iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

先日はiphone5に乗り換えについていろいろと教えて頂きましてありがとうございました。
いろいろキャリアも含めて考えた結果、au版iphone 32GにドコモからMNPする事に決めました。
でもドコモの二年縛りが8月31日まで9月1日からしか違約金なしでMNP出来ません。
9月1日から乗り換え割り適用条件が変わるということですが、私は、すぐのその日から使うので関係がないかと思います。それでどのやり方が一番いいのかアドバイス頂きたいです。
@ auショップで一括0円オプションコンテンツ2つ。アップルケアだけです。コンテンツはすぐはずしていいそうです。
A 量販店や携帯ショップなどで買う。
午前中には手続きを終わらしたいです。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:16518946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/28 23:51(1年以上前)

スレ主様

Q./いろいろキャリアも含めて考えた結果、au版iphone 32GにドコモからMNPする事に決めました。
でもドコモの二年縛りが8月31日まで9月1日からしか違約金なしでMNP出来ません。
9月1日から乗り換え割り適用条件が変わるということですが、私は、すぐのその日から使うので関係がないかと思います。それでどのやり方が一番いいのかアドバイス頂きたいです。

A./@のau SHOPの条件は既に裏付けを取ったということでしょうか?Aはまだ裏付けを取っていないで宜しいでしょうか?

Aでもし裏が取れていないなら金曜日夜〜土曜日朝でtwitterでキーワード検索かけて条件を@と対比させどちらがより割安かで決めれば良いと思います。au iPhone5 32GB 一括\0-でキャッシュバック探すのは難しいでしょうから,可能な限りコンテンツなし条件店舗を探してご住所から近いお店でMNPで良いと思います。

後は9/1まで一括\0-キャンペーンが行われるかですね。

参考までに。

書込番号:16518987

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/29 00:08(1年以上前)

auにかえる割の条件変更はLTEフラット加入が追加されたので
元々加入するつもりの人には影響はないですね。

auショップも量販店も携帯ショップも販売代理店なので(auショップは窓口業務も代理してるだけ)
どちらで加入しても変わりません。

双方が近くにあるのなら競争見積りしてみれば良いと思います。
条件としてMNP一括0円は欠かせないのとCBありなし、オプション等加入条件かな。
9月1日時点での好条件の方で加入すれば良いと思います。

書込番号:16519058

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/29 00:23(1年以上前)

Re=UL/ν さん何時も適切なアドバイス有難う御座います。
そうしてみます。

書込番号:16519112

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/29 01:01(1年以上前)

9月1日まで一括0円が残ってれば良いですね。
32GB一括0円はそれだけでもかなりお得だと思います。

一括だけは死守しましょう。
それで月額コストが毎月割分下げられますので。

5,775円/月+通話料-毎月割2,140円=3,635円/月+通話料

 AppleCare+は加入し続けてても良いと思います。
保証が2年になり、水没や落下による破損にも2回まで4,400円の免責代で直せます。
うっかりに対応するので保険に良いと思います。
 紛失補償オプション(i)は任意で良いですが、盗難や紛失に効くのはいざという時には
入ってればと思うかも。
 auスマートパスなどのコンテンツはとっとと解約しましょう。
Android auの名残でiPhoneでは出来る事がないのでw

auスマートパスに入ってると修理代金サポートがあります。AppleCare+の免責金を負担してくれるものです。
まぁそれでも自分は解約しましたw
http://pass.auone.jp/security

加入後のやったーという報告お待ちしております。

書込番号:16519225

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/29 01:20(1年以上前)

Re=UL/ν さん適切なアドバイス有難う御座います。一括0ということはそういう事なのですね。毎月割がそのまま、利用料金から引かれるということですね。初めて知りました。無知ですみません。有料コンテンツの、2個はスマートパスとビデオパスです。私もこれはすぐ解約しようと思います。一件まだやってるか解らないのですが、一括0ではなく、ただ4万円CBというのがありましたが、それよりかは、一括0の方が得ということでよろしいですね。
アップルケアーは継続しようと私も思ってました。

書込番号:16519276

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/29 01:51(1年以上前)

>一括0ではなく、ただ4万円CBというのがありましたが、それよりかは、一括0の方が得ということでよろしいですね。

32GBは定価61,680円なので、現金4万円より本体が61,680円割引の方がお得です。
それに4万円貰えても月額が下がらないので月コスト的に

本体が分割払いだと2,570円×24ヶ月(61,680円)―毎月割月額-2,140円×24ヶ月(-51,360円)で10,320円を自己負担
+通常の料金プランが月額になります。

一括の場合:5,775円-2,140円=3,635円+通話料
分割払いの場合:5,775円-2,140円+2,570円=6,205円+通話料

月額の支払いがこれだけ違ってきます。

書込番号:16519325

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/29 07:27(1年以上前)

Re=UL/νさん有難う御座いました。大変助かる情報有難う御座いました。

書込番号:16519607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/08 02:00(1年以上前)

機種不明

iPhoneはドコモから発売するのに、、、
情報知らない一般人は損するな、、、
情報
12日有楽町ドコモにてiPhone発表会
20日発売予定
もう遅いな、、、、
iPhoneあるドコモとなっては、今更キャリアを変えるメリットが見当たらない。

書込番号:16557623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/08 04:11(1年以上前)

価格知太郎 さん有難う御座います。確かにドコモから出るという情報は9月1日以降ですね。もう遅いですよ。
でも32Gが一括0出し2年間は安く維持できます。今の時代一つのキャリアに縛られるのもどうなんでしょうか。
何だか、ドコモは長くいると居るほど損をしているようです。またどのキャリアも新規には優しいです。また二年の間に考えればいいと思ってます。

書込番号:16557748

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:33件

2013/09/08 04:22(1年以上前)

現状はdocomoに限らず全てのキャリアでMNPが優遇されます。
長期利用者は吸い取られるだけ吸い取られて終わりですよ。

もちろんエリア問題やキャリアメールに囚われてる人達は割高な機種変しか手段が無いんでしょうけど、そうじゃなければキャリアの呪縛に囚われてるのは損です。

一括0円+CBなら2年と言わず1年、もしくは半年毎に各キャリアを渡り歩いても元は十分に取れます。

書込番号:16557755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 32GB auのオーナーiPhone 5 32GB auの満足度3

2013/09/08 09:06(1年以上前)

>今の時代一つのキャリアに縛られるのもどうなんでしょうか。

家族契約していなければ、どこのキャリアでもいいんではないでしょうか?
無料通話の関係で、一人だけ違うキャリアだと、奥さんからガミガミ言われるんですよね。

docomoにも、auのスマバリやSBMのBB割
みたいなのってあるのでしょうか?
スマバリを使えるなら、それなりに安くできるし。

ひと昔前みたいな、docomoを持ってるっいう
ステータス感も今は全くないですよね?
docomoを持ってて優越感に浸れたのは、
折り畳み携帯先駆けのNシリーズの頃かな?

書込番号:16558208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのピンチアウトについて

2013/08/28 16:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件
別機種

はじめましてかすぴかいと言います

最近アイフォン5に乗り換えて、カメラ撮影でパノラマ等を使い楽しんでいるのですが、

カメラのアプリをタップした際に、最初一番縮小された状態で、撮影出来る画面になりますが、そのとき若干上の部分が

(自動、オプションの文字の半分くらい)狭まってる状態になっています、その後ピンチアウトで拡大をすると元に戻る

のですが、最初はそんなことなかったので、直そうと思い、色々設定などを使い調べましたが分かりません、


また 画面がオフの状態で,ロック解除の横のカメラのアプリからだと今までのように普通の画面から撮影できるので、

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:16517275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/28 16:44(1年以上前)

一度、頭のスイッチを長押しして
パワーを切って見てはどおですか?

困った時の強制OFFです。

書込番号:16517282 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/08/28 16:50(1年以上前)

らーめん大好きぶぅー様

ありがとう御座いました。
一発で解決しました。どうも頭が固いようで二時間位、格闘してました。

書込番号:16517300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/28 16:54(1年以上前)

色々他にもカメラアプリがありますので
パノラマも含めて試して見てくださいね。

直ってよかったですね。

書込番号:16517306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

お世話になります。
auのかえる割の改悪により、急遽31日にauへMNPを考えております。
当方の地元(田舎の地方)では週末でも”実質0円”のCB2万円など条件が悪いです。
3円運用したいと考えているため、思い切って関西まで遠征しようと考えております。
(神戸に子供が行きたいと言っている”ある場所”がある為、ついでに・・・)

そこで質問なのですが、
・今度の土曜日もauで”一括0円”+CBでの販売はあるでしょうか?
・大阪・神戸でのおすすめのお店などありますか?

最悪、一括0円で買えればCBは重視しておりません。(もちろんあれば嬉しい)
大阪も視野に入れているのは関空・神戸へのアクセスと、大都市の方が条件が良いかなということです。
(宿泊は大阪駅近辺で考えています。)
旅費はざっと計算したところ家族で4万弱(交通費・宿泊費)ですので、一括0円でしたら十分に元が取れると思いますがどうでしょうか?
(60,000(一括0円)-20,000円(実質0円でCB)=40,000円/台お得?)

せっかく遠征するのでしたら家族の分も含め、出来る分はMNPしようかなとも思ってます。
MNPできる回線が4台(自分2・母1・妻1)ありますが、4台一緒になどは可能でしょうか?
ちなみに今までドコモを10年以上使用しており、短期解約やMNPなどはしたことがありません。
au回線は父と弟2人がこちらも10年以上使用しており、今回はそちらのファミリー回線に入ろうかと考えております。

以上、わかる部分のみでもご教授いただけましたら幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:16512630

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/27 10:52(1年以上前)

ドスパラか、ビックあたりで良いんじゃない?
http://shop.dospara.co.jp/pc/nnb/entry/99194;jsessionid=2CF02BD8DDC953ABC6EF5BDD5732993F

書込番号:16512669

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/27 10:57(1年以上前)

>MNPできる回線が4台(自分2・母1・妻1)ありますが、
>4台一緒になどは可能でしょうか?

名義はそれぞれであれば問題ないと思います。(各人同席)
ご存知だと思いますが、最近のauはこんな感じでやってるようです。

・原則的に90日以上の経過しないと2回線以上は契約できない
・特例として回線に利用者登録をすることで3回線以上契約できる
・利用者登録は名義人一人につき1回線のみ

8月31日契約だと、同日にauショップに駆け込む必要がありますよね?
計4台のスマートパス等を外してからになるのでしょうが、頑張って下さいませ。
(日曜のauショップって空いてるかな??)

先週の日曜午後、MNP系システム障害でauに入ってこれなかったらしいです(笑)
再発しないことをお祈りしております。

書込番号:16512681

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/27 10:59(1年以上前)

誤:(日曜のauショップって空いてるかな??)

正しくは「土曜」です。
すいません。

書込番号:16512687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 11:07(1年以上前)

機種不明

au は8月10日ぐらいから 1名義2台までの契約だったと思う。
複数人で行くか、利用者登録すれば4台もいけるのかな・・・どうやるのかは検索してちょ。

書込番号:16512714

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 11:19(1年以上前)

大阪駅周辺だとヨドバシカメラ梅田とか日本で3件しかないau直営店のau Osakaがありますね。
(直営店は大阪と名古屋、東京にKDDI デザイニングスタジオだけです)

大阪で電気と言えば日本橋付近も。Appleストアは心斎橋。

書込番号:16512742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 11:31(1年以上前)

機種不明

先ほどの系列店。
どちらも2台で2万CBだから、4台だと4万+αの期待もできる。
でも条件は同一とは限らない、両方に電話確認は必要。(予約して押さえるか否かは要検討)

U22の家族名義にすればCBが増えるかもね。
今夜 仕込んでも間に合わないか・・(笑)

書込番号:16512768

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 11:45(1年以上前)

>3円運用したいと考えているため
運用ではなく維持と言った方がイイね。使えば3円じゃなくなるから。

iPhoneへの機種変更目的ってより金儲け話に乗っかりたい感がひしひしと伝わるのは俺だけ?w
Docomoの転出手数料、解約金、転入手数料、オプションや抱き合わせ回線とかの加入条件を入れたら旅費は出ないと思うけどね。
晩餐費くらいにはなるかな。

書込番号:16512801

ナイスクチコミ!3


スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/27 11:50(1年以上前)

at_freedさん
大路郎さん
トラ×4さん
Re=UL/νさん

早速の情報提供ありがとうございます。
さすがは価格.comですね・・・。ありがたいです。

具体的な店舗情報までありがとうございます。
契約に関してですが、本人同行でないと出来ないのでしょうか?
今回は妻と幼児2人で行くので、母は同行しません。
店舗めぐりしている間、妻はホテルで休んでもらおうと考えていますが、契約の時に呼び出すのは可能だと思います。(面倒くさがるとは思いますが…)
母の分は委任状などで契約することはできないのでしょうか?

契約後、auショップに駆け込まないといけませんね。
込み具合も考慮するとそんなに条件を吟味する時間はないかもしれませんね。
不具合は無いことを祈るしかありませんね。

au直営店も時間があれば覗いてみたいですが、家電量販店や街のケータイショップと比べ条件などはどちらが良いのでしょうか?時間が限られていますのであらかじめ絞って行動したいと思います。

4台で4万円+αがほんとにできればキャッシュバックだけで旅費がペイできそうです。
31日もやっているとの情報ありがとうございます。
これでLCCのチケットを購入する決心が出来ました。

お忙しいところ恐縮ですが、引き続きご教授をお願い致します。

書込番号:16512818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/27 12:01(1年以上前)

スレ主様

Q./今度の土曜日もauで”一括0円”+CBでの販売はあるでしょうか?

A./au側の施策次第でしょう。Apple側からのノルマ等クリア,あるいは通常販売でもクリアできると見越していたら投売りは行わないでしょうし,もしノルマ等クリア難しいなら行うと思われます。正直その日にならないとわかりません。

Q./大阪・神戸でのおすすめのお店などありますか?

A./軽くtwitterで【au iPhone5 MNP 一括 0 大阪】で検索かけると

8/24 パレットプラザ ダイエー古川橋駅前店
8/22 ビックカメラ灘波店

がヒットします。又【au iPhone5 MNP 一括 0 神戸】で検索かけると

7/22 auショップ三宮東

がヒットします。期日的に8月にツィートしている大阪側の方が格安販売する可能性は大きそうですが,100%を保証するものではないので金曜日の夜にtwitterでキーワード検索かけて神戸,大阪で格安ツィートしているお店がないか再度確認することと,上記掲載店に土曜日朝10:00位に電話をして在庫と一括\0-販売を確認し裏を取ってから来店が一番確実ですかね。

後2chの西日本 au iPhone5 特売情報スレを見る限りでは先週土日に【ヤマダLABI1三宮】が条件見る限りでは関東圏と匹敵する好条件でやっていたようですね。詳細は2chの該当スレ8月26日(月)投稿内容をご覧頂ければわかるとおもいます。ただ記載内容もあくまで先週の話なのと今週同じ条件でするかは当日朝にならないとまずわからないので8/31(土)来店前に必ず電話確認は必須ですね。
ついでにそのスレではLABI1千里も三宮程の条件ではなかったようですがそれなりの条件だったみたいですね。

他の回答者様仰っていますがauは3回線以上だとどうも利用者登録の紐付けを行っているようで,その回線のご契約者様ご本人が契約する必要があるみたいです。詳細はau SHOPやカスサポに聞いてください。
どうも【au iPhone5 3円運用】を逆手にとってiPhone5を転売する輩が暗躍しすぎてま〜このような締め付けが厳しくなった経緯もあるようですが...それにフラットも外せなくなるし。

後考えるとしたら高速バスや車で高速すっとばして関東圏にお越し頂きよくここのスレで投稿されるお店でMNPすると言う方法もありますが,ただ今週8/31(土)にならないと投売りセールするかまるでわかりませんのでそのリスクを負うかどうかですね。。。(´Д`|||)

それとMNP前にDoCoMoポイントは必ず商品交換などで消化してください。MNP転出料\2,100-や2年間契約の違約金\9,975-にはポイントを充当することはできないのと,MNPして他社へ移った後にポイントは消失するので商品交換してオークション等で売却して現金化するのが一番無難だと思います。

Q./契約に関してですが、本人同行でないと出来ないのでしょうか?
今回は妻と幼児2人で行くので、母は同行しません。
店舗めぐりしている間、妻はホテルで休んでもらおうと考えていますが、契約の時に呼び出すのは可能だと思います。(面倒くさがるとは思いますが…)
母の分は委任状などで契約することはできないのでしょうか?

A./これに関してはau カスサポやau SHOPへ問い合わせて前もって確認した方が一番確実です。

Q./au直営店も時間があれば覗いてみたいですが、家電量販店や街のケータイショップと比べ条件などはどちらが良いのでしょうか?時間が限られていますのであらかじめ絞って行動したいと思います。

A./当日の朝電話確認して比較するしかないですね。店舗によってはオプション条件を教えない場合もあるので来店前に激安店舗の的を絞って当日朝電話確認と,行動ルートをGoogle Map等で確認しておけば無駄なく動けます。

ただし在庫状況は流動的なので当日夜になると在庫が切れる可能性もゼロではありません。ですので早目に手を打ってください。

参考までに。

書込番号:16512851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 12:15(1年以上前)

加入申し込みの際は名義人本人が窓口ヘ要る必要があったと思います。
代理人で可能なのはスマイルハートなど福祉だけですね。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/preparation

先程は嫌な奴でスミマセン。なんせ定価で2台買ってるもんですから。
一括0円が羨ましくて笑

書込番号:16512881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/27 12:44(1年以上前)

3円維持するにしても一括0円の条件ではパケット定額が必須になると思いますので、外す際に一日は余裕があったほうが良いかもしれません。
私の場合は店舗にて一括0円でいただきましたが、オプションの解除は翌日以降にして下さい。と言われました。

契約後、その場で解除できる?もしくは別店舗にて解除できる?または157にて解除できるということであれば、当日契約の当日オプション外しもいけますが、もし、不可能だった場合は月を跨いでしまうので9月分は丸々、フラット料金が掛かってしまいますよ。

30日に契約であればギリギリ間に合いそうですが、スレ主さんは31日とのため一応、気に留めておいて下さい。

書込番号:16512976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/27 12:45(1年以上前)

>>Re=UL/νさん

一括0円で あと2台買って平均単価を下げよう♪(笑)

書込番号:16512978

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/27 13:20(1年以上前)

>トラ×4さん

実はもう試みましたがSoftbankのデータ通信回線が今時にも関わらず転出不可だったんですzzz(別スレ参照)
残念ながらMNP弾が他になく。。。w

au直営店でも一括0円はやってそうですがCBは無いかもです。意外とauショップも負けず劣らず量販店より
条件が良かったりもしますね。
遠征なのでいい条件が見つかると良いですね。俺の分も頑張ってね。。。

書込番号:16513056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 18:43(1年以上前)

先月の情報で恐縮ですが。

先月、私もMNPしました。(Softbankより)
auショップ神戸トアロードにて、iPhone5 32GB ホワイトが一括ゼロ円でした。
キャッシュバックはありませんでした。
オプションはスマパス、ビデパス、AppleCare分割の他、無料オプション加入がありましたが、
一旦加入後、その場で解約手続きを取ってもらえました。(店員さんより案内がありました。)
スマパスとビデパスは翌日以降に自身で解約する必要がありますが、
auショップかネットで解約手続きが可能です。
AppleCare分割のみ日割りで66円発生してしまいますが、その近くのauショップよりも
有料オプション加入が少なく、店員さんが親切だったので、お薦めのショップです。

それと、ショップのツイッターで現在も0円告知とかしていますし、当日なら在庫確保も可能だと思います。
(実際、MNP当日に確保してもらいました。)

ほかに条件のよいショップがありましたらすみません。

書込番号:16513856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/27 18:45(1年以上前)

ショップのツイッターURLを忘れていました。
https://twitter.com/au_toarodo

ご参考までにどうぞ。

書込番号:16513863

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/27 19:18(1年以上前)

>エンジニアンさん

その場で解除手続きをしてくれると助かりますね。
私の行ったauショップでは
「当日の解除は登録上の問題でスムースにいかないかもしれないので157で全て解除できますから翌日以降でお願いします」
と言われてその通りにしましたが、157ではビデオパスとスマートパスはご自身で解除手続きをAppleケア+はauショップで解除して下さいと言われました。
「auショップでは全部157で解除出来るって聞いたんだけど」と言って、ビデオパスとスマパスも157で解除してもらいましたが、Appleケア+だけは申し訳ありませんが、auショップでお願いします。となりました。

一括0円でキャッシュバックも貰ってたので、それ位の手間は何とも思いませんでしたが、スレ主さんにとっては31日限りでの行使なので、とても貴重な情報だと思います。

ナイス10票!!
スレ主さんも実現出来れば、更に+10票です(^_^)

書込番号:16513976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/27 21:15(1年以上前)

>AppleCare分割のみ日割りで66円発生してしまいますが、

実際に日割り計算で請求されてましたか。
初回382円になると思っていました。

当日解約(1日分?)して66円になるとしたら、どんな計算なんでしょうかね。

書込番号:16514425

ナイスクチコミ!0


スレ主 gto29さん
クチコミ投稿数:37件

2013/08/27 23:20(1年以上前)

daredevil_3さん
詳細な情報ありがとうございます。
当方、ガラケー一筋の為、ツイッターの検索?がわからず、こういった情報を頂けますと大変助かります。
参考にいたします。
代理の件はauサポに確認しましたがNGとのことでした。
今回は母→妻に名義変更してからMNPしようと思います。

Re=UL/νさん
激励感謝します。
心に刺さる言葉もありましたが、勇気づけられました。頑張ります。

スマホビギナー戦士さん
エンジニアンさん
オプションの解約やお店の情報などありがとうございます。
大変参考になります。

kei.yu.さんもありがとうございました。

みなさんのおかげでだいぶ知識と心の準備が出来ました。
ありがとうございます。
引き続き何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:16515104

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/28 12:54(1年以上前)

心の準備が整ったら、次は天気の心配ですね。

同行するご家族に雨男か雨女はいないですよね?
台風で飛行機止まっちゃうと目もあてられません(笑)

結果の報告、待ってます!

書込番号:16516706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/08/28 20:32(1年以上前)

イオン系の店では32Gが0円でした。自分用にはアップグレードした分がCBみたいなもんで納得できるかと。

ちなみに神戸−関空はフェリーかMKシャトルがおすすめ。
美味しいもの一杯あるので儲けた分は散財して下さい。 (^^ゞ

書込番号:16518034

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

秘密の質問

2013/08/26 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:170件

LINEで初めてスタンプを買おうと思ったら秘密の質問を要求されました。

そして私は秘密の質問の答えを忘れてしまいました。
セキュリティリセットメールを送ろうと思っても指定のアドレスに届きません。

どうしたらよいでしょうか?

また秘密の質問をリセットしたら今溜まっているiTunesのポイントは消えてなくなるのでしょうか?

教えてください。

書込番号:16511335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/26 23:18(1年以上前)

My Apple ID で修復用メールアドレスを編集したり削除したりすることもできます。修復用メールアドレスを編集するには下記の手順を実行します。
Web ブラウザで My Apple ID にアクセスします。
「Apple ID を管理」をクリックします。
Apple ID とパスワードを入力してサインインします。
画面の左側のリストから「パスワードとセキュリティ」をクリックします。

設定されている 3 つの秘密の質問のうち 2 つが表示されますので、答えを入力してから「続ける」をクリックします。答えを思い出せない場合は、修復用メールアドレスにメールを送信して秘密の質問をリセットすることができます。
注意:修復用メールアドレスが設定されていない場合は、メールを送信して秘密の質問と答えをリセットするオプションは利用できません。秘密の質問と答えをリセットするには iTunes Store サポートに連絡する必要があります。

書込番号:16511409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

auのLTEフラットについて

2013/08/26 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2回コールセンターに聞きまして
違う回答があり正解を教えてください。

1、日割りはない→ウソみたいです
2、購入日から月末→今回聞いたら。
3、完全な日割り→多数意見。

どれが正しいのかわかりません(T . T)

ちなみに、2の場合、コールセンターは
日割りだが上限は日割り以上にはならない
らしいと言ってました。1は2や3から
もはや違うみたいです。
分かったところで後の祭りになるかも
しれませんが詳しいかたよろしくお願い
します。

書込番号:16510593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/26 20:59(1年以上前)

機種不明

157は結構、いいかげんかも。

2です。

LTEネットを解約すると月末までの日割り分があっても通信できなくなります。

ソースはわたしです。

昨日、解除してモバイルデータ通信は行えませんが購入日から月末までのLTEフラットの日割分1470円がお客様サポートアプリからみると計上されてます。

書込番号:16510646 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/26 21:23(1年以上前)

大雑把な回答として、
『新規は日割りになるけど、機種変(買増し)は日割りにならないよ でも WIN →4G LTE の機種変(買増し)は日割りになるね』です。

純新規契約・MNP新規契約・WIN→4G LTEの機種変 は日割り計算されます。
これは 月なかばで契約した場合に契約日から月末までの日数分でいいよ!という話です。2.に該当するのでしょうか。

3.完全日割り だと 10日に契約して20日に解約したから 10日分ね♪というハナシですが、
こんなことした経験ないし した奴も知りません。憶測ですが お尻側は日割りされないでしょう(笑)

そして、1.日割りはない ですが、ISP契約のあるWIN回線から 機種変して ISフラット契約にした場合、
auのパケ定は月初に遡って適用されるので 1日からのパケット代が全てフラット契約計算対象となります、
ゆえに 日割りはない という返答もあったのです。
現状は WIN機種への機種変はレアなので このパターンは少ないでしょう。

スレ主さんの契約パターン(純新規・MNP・機種変(WIN?,LTE?))が不明なので・・・大雑把に。。
コールセンターには 伝えましたか? 伝えても間違うだろうけど・・・(笑)

書込番号:16510766

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 minato9999さん
クチコミ投稿数:348件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/26 21:42(1年以上前)

スマホビギナー戦士さま、トラ×4さま、スッキリしました(^O^)今回はMNPでのケースです。失礼しました。ありがとうございました!

書込番号:16510879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/27 00:27(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>トラ×4さん
の内容でいいと思います。

>トラ×4さん
>機種変(買増し)は日割りにならないよ でも WIN →4G LTE の機種変(買増し)は日割りになるね』です。
に補足すると、機種変の変更後(LTE)は日割りになり、変更前も日割りです。なので、WIN(5460の日割り)+LTE(5985の日割り)の合計となります。


月途中のFLAT契約(新規など)は、契約日から、月末までです。解約を月末以前(契約月、契約月以外にかかわらず)
に解約しても、月末までかかります。

kakaku.comのどこかで、1日に解約したらFlatまるまるかからないという情報がありました。(なので、1日に解約してMNPすべき)
が、確認したら1日に解約しても丸ごとかかるそうです。

なので、解約するベストは月末です。ISFLAT(LTEFLAT)は解約予約ができます。(たとえば、30日に157で電話で、31日いっぱいで解約が
実行できます。)ただし、LTENETは解約予約ができない。つまり、157に伝えた時点で解約です。LTEネットがないとiPhone5はデータ通信
ができませんので、月末いっぱい(夜中)まで通信したい場合、FLATは月末解約して、NETは翌日1日に157で解約。
ただ、1日0時から9時(電話する時間)までは、データ従量制なので、端末は電源OFFが望ましいです。
(知らない間に通信の可能性があるので。iPhone5のデータ通信OFFにしておけば、安心かな?)

まあ、そこまで使う必要がなければ、、月末(157の電話は相当混みます)にFLAT/NETを解約するほうが精神的に安心ですね。

書込番号:16511676

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

iPhone5の電源ボタンが調子悪いので修理に出したら本体交換になりました。

iTunesでバックアップしてたのて、楽に元通りになると思っていましたが、色々設定し直さないとダメなのですね。

まずEZwebメールの再設定やWi-Fi設定、アプリのバスワードが消えてたりその他色々。素人の私には元に戻すのに半日掛かりました。YAMADA電気のアプリも使えなくなりました。

iCloudでバックアップした場合はもっと大変なのでしょうか?新品に交換は嬉しいですが、後が大変なのでもう修理に出したくないのが、本音です。

素人の愚痴すみません。

書込番号:16509928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/26 18:28(1年以上前)

WiFiの設定やメールの設定などを含めて全て復元されますよ。不具合も。
実際、何度もバックアップから復元をしてますがユーザー辞書、壁紙、各種設定など復元されてたのでびっくりしました。
こりゃ楽だっと。

同期とバックアップからの復元は違いますよ。

書込番号:16510049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/08/26 18:30(1年以上前)

>まずEZwebメールの再設定やWi-Fi設定、アプリのバスワードが消えてたりその他色々。

パスワード系の設定が消えるのは当たり前では?
逆に、パスワード系の設定がバックアップに残っている方が、セキュリティ上、怖いと思います。
例えば、バックアップしたパソコンをハックされて、iPhone内のパスワード情報などが漏れたりしたら困りませんか?
データ系やアプリそのものを入れ直さなければいけなくないだけでも、楽な方だと思いますね。

厳しいことを言うようですが、この程度で愚痴る人は、フィーチャーフォンの方が良いと思います。

書込番号:16510056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/26 18:32(1年以上前)

こんにちは
たしか、初期の設定だとそうなったような。
暗号化バックアップというのを
しないとだめなんですよ。
これでバックアップとっておくと、
アプリのログインやウェブのIDやパスワード
をすべて含めてバックアップとってくれますよ。
私はそれで新品交換になった時
できましたよ。twitterとか、ANAとかの
ウェブもログインした状態で復元できました。
ただ、YAMADA電機のアプリは
できてなかったような 笑
なんか機種変更扱いになってるんですよね。
まあ、今度いった時にやればいいかと思い、
今もYAMADAアプリはほったらかしです。

一度試してみてください。
itunesの画面に暗号化バックアップに
チェックいれれば、パスワード設定になって
設定すれば、よかったと思います。

参考までに

書込番号:16510061 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/26 18:43(1年以上前)

皆様ご指導ありがとうございました。

私の年代のiPhone持ちはバックアップしてない方もけっこう居ますので修理に出すと大変でしょうね。
中学生の子供さんも多分バックアップなんてやってないかと思います。




トッキー1031さん

試してみます。暗号化バックアップですね。ありがとうございました。

書込番号:16510098

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/26 18:58(1年以上前)

機種不明

去年まで使ってたiPhone4をしばらく息子のiPodとして使わせていて
iPhone5を持たせたので、戻ってきて復元したら
Softbankで使用してた状態に完璧に戻った。

逆に不要なプロファイルまで復元されてしまったので、敢えて新規にしたくらいですw

折角なので復元について確認を。

iTunesにiPhoneを接続すると画像のように2つの復元ボタンがあります。
皆さんはどっちで復元してます?
自分は1番の方です。
進めていくと新しいiPhoneにするか、バックアップから復元か選択出来て
全部元通りになってたと思います。

バックアップを復元はあまり使ってないのですが、どちらが良いのか・・・わからん(笑)

書込番号:16510137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/08/26 19:47(1年以上前)

私は2で復元しました。

2種類あるとは知りませんでした。
appleのサービスのお姉さんは2の方でって参考にコピーをくれました。


auのサポートの方に電話で聞いたときはEZwebのメールは復元出来ないと説明されました。

書込番号:16510343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/26 20:40(1年以上前)

機種変更や故障での交換の時など別の端末で復元する場合は、トッキー1031さんが書かれているように、
バックアップを暗号化してないとパスワードは戻りません。また、バックアップを暗号化してない場合は、
アプリによっては復元後に再インストールが必要になり、アプリ固有のデータが消えてしまうようです。

 http://did2memo.net/2012/10/02/iphone-how-to-backup-and-restore-key-chain/

書込番号:16510553

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)