iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 顔文字連携について&#11088;

2012/10/02 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:49件

こんばんは。貴重な場所を初歩的な質問で大変申し訳ないです。
が、いくら調べてもわかりませんので誰か教えてください。
キーボードから顔文字アプリを引っ張ることは出来ますか?【説明下手でごめんなさい】Androidなどはsimejiなどでキーボードから顔文字アプリを連動させて入力出来ますよね?コピーなどひとつひとつの登録ではなく、キーボードの内蔵されてる顔マークから引っ張るのでもなく、アプリを起動させたやり方がしたいんです。誰か教えてください。
うまく説明出来なくて伝わるかわかりませんが宜しくお願いします。

書込番号:15149367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/02 00:39(1年以上前)

無理でしょう。
しかし、よく使う顔文字は辞書登録する事によって、アプリを使う事無く入力出来ますよ。

書込番号:15149389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2012/10/02 00:42(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!すっごくすっきりしました。やはりiPhoneでは出来ないんですね。辞書登録で頑張ります。ありがとうございました。

書込番号:15149397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 08:16(1年以上前)

顔文字アプリを入れておき、メール作成中にホームボタンをダブルクリック(素早く2回連続押す)すると、下の方にアプリが出てくるので、そこから顔文字アプリを選んで、使いたい顔文字を選ぶと自動でコピーしてくれます。もう一度ホームボタンをダブルクリックしてメールアプリを選ぶと本文に戻ります。

書込番号:15150042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/02 10:23(1年以上前)

(≧∇≦)
感動しました!ありがとうございます!これならmail中に気兼ねなく、全種類から好きなの選べますね!本当にありがとうございました。

書込番号:15150442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

乗り換えを検討

2012/10/01 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

現在、SoftBankのiPhone4(32GB,ブラック)を使用しています。

出てすぐに購入したわけではないので、本体の月賦払いは、9/10時点で残り8回(つまり、2400円×8)あります。

去年の10月にホームボタンの故障で無償交換したため、本体に関していえば1年は経っておりません。バッテリーがやや痛んできたかな、という程度です。iOS6へのアップデートはしておりません。

そしてこの度iPhone5が発表され、乗り換えようか迷っております。

現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。

iPhone5に変えても、LTEとSiriは使わない予定なのですが(LTEは様子見、場合による)、大画面化、チップの向上、バッテリーなどの点で期待しております。


ザッとこのような状況なのですが、iPhone5を購入された方、同じような状況の方、お詳しい方などいらっしゃれば、乗り換えるのがいいのか、様子を見るのがいいのか、ご助言いただけるでしょうか。個人的な意見でもなんでもお待ちしております(自分が変えたいなら変えなよ? とかは遠慮願います)。

書込番号:15148859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/02 00:05(1年以上前)

iPhone4は微妙ですね

>現在iPhone4で不満に感じているのは、メモリーの問題なのかCPUの問題なのか、やや動きが重いことと、バッテリーがもう少しもってくれればな、という点です。

バッテリーは、一度リフレッシュしてみては如何でしょうか?
ハードに使用しても1年程度でバッテリーが著しく劣化するとも思えませんが・・・。
http://iphone5.ldblog.jp/archives/4117676.html

また、下記記事も参考になるかと思います
http://www.computerworld.jp/topics/581/204857?page=0,1

書込番号:15149231

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/02 00:17(1年以上前)

>オーランチキチキさん

さっそくのご回答ありがとうございます。

iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?

それと、バッテリーの件もご親切にありがとうございました。バッテリーのケアもたまにやっているので、錯覚かも知れません^^

書込番号:15149284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/02 00:24(1年以上前)

>iPhone4は微妙、というのは、4なら換えどきかも、という意味でおっしゃられたのでしょうか…?

これは、iPhone5にすればある程度恩恵を受けれるけど、引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。

書込番号:15149318

ナイスクチコミ!1


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/02 00:30(1年以上前)

>オーランチキチキさん

なるほど。そういう意味でおっしゃられたのですか。

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:15149336

ナイスクチコミ!1


alfledさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 11:24(1年以上前)

初めまして。月賦が残っているなら私なら今回は見送りますね。傷がつきやすかったり色々あるようなので。次期モデルがどんなのかはわかりませんが、残り8回なら払い終わる頃にWWDCがあり、次期モデルの話も出てくるのでは?と思います。

書込番号:15150610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


赤鎧さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 19:50(1年以上前)

>引き換えに残債清算+通信料UPしてまで個人的には手は出さないかなと思った次第です。


あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?

書込番号:15152303

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2012/10/02 20:11(1年以上前)

こんにちは SOUSUI 様

私もiPhone4の32Gで,あと7ヶ月支払いが残っていますがiPhone5を買いました。

バッテリーは,5の方が減りが断然速いです。 2日持たない感じです(実際には持つときもあります。) 4では1週間くらい充電しないときもありました。

動作は断然5の方が軽快です。

マップが使い物にならなくなりましたし,特に早くほしいというわけでなければ機種代の支払いが終わるまで待つのがよいのではないかと思います。

書込番号:15152379

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/02 23:32(1年以上前)

>あれっ?通信料はアップするんでしたっけ?

パケットプランが3Gから4Gで約¥1000UPになってると思っていますが間違ってる?

書込番号:15153549

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/04 23:00(1年以上前)

>alfledさん

返信遅くなり申し訳ございません。

そのような選択肢も存分にありますよね。バッテリーや強度なども改善されるかもしれませんし。ご意見ありがとうございます。

書込番号:15161941

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/04 23:03(1年以上前)

>赤鎧さん、オーランチキチキさん

そうですね。通信料に限ってみれば、4410円から5460円になっているので、およそ1000円の値上げですね。ただ、期間限定のサービスで月500円くらい安くなるようなのがあったので、トータルとしてはどうなのかわかりせんが。

書込番号:15161950

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/04 23:07(1年以上前)

>梶原さん

返信遅くなり申し訳ございません。

はじめに、同じような状況での詳細なレビュー、非常にありがたく思います。動作が軽快、バッテリーの持ちが悪くなった、という点ではおおかた世間の評判に近いですね。しかし、そこまで4と差があるとは思いませんでした。

チップもそうですが、発表前には個人的にバッテリーを一番重視しており、次期モデルで解消されたらかなり残念なので、今回は様子をみるかもしれません…

ちなみに、LTEなどはONにしていらっしゃいますか?

書込番号:15161977

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/05 00:10(1年以上前)

4でも普通に使って1週間も持ちませんよね?
普通に使えばもって2日というのが普通だと思います。

SoftBank版とau版では電池の持ちが違うとのこと。
au調べではau版の方が100時間も待ち受け時間が長いそうです。

書込番号:15162312

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/05 10:07(1年以上前)

>grffgさん

まあ、おっしゃる通りですよね。“普通に使う”という表現にも個人差がありそうですが、確かに、少なくとも僕は、もって2日です。

確かに公表の実測値ではそうなっているらしいですが、本当にそんなに差があるんですかねえ。データ取得方法が違うとの説明でしたが、向こうの板を見ても、みなさん、SoftBank版と大差ないような評価をしている印象があるのですが。。。

書込番号:15163467

ナイスクチコミ!0


スレ主 SOUSUIさん
クチコミ投稿数:24件

2012/10/31 01:28(1年以上前)

お礼、遅れて申し訳ありません。


まずはじめに、みなさま誠意ある回答をいただき非常にありがとうございました。


仕様上Goodアンサーに選べなかった方もいますが、ごめんなさい。どの意見もとても参考になりました。


書込番号:15274610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

appleの保証について

2012/10/01 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 iphone564Gさん
クチコミ投稿数:20件

今日iphone5にドット抜け?があることに気づき無料修理をしてもらおうと思い、webにて郵送修理を申し込みました。
そこでsimカードなどは抜いて本体だけをお送りくださいとかいてありましたが、iphone本体だけを梱包をせずに集荷にだしてしまってよろしいのでしょうか?

解答お待ちしております。

書込番号:15148451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/01 21:57(1年以上前)

引き取りに来た運送会社が梱包しますので、本体だけでいいです。

書込番号:15148470

ナイスクチコミ!2


スレ主 iphone564Gさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/01 22:08(1年以上前)

そうなんですか!ありがとうございます。

保護フィルムははがさないでもいいんですか?

書込番号:15148527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/10/01 22:12(1年以上前)

フィルムを再利用しないなら貼ったままでもいいです。
基本的に本体交換なのでフィルムは帰ってきません。

書込番号:15148555

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 iphone564Gさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/01 22:24(1年以上前)

交換になるんですねおそらく

どうもありがとうございました。

書込番号:15148636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/01 23:25(1年以上前)

「おそらく」ではなく、交換になりますよ。

書込番号:15149026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/01 23:45(1年以上前)

ドット抜けの程度次第、

2,3個くらいでは、交換の対象にならない。

書込番号:15149130

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/02 01:16(1年以上前)

確かに・・・
ドット抜けってこと忘れてました。失礼しました。

書込番号:15149494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iphone564Gさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/02 21:56(1年以上前)

どちらになるかわかりませんがご意見ありがとうございました。

書込番号:15152909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ジムIIさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/05 05:08(1年以上前)

もう解決されてるかも知れませんが、AppleストアのGenius Barなら、ドット抜け1点でも交換してくれます。私もiPhone4、iPad2でドット抜けがありましたが、すんなり交換してくれました(品薄の時期だったので一週間ほど交換品くるのを待ちましたが、ドット欠けしてた方は交換するまでの間使えました)。
他のメーカーだと、仕様だとか言って渋られたり断られることが多いんですが、少なくともGenius Barでそういったことを言われたことは無いです。

書込番号:15162859

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iphone564Gさん
クチコミ投稿数:20件

2012/10/05 19:28(1年以上前)

情報ありがとうございます!!

ドット抜けは一つでしたが
交換してくれました。

書込番号:15165171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

設定画面がでなくなりました

2012/10/01 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

すみません、解決方法がみつからないので、質問させてください。
昨日までは、設定ボタンを押すと、各種設定画面がでて、wifiやLTEやその他の設定ができたのですが、本日、設定ボタンを押すと、Facetime オンとか FacetimeにはAppleIDを使用とか、という画面になっており、何をしても、前の設定画面がでなくなりました。
これって、不具合なんでしょうか?昨日入手したばかりで、特に変なことをした覚えはないのですが・・・。どなたかお助けください。

書込番号:15148167

ナイスクチコミ!0


返信する
ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 21:25(1年以上前)

画面左上に
<設定]
みたいなボタン表示されてませんか?普通はそれで戻りますが。

ホームボタンで戻ると、アプリは稼働したままなので、最後に表示された画面のままになってます。
一度ホームボタンを2連続でカチカチっと押して、画面下部から出てくる「設定」のアイコンを長押ししてみてください。
赤いマイナスのバッジが付くので、そこを押せばアプリを一旦終了出来ます。(またホームボタンで戻って下さい)
その後もう一度ホームから設定を起動してみて、まだ同じ画面なら別の手を考えましょう。

書込番号:15148249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/01 21:27(1年以上前)

それでダメなら再起動とか。

書込番号:15148268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2012/10/01 21:33(1年以上前)

自己レスです。
とりあえず再起動という操作を実行したら、元の状態に戻りました。

っが、昨日買ったばかりのiPhone5でこのようなことが起こると、ちょっと先行きが不安です。初スマホなんですが、スマホってこんなに再起動をしないといけないものなんでしょうか?

それとも、不具合製品???せっかく、手に入れたのにちょっと気分がわるいです。。。

書込番号:15148313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/10/01 21:43(1年以上前)

ruinsfateさん

早速ありがとうございます。書き込みしたとおり、再起動したら、一応元の状態に戻りました。ちなみに、<設定、という文字はでていませんでした。

facetime画面でも、どこをタッチしてもfacetimeの設定に関する画面にならず、エラー状態だったようです。

再起動で、なんとかなりましたが、これって、不良製品の可能性があるってことでしょうか???気になってます。

書込番号:15148383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/10/01 21:51(1年以上前)

>これって、不良製品の可能性があるってことでしょうか???気になってます。

そんなに気にされるなら、Appleにご相談を・・・

書込番号:15148424

ナイスクチコミ!0


ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/01 22:23(1年以上前)

ホームボタンを押しながら、本体右上のON/OFFスイッチを押すと画面の画像を保存できます。
(カメラロールに保存されます)
FaceTimeで戻れない状態の画像が見てみたいですね!

画像の投稿は、PC版の価格コムから可能です。スレッドの一番下から、スマートフォン、PCの切り替え出来ます。

書込番号:15148629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/01 22:31(1年以上前)

とにかく、再起動もせずに不具合、故障と書き込む輩の多い事か…
その殆どの症状は再起動で治るというに…_| ̄|○
スマートフォンは、PCと同じですからね。
おかしい!と感じたら、まず再起動!
重要ですよ。(^-^)/

Android使ってる知人はもっと酷いよ。と言いますけどね…
(無論、機種やアプリのインストールにも依ると思いますけどね。

書込番号:15148670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:262件

2012/10/01 23:03(1年以上前)

破裂の人形さん

今回のことで、再起動のやり方がわかりました。
おっしゃるとおり、いきなりテンパってしまい、よく調べもせずに、質問してしまい、すみませんでした。

言い訳をさせてもらえれば、一応、同じような症状の人がいないか、検索してたのですが、みつからなく・・・。欲を言わせてもらえれば、再起動の存在すらしらなかったので・・・。

図々しいついでに、教えて欲しいのですが、今回の症状に関しては、気にするレベルではないのか、appleストアに相談した方がいいのか、アドバイスもらえると助かります。

書込番号:15148893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/01 23:13(1年以上前)

いえいえ、みんなそうして、あるいは検索したりして学んでいくのです。
ここ見てる人が読んで同様のトラブルがあった時は、再起動してみよう!と、思ってくれれば幸いです。
わたしは、iPhoneは持っていなくて、iPod touch使いなので情報を全て共有出来る訳ではありませんけど、その症状が再発する様ならば持ち込んだ方が良いのでは?
二度と起こらなければ、気にしない方が良いと、わたしならば思います。

iPhoneは再起動の時間が早いから、再起動しやすいんですよ。
Android使ってる知り合いの再起動見てたら、あまりに時間がかかって、イライラしました(笑)

書込番号:15148956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/10/02 06:29(1年以上前)

質問した件に関しては、いまのところ再発してないんですが、すこしためしてみたんで、みなさんのiPhone5での状況をしりたいんですが。

1.設定→SAFARI→ホームボタン→設定 と押すと、SAFARIの画面がでます。
  これはSAFARIだけじゃなく、マップの時もそうだし、他の時も同じですよね。

2. 設定→facetime→ホームボタン→設定 と押すと、設定の一覧がでます。
  他のボタンと同じであれば、二回目の設定のタッチでfacetimeになるはずなんですが、
  設定一覧に戻っています。

お手数ですが、試しに、皆さんのiPhone5の状況をお教えくいただきたく、よろしくお願いします。

書込番号:15149865

ナイスクチコミ!1


ruinsfateさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/02 08:00(1年以上前)

それは試したとき、同じようになりました。
facetimeに戻らないなーとは思ってましたが、多分仕様なんじゃないかなと。

書込番号:15150012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/10/03 06:54(1年以上前)

仕様なんですね。ありがとうございました。

書込番号:15154486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんのau wifi spot 接続具合について

2012/10/01 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:49件

自分のところでは、au wifi spot の「wi2premium」には自動で接続するのですが、「wi2premium_club」には接続してくれません。手動で接続しようとして、アクセスポイントを選択すると、パスワードの入力を求められてしまいます。みなさんはどんな感じですか?
この状況が正解なのでしょうか?

書込番号:15147935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 21:44(1年以上前)

Wi2 300のユーザーですが、wi2premiumは暗号化なしのSSIDで、暗号化されたSSIDがwi2premium_clubですから、wi2premium_clubでパスワードを求められるという状況は正しいと思いますよ。
http://www.wi2.co.jp/300_news/2011/06/ssidwi2premium.html

AuスマホユーザーではないのでAu Wi-Fi Spotのことはよく知りませんが、パスワード(セキュリティキー)は知らされていないのでしょうか?  もしそうであれば、AuユーザーはWi2 300の暗号化されていないSSIDしか使えないのでしょうね。

書込番号:15148388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/10/01 22:12(1年以上前)

>あしゅらおうさん
ご返答ありがとうございます。

iPhone5では下記ネットワークが、設定やパスワード入力なく使用できることになっておりますので、
今回、質問を書き込ませていただいております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
auのiPhoneでご利用いただけるWi-Fiネットワーク(SSID)
※かっこ内は対応する暗号化方式
「Wi2premium_club」 (WPA2)
「Wi2_club」 (WPA2)「UQ_Wi-Fi」 (WEP)
「Wi2premium」 (暗号化なし)
「Wi2」 (暗号化なし)
「wifi_square」 (暗号化なし)

書込番号:15148553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 22:39(1年以上前)

なるほど。
調べてみたらAu Wi-Fi接続ツールというのに設定が入っているようですね。
となると、下記の記事にも暗号化されたSSIDに繋がらないという報告がありますので
ツールの不具合でしょうか。
http://d.hatena.ne.jp/kobonemi/touch/20120924/iPhone5WiFiIssue

書込番号:15148716 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/01 22:48(1年以上前)

リンク先情報ありがとうございます。
au wifi spotの問題ではなく、wifiそのものの問題の可能性もあるということですね。

書込番号:15148778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/10/01 22:52(1年以上前)

連投失礼します。
iphone5全般で起こっているのなら、ツールではなくiphone5自体のWPA2対応の不具合ですかね。

書込番号:15148810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/01 23:17(1年以上前)

こういうのはありましたけど、

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1209270007

暗号化してないスポットにはつながるのなら、おそらく違いますね。

書込番号:15148974

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/10/02 08:14(1年以上前)

ネットワーク設定のリセットをしたら繋がるようになりました。
おそらく、ソフトバンクiPhoneから復元した状態だったので、ソフトバンクのwifiプロファイルが悪さをしていたのかと思います。
ありがとうございました!

書込番号:15150036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:913件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5 今なら1000円分貰える 

2013/06/08 21:56(1年以上前)

プロファイル削除が原因でした、入れなおしたら繋がるようになりました
ありがとうございます

書込番号:16230478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:115件

みなさん、こんにちは。

表記内容で悩んでおり、みなさんのご意見をお聞かせください。

日常の使用についてはdocomoの携帯+Galaxy S(3ヶ月後に2年縛り終了)
出張や遠出の時にはiPod nano 4GB(第2世代)が加わります。

スマホはネット閲覧やSNSの書込み、時刻表の検索や地図による場所確認が主な使用方法で
通話は一切ナシ、ゲームなども全くしません。
音楽はもっぱらiPod nano(PCはWindowsですがiTunesを使用)
上記の使用方法で月々支払は端末代金込み8,706円です。
アパートではネット代を月々1,600円払っていますので、合計10,306円になります。

iPod nanoは気に入って使っていますが、
iPhone5が発売になり、auでMNPを行い32GBを契約すると月々4,725円
Galaxy S+iPod nano → iPhone5
となり、台数も減り月々の負担も3,981円少なくなります。
現在はMapに問題ありですが、auならテザリングも可能なので暫く2台持ちも我慢します。
2年縛り後はau解約、UQWiMAX系に変更

もう一方で、スマホは上記の使用ならiPod touch+ポケットWi-Fiで十分では?
とも思っています。
その場合、iPod touchも32GBを購入予定なので23,672円(986.3円/月)
ポケットWi-FiはUQWiMAX+とくとくBBで月々1,614円(実質金額)
これならアパートのネット回線は解約出来るので、月々の合計は2,600円となり
毎月7,706円安くなります。

ただし、出先で地図をよく利用するのでiPod touchにGPSがない事がネックです。
ポケットWi-Fiを忘れたり、電池切れだとただの音楽プレイヤーですよね?
忘れ物や電池切れのリスクはiPhoneを使用しても同じでしょうが
それなら月の費用が3,725円高くてもリスクの少ないiPhoneの方がいいのか・・・

タブレットも将来的に購入する予定です。

話が長くなりましたが、みんさんならどちらにしますか?
いろいろなご意見を聞かせて頂きたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:15147251

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/10/01 18:11(1年以上前)

Mapfanと言うアプリを購入すれば(有料
地図データをiPod 内に持てますので、オフラインでも地図は見れますよ。

それからモバイルルーターに接続していれば、iPod touchでも殆ど正確な位置を示してくれますよ。
何故か示さない時もあるので、絶対の信頼性はおけませんけどね…
(時間が経過すれば位置情報を表示するみたいです…

書込番号:15147309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/10/01 19:41(1年以上前)

こんばんは

まず、一番の問題点として、WiMAXを利用されるとのことですが、スレ主さんの行動範囲の中でしっかりと入るのでしょうか?

WiMAXの導入には、事前に借りることが出来るはずですから、試されたらよろしいかと…

書込番号:15147697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/01 19:50(1年以上前)

>ただし、出先で地図をよく利用するのでiPod touchにGPSがない事がネックです。

iPhone5テザリングでWiFi版iPadの位置情報がどの程度の精度か確認しました。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416740/SortID=15130212/
地図アプリ立ち上げ時の精度はソコソコですがナビとしては現在地の追従性が皆無なので使えないと感じました。

地図をナビとして使うのであれば、GPS無しはキツイと思います。

書込番号:15147730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/01 20:16(1年以上前)

モバイルWi-Fiルーター経由で現在位置を取得できても、iPod touchにはコンパスが付いてないので、
方角が分かりません。たとえば、地図の右(東)方向に行きたいときに、目の前の道を左右のどちらに
行けばいいのか、分かりません。周囲の建物の配置とか、太陽や星の方向とかから判断する必要が
あります。周囲に特徴的な建物があれば分かりやすいですが、同じような形のビルばかり並んでいる
場所や、周囲に畑や森しかないような場所だと、迷います。

太陽光の影の方向や、星の方向から方角を知ることができるアプリもあるので、そういうものを使えば
大丈夫かもしれません。

書込番号:15147867

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/10/01 20:38(1年以上前)

iPodTouchも持ってはいるが、GPSが無いのは痛い。

iPhone4Sとも複数台あるが、故障率はiPhoneの方が格段に低い。
iPhone4Sは1年経過で2台とも故障なし、iPodは半年以内に2台とも2回交換。
ハードの信頼性に差があるかも知れない。

iPhone5購入に一票。
4Sでいいなら、iOSが5.11だからアップデートせずに使用で、
地図&ナビはなお満足だろう。

書込番号:15147982

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度1

2012/10/01 20:42(1年以上前)

補足

どうせ買うなら、今の最新機種にしておけば後悔は少ないとは思う。
Mapを呼び出すアプリが諦められるのなら、の話だが。
 MapFanでナビならば、単独使用なので心配なし。

どちらにしても安い買い物ではない。
今予約してもすぐには手に入らないから、じっくり考えることを奨める。

書込番号:15148008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/01 23:07(1年以上前)

ipod touch+ウルトラWIFIを使ってますが、不便です。
それに、ipod touch4Gはバッテリーのもちが非常に悪い。

ipod touch+ウルトラWIFIはランニングコストは押さえられるけど、使い勝手を考えたらIPhone5をお勧めします。
自分も年末商戦でIPhone5に変えるつもりです。

書込番号:15148912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/01 23:29(1年以上前)

ポケットwifi+iPod touchの組み合わせ、私もやった事がありますが、ハッキリ言って不便です。そのうちに我慢出来なくなって、デザリング出来るスマホに変えちゃいました。

Map重視なら、尚更スマホでしょう。ただios6のMapがねぇ。。。Mapfanなどの代替手段を念頭におかれるなら、iPhone5に一票。

書込番号:15149048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/10/02 14:14(1年以上前)


>破裂の人形さん
地図を購入する事は考えになかったので参考になります。

自分の現在地を確認して目的の場所まで地図を利用したりしますので
オフラインでの使用は考えてないです。
何事も絶対はないでしょうから仕方ないですね。


>ハリナックスさん
事前に借りられるとは知りませんでした。
一応、圏内にある事は確認していますが、実際に電波が入るか?確認出来るのは良いですね。
情報ありがとうございます。


>スマホビギナー戦士さん
リンクまで付けて頂いてありがとうございます。

ナビとしては使用した事はないのですが、
「自分の現在位置を確認しながら目的地に行く」と云うような使い方はしますので
やはりGPSがないと辛そうです。


>飛行機嫌いさん
iPod touchでは方角が分からないのですか?
そんな事も知りませんでした。
情報ありがとうございます。

書込番号:15151146

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/02 14:23(1年以上前)

機能面と端末数を減らすならiPhone5。ただ、予算算出がスマートバリュー込みが気になる。
月額1,600円の固定回線は対応なのか?要確認。

費用面ではWimax+α。
一石二鳥で+Wimax機能のあるAndroidスマホと言う案もあるね。

書込番号:15151179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/10/02 14:29(1年以上前)


>kami.itさん
iPod touchをお持ちの方の意見は非常に参考になります。
やはりGPS必須ですか・・・

iPhone4Sは画面がGalaxyよりも小さく触手が動かなかったので
購入するならiPhone5かなぁ〜と
キャンペーンの終了時期もあるので遅くとも12月の頭ぐらいには
と、考えています。


>naniositemotyutohanpaさん
実際に運用されていてしかも不便。
年末にiPhone5に変更ですか!

そういうお話を聞くとやはりiPhone5ですね〜


>paddybird_kuroさん
すでにスマホに変えられたんですね。

iPhineを購入した場合、2年は機種変するつもりはないので
Google mapの参入かiosのmapの向上を期待しようかと思います。

書込番号:15151201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/10/02 14:41(1年以上前)


>Re=UL/νさん

スマートバリューの内容を確かめました。
固定回線との同時加入サービスだったとは知りませんでした。
無知すぎる。
固定回線までは変えられないので月々の費用は6,205円で-2,501円ですね。

受付で恥をかくところでした。
情報ありがとうございます。

Wimax付きのスマホは考えにありませんでした。
調べて検討してみます。

書込番号:15151236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/02 18:27(1年以上前)

> iPod touchでは方角が分からないのですか?

iPhoneの仕様にはデジタルコンパスと書かれていますがiPod touchには書かれてないし、

 http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html
 http://www.apple.com/jp/ipod-touch/specs.html

GPSを搭載してないのにコンパスだけ搭載するとは考えにくいので、第5世代iPod touch
にはコンパスは搭載されていないと思います。その場合、方角が分からないので、基本は
地図は北が上の固定です。

なお、アプリによっては、現在位置の移動方向を上にしてくれるものもあります。その
場合は、コンパスがなくても、少し動けば方角が分かります。ただし、iPod touchを
モバイルWi-Fiルーターと組み合わせて使う場合は、現在位置の移動にうまく追従して
くれないみたいなので、この方法も期待できません。

実は、iPhoneも3Gはコンパスを搭載してなかったので、上記の少し動いて方角を知る
方法は、iPhone 3Gを使っていたころは、私もよくやっていました。でも、それは
現在位置の移動をうまくひろってくれたからできたのです。

書込番号:15151961

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/02 18:41(1年以上前)

iPod touchにつなげて使えるGPSユニットもあります。以下は一例ですが、ググれば
他にもいろいろ出てきます。

 http://firtel.blogspot.jp/2011/02/ipod-touch-4ggps.html
 http://iphonefan.seesaa.net/article/148122039.html

第5世代に対応するものも、いずれ出てくるでしょう。

推奨するわけではありませんが、選択肢の一つとして紹介しておきます。

ただし、コンパスがないので方角が分からない件は、これでは解決しないと思います。
ちゃんとしたGPSなので、現在位置の移動には敏感に反応するでしょうから、少し移動
すればいいだけだとは思いますが。

書込番号:15152013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2012/10/02 22:51(1年以上前)


>飛行機嫌いさん

詳しい情報ならびにリンクまで貼って頂きましてありがとうございます。

色々と知らない事が多く、勉強になりました。


みなさんのお話を聞かせていただいて、iPhone5にしようかな?
と、思います。
(もうしばらく気持ちが揺れそうですが・・・)


みなさんをGoodアンサーとしたいのですが、数に限りがありますので
GPSの検証をして下さったスマホビギナー戦士さんと
3回も回答を下さった飛行機嫌いさんのお二人に差し上げたいと思います。

アドバイスを下さったみなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:15153289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)