iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

連絡先からメールが送信できないのですが

2013/08/25 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:33件

特定のアドレス(ドコモ)へのメール送信が連絡先から宛先指定すると送信できません。
そのアドレスからのメールへの返信や、アドレスの直接入力だと送信できます。
なぜか、連絡先から宛先を指定した場合だけ送信できません。
なぜかおわかりになる方いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:16507319

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/08/26 00:33(1年以上前)

こんばんは

まず受信したメールから、アドレス帳に記憶させ、
その後、アドレス帳を使用してメール作成、発信をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16508078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2013/08/26 10:06(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
その方法もやってみたのですが、なぜか連絡先から宛先指定するとダメなんです。

書込番号:16508798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/26 14:32(1年以上前)

送信メールアドレスに「...」みたいな違反があったりしませんか?

書込番号:16509479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:33件

2013/08/26 22:13(1年以上前)

傾 奇 者さん
ありがとうございます。
受信メールのアドレスをそのまま連絡帳に登録しているだけなので、変な文字が入ることはないはずなんです。
何度やり直しても同じ症状が出てしまい困っています。
受信メールにそのまま返信すれば送信はできるんですが・・・。

書込番号:16511078

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/27 12:40(1年以上前)

連絡先に、本来のアドレス以外に間違ったアドレスが優先として登録されているのでは?

書込番号:16512961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15825件Goodアンサー獲得:1029件 iPhone 5 16GB auの満足度1 よこchin 

2013/08/27 13:27(1年以上前)

連絡先のアドレスを編集でいったん削除して再度て入力するとどうなりますか?

書込番号:16513069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/08/27 22:46(1年以上前)

えっくんですさん、よこchinさん

ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
ご提案いただいた方法も試してみましたがダメでした。
どこにバグがあるのかまったく不明です・・・。
iphoneなのか?ドコモなのか?アプリなのか?

書込番号:16514924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/27 22:57(1年以上前)

送れないって言うのは
エラーが出るのですか?

書込番号:16514984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/27 22:59(1年以上前)

“送信できない”とは、具体的にはどうなるのでしょうか? 連絡先からそのアドレスを選択できないので
しょうか? または、そのアドレスを連絡先から選択すると、“送信”ボタンがタップできないので
しょうか? あるいは、“送信”ボタンをタップした後に、何かのエラーメッセージをiPhoneが表示する
のでしょうか? それとも、iPhoneからは送信できるけれども、相手に届かない等のエラーメールが
戻ってくるのでしょうか?

また、そのアドレス以外なら、連絡先から指定しても大丈夫なのでしょうか?

あと、スレ主さん側のアドレスのドメイン(@gmail.com等)は何でしょうか? もし@ezweb.ne.jpなら、
メールアプリとメッセージアプリのどちらをお使いでしょうか? 使用されてない方のアプリも使えるなら、
そちらで試すとどうなるのでしょうか? 同様にダメなのでしょうか?

書込番号:16514992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/27 23:05(1年以上前)

相手の方が何かセキュリティかけてるとか?
携帯以外のメール拒否してるとか
スレ主さんはキャリアメールですか?
返信なら送れるみたいだから関係ないかな

書込番号:16515028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/28 08:37(1年以上前)

傾 奇 者さん
飛行機嫌いさん

皆さんアドバイスいただき誠にありがとうございます。
送れないというのは、iPhoneからは送信できるけれども、相手に届かないという英語のエラーメールが返ってきてしまいます。使っているのはメールアプリで、ドメインは@ezweb.ne.jpです。
一度、メッセージアプリで試してみます。
相手のセキュリティに問題があるのではないかとも考えたのですが、連絡先から宛先指定して送信する以外は送れるので、その線はないかなと考えています。

書込番号:16516020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/28 23:34(1年以上前)

> 相手に届かないという英語のエラーメール

そのエラーメールの文面を見せていただけると、原因が特定しやすくなるかもしれません。

もしお見せいただける場合は、個人情報(メールアドレスの@より前等)は伏字にしてください。

書込番号:16518913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/29 00:26(1年以上前)

もし、パソコンで受信できるメールアドレスをお持ちなら、アドレスを直接入力しdocomoに届く場合と、
連絡先から選んでdocomoに届かない場合のそれぞれで、ご自身のパソコン用のアドレスも宛先に追加して
送信すれば、docomoに届くメールと届かないメールを、パソコン上で詳しく比較できます。届くメール
と届かないメールには、何らかの違いがあるはずです。比較によりそれが突き止められたら、原因と解決
方法が見つかるかもしれません。

比較する場合は、たとえば、From:がどちらも@ezweb.ne.jpになっているかとか、To:のdocomoのアドレス
に違いは無いかとか、docomoのアドレスに氏名が付いている場合はそれが化けていないかとか、そのあたり
を調べると、何か分かるかもしれません。

また、メールアプリで連絡先から宛先を選ぶと、メールアドレスに連絡先の氏名が付いた状態で送信されます。
連絡先の氏名に、特殊な文字を使用されてませんでしょうか?

書込番号:16519122

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/29 09:00(1年以上前)

> 相手のセキュリティに問題があるのではないか

エラーメールの内容が、もし下記のどれかのパターンに該当すれば、判別できます。

 http://bouncehammer.jp/ja/email-topics/distinguish-between-the-unknown-and-the-filtered

書込番号:16519802

ナイスクチコミ!1


MR.trさん
クチコミ投稿数:1件

2013/08/29 23:30(1年以上前)

私も同じような経験があるのですが、ドメインは@ezweb.ne.jpとのことですが、本当にそうなってますか?
@ezweb.ne.jpで送ったつもりが、hotmailとかicloudとか他のドメインになってませんか?

書込番号:16522588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/08/30 21:43(1年以上前)

結局よくわからなかったのですが、一度バックアップから復元してみたらとりあえず、送信できるようになりました。
原因がわからなかったため、またいつ症状がでるか不安ですが・・・。
みなさん、本当に色々とご丁寧にアドバイスいただきありがとうございました。

書込番号:16525758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

au版iphone5購入について。

2013/08/24 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

今月8月でドコモの二年縛りが解けて、9月一杯が更新月です。
そこでドコモのガラケーからau版iphone5へのMNPを考えています。ですが9月にiphone5Sが発売されると聞きました。
でももし9月中に手に入らないと、ドコモの違約金が発生してしまいます。そこで質問ですが、iphone5とiphone5Sとでは
そんなにスペックや機能に大きな差があるのでしょうか?もし大した違いがなければiphone5にしようかと思っています。
それとも、違約金をドコモに払ってまでiphone5Sにするべきなのでしょうか?
使う用途としては、アプリでの名刺管理と写真、音楽少々とナビぐらいが多く使うと思います。
単純な質問で恐縮ですが、詳しい方いらっしゃいましたら、ご意見を伝授ください。
宜しくお願いします。

書込番号:16503961

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/24 23:57(1年以上前)

まだ正式な発表もない状況なので何ともw
出てる情報はゴシック誌なども含まれるので定かなものは一つもないです。
つまりAppleの発表が全てです。

通例通りならば若干のステップアップはあると思います。
外見が大きく変わるのは次の次と予測はしてます。
価格は入手困難で定価はまず間違いないでしょう。

で、予想が合ってたとして9月10日(日本時間9月11日)に発表が行われ、発売が決まったとして
先行予約が9月13日あたりから、発売日が9月21日とかになります。

先行予約の初日午前中に予約が出来れば、発売日に入手が可能かもしれません。
昨年は仕事で予約に行けず1日遅れてしまい、入荷が1ヵ月以上かかりました。
これだけは何とも言えません。
最新機種でウハウハするなら高くてもiPhone5sですね。ついでにApple銀座で行列祭りに参加しましょうw

au版iphoneはエリアの確認を!地方だとLTEが少ないです。

書込番号:16504037

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 00:09(1年以上前)

Re=UL/νさん迅速なお返事有難う御座います。
そうですよね、まだ正式なアップルからの発表はないのに解りませんよね。
でも予約時の参考になりました。有難う御座いました。

書込番号:16504079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/08/25 00:10(1年以上前)

どうしても次期iPhoneが良いということであれば、更新月にファミ割などの2年縛りのサービスを更新しなければよろしいかと思います。

でも端末はMNPとはいえ、定価でしょうね。

次期iPhoneの正確な情報はAppleが公式に出さない限りは何も確定してません。

私は端末のスペックは大して変わらないとふんで、本日、2台目のiPhone5を一括0円で貰ってきました。
iPhone5でもiOS7は使えますし。

ただ、800LTEも使えるとなると話が大分、変わってきます。
まだ、噂段階です。

迷われているなら、9/10を待ちましょう。

書込番号:16504080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/25 00:15(1年以上前)

数年前のことなので、一応ドコモに聞いて見て下さい。
2年契約のみ解約ができたと思います。
基本料が倍になりますが、少しの期間であれば違約金よりも安いと思いますよ。

書込番号:16504098

ナイスクチコミ!1


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 00:16(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん返信有難うございます。
iphone5でもアップグレードすればios7も使えるという事ですね。
外見も変わらないのであれば、iphone5にしようかと思います。
iphone52年使って次に大きく変わったモデルに期待しようと思います。

書込番号:16504103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/25 00:27(1年以上前)

スレ主様

Q./ですが9月にiphone5Sが発売されると聞きました。
でももし9月中に手に入らないと、ドコモの違約金が発生してしまいます。そこで質問ですが、iphone5とiphone5Sとでは
そんなにスペックや機能に大きな差があるのでしょうか?もし大した違いがなければiphone5にしようかと思っています。

A./Googleで『iPhone5S』と検索すれば詳細はわかりますが,一様予想されている構図は以下のとおり

1.9月10日発表→9月20日頃発売される可能性,昨年のiPhone5の予約販売を考えると発表された日の夕方に予約開始される可能性?

2.新型iPhoneの噂されている主な特徴

・サイズはiPhone5とほぼ同じ可能性

・カラーに白・黒・シャンパンゴールドの可能性

・容量サイズ16GB/32GB/64GBに128GB追加の可能性

・カメラ画素数が800万画素→1300万画素へUpの可能性

・ホームボタンが指紋認証の可能性

・デュアルフラッシュの可能性

・画面がIGZO搭載の可能性

・LTEに関しては現時点で詳細は何とも言えない

等が挙げられます。あくまでネット上でリークされているモノでしかなく実際は公式発表がないとわからない部分もあります。

Q./もし大した違いがなければiphone5にしようかと思っています。
それとも、違約金をドコモに払ってまでiphone5Sにするべきなのでしょうか?

A./新型iPhoneのリークされている情報を精査してご自身でiPhone5で良いのか,それとも新型でいくのかご判断ください。
少なからずここ2年のiPhone4S,iPhone5の売れ行きを考えると

・発表時au Softbankへの予約殺到でHPへアクセスしずらい現象多発

・オンライン予約だけで心配な方はAppleStore(銀座,渋谷),Softbank表参道,渋谷,au原宿,そのほか各家電量販店に長蛇の列,AppleStore銀座では昨年iPhone5が発表された当日から並ぶ人もいた

・初期生産数を取り零すと予約入れても1ヶ月待ちはザラ

・人気が加熱しすぎて各携帯SHOPに窃盗団が暗躍し盗難される

・年内は店頭在庫揃わず年明けまで予約でしか販売されない可能性大

・人気加熱のため来年3月入学シーズンや期末決算時期あたりまで定価販売の可能性大,一括0円販売は当分ないと推測

・ちなみにiPhone5リリース時小さいクラック,デフォルトMapのバグ,等の細かい初期不良などが問題となった経緯有り

・サイズや厚みの多少の変更で既存のiPhone5用付属品が使用できない可能性もあるので,リリースからしばらくは周辺機器の代替えを待つ必要もあるかもしれない

以上のような状況を全て精査してそれでも新型が良ければそうすれば良いと思います。

参考までに。

書込番号:16504147

ナイスクチコミ!4


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 00:39(1年以上前)

daredevil_3 さん返信有難うございました。だいぶ参考になりました。
有難う御座いました。

書込番号:16504184

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 00:40(1年以上前)

と言ってもiPhoneも早くも7世代目、リークがあるかは定かでありませんがゴシップ誌といっても
侮れず予測が小慣れてきたのか、iPhone5あたりから予測記事の的中率があがってきてる感がありますね。
Jobsさんが居た頃は徹底的に情報が漏れないようにし、前情報をみてそれを覆す発表をしたりと
機密に関して凄いなと思ったことがありますが

iPhone5の発表では予測記事の的中であまり驚かなかったなぁ〜(LTEはau社長が記者にバラしちゃったってのがありましたねw)

au iPhone5はご存知のように2.1GHz帯LTEしか使えません。
これがトライバンドとなれば一気に形勢が逆転します。
Softbankはイーモバの1.7GHzと2.1GHzが使えますが、900MHzのLTE網整備は始まってないと言えるほど遅れに遅れてます。

auが使えるLTEバンド18は世界中に使用するキャリアはau以外にないので、グローバルモデルであるiPhoneに
採用されるかはかなり微妙と思います。iPhoneの評判にキズを付けたのも優遇される気がしない理由ですね。

書込番号:16504187

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 01:32(1年以上前)

Re=UL/ν さん度々有難うございます。
iphone5でもios7にアップグレードできると聞き、9月1日にドコモからMNPでauのiphone5に変えようと思います。
iphone5でもios7にアップグレードできるという話ですし。でもRe=UL/ν さんのスレを見て、Softbankの方がいいのかなとも思ってしまいました。ただ家でjcomのケーブルテレビとjcomphoneを使っているので。残念ながらネットはフレッツです。あと一つ重要なのは、通話エリアの問題です。友達同士ならLINEを使えば問題ないのですが、仕事で結構地方へも行くので、Softbankだと通話エリアと、通話品質に疑問があるのですが、その辺はどうなのでしょうか?
何せ20年間ドコモ一筋できましたので。今回もギャラクシーS4と相当悩んで使いやすそうなiphoneにしようと決めました。その辺もご伝授くださればうれしいです。

書込番号:16504299

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 02:00(1年以上前)

スマートバリューが適用出来るならau一択だと思います。

LTE通信に関しては全国平均的にSoftbankに分があります。
電波強度があれば3G、LTE共にSoftbankの方が速度が期待出来ます。

通話に関しては800MHz網が発達してるauに分があると思います。

Softbank iPhone4を使用してた経験からしか語れませんが、自分はあまり困った事がありませんでした。
(地下とか一部ではありましたが)エリア的に良い方だったのかも知れません。
プラチナバンド開局前でしたので、今は一変してるとは思います。

au iPhone5に変えて通話は心配ないと思っていましたが、詰まってダメな時があります。
通話中にプツっと切れたことが何度かあります。
一度はKDDIサポートデスクと話していた時でお互いに苦笑しましたw
普段は問題ありません。

都心部や政令指定都市などの都会ではどちらでも困らないと思われます。
問題は地方ですが、通話はそれでもauがエリアは広いでしょう。
LTE通信はSoftbankが広いでしょうし速いでしょう。

自分は東京郊外地域ですのでLTEエリアと3Gエリアは4:6って感じですが、困る程ではありません。
鉄道沿線はほぼLTEです。
自宅はLTEが入るようになったし。会社は敷地の外周は入るけど内部までは届いてません。

以前から通話重視ならau、通信重視ならSoftbankとよく言ってました。

書込番号:16504348

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 02:09(1年以上前)

Re=UL/ν さん有難う御座いました。大変参考になりました。

書込番号:16504366

ナイスクチコミ!0


スレ主 desuka1さん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/25 02:14(1年以上前)

皆さんスマホ初心者にいろいろ教えて頂きましてありがとうございました。ドコモに違約金を払うのも馬鹿馬鹿しいし、iphone5とiphone5Sではマイナーチェンジならiphone5にしようと思います。後はキャリアをauにするかSoftbankにするか考えます。有難う御座いました。

書込番号:16504373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/25 10:27(1年以上前)

desuka1さん

>9月1日にドコモからMNPでauのiphone5に変えようと思います。
もし、iPhone5を一括0円で購入されても、毎月割は翌月からの適応です。
また、LTEフラットは日割りになっていますので、同じ9月の最初と最後では5千円ぐらい変わってきますので、
ご注意を。CBつきなら悩みは解消されると思いますが。

書込番号:16505105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/08/25 10:55(1年以上前)

>スレ主さん

auとSoftBankの違いですが電波云々は使用者の活動エリアによって異なりますので割愛しますが、auならでは、SoftBankならでは、という所もありますので、判断の材料になさってください。

(一つ目)
auはキャリアメール1つでメッセージ"(MMS)とメールアプリを併用できます。
SoftBankはそれぞれ独立したメールアドレスで2つになります。

私はこれってauのメール仕様の最大のメリットだと思ってます。
相手の人はMMSとか標準メールとか意識せずに送ることが出来ます。
ユーザーは好きなほうで受信すれば良いだけです。
メッセージアプリとはLINEのトークのような感じですね。
トークがiOSのメッセージを真似たのかな?

(二つ目)
3G通信をしながらauは通話と通信ができませんが、SoftBankは同時に出来ます。

これはauにないSoftBankのメリットですね。
地図を見ながらスピーカーで通話出来るって素晴らしいです。
ただ、LTEだとauは勿論のことSoftBankも同時に通話と通信は出来ません。
WiFi環境であれば、auもSoftBankも通話をしながら通信可能です。

他にもキャリア毎の勝手の違うところはありますが、iPhoneを使ううえではそんなに影響ないかなと思います。

GmailをメインにしMNPでau、SoftBankを渡り歩くのも良いかもしれませんが、私は一つ目のau iPhoneのメール仕様を大変気に入っておるためau以外でのiPhoneは考えておりません。
Androidも.......

書込番号:16505216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2013/08/25 10:55(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ状況で9月中にauにMNPを考えています。
そこで皆さんにお尋ねしたいのですが、9月に5sが発売になったとして
その前後でも5は今のように一括0円とかで売っているのでしょうか?

auの日割りの事も考えると9月の26、27日の土日がいいかなと思っていますが
そのころは5s販売で大忙しで5の販売なんてしていないかも でしょうか?

書込番号:16505217

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/08/25 11:09(1年以上前)

ルイメイさん

iPhone5が出た時に、iPhone4Sも並行販売されていたので、iPhone5Sが出ても、iPhone5を買うことはできるでしょうね。
もっとも、その時の販売施策については、誰も予想できませんが。(販売店の人でさえ、わからないでしょう)

書込番号:16505269

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 11:13(1年以上前)

>9月に5sが発売になったとして
その前後でも5は今のように一括0円とかで売っているのでしょうか?

iPhone5発売直後にApple銀座、渋谷やヨドバシアキバなどを一日歩いてiPhone5の在庫を探した事があります。
Apple銀座は土砂降りの中、朝から行列に並んだがその日の入荷数に入らず、ずっと手前で整理券が
終わりましたw
ついでに愚息用のiPhone4sも探しました。
ヨドバシアキバ等にiPhone4sの在庫はあったようですが、割引はほとんどありませんでした。
もちろん、iPhone5は予約受付のみで手に入る事はありませんでした。(auショップで予約済みでした)
人人人で購入どころでは無かったけどw

自分の経験とネット情報から9月前半にちょびちょび一括0円情報が出るだけで
探すのが大変な状況になる。10月にもなると一時的に在庫が消えてくるでしょうか。
9月に好条件を見つけるのは難しくあると思いますが、あれば良いですね。

iPhone5sでごった返すのは大きな店舗と先行予約日頃ですから、郊外のauショップは意外と閑散としてると思いますよ。
在庫が無いのですから人は並んでないですね。

書込番号:16505281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/25 11:30(1年以上前)

4Sのときは、たしかAU onlineでも9月中ごろから購入ができなくなって(在庫なし)、10月からリストから
なくなったと思います。

SHOPでは9月最後までは手に入るとおもいますが、ショップは減っていくかと。
たとえば、電話予約できる店なら、9月中ぐらいに電話予約で確保して、1週間後にお店に行って買うなどの
方法がとれれば。

大阪ですが、私の仕事場近くのソフトバンクでは先週、今週4SをMNP一括0円でまだ売ってました。同時に5も一括0円でした。

書込番号:16505344

ナイスクチコミ!2


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/08/25 21:07(1年以上前)

auの5を2台、一括0円+ヤマダポイント計4万円分で貰ってきました。(大井町にて)
その4万円のポイントで5S買おうと思っています。
ポイント使えるといいな(笑)

au版かSB版を買うかは、9月の発表を見てから判断します。
どっちにしてもauさんには感謝です。

書込番号:16507188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

5Sへの買い替えについてです

2013/08/24 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

現在docomoガラケーとauのiPhone4Sの2台持ちです。

iPhone5発売の時にはdocomoは2年縛りの最中、4Sは残債丸1年分ありだったので
購入を見送りましたが、来月発売されるらしい5Sはちょうどタイミングがいいので買い替え予定です。
docomoもちょうど9月が2年縛りの更新月ですし、4Sも10月で支払いも終わり更新月です。

で、9月にdocomoからauにMNPして5Sを購入、4Sは10月に解約して買取店に出そうと思っていますが、
他に「こうした方がいいよ」とか「私ならこうしますよ」というのがあったら教えてください。
また買取の情報交換がNGでなければ優良店を教えてください。(地方在住です)
もちろん4Sの32Gは丸2年使っていますので、ランクはB〜Cランクになるとは思いますが…。
あと、現在光もauなのでスマートバリュー適用中です。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:16503771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2013/08/24 23:12(1年以上前)

animaleさん

おそらく、5S発売当初(たぶん年内いっぱい)ぐらいは、MNPでの端末価格も下がらないと思うので、来月以降の
行動でしたら、現行のiPhone5にDocomoからMNPして、維持費を抑える方法をとるのがいいかと。

どうしても、5Sがほしいのなら、2台の4Sを処分して5Sにあてる方法もありますが。
発売直後のMNPは基本料金が0になるくらいですから。(AU乗り換え割)

docomoのガラケーなら、2in1でMNPって方法もありますが、docomoに未練がないのなら、今の番号でMNPがいいと思います。

私は、噂の5Sのスペックがそれほどでもないので、5をMNP一括0円で手に入れました。

書込番号:16503865

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/24 23:13(1年以上前)

新型iPhoneに特に固執しないなら発売直後の定価はお得では無いです。
新しもの好きなら良いタイミングですね。

自分なら候補1
9月にdocomoガラケー→iPhone5 MNP一括0円を狙ってみる。
iPhone4sはそのままプラン変更で通話専用に。
理由:iPhone5以降のLTEプランは通話料が従量制なので(たぶん次期iPhoneも)
2台持ちしてまで通話を重視してるようなので1台に絞るとかえって月額がかさむ。
iPhone5 MNP一括0円なら月額が下げられる。

候補2
9月にdocomoガラケー→iPhone5s
10月にiPhone4s→他ガラケーもしくはプラン変更で通話専用に。

スマートバリューに変化が無い事も要確認です。
※適用条件を満たさなくなった場合、本割引は終了となります。

auから出るのが確定していない、仕様もプランも不明な今から考えてもしょうがないですがw

書込番号:16503870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2013/08/24 23:35(1年以上前)

私もRe=UL/νさんの候補1プランと似た感じで
9月にdocomoからiPhone5にMNP。
4Sはプラン変更でISNETも解約で通話プランのみの無料通話は分け合いに。
これなら、iPhone5の維持費がLTEフラットだったとしてもスマートバリュー込みで3,000円くらいで、iPhone4SがSSプランだとして+1,000円の2回線まとめても4,000円くらいで済むと思います。
iPhone5は分け合いの無料通話を使えるうえパケットも定額です。
次期iPhoneの端末としての変化もこびと君さんと同様、iPhone5と大差ないと思ってます。
次回の革新的な変化はOSなので、それならiPhone5でも十分に事足りてるかなぁと思ってます。

唯一、気がかりなのは次期au iPhoneのLTEがマルチバンドになって800LTEにも対応になってしまったら.......

私の場合は普段の生活圏が2.1Ghzのエリアのようなので、iPhone5でも問題ないのですがマルチバンド対応のiPhoneが羨ましくないと言ったら嘘になります。

書込番号:16503953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/25 00:03(1年以上前)

> (地方在住です)

au iPhone5 のLTE(2.1GHz帯)は 使い物になる地域なんでしょうか?
au iPhone5s のLTEは(800MHz帯)とかの期待できる周波数帯域対応の情報って公開されてましたか?
確認済みなら よいのですが、老婆心ながら。。。


> 現在光もauなのでスマートバリュー適用・・

自宅の光回線も2年サイクルぐらいで変更すれば スマバリを補って余りあるCBがあったりします、
集合住宅で引込み制限がある場合は仕方ないですが 戸建住宅なら要検討項目でふ。

書込番号:16504062

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 00:43(1年以上前)

こびと君さん

早速のご回答をありがとうございます。
端末スペックに大差がないなら5にMNPもありですね。
噂されている指紋認証とかカメラの性能にあまり魅力は感じませんし…。
ちなみにdocomoには一切未練はありませんw
アドバイスをありがとうございました。

書込番号:16504189

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 00:55(1年以上前)

Re=UL/νさん

いつもご回答をありがとうございます。
要はオフィシャルな発表を見てどれだけ5Sの端末に魅力を感じるかってことでしょうか。
4Sのプラン変更は考えつきませんでした、条件次第では4Sで他社にMNPってのもありかもですね。
今のdocomoも着信とメールに限定した1000円のプランですので…。
いろいろとありがとうございます。

書込番号:16504222

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 01:05(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

早速のご回答をありがとうございます。
無料通話の分け合いっていうのは知りませんでした。
料金プランもなるほどです、ありがとうございます。

一点、勉強不足でよくわからないのですが、
マルチバンドってかなり違ってくるものなのでしょうか?

書込番号:16504243

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 01:09(1年以上前)

>要はオフィシャルな発表を見てどれだけ5Sの端末に魅力を感じるかってことでしょうか。

そうですね。新型を発売直後に高くても購入する動機はそこだと思います。
それと、昨年の経験から料金プランも流動的で定まってない状況でしたから
ゆっくり吟味する暇も無かったですw

いつでもMNP出来る準備だけしておき、発表を見てお決めになるのもありかと思います。
(先行予約開始日までに決定する必要があるので間はありませんがw)
9月までiPhone5の一括0円が残ってれば良いのですが。

au iPhone4sはiPhoneで唯一、プランSSとか通話料込みプランに設定出来る端末です。
フラットを外せるのでガラケープランに出来たと思いました。
(iPhone4sの料金プランがauから消されてるので現在も選択可能かは要確認ですが)

今のところau寄りならばプラン変更。ウイルコムとかSoftbankでも良いならMNP弾に使用もありかと。
Docomo→iPhone5s、iPhone4s→Softbank iPhone5ってのも面白いかも(一括ゼロ円があれば)

書込番号:16504251

ナイスクチコミ!1


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 01:16(1年以上前)

トラ×4さん

早速のご回答をありがとうございます。
4GLTEは対応区域です、実際どれくらいつながるかは分かりませんが…。
800MHz帯に関してはネットの噂でしか知りませんので何とも…。
光に関しては、docomoを含めたNTTの後だしジャンケン的商売に
あまりいい印象を持っていませんのでauひかりのままで行くと思います。
アドバイスをありがとうございます。

書込番号:16504265

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/25 01:30(1年以上前)

>マルチバンドってかなり違ってくるものなのでしょうか?

まず電波について知る必要があります。
電波は周波数で分けられてHzで表されます。
周波数は低い程、直進性も弱いので障害物を回りこめ遠くまで届きますが、速度も情報量も少なめ。
高い程直進性があり障害物には弱いけど速度があり情報量が期待出来ます。

説明が下手くそなので総務省のページでw
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/freq/search/myuse/summary/index.htm

どちらも使えれば周波数帯域によるデメリットを補え合えるので通信環境が良くなります。
これがマルチバンドのメリットです。

auはN800MHz帯、1.5GHz帯、2.1GHz帯(低〜高)のLTE網を整備しており
Androidは全ての周波数帯が利用出来るトライバンド機種を出しました。
これがau Android最強説の元です。

iPhone5は2.1GHz帯しか使えないので直進性があり高速で通信出来ますが、基地局からの電波が遠くまで
届かないのでエリアが狭いのです。
新型がマルチバンドになればiPhone5のボトルネックが解消され通信環境が良くなる事が期待出来ます。
他スレで書いてますが、auが使ってるN800MHz帯(LTEバンド18)は世界中でもauしかないので
グローバルモデルであるiPhoneが採用するのは期待薄ではあります。

書込番号:16504294

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 01:37(1年以上前)

Re=UL/νさん

度々のご回答をありがとうございます。
仰るとおり、現在の4SはプランSSで無料通話分付きの契約です。
5S発表のタイミングでdocomoやソフトバンクが何かムチャでもしてくれば
また選択肢が広がって面白いですw
ありがとうございます。

書込番号:16504308

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/25 01:55(1年以上前)

Re=UL/νさん

総務省のページよりも詳しいご説明をありがとうございます。
なるほどですね…、Androidにはまったく興味がないので気にしていませんでしたw
安い速いつながりやすい、に越したことはありませんが、
自分の端末でつながらなけりゃあきらめますし、キャリアをそれだけで選びませんし。
ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:16504336

ナイスクチコミ!0


スレ主 animaleさん
クチコミ投稿数:270件

2013/08/26 00:34(1年以上前)

いろいろとネットで見ていたらdocomoもついに?みたいな記事もチラホラ、
旗艦店舗が11日に臨時休業とか・・・?
これだけ「ひとり負け」と散々言われて、親方NTTからも言われて、加藤さんも決断でしょうか?

私はスマートバリューがあるから多分動かないけど、つながりやすさはどうなんでしょ?
なんかMNPで流出したユーザーがそれほど戻るとは思えません、時すでに、みたいな。
せいぜいdocomoユーザーでiPhoneを待ってたユーザーが機種変更、って気もしますが・・・。

書込番号:16508079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iTuneて

2013/08/23 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:78件

PCの音楽を保存して再生やアイホンへ送ったりできるように思えましたが、写真はどうすればいいのでしょうか?

書込番号:16499957

ナイスクチコミ!0


返信する
ikemasさん
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:164件 なんとなく思ったことを書く 

2013/08/23 21:41(1年以上前)

iTunes上で写真の管理については以下のスレッドが参考になりそうです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000057670/SortID=11219533/#tab

書込番号:16499987

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60403件Goodアンサー獲得:16110件

2013/08/23 21:42(1年以上前)

>PCの画像をiPhoneに転送するには
http://iphone.f-tools.net/QandA/PC-Picter-Tensou.html

書込番号:16499996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/23 21:49(1年以上前)

ご参考までに。

■ iPhoneのカメラロールからコンピュータのiTunesへ読み込みだけ;
iOS:個人の写真とビデオを iOS デバイスからコンピュータに読み込む
http://support.apple.com/kb/HT4083?viewlocale=ja_JP

さらに、
■ コンピュータ上でフォルダ分けなどして整理したものをiPhoneに転送する場合;
iOS and iPod:iTunes を使って写真を同期する
http://support.apple.com/kb/HT4236?viewlocale=ja_JP

書込番号:16500024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2013/08/23 21:55(1年以上前)

ありがとうございました。表示現れないのは実際アイホンつないでないからです。ごめんなさい。

書込番号:16500051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5とtouch5は音質は同じですか?

2013/08/22 03:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:14件

iphone5とtouch5は音質は同じですか?

以前に同じ質問があったらすみません。

書込番号:16494485

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14件

2013/08/22 04:51(1年以上前)

自己解決いたしました。
スミマセン。

書込番号:16494517

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ44

返信52

お気に入りに追加

解決済
標準

MNP攻略法

2013/08/22 02:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Red Charさん
クチコミ投稿数:112件

auのガラケーから、iPhone5への乗り換えを検討しております。
私の今の状況は、分割の支払いが、24回中20回目まで終わって、残額7000円。
誰でも割は、解約月が3月です。auの使用期間は90カ月です。

MNPで変更を考えてますが、MNP経験がなく全く知識がありません。
掲示板などを見ていてそれなりに知識は増えてきましたが、勝負を急いでいることも
あり皆様の知恵をお借りできたらと思います。

変更は、今週末か来週末で考えています。

もちろん、一番お得なとこが良いです、住んでる地域は福岡市です。普通に2年使うつもりでいます。
他の人の書いてること等を読んだりしてて気になることがいくつかあるので教えてください。

まず、オプションが条件になっていることが多いようですが、抑えておくべき点はどのような点でしょうか。
【フォトTV】【見守りケータイ】というワードをよく聞きますが、この二つのオプションはやはり条件が悪い
のでしょうか。解約すると違約金が発生するのでしょうか?
その他、UULA、Wホワイト等、いくつか良く聞く、オプションがいくつかありますが、お勧めや辞めた方がいい
オプション、オプションに対する注意点、考え方あったら教えてください。

また、これもオプションに含まれるのでぜひ聞きたい点なのですが、補償関係はどうされてますか。
ソフトバンクのもの、アップルのもの、入らない、三つの選択肢があるとは思うのですが。
アップルのサービスにに入ろうと考えていましたが、会社の同僚に聞くと、丈夫だし、補償加入料金も安くもないので
入ってないと言う話を聞き、悩んでます。

また、今のMNPの相場を教えて頂けないでしょうか。地域差も結構あるようですね。
ちなみに先週、東京に行ってたので少し悔まれます。

福岡だと、16G、一括0円にキャッシュバックが5000もつけば良い方なのかなと思ってますが、
どう思われますか。やはり、まめに色んな店を回れば結構違うものでしょうか。

どんな情報でも構わないので、是非アドバイスお願いします。


書込番号:16494447

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/22 04:36(1年以上前)

MNP16G 一括0円 5000円CBで。

都会だと一万円CBもあるだろうけど、移動費考えたらおなじ。

UULA やYahoo!プレミアム程度のコンテンツは後でどうにでも解除出来るので可。

補償は、私は手厚い「あんしん」にした。アップルの方が割安。どちらかに加入へ。入らないのは危険。

みまもり、フォトビジョンがくっ付いて来るなら大損。

初心者は、カメラのキタムラとPCデポがあれば要調査。

書込番号:16494509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/22 09:26(1年以上前)

補償は個人的にアップルの方がいいと思っています。
注目したのは

アップルはもし故障した場合→・破損、水濡れ時などの修理の際は、4,400円(2年間で2回まで)ですが

ソフトバンクの場合→保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金の85%を、月々の iPhone 利用料金から割引します。
一度アップルで修理代金を払い(約2万円)→ソフトバンクに修理の証明書を提出→月々の iPhone 利用料金から割引

まず面倒。これが1点。
あとは今のMNPが優遇されている状況で(これは今後も続くかわかりませんが)壊れたタイミングが悪いと足かせになる可能性がある(修理代金が回収できないorMNPしたくても出来ない)。

書込番号:16494889

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/22 09:30(1年以上前)

下記オプションは契約解除料が必要となるので、これらが必須条件となっているショップでは契約しないほうが無難です。
・みまもりケータイ
・みまもりGPS
・フォトビジョン
・ヘルスケア
・Smart TV

書込番号:16494897

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/22 10:12(1年以上前)

スレ主様

Q./変更は、今週末か来週末で考えています。

A./個人的には8/24,25がベターかと。8/31は翌日が9/1で月が変わりますから個人的には今週末が無難かと。

Q./【フォトTV】【見守りケータイ】というワードをよく聞きますが、この二つのオプションはやはり条件が悪い
のでしょうか。解約すると違約金が発生するのでしょうか?

A./この2つは悪いですね。オプション契約で月額維持費がかかり,さらに2年契約以内に解約するのに違約金\9,975-がかかるものを強制契約するお店は避けるべきでしょう。

Q./その他、UULA、Wホワイト等、いくつか良く聞く、オプションがいくつかありますが、お勧めや辞めた方がいい
オプション、オプションに対する注意点、考え方あったら教えてください。

A./オプション契約をいくつか強制するお店でも無料期間がありその期間で解約できるモノは良いオプション契約になります。契約者に負担なく解約できますからね。ですのでオプション契約内容で即日解除できるのか,キャッシュバックが送られてくる前にオプション解約は可能なのか,などをしっかりお店側に聞いて契約してください。

Q./また、これもオプションに含まれるのでぜひ聞きたい点なのですが、補償関係はどうされてますか。
ソフトバンクのもの、アップルのもの、入らない、三つの選択肢があるとは思うのですが。
アップルのサービスにに入ろうと考えていましたが、会社の同僚に聞くと、丈夫だし、補償加入料金も安くもないので
入ってないと言う話を聞き、悩んでます。

A./iPhoneを購入なさる方は大抵【専用ケース】を購入されるかと思いますが,そのケースが頑丈なもの例えば【SURVIVOR】【OtterBox】【LifeProof】といった対衝撃性に優れた専用ケースは多数ありますので,それさえあればシビアに保証する必要もないかと思います。

もし心配ならAppleCareProtection+(一括支払い\8,800-だったと思います)で良いのではないでしょうか。

Q./今のMNPの相場を教えて頂けないでしょうか。地域差も結構あるようですね。
ちなみに先週、東京に行ってたので少し悔まれます。

A./2ch辺りの情報では【ドン.キホーテ】川越,春日部や北池袋辺りでMNP16GB一括\0-&ドンキ商品券(その場渡し)\10,000- or \15,000-(ファミ割対象)辺りがあるようです。

Q./福岡だと、16G、一括0円にキャッシュバックが5000もつけば良い方なのかなと思ってますが、
どう思われますか。やはり、まめに色んな店を回れば結構違うものでしょうか。

A./オプション契約の内容次第ですね。【見守りケータイ】【フォトTV】の類が強制であるのならこの時期では話にならないレベルでしょう。twitter駆使して地道に他店舗も比較した方が宜しいかと。

【見守りケータイ】【フォトTV】のような維持費がかかり解約時違約金が発生するオプション契約強制が無いところは知りうる限りでは

【ドン.キホーテ】
【カメラのキタムラ】

辺りだと思います。公式HPでお住まいの地域にお店を構えているのであれば電話確認して詳細聞いてからMNPしに行けば良いのでは?

参考までに。

書込番号:16495006

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Martha-Sさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/22 10:21(1年以上前)

自分も来月、ドコモの2年縛りがなくなる月なので乗り換えをする予定で情報を集めているところです。
丁度聞きたかった事がここにあがっていたので、参考になります。
物が付いてくるオプションは要注意、ナルホドです。
便乗してお聞きしたいのですが、
私が9月、家族が11月にドコモ縛りがなくなる月です。
欲しいのは5の32Gです。新型は考えていません。家族も9月に2台一緒に乗り換えた方がいいのか、11月まで待ったほうがいいのか悩んでます。

書込番号:16495026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/22 10:54(1年以上前)

>欲しいのは5の32Gです。新型は考えていません。家族も9月に2台一緒に乗り換えた方がいいのか、11月まで待ったほうがいいのか悩んでます。
一括0円はいつまでも続きません。

9月も見つけられたらラッキーとなる可能性が高いです。お盆で最大級だとお盆休み最終日に聞きました。(KDDIの社員証ぶら下げてた人に)
Softbankも合わせてくるから同様でしょう。
11月はiPhone5自体の入手も厳しくなってきます。
何処かにはあるでしょうが、安くはなってないかと。

因みに昨年のiPhone5発売日以降のiPhone4sはヨドバシアキバでも定価でした。

書込番号:16495093

ナイスクチコミ!2


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/22 11:01(1年以上前)

MNPの方法や金額は他の方が述べられていますが、「月々安く上げたい」と言う事を優先するのであれば僕のやっている方法を参考にされたら如何でしょう?

先ず、ヤフオク等で端末は一括購入する(iphon5 16GBで、新品が5万円弱一括なのでこれが結構負担)。その後、日本通信の「bmobileスマホ電話」(データ通信980円、音声通話1080円で月合計2060円)と言うコースにMNPで加入します。
通信速度は150kb/sなのですが、普通のニュースを見たりメール、ラジコ等このスピードで全く支障なく使えます。若し、どうしてもスピード(Xi回線112Mb/s)が必要な時だけスイッチを入れて使えるターボチャージ(100MB525円、500MB1575円で6ヶ月有効)を別2GB契約で加入する事も出来ます。

ヘビーユーザーなら、1ヶ月1GB付1980円コースと2GB付2980円コースも有りますが普通の人は980円の使い放題コースで十分だと思います。僕も980円コースにターボチャージ併用で使っています。
詳細は http://www.bmobile.ne.jp/lineup.html

回線はドコモのXi回線を使っている為、ドコモ端末とiphonの白ロムしか使えません(SIMが適合しません)。

僕も、今までは大して使わないのに毎月基本料まで入れて7000円以上も払っていましたが、今では2000円そこそこに成りました。知人等つきに1万円程も払っている人も居るようです。
最初にスマホ端末を一括購入しなければならない事が少々負担になりますが、2年縛りで毎月1万円近くを払い続ける事を考えると24ヶ月で10数万円の違いが出て来ます。これはバカになりませんね。

おまけに、スマホは音声通話料がガラケーの倍に成る為仕事で長話をするとバカになりません。そこで「G-Call」と言うものに入って通話料を半額(21円/分)にしました。050plus等IP電話も有りますが、通話精度に難が有り仕事での通話には不向きなようです。

因みに、この会社では携帯メールが使えない為、gmail等を使わざるを得なくなる事だけが問題ですね。

電話料を気にしない方は、平気でドコモ、au、ソフトバンク等使っておられますが、僕など貧乏人はこの様なやり方が一番安上がりのようです。
携帯端末が7〜8万円もする現在では差額を貯めて置いて、次に端末を一括購入(シーズン遅れの製品なら半年で半額以下になるようです)する資金にした方が良いですね。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16495112

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/22 11:54(1年以上前)

↑誤情報満載で注意。

・ぽんつーにMNPとか
・5にMVNOとか

意味不明だし。

書込番号:16495234

ナイスクチコミ!5


Martha-Sさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/22 12:02(1年以上前)

ありがとうございます。
ショップの方は平日よりも土日の週末がお勧めと言ってたので2台乗り換えするなら一台は違約金の発生しない9月1日かなと思ってましたが、うーん^^;
8月31日、9月1日の週末まで今の割引をやってるのを祈るのみですね、、、。

書込番号:16495250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/22 12:08(1年以上前)

aries1953さん

MVNOなど、ドコモの回線を使うにはiPhone5が「SIMフリー」である必要があります。
香港製などのSIMフリーiPhone5は、7〜9万円が相場です。
他社からのMNPでソフトバンクのiPhone5を契約する場合は、端末代金はショップにもよりますが、一括払い0円で購入できるはず。
さらに、毎月の利用料はMNPの特典で、通話代を除けば3,635円となり、2年間使っても87,240円です。
87,240円以外に、新規事務手数料やMNP転出費用、オプション代などが別途必要ですが、国内で使う分には2年間の総額ではMNPでソフトバンクを利用したほうが有利ではないかと思います。

ホワイトプラン(i)     980円
バンバンのりかえ割   ▲980円
Siベーシックパック(i)   315円
パケットし放題フラット 5,460円
月月割        ▲2,140円
-------------------------------
           計3,635円

3,635円×24月=87,240円

http://www.softbank.jp/mobile/iphone/price_plan/

書込番号:16495262

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/22 12:26(1年以上前)

>Martha-Sさん

昨年の書込みやネット情報では9月はまだ少し一括0円が残ってる感じですが
10月にはほとんど見かけない状態です。
昨年11月に子供用にiPhone4sを探したのですが、定価で在庫もない状況でした。
それで今年の3月に新学期セールを狙ってiPhone5をと待たせたのですが
あまり安くなく
多少の割引で買ってしまった失敗談なのですw
私は発売日直後に64GBを定価で買ってますw
因みにauです。
更新月と美味しいMNPはなかなか時期が合いませんよね(笑)



iPhone5に関してはbmobileはお得とは思えません。
Appleの保証やら月々割やら考えたら真っ当な使い方の方が特。
因みに自分も使い放題で3千円ちょい/月(Applecare+込み)で苦心しなくて使えてますw

書込番号:16495294

ナイスクチコミ!4


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/22 12:30(1年以上前)

Martha-Sさん

他にソフトバンクの回線契約がなければ、締日は毎月20日に設定されるはずなので、9月21日、22日に契約するのがベストではないかと思います。

書込番号:16495303

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/22 12:38(1年以上前)

「iPhone 5」は2012年9月12日に発表で9月21日に発売、「iPhone 4S」は2011年10月4日に発表で10月14日発売。
「iPhone5S」の発表を控え、今は微妙な時期ではありますね。

書込番号:16495319

ナイスクチコミ!0


kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/22 13:20(1年以上前)

こんにちは。私も福岡市近郊の町で今週末にdocomoから乗り換えを考えています。

今のところカメラのキタムラがお得なのかなと思っています。
○16GB一括 0円
○キャッシュバック20000円or15000円(店舗によって差があり)。
 ☆キャッシュバック条件
  ・クレジット払い
  ・オプション加入 月々合計2367円分オプション
   ※UULA(490円)、Wホワイト(980円)、あんしん保証パック(498円)、Yahoo!プレミアムforソフトバンク(399円)
  ・ヘルスケア加入
   ※バンドプレゼント、月々基本使用料2年間無料(月額525円)
   ※ヘルスケア加入せずに、ホワイトプラン2年間無料を選択の場合はキャッシュバックは減額とのことでした。

キャッシュバックは商品券とのことで申し込み後3〜4ヶ月程度で送付されてくるそうなので、それまでに解約すると無効になるそうです。

ちなみにキャッシュバック20000円と15000円の店舗の違いは早くからスマホを取り扱っている店は15000円、最近取り扱いを始めた店舗が20000円とのこと。
そのため、20000円のお店は手続きに少し時間がかかるかもしれないとのことでした。

書込番号:16495410

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Red Charさん
クチコミ投稿数:112件

2013/08/23 02:53(1年以上前)

皆さん、短期間にたくさんのアドバイス本当にありがとうございます。

タイミングはやはり今週末がいいみたいですね。
時間がないので、バタバタになるのはつらいですが。

何人かの方に、アドバイス頂いてますが、キタムラは自分も候補にいれてます。
ただ、アドバイスにもありましたが、CBが送られてくるまで3〜4カ月あるのが気にはなります。
また、店舗によって結構CBが違うようです。CBが良いところは、オプションにヘルスケアがあるようです。

>※ヘルスケア加入せずに、ホワイトプラン2年間無料を選択の場合はキャッシュバックは減額とのことでした。
となると、高いCBを狙いに行っても遠くの店舗まで行くより、近くのCB5000の方が良いのかなとも悩みます。
結局、CB分、相殺されてしまはないのでしょうか。

ドンキもアドバイス頂いてるので、近くにあるので寄ってみたいと思います。
ちなみに、条件等は家電製品を買う時のように交渉したから変わるということは基本的にないですよね。

オプションは、2年は使い続けるつもりなので、違約金はまだいいのですが、ランニングコストの
かかるものは困りますね。

補償関係は、最初にしか入れないので、まだ悩んでます。
同僚も丈夫そうな保護フィルム(2000円程度)を貼ってて、簡単には壊れないと言ってました。
ちなみに、一度味噌汁に落としたらしいです(笑)水分を切って、乾燥して使用したら使えたそうです、、、
入るなら、アップルのものの方が良さそうですね。

書込番号:16497594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/23 08:32(1年以上前)

塩分は危険ですよ。
今大丈夫でも安心できないと思います。
壊れなければただ運が良かっただけです。

過去の自分の故障経験から判断するのもいいんじゃないでしょうか?
今まで「自己責任の故障経験が無い」のであればものの扱いが丁寧な方でしょうからいらないかもしれません。
逆に「自己責任の故障経験複数有り」ならば雑な扱いをする方の可能性が有りますので素直に入ることをオススメします。

それ以外はもうご自身で決めるしか無いです。
他の方もおっしゃっていましたが、耐衝撃、防水ケースなどを購入するのも一つの手かと思いますが、見た目が好きと言った特別な理由がない限りあまりオススメは出来ない気がします。
評判の良い物などは補償つけるのと変わらないくらい高いですし。

書込番号:16497944

ナイスクチコミ!0


aries1953さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/23 18:06(1年以上前)

at freedさん

>↑誤情報満載で注意。

>・ぽんつーにMNPとか
>・5にMVNOとか

>意味不明だし。

僕は現実、MNPでbmobileにドコモからナンバーを移して使っていますよ、端末はiphonでは有りませんけどね。iphon5もモデルA1429なら動作確認がされています。(心配ならサポートに問い合わせて見られれば良いと思います)
僕のコメントを誤情報と言う暇が有るのなら、bmbileのHP位見てみられたら如何ですか?

端末の新規購入による経費の問題は、iphonの場合メモリが16GB(5万円程)で無ければ採算割れするかもしれませんのでこの辺りは他の方のコメントも言われる所は認めざるを得ないかもしれません。
前にも書いているように、「飽くまでも一つの選択肢」と言う事で考えて頂ければと言う事です。

書込番号:16499308

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/23 18:35(1年以上前)

bmobileはDocomo回線にこだわり、しかも使用頻度が少ない場合に有効ではあるけど
敢えて選ぶ以外のメリットは感じられません。

au、SoftbankともにMNPで本体一括0円で月々割、毎月割が2千円いじょうある現在は
その方が断然お得と言えます。
それに近々iOS7がリリースされOSのアップデートがなされます。
仕様外の使い方ではアップ後に正常に動作する保証が一切ありません。

>iphon5もモデルA1429なら動作確認がされています

ここには全てSIMフリー と記載されてます。
http://www.bmobile.ne.jp/devices/devices.html
同A1429でも国内の白ロム等はSIMロック(Docomoロックと言っていい)がなされています。
SIMフリーのA1429は海外版のことです。
http://www.expansys.jp/store/apple-iphone-5/

書込番号:16499368

ナイスクチコミ!3


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/23 21:16(1年以上前)

aries1953さん

上でも書きましたが、
SIMフリーのiPhone5でなければ、MVNO(b-mobileなど)のSIMは使えません。
SIMフリーのiPhone5を5万円程で購入するのは困難です。
SIMフリーのiPhone5にXiのSIMを挿してもLTEでの高速通信は出来ません。

脱獄(Jailbreak)でもしないかぎり…。

書込番号:16499900

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/24 08:42(1年以上前)

ちなみに、SIMフリーiPhone5とMVNOの組み合わせだったら、こんなパッケージ商品もあります。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/

書込番号:16501153

ナイスクチコミ!0


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)