iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIFI専用アプリとLTEについて

2012/09/24 07:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

現在iPhone4を使っています。
googleで検索してもよくわからない
ことが1つあります。
WIFI専用のアプリを幾つか使って
いますが、これはLTE回線エリアだと
使えますか?

書込番号:15113075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 07:22(1年以上前)

関連して、もうひとつ教えて下さい。
1つの携帯で3G/LT受信してそれを
テザリングでもうひとつの携帯と
つなげた場合は、つなげた携帯は
WIFI接続となり、WIFI専用アプリが
使えるという解釈で合ってますか?

書込番号:15113115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/24 09:08(1年以上前)

>WIFI専用のアプリを幾つか使っていますが、これはLTE回線エリアだと使えますか?
NO

>つなげた携帯はWIFI接続となり、WIFI専用アプリが使えるという解釈で合ってますか?
YES

書込番号:15113358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2012/09/24 09:33(1年以上前)

hitcさん
ありがとうございます。
機種変更を考えていたのでとても参考に
なりました。

書込番号:15113424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 IPhone初心者たくさんの問題がでました

2012/09/24 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

いろいろネットを使って調べているんですが調べ切れないものをまとめて質問させていただきたいので、1つだけでも回答していただけたら幸いです。

今Navitime、Googleマップ、5についてるマップ の3種類で実験してます。
一番使えるのは、標準装備のマップ!

Googleマップ使ってる方いますか?全然思い通りにいきませんし、現在地も表示されないしだめですね。

Navitimeは1週間だけかな無料お試しで。これも自分がどの方向に進んでるかわかりにくいですし、融通がききません。

5についてるマップは場所表示が噂どおり最低ですが、住所させわかっていれば最高に使えます。方角が瞬時にわかるので、ガイドとか地名なんてどうでもいいです。しかし、なんとかしてほしいですね。

そこで、いろんな質問を。

無料のナビや地図でこの標準マップよりもいいのはありますか?また、4sのときはもっと良い地図がついてたんですか?ios5.1にもどしたいとか書き込みをみたんですがそういう意味ではないんですかね?

今日だけでバッテリーを2回フル充電しました。バッテリーの消費が激しいです。
特にマップを開くと2分で1%位の割合ですね。 スカイプ等もひらきっぱなしにすると2分で1%って感じです。 そのため、頻繁にスリープボタンを押して画面をまっくらにしてました。

スリープボタンって頻繁につかっていいんですか?なんか不具合がおきるような印象があるんですが?

siriも乱用しました。メモがものすごく使えます。siriやばいですよほんとう。
でも、1秒くらい間をあけるとすぐに終了しようとします、もう少しまってもらう方法はないですかね?


次に、ポケットに入れて歩いていて壊れないかです。
中にHDDとかはいってませんでしたっけ?ズボンのポケットに入れて歩いてるとHDDが壊れるきがするんですが平気なんですかね?

PCでスカイプを使って固定回線に1ヶ月かけほうだいをやってるんですが、IPhoneでスカイプを使った場合は、PCの用にはいかないんでしょうか?

ある程度自分で調べてもわからなかったことを質問してみました。
よろしくお願いします。

書込番号:15112344

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 00:11(1年以上前)

次に、ポケットに入れて歩いていて壊れないかです。
中にHDDとかはいってませんでしたっけ?ズボンのポケットに入れて歩いてるとHDDが壊れるきがするんですが平気なんですかね?

A:SSDですので、多少乱暴に使っても壊れませんよ。

PCでスカイプを使って固定回線に1ヶ月かけほうだいをやってるんですが、IPhoneでスカイプを使った場合は、PCの用にはいかないんでしょうか?

A:自分もskypeを使ってます。WiFiの時だけ、定額制で使用できます。それ以外は、
使えないこともないですが、スカイプクレジットから引き落とされます。音質もお勧めできるものではありません。

ある程度自分で調べてもわからなかったことを質問してみました。
よろしくお願いします。

書込番号:15112386

ナイスクチコミ!0


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/24 00:40(1年以上前)

ありがとうございます
SSDなんですね気が楽になりました

なるほどー確かにWifiの場所でスカイプの固定通話できるならお得ですね!頭いいっておもいました笑

書込番号:15112541

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/24 03:21(1年以上前)

>Googleマップ使ってる方いますか?全然思い通りにいきませんし、現在地も表示されないしだめですね。
Googleマップは現在審査中で、まだAppStoreにリリースされてないはずです。Safariで見たのかな?
ちゃんとしたアプリがリリースされればそれが一番使い物になると思いますよー

>4sのときはもっと良い地図がついてたんですか?
iOS6以前はGoogleマップが公式アプリとしてOSに組み込まれてました。

>スリープボタンって頻繁につかっていいんですか?なんか不具合がおきるような印象があるんですが?
問題ありません。バッテリーもちは設定を見直せばある程度改善しますので、やり方はググって下さい。

>Skype
自分のアカウントでログインすれば、PCと同じように使えます

書込番号:15112880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 08:37(1年以上前)

では、私が判る範囲でレスさせて戴きます (^^)

>無料のナビや地図でこの標準マップよりもいいのはありますか?

私は、以前『無料ダウンロードサービス』の期間中に落としたMapFanを使ってます
今はもう、有料になってると思うけど..... (^^;;


>今日だけでバッテリーを2回フル充電しました。バッテリーの消費が激しいです。

バックグラウンドで作動してて、定期的に電波を発信して何処かのサーバーに接続する様なソフトを使ってると、そりゃあ不必要にバッテリーを消耗しちゃいます

『不要なソフトを立ち上げたままの状態にしない』のも、バッテリーを必要以上に消耗しないヒケツの一つ


>スリープボタンって頻繁につかっていいんですか?

良い〜んです (^^)
その程度のことで壊れる程、ヤワじゃないです


>ポケットに入れて歩いていて壊れないかです。

ポケットに入れて歩いてて、ポケットから落としたりしないか?と、内装のデータ保管用メモリ(iPhone の場合、HDDじゃなくフラッシュメモリーだが)が壊れないか?よりも、『画面の液晶パネルを割らないか?』の方が気になります (^^;;


>IPhoneでスカイプを使った場合は、PCの用にはいかないんでしょうか?

他の方も書かれてますが、iPhoneでSkypeを使う場合、Wi-Fiのネットワーク経由にすれば、無料で通話出来るはず


以上、ご参考まで


書込番号:15113269

ナイスクチコミ!2


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/24 09:13(1年以上前)

ありがとうございます
グーグルはGoogle検索アプリで検索して地図を表示させました
グーグルアースでもNaviみたいにできなさそうですよね。

SkypeはWifiをまだもってないのでやってませんが、スカイプクレジットのかけ放題プランなどのプラン自体が表示されないですね。やらせないようにされてるような気がします。

書込番号:15113369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/09/24 09:31(1年以上前)

や、上でも書きましたけど、iPhoneでも月額プランは適用されますってば。
あと通話品質は、LTEで速度が上がっているので改善してる可能性アリ。

書込番号:15113419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:18件

2012/09/24 11:31(1年以上前)

ほにゃらら人さんだけ質問の意図を理解されていて、他の人は勘違いされてます。
「wifiだったら無料」ってスカイプ同士です。
固定電話や携帯電話へは有料ですよ...

書込番号:15113809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 11:52(1年以上前)

その通り、skype同士以外の、固定・携帯は有料ですが、
パッケージの割引月額プランが、skypeにはあるのです。

http://www.skype.com/intl/ja/prices/pay-monthly#JP

書込番号:15113878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/24 12:35(1年以上前)

1度・前に、WiFi以外の自宅外で試したことがあったのですが。
通話品質は悪く・スカイプクレジットが減っていました。
自分は、iPhone4でした。
今は、ポケットWiFiです。通話品質も良く、もちろん外出時でも、ポケットWiFiを使うので、月額プランが使えます。

書込番号:15114017

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 klard8000さん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/24 15:37(1年以上前)

ありがとうございます
試してみたらWifiがないところ、外を歩いてる時3Gと表示されている状態でも
スカイプの月額プランが使えました。

試しにアカウントのところを見たら今日の日付で、通話時間が58秒とかいてあって、0円となっていました。
そして残り78分と1分減っていました。

Wifiがないところでも使えるということだとおもいます。

書込番号:15114633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/09/24 17:54(1年以上前)

> 無料のナビや地図でこの標準マップよりもいいのはありますか?

無料や格安の地図アプリは、標準マップアプリの地図データを引用しているので、現在はどれも残念な
地図表示になっています。

しかしながら、標準マップアプリの地図表示が劣化した今をチャンスだと思っているアプリ開発者も
いるようです。たとえば、マイマップ+というアプリは、次回のアップデートでGoogleMapとAppleMapを
切り替える機能が追加される予定です。

 http://iphone-ja.mymapplus.com/

このアプリは、iOS6になって標準マップアプリではできなくなってしまったストリートビューや渋滞情報の
取得もできますので、地図表示がGoogleMapになれば、かなり使いやすいアプリになるような気がします。

無料版もあります。

 http://itunes.apple.com/jp/app/mymap+lite/id547088529

もちろん、何を重んじるかによって評価は変わりますから、誰にとっても良いアプリだと言うつもりは
ありません。自分の使い方に合うならば、役に立つアプリになるかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:15115095

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの反応

2012/09/23 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:320件

4sと5で同じバッファロー製のWi-Fiに繋いでいるのですが4sはきちんとレスポンスが返ってくるのですが、5は応答が悪いような感じがします。価格コムのスレを見ようとしていると5はなかなかスレが開きません。こういう現象のかたいらっしゃいますか?ちなみに4sもios6です。

書込番号:15111581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:320件

2012/09/23 22:17(1年以上前)

電源入れ直したらマシになりました。そんなもんなのかなあ?

書込番号:15111646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/23 22:58(1年以上前)

自分が遭遇したバッファロー製無線LAN親機との電波不都合の昨日書き込みしたので一度ご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000122839/SortID=15107251/?cid=mail_bbsml#tab

書込番号:15111927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/23 23:37(1年以上前)

情報ありがとうございました。私のはWZR2-G300Nという古い機種なので最近更新されたファームはありませんでした。バッファローはAOSSなんで楽なんですよね。明日新しい無線LANルータを買いに行きます^_^

書込番号:15112160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/23 23:43(1年以上前)

せっかく購入を検討されるのでしたら5GHz帯も対応している機器がいいかと思いますよ。
受信感度も他の5GHz対応している機器iPad2やUSBタイプの子機よりiPhone5の感度はいいです。
iPhoneやiPadで言うと電波マークがiPad2が2のところでもiPhone5は最大の3になっています。

書込番号:15112212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/24 00:08(1年以上前)

うわあ、またまた情報ありがとうございますm(__)m
最近の無線LANはよくわからないんで、出たとこ勝負かなと思ってました。ヘルツなんて普通の人は意識しませんよね。ヘクトパスカルの方がまだ意識しますよ。惑わせる世の中に絶望した!

書込番号:15112371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:8件

2012/09/24 00:23(1年以上前)

参考にして下さい。

IEEE 802.11b

1997年にIEEE 802.11規格が完成した後、2.4GHz帯を使用した高速通信の実現を目的として11bが規格化されました。オリジナルのIEEE 802.11規格をベースにCCK変調方式を採用し、伝送速度はIEEE 802.11規格の1〜2Mbpsから11Mbpsに飛躍しました。この伝送速度向上により、家庭での利用が広まり、無線LANが普及しました。

IEEE 802.11a

1997年に、アメリカ連邦通信委員会が5GHz帯の一部(合計300MHzの帯域)を免許不要な無線アクセス用に開放しました。この5GHz帯を使用し、最大54Mbpsの伝送速度を実現した規格が11aです。変調方式はOFDM方式を採用しています。一方、当時の日本では、5GHz帯の利用に関して諸事情により使用チャンネルが限られていましたが、後述の省令改正によってIEEE 802.11aで使用できるチャンネルは国際標準と同様のものに変更されています。

IEEE 802.11g

2.4GHz帯を使用するIEEE 802.11bとの上位互換性を保ちつつ、伝送速度の高速化を目的とし、さらに5GHz帯を使用しているIEEE 802.11aとの上位互換性を図ることを目指して規格化され、最大伝送速度は11aと同様の最大54Mbpsを実現しています。現在普及している一般的な無線アクセスポイント(以降AP)はデュアルモードに対応しており、IEEE 802.11b/g端末が混在するネットワークに対応することが可能です。

IEEE 802.11n

IEEE 802.11nは100Mbps以上の更なる高速化をターゲットとした規格であり、2009年9月には標準化され、2011年現在では標準的な技術として多くの対応製品が販売されています。 
11n規格は2.4/5GHzの2つの周波数帯を使用でき、最大600Mbpsの伝送速度を実現します。この高速化はMIMO(Multiple Input Multiple Output)やチャンネルボンディング、フレームアグリゲーションといった複数の技術を組み合わせることにより実現されています。これらの中で最も特長的なMIMOとは、複数のアンテナを同時に使用して1つのデータストリームを分割、多重化して同時に送受信することで単位時間あたりのデータ送受信量を増加させる技術です。 従来のように1本のアンテナだけを使用した場合の伝送速度にくらべて、理論的にはアンテナを増やした分だけ、伝送速度を向上させることができます。現在の11nドラフト規格では最大4データストリームまで規定されており、11n Draft2.0規格対応製品では送受信に使用するアンテナ数によって、「2×2」(送信に2本、受信に2本のアンテナを使用する)や「3×3」(送信に3本、受信に3本)といった形で表示されます。現在法人向けに販売されているAPでは、2×2や2×3、3×3対応製品が一般的です。

書込番号:15112456

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 01:40(1年以上前)

簡単にいうと
お店に行って箱を見てn/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯のみの商品です。(ほとんどがこれ)
箱を見てa/n/g/b対応と書かれている商品は2.4GHz帯と5GHz帯両方を対応している商品です。(商品数は少ない)
aと言うのが記載されているかどうかです。

現在無線電波のほとんどは2.4GHz帯でiPhone4sで受信できているWi-Fi電波はすべてこれです。
これが多すぎて混信が多く起きていて場所によっては速度低下や繋がりにくいなどの不都合を起こしやすい状況です。
一方5GHz帯の電波による通信は商品数が少ないのとchの多さでガラガラの状態ですのでせっかく購入するのでしたらiPhone5は2.4GHz帯、5GHz帯の両方に対応していますのでいいかと思います。
参考にどうぞ

書込番号:15112719

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/09/24 01:46(1年以上前)

私も同じルータで同じ症状がでます!

最近出た新しいバッファローのルータにしたら治ったので、ルータの相性かもしれませんね

書込番号:15112736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 01:54(1年以上前)

kakaku.com.jpさんせっかくなんでしろ太郎さんの購入の参考に不都合が出なかった無線LAN親機の型番をお願いします。
更新FWで対応できる問題なので早急にバッファローに更新FWをがしてもらいたいですね。

書込番号:15112757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 19:53(1年以上前)

Apple製品ってAOSS対応してました?
私はiPad2もiPhone5もくそ長いパスワードを手入力しました。
最近のバッファローはOKだったらゴメンなさい。

書込番号:15115543

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

Apple商品とのAOSS接続は最近の機種から可能になったようですね。
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/i/aoss/
スレ主さんは他機種でのAOSSをされていたのでは?

書込番号:15115890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/26 08:22(1年以上前)

すみません。Androidやパソコン、ゲーム機などがあるのでAOSSを使っていました。

書込番号:15122333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2012/09/30 18:52(1年以上前)

11aが使えるWZR-600DHPを購入しました。良い感じです。

書込番号:15143137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件 iPhone 5 64GB auの満足度5

新規でiPhone5を購入したのですが、auショップで貰った小冊子iphone総合設定ガイド ver7・0の指示に従って宛先#5000 本文 1234と入力して送信しても、サーバー管理者に問い合わせして下さい。と表示されてしまいます。何かやり方が違うのでしょうか?

書込番号:15111214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/23 21:16(1年以上前)

iPhone4Sですが似た感じでメールの設定ができなかったみたいです。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=15104486/
リンク先のスレ主さんは解決できたみたいなので参考になるかもです。

書込番号:15111237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/23 21:21(1年以上前)

もしかしてWi-Fi経由でされていませんか?

この設定はWi-Fiをオフにして、3GもしくはLTE経由で行う必要があるようですので一度確認してみてください。

書込番号:15111261

ナイスクチコミ!0


スレ主 eltopo3さん
クチコミ投稿数:60件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 22:04(1年以上前)

ありがとうございました。ステップ3が完了していませんでした。

書込番号:15111554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

メールの通知音変更ができません

2012/09/23 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

電話の着信音は変更できましたが、メールの通知音を変更するのですが、ボボンの音しか鳴りません。ちなみに音無にすると音が鳴らないため、設定は間違ってないと思います。初めてのiPhoneの為、何か手違いがあるのですか。教えてください。

書込番号:15110663

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 20:51(1年以上前)

以下(症状やiOSのバージョンは違いますが)
の対処法も一応試してみてはどうでしょうか。
http://samulife.com/iPhone/ios5-bug-fix

書込番号:15111084

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/23 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。
早速やってみましたがダメでした。
私の設定は
@設定→サウンド→新着メール→エレクトロニクスの音にチェック

しますが、メールはカリプソのボボンがなります。
他に何か必要なのでしょうか。

書込番号:15111308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:20件

2012/09/23 21:51(1年以上前)

メールとメッセージを混同してませんか?

書込番号:15111466

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/23 22:08(1年以上前)

メールとメッセージの両方を変更しても駄目でした。

書込番号:15111588

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/23 22:20(1年以上前)

EZwebメールは、メールアプリでのリアルタイム受信をご利用でしょうか。
それとも、MMSでしょうか。
http://news.livedoor.com/article/detail/6488283/

書込番号:15111675

ナイスクチコミ!0


Misty24さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 13:10(1年以上前)

通知センター→メール→Eメール(ezweb.ne.jp)→新着メールの通知サウンドを変更

以上で解決しますよ

書込番号:15114177

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamezokozoさん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/24 19:40(1年以上前)

Misty24さん、ありがとうございました。変更できました。感謝いたします。

書込番号:15115498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:293件 iPhone 5 64GB auの満足度5

ドコモからのMNPで64Gの黒を購入しました。

その際電話基本パックはどこのAuショップで契約しても絶対に契約(加入)しないといけないといわれましたが本当ですか?

書込番号:15110289

ナイスクチコミ!1


返信する
ZERO165さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 18:10(1年以上前)

任意ですよ

書込番号:15110330

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/23 18:22(1年以上前)

同じく契約しないと端末処理が先に進まないということで契約しました。
半年は無料とのことだったので、折りをみて解約します。

ショップ店員さんも困ってましたよ。
おかしいって。

書込番号:15110389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 21:02(1年以上前)

ZERO165さん、スマホビギナー戦士さん、ご回答有り難う御座います。

念の為サポートにも聞いてみましたが、絶対に契約しないとダメと言う事は無いそうです。

スマホビギナー戦士さんの仰るように、ショップによってはオプションに加入しないと端末処理が先に進まないという事なんでしょうね。

ただ、そう言ってくれるならまだいいのですが、自分の行ったAuショップ(埼玉県吉川市)の女性店員さんの場合は「どこのAuショップで購入しても絶対に入らないとダメなんです〜」と言われましたので、そんな馬鹿な〜という思いでこちらで質問させて頂きました。

まぁ使わないなら1か月で解約しても良いと言う事でしたので余り目くじらを立てる事でもないですが、これから購入される方は多少注意しておいたほうが良いかもしれないです。

書込番号:15111147

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)