iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

月額料金プランと無料通話、毎月1000円

2012/09/15 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:170件

32gを一括で買います

月額料金プランですが(機種変更、前回の機種も一括です)

基本使用料  980円           980円
LTE NET   315円           315円
LTEフラット 5460円(スマートバリュー) 3980円
テザリング  525円(2年無料)       0円
指定通話   390円           390円
合計                  5665円(ユニバーサルなんチャラ5円だっけ?)

@になりますが、一括で買った場合での(機種毎月割)は幾らになるでしょうか?
合計から毎月割が引かれるとおもいますが、

Aそれと無料通話毎月1000円が付かないのでしょうか現在繰越が約4000円位有ります。
引きつかれるのでしょうか?

今回のプランがイマイチ分からなく雑に書きましたが宜しくお願い致します。

書込番号:15067335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:12件

2012/09/15 09:28(1年以上前)

32Gの機種代金72000円  機種変更の毎月割り2180円
一括の場合 毎月3485円になるのではないですか。
私も4s一括 スマートバリューでプランssです。
今回は4s気にっているし見送ろうと思っていましたが ほしくなってきました。
980円の部分は 私にはわかりません。

書込番号:15067399

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2012/09/15 09:40(1年以上前)

デジマンさん

2180円ですか大きいですね
私の場合、合計が3485円に!

無料通話1000円と繰越通話料が気になります。

有難う御座いました。

書込番号:15067453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/15 11:01(1年以上前)

無料通話の繰越は不明ですが、新料金プランのLTEプランは
無料通話は付かないみたいですね。

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html


あと基本料金は1,961円で誰でも割適用後の料金が980円ですよね?

書込番号:15067746

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2012/09/15 14:15(1年以上前)

如月生まれさん

リンク先見ました、無料通話が付かないのは残念

>あと基本料金は1,961円で誰でも割適用後の料金が980円ですよね?
誰でも割です。

有難うございます。

書込番号:15068436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/09/16 21:16(1年以上前)

わかるところだけ…

無料通話は付きません。

残っている無料通話繰越分も破棄になります。
8000以上残ってる私は、ただいま意味もなく友人に電話かけまくってます(^_^;)

書込番号:15075106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2012/09/16 22:21(1年以上前)

ナニワの黒タヌキさん
>無料通話は付きません。
今後無料通話付きプランが出て欲しいですね。
>8000以上残ってる私は、ただいま意味もなく友人に電話かけまくってます(^_^;)
8千はデカイですね(/ロ゜)/
よく電話する相手は無料通話だし、マジで痛いな、
現在ケースを閲覧中(^O^)/

書込番号:15075528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信料について

2012/09/15 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

現在iPhone4を使ってます。

ネット接続などデータ通信は常時モバイルwifi持ってるのでオフにしておりパケットし放題forスマートフォンの最低料金¥980にしてます。

iPhone5はネット接続などのパケット最低データ通信料が¥2100という解釈で間違いないでしょうか?

またauも同じでしょうか?

私の地域はLTE対応地域では無いのですがLTEとは名ばかりで今までの3Gと同じ電波状況でデータ通信量が約1000円ほど今までより高くなったってことっすよね?

LTEの恩恵がある地域そうでない地域があるにもかかわらず料金はどこに住んでても同じって納得いかんな〜。

iPhone4の料金プランはiPhone5でも適用出来ないものかなー…

もし自分の解釈があってるならなんでこのようなデータ通信料一切使わないのに毎月¥2100払わなければいけないのか不満です。

仮にですが¥0円〜4500円や定額¥6000とかなら納得できますけどね。

みなさんはどう思われますか?またこの問題の改善は何かしらされるのでしょうか?

ま〜そう言いながらも昨日予約しましたけど(苦笑)

書込番号:15067310

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 09:16(1年以上前)

3Gと4Gの違いなのでしょうけれど、4Sの標準プランと比較すれば、
LTEプランの割高感は否めませんね。
Twitterで孫さんにつぶやいてもだめかも。
テザリングもおそらくだめでしょうし・・・

書込番号:15067362

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 09:27(1年以上前)

自分もiPhone4+ULTRA Wi-Fi 007zの2台持ち組です。

料金プランを見て、この使い方を排除したいのかと感じましたよ。
標準プライスプランで2台分なので平均7000円程で運用してきました。
安くは無いけどiPadもPCも通信出来るメリットから安いと思っての運用ですw

今回のLTEプランではパケットし放題フラットfor 4G LTEだけ
機種変、MNPでの割引きが適用されていて
MNPの場合:4,480円(2年間)
機種変更の場合:4,970円(1年間)
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円 〜 6,510円)はそのままなので
選択するメリットが激減です。

その反面、AuだとiPhone5の1台持ちで従来の運用が可能となるので
MNPを決意しました。
料金は月額6千円台にはなるでしょうが、それでも今よりは安くなります。

書込番号:15067393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2012/09/15 09:44(1年以上前)

Re=UL/νさん

>MNPを決意しました

私もそのつもりです
料金体系然り、テザリング然り、容量無制限不安然り・・・
何か至急対策講じないと、ピンチかも。。。???

書込番号:15067462

ナイスクチコミ!3


samikouさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 10:01(1年以上前)

強制的にパケット定額料1050円アップ。
手数料2100円も払わされて、田舎暮らしでは高速通信の恩恵はなし。
値上+手数料+メリットなし、3つも重なると腹が立ちます。
ユーザー無視も甚だしい(-。-;

書込番号:15067530

Goodアンサーナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 10:09(1年以上前)

>下町情緒さん

今回はSoftbankの施策が情けないですw
iPhone4sは販売数で勝ったといっても、勝って兜の緒を締め忘れ(笑)
これでは大逆転は揺るがないでしょうね。
ただでさえ回線品質で負けてて、唯一とも言えるサービスプランでも
負けでは勝てる要素がありませんよ。
残念ですがMNPします。

まぁAuは釣った魚にエサをやらない事で有名なので長居は禁物ですがw
今回は見事に釣りあげられそうです
釣られても貪欲にエサを啄みます(笑)

書込番号:15067554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 10:41(1年以上前)

>>MNPを決意しました

>私もそのつもりです

私は、まだ決意できていません、もう少し両社の動向を見ようかと^^;

書込番号:15067675

ナイスクチコミ!2


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/09/15 10:42(1年以上前)

Re=UL/νさん

auにしてiPhone5をテザリングでモバイルwifi解約ですか。イイですねそれ。

以前より約\1500安いという事ですね?

気になるのはテザリングはバッテリーの消費が激しいのでそこが面倒ですね…ってまー安く抑えられるしそんな事言ってられないか。

あと難点は俺はモバイルwifi別の契約なんであと支払いが1年あるんすよ。(途中解約出来たっけ?)

うーん俺も1年後様子見て今の納得のいかない料金プランならauに乗り換えも検討します。

実際1年モバイルwifi使ってみて持ち運びなど面倒です。屋外でのiPad,Androidタブレット,モバパソに使えてるので便利といえば便利だけどさ。

面倒といえば機種変後のメアド変更と新規の受け付け時間がこの上無く苦痛www

はーーソフトバンクが完全に準備出来てないLTEをこんな理不尽なプランでやるから腹立つね。せめてしっかり環境整えて料金プランは全国一律だと思うんですけどね?都会は使用範囲内,田舎は使えないですがお金は同じだけ頂きますって不平等すぎだろ!完全にLTE全国使えるならまだこのプランにも納得いくというもの!

ここで文句言っても何もならないが長年ソフトバンクユーザーとして一言『あーもー何か腹立ってきたwww』

まー乗り換える方が居るなら電話料金を考え周りやよく話す方の携帯会社やモバイルwifiの契約期間などをしっかり先々考慮した方がイイっすね。

書込番号:15067682

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 11:01(1年以上前)

>8765678さん

自分も007zの縛りがかなり残ってますw
007zに換える時に前のC01HWは機種変は出来なくて
途中解約して新規加入だったので
途中解約は可能だと思います。(今回は違約金は必要でしょうがw)

iPhone5のプランが納得出来ないので、違約金覚悟でのMNPっすよw
今のプランではiPhone5に機種変はあり得ないので・・・w

書込番号:15067747

ナイスクチコミ!2


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/09/15 11:14(1年以上前)

あっMNPっすね。

新規はまた少し料金変わってきますね。

訂正します

モバイルwifi違約金何だか高そうね。

あっ一応身内がau持ちなので1年後乗っ取らせてもらいますw

書込番号:15067806

ナイスクチコミ!1


スレ主 8765678さん
クチコミ投稿数:262件

2012/09/15 11:19(1年以上前)

最後の文は勘違いして書いたので無視して…

書込番号:15067830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/09/15 16:57(1年以上前)

同じ思いをされている方がいますね

・×:手数料(契約時のみ) 3G → 4G:\3,150
・○:基本使用料 980 → 490 (※1年間のみ)
・△:ネット接続料 \1,029 → \2,100 (割引パケット容量3.3倍 12250p → 5Mbps(40960p))

2年間所有した場合で考えると、\958/月の増加

個人的には金額は微妙でも、テザリングや住んでいる土地柄 LTEの恩恵が受けられなく、パケット量3.3倍に増えたけどモバイルWi-Fi持ってたら関係無く、ほぼサービス変わらず料金UPって感じです

一方auは、MNP使うとかなりお得感出ますが、従量制のプランが無く、2年縛りの割引が多くて2年後継続した場合、割高?金額になる
昔は、長期契約者にはそれなりに還元があったのに・・・

非常に悩ましいですね
それでも多分、ソフトバンクで契約すると思いますけどね

書込番号:15068931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

オンライン予約と店舗予約の違いは?

2012/09/15 01:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

本日店舗ですでに予約したんですが、ネットでツイッター検索等をしていたら店舗でしか予約ができないというのがあって、店舗まで行ったんですが、

店舗予約とオンライン予約は違いがあるんですか?

書込番号:15066560

ナイスクチコミ!0


返信する
731さん
クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:15件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/15 07:06(1年以上前)

未成年者と法人はオンライン予約できません

以下auオンラインショップ【予約販売お申し込みにあたってのご注意】より転載

・本サイトでは、個人かつ成人のお客さまのお申込みに限らせていただきます。ご契約者が法人または未成年のお客さまは、お近くのau取扱店にてお申込みいただけます。

書込番号:15067014

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ginda9さん
クチコミ投稿数:88件

2012/09/15 09:29(1年以上前)

ありがとうございます。
オンラインで予約すれば簡単でしたね?なんで皆2時間以上並んだり、翌日の予約までしてたんだろ。
集団心理?笑

書込番号:15067404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

やってしまいました。

2012/09/15 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:51件

昨年の4S発売日に、auにてiPhone購入しましたが、息子がiPhone落としてフロントガラス割ってしまいました。。。

なんとか使えないことはないんですが、ずっと使うには厳しいです。
なので、パネル交換かiPhone5買うか迷っています。

パネル交換⇒1万円前後
4Sローン⇒3万円程

4Sで困ってなく満足していますが、一万円を使って直すなら、せっかくならiPhone5買った方がいいのでは?という気もします。
皆さんならどうしますか?
意見を聞かせて下さい。

書込番号:15066356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2012/09/15 00:15(1年以上前)

5

書込番号:15066364

ナイスクチコミ!0


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/15 00:20(1年以上前)

iPhone5

息子さんのせいじゃなくて神様の後押しですよ

書込番号:15066379

ナイスクチコミ!6


とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/09/15 00:26(1年以上前)

なんで二者択一なの?
4Sなら2万近くで売れるでしょうに???
修理して売却&機種変更でしょ!

書込番号:15066405

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件

2012/09/15 00:31(1年以上前)

ケロヤマさん、婆萎鳴さん、とら×3さん、ありがとうございます。

婆萎鳴さんの神様の後押しという言葉には、くるものがあります!笑

とら×3さん、その発想はありませんでした。
オークションなど使用してってことでしょうか?

書込番号:15066430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/15 03:27(1年以上前)

これを機に5にいくしかありません( ´ ▽ ` )ノ

書込番号:15066770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/15 04:32(1年以上前)

修理して売るには、ローンも清算しないと赤ロムになってしまいますので、四万ほど即金が必要ですが…
仮に、売るにしてもオークションに出すにしても、果たして、その金額以上の値がつくかどうか…

書込番号:15066826

ナイスクチコミ!2


黒鞭炭さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/15 06:05(1年以上前)

auなら残額を一括で払わなくても赤ロムにはなりませんが、機種変更で毎月割がなくなります。残りが12カ月だとして、4Sを新規で購入したなら2,140円×12=25,680円、機種変更なら1,750円×12=21,000円が無駄になります。4Sに大きな不満がなく、修理代が1万円ぐらいなら、今回は修理して1年後に心置きなく5の後継機(出ているとは限りませんが)というのがよろしいかと。

書込番号:15066901

ナイスクチコミ!5


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/15 07:31(1年以上前)

Yahooオクで画面売ってますよ。自分で変えるなら3500くらいでなんとかなるレベル。ネジ二本外してあとはYouTubeとかにやり方あります。都心とか大都市ならアップルのちかくに非公認のカスタムショップあるからそこなら一万くらいですね。

書込番号:15067069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/15 08:53(1年以上前)

4S修理して売却し5に機種変更するに一票!

書込番号:15067289

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/15 09:11(1年以上前)


4Sなら修理して状況見合いで機種変に1票。
まだ状況もわからない5の環境に今から飛び込むにはどうかと.....

落とした息子さんの頭を撫でるのではなく、叱っておかないと誤解しちゃいますよ(笑)
「これ壊すとお父さん喜ぶんだ...」

書込番号:15067347 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/15 11:51(1年以上前)

康成のパパさん

iPhone4S購入・使用契約をしたときにAppleCareに入りませんでしたか?

http://www.apple.com/jp/support/contact/
こちらでiPhone4Sのシリアルナンバーを入力するとサポート適用範囲が判ります。

上手くすると、無償修理も可能??かもしれません。(有償でもサポート範囲か?)
調べて下さい。

4S修理後、残債との兼ね合いで売却する方針かもしれませんが、もったいないではないですか?
まだ、現役でいけますよ。
奥さんに、上げるなりして名義変更した上で、新規にiPhonbe5の16Gbは如何ですか?
新発売キャンペーンで実質0円ですよ。
参考
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/price.html

スレ主さんがiPhone5 奥さんがiPhone4Sなら良いんじゃない?

書込番号:15067959

ナイスクチコミ!0


porter703さん
クチコミ投稿数:35件

2012/09/15 17:12(1年以上前)

神棚に祭りましょう!

iPhone 5 購入すべきです!

書込番号:15068983

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 21:35(1年以上前)

個人的には4S修理して売却、5にするに一票。

ですが、4Sに不満がなくて5に決めきれない迷いがあるなら4Sを使うのもありでしょうね。
充分現役で戦える端末ですもん(^-^)

書込番号:15075213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/09/28 18:50(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
もう少し考えさせて下さい・・・
使えなくなったら即決なんですが。

修理、買い替え、このまま使い続けるでかなり揺れています。
しっかり答えが出てからグッドアンサーを決めさせて頂きたいと思います。

書込番号:15133429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/28 18:59(1年以上前)

今の状況からしても4SのiOSがアップデートしてない5であるなら間違い無く修理して使いますね、私なら。

書込番号:15133457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneについて

2012/09/15 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:11件

質問です。

現在は、auのケータイを使用していますが

最近流行りのスマートフォンに機種交換してみようかと悩んでおります。

(iPhone4Sのキャンペーンが今月までやっているとのことですが…。)

通常の使用としては、通話(auと他社携帯宛半分ずつの割合)とEメール

ぐらいで、月利用金額は3.000円代になります。

しかし、職場では色々な調べ物があり、スマートフォンの特徴である

インターネットでもしてみようかなとも思っています。

携帯で使用すると自分の小遣いが減るのでと今まで頑張ってきたのですが、

周りの方々がスマホで調べていると自分もしたくなってきました。

スマホにすると月利用金額は6.500円代〜になる撮カタログに載っていましたが

なんとか安く浮かせる手段はあるのでしょうか?

現在の携帯で調べ物をするのもいいのですが、

この際、心機一転で機種交換をしてみようと考えていたもので…。

書込番号:15066298

ナイスクチコミ!0


返信する
LISXILEさん
クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:108件

2012/09/15 01:31(1年以上前)

他のスマートフォン含めて過去スレに同じような質問がありますよ。
WiFiでのみ運用するしかないと思いますが、通信端末としての魅力が減ると思います。
通信したい時に、いちいちWiFiSPOTを探すなんて…。
いつでもどこでもブラウザやアプリを使う為のスマートフォンですからね。
ご家庭の財務省に相談するしかないと思います。

ちなみにもし家にインターネット回線があり、auひかりやJCOMなどスマートバリュー対応なら1480円は割引されます。

書込番号:15066606

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/15 02:24(1年以上前)

iPhone5は今のところiPhone5専用のLTEプランに入る必要があるので
節約は難しいでしょう。

iPhone4sならば、既存のプランが選べるので
ある手度は節約する方法があるかも知れませんが
インターネットをするならば定額プランに入らないと
すぐに上限を超えます。
ある程度の月額費用は覚悟する必要はあると思います。

書込番号:15066710

ナイスクチコミ!1


HT2007さん
クチコミ投稿数:907件Goodアンサー獲得:137件

2012/09/15 05:19(1年以上前)

Softbankの方が若干安いかも・・・
電波は入ればの話だけど・・・

書込番号:15066859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/16 21:48(1年以上前)

私が友人に相談されたときに決まっていう事なんですが…失礼だったらごめんなさい。

周りが持ってるから…世間の流行がスマホだから自分も…
っていう時はスマホにしないほうがいいと思います。

ネットで調べ物する、特定のアプリが気になって使いたい、など明確な目的があるならいいですが、よく分からないままスマホにすると、結局電話とメールしかせずパケット代だけ高くついて損した気分になるからです。

iPhone5はなおさらパケット代が今でよりも高いのでなおさらです。

調べ物を…ということで、それの頻度や本当に必要か?などをお考えの上で購入を考えたほうがいいと思います。

いろいろ使いこなせるようになるとガラケーよりも楽しいことは間違いありませんから(^-^)

書込番号:15075295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/09/16 22:18(1年以上前)

イマドキ、よほど特殊な好条件でもなければキャリアのパケット定額を契約するのはあり得ないと思いますよ。
モバイルルータなら幾らでも安く上がりますし選択肢も豊富です。
端末も、バカ高いパケ定額が前提の正規購入よりも白ロムの方が遥かに安上がりです。

書込番号:15075503 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/17 14:17(1年以上前)

回答ありがとうございます。

携帯の使用量を少しでも安くするためには、

現在のアパートではJCOMの契約がスマートバリュー対応になります。

実際、現在のNTTのインターネット(プロバイダーはASAHInet)の支払いが安いのですが、

スマートフォンの使用料を安くするためですので、家の財務省に相談中です。

現在の携帯の使用状況を検討しながら、流行に流されることなくしっかりと検討します。

むやみやたらにスマートフォンに変えて、宝の持ち腐れにならないようにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:15215868

ナイスクチコミ!0


青い水さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/25 01:57(1年以上前)

http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
通話は出来ませんがネットが早くて安いです。
SIMフリーにすれば使えますが・・・・

書込番号:15248533

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2012/10/25 02:13(1年以上前)

安くあげるのであれば、二台持ちを前提に、iPhoneを諦めて、安い海外製のAndroid端末に、ドコモのMVNOの通信用のSIMというのがいいようには思います。
ドコモのMVNOなら、比較的低価格のプランがあります。
国産のAndroid端末は、ただでさえ不安定なところにドコモのアホなプリインストールアプリが山盛りでものすごく使いづらくなっています。
それよりは、海外のすっぴんの端末の方が遥かに使いやすいと思います。

書込番号:15248563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/10/27 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。

色々な方からのアドバイスは、大変勉強になります。

しかしながら、情報を知らなすぎるのが現状であり、勉強不足は否めません。

そこで、現状に見合ったことをしていこうと考えます。

人に流されず、情報に流されず、周りに回されず・・・。

書込番号:15256313

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiでの維持費格安運用は4Sまでですか?

2012/09/14 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:354件

iPhone5はLTE?仕様になってしまったため4Sまであった
標準プライスプラン的な料金プランでの格安運用は出来なそうですね

Wi-Fi運用前提の方々は新型iPod touchという事でしょうか?

それとも駆け込みでiPhone4Sでの標準プライスプラン契約かどうか?

Wi-Fi運用に精通している方のアドバイスをお願いします。

書込番号:15065688

ナイスクチコミ!3


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 32GB SoftBankのオーナーiPhone 5 32GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/14 22:22(1年以上前)

> チビすけちゃんさん
パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)が選択出来るので、月月割が前よりも高い事を考慮すると多少高くなりますが、維持費格安運用は可能と思われます。
パケットし放題 for 4G LTE時の月月割の額が安くなっていたらちょっと苦しいですが…。

書込番号:15065800

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 22:23(1年以上前)

パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)と言う選択肢も有るんですが
少し値上がり感は有りますね。

書込番号:15065806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2012/09/15 09:50(1年以上前)

Nisizakaさん、左馬ノ助さんありがとうございます。

パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の月月割の金額次第のようですね
少しでも維持費を安くするには4Sの選択も有りのようですね
4Sでしたらオプションパーツも豊富ですしドック形状変更によって値段も安くなってますね

書込番号:15067484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2012/09/15 09:56(1年以上前)

ひょっとしてパケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)の月月割は無しって事ですか?

書込番号:15067513

ナイスクチコミ!0


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 10:42(1年以上前)

私もWi-Fi運用で4使用中です。
月々割あります。でも、減額されて1710円です。
16GBで合計すると
980+(315+2100-1710)+2140=3825
で、あまり魅力無いです。
4sに機種変も考えましたが一年後の新機種に残債付きで変更も嫌なので今回は見送りです。

書込番号:15067683

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/15 16:24(1年以上前)

ROTA-さん
先ほど、softbankに電話で確認したところ パケットし放題フラット for 4G LTE(5,985円/月)、パケットし放題 for 4G LTE(2,100円〜6,510円/月)のどちらのプランでも 月月割の-2,140円は変わらないと言われましたが 実際に契約申し込み段階にならないと解らないですね。
今回のプランは、売れるを見越して 強気のようですね!

書込番号:15068836

ナイスクチコミ!1


ROTA-さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/15 17:02(1年以上前)

左馬ノ助さん
情報有り難うございます。内容も細かく変わっているようで目が話せませんね(笑
パケット定額 for 4G LTE の無制限が消えてしまったようです。かと言って、7GB制限が付いたわけでもないようだし・・・。
もう一つ、iPhone かいかえ割がソフトバンクケータイに変更になっています。これで、4や4sのiPhoneも特典を受けることができます。....が、パケットし放題 for 4G LTEに使えるかは不明。
http://i.mb.softbank.jp/mb/iphone/reserved/campaign/

書込番号:15068944

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)