?
私は解消されました。
書込番号:15186000
1点

割と有名な現象ですよね。
私のにもこの現象が発生しました
AppBankのサイトに対象法が記載されていますので、試してみてください
私はこれで解消しました。
http://www.appbank.net/2012/09/22/iphone-news/482083.php
書込番号:15186397
2点

昨日か一昨日位にアップデートが出てて内容が上記対策だったと思います
書込番号:15186698
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)