iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今から新規契約

2013/08/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 aeroxさん
クチコミ投稿数:29件

関東在住 家族4人中、3人au スマートバリュー適用
末っ子に携帯を購入する予定ですが、IPhone5が希望です。
新規契約でお得な方法等ありますか?
MNPと比べると、がっかりしてしまって・・・
皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:16450248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/08 21:45(1年以上前)

日本通信 音声simをAmazonかヨドバシで買ってMNPする。

転出転入解除手続きで、およそ15000円の出費。

書込番号:16450427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 22:41(1年以上前)

日本通信は改悪で即MNPした場合の費用が高くなりましたよ。
MNP転出転入手続きで約20,000円ほどかかります。

ですが、新規契約でiPhone5を50,000円で購入するより、日本通信(docomoのMVNO)と契約し、すぐにauにMNPしてiPhone5(16GB)を一括0円で購入したほうが、かなりの節約になりお得ではありますね。

新規契約(2年間) 基本使用料980円+LTE NET315円+LTEフラット5,460円+分割本体代金2,140円=8,895円
8,895円−毎月割2,140円=6,755円
新規契約で24回の分割で購入した場合は、2年間月額6,755円での運用となります。(本体を一括で購入した場合は月額4,615円になります)

MNP契約(2年間) 基本使用料0円(かえる割が適用される為)+LTE NET315円+LTEフラット5,460円=5,775円
5,775円−毎月割2,140円=3,635円
MNPで契約した方がiPhone5本体も正真正銘の0円で購入でき、月額料金も2年間3,635円運用となります。

新規契約もMNP契約もネット接続をWi-Fi運用のみにすれば、月額料金をさらに下げることができます。

書込番号:16450650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 22:54(1年以上前)

連投すいません。
スマートバリュー適用で、MNP契約なら2年間月額2,155円で運用できますね。

書込番号:16450695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/08 23:10(1年以上前)

>スマートバリュー適用で、MNP契約なら2年間月額2,155円で運用できますね。

LTEフラットスタート割(i)とスマートバリューは併用出来ないので
MNP最安月額は2,680円/月+通話料だと思います。

月々料金を気にしないお子様は+通話料にお気を付け下さい。家も怒ったばかりです(笑)

書込番号:16450759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 23:25(1年以上前)

そうでした… すいません。
スマートバリュー適用の場合はLTEフラットが5,985円になるんでしたね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16450820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/09 12:03(1年以上前)

新規契約であれば学生さんであれば、学割が適用にならない今の時期はどうやっても不利ですね。
学割が効くまで待った方がイイかもしれません。

やっぱり美味しいのはMNP。今から新機種祭りが始まるので、一括ゼロ円が選べると思います。

書込番号:16452186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/09 12:34(1年以上前)

ソフトバンクのぷりモバイルを導入してのNMPというのも候補になると思います。

書込番号:16452262

ナイスクチコミ!1


スレ主 aeroxさん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 18:55(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございました。
早速、Amazonで日本通信のsimを手配しました。applecareを入れても月3000円程度で持てそうですね。

書込番号:16453191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/10 00:16(1年以上前)

ドコモのFOMA契約者だと、2in1のBナンバー契約でMNP弾を仕込むそうです。

基本使用料840円の日割+MNP転出手数料2,100円と、
他に比べると断然お手軽です。auとソフトバンクが標的となります。

書込番号:16454378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不在着信の表示について

2013/08/04 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:8件

設定の通知という所でメールの着信や電話の不在着信の表示をバナーもしくはダイアログ表示に変更できる項目があると思うのですが、電話の着信の表示だけが設定してもバナー表示にもダイアログ表示にもなりません。ロック画面の時のみダイアログが表示されます。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:16434286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/04 04:56(1年以上前)

他の通知同様だったか気にしてなかったので、これか判りませんが
通知の表示するAPPにあるとして電話/設定の一番下に「ロック中の画面に表示」がオンになってませんか?
もしかしたらオフにする事で変わるかも知れません。

書込番号:16434393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/04 05:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ロック中の画面に表示の設定に関してはオフにするとロック画面から表示が無くなりオンにすると表示が出るのでこの項目に関してはちゃんと設定が反映されているようです。
ただホーム画面などではやはり表示されませんでした。

書込番号:16434407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/04 05:47(1年以上前)

「ロック中の画面に表示」を無効はスリープ解除によるバッテリー節約に有効なようで
ロック中の画面だけのようですね。失礼しました。
http://support.apple.com/kb/HT3576?viewlocale=ja_JP

少し検索しても不在着信が通知されるかされないかは見つけられませんでした。
記憶だとロックされてないと電話がかかるとかけた相手の電話番号等が表示されて
たと思うので使用かも知れませんね。

メッセージに141から不在着信のお知らせが届くと思うのですが
それではダメなのでしょうか?

書込番号:16434431

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5 16GB

2013/08/02 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

充電器のコンセントとUSB差し口が一体になってる、小さくて四角いパーツが、充電中に熱くなっていますが、大丈夫でしょうか…
本体もやや 熱をもっている感じがします。心配です。ご教授 お願い致します。

書込番号:16430281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/02 22:49(1年以上前)

ACアダプタとバッテリーが充電中に熱を持つのは普通のことです。心配ありません。
あと、「ご教授」ではなくて「ご教示」が正しい使い方です。

書込番号:16430300

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2013/08/05 21:20(1年以上前)

アダプターの事を質問してるんですから
余計なことは言わないで欲しいです。

書込番号:16440196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/05 23:40(1年以上前)

ちゃんと質問に答えたてもらった上での指摘なのに酷い言いぐさですな(・_・;

書込番号:16440868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/06 00:01(1年以上前)

老婆心でしたが、プライドを傷つけてしまいすみませんでした。
悪意があったわけではないので、ご容赦を。

書込番号:16440944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 23:14(1年以上前)

あ〜すいません
多少なり 悪意があるのかと 思いました
回答 ありがとうございます。

書込番号:16444037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:105件

今回iPhon4から5に機種を変更しました。
そこで今まで使っていたiPhone4を何気なく友人に譲ったところ、過去のメッセージ、メールが全部復元できて見えてしまうよという話が出てきました。
 使い方がよくわからないので、普段確認済みメール、メッセージは削除してましたが、本当の意味での削除にはならないのでしょうか。
 
 初歩的な質問で申し訳ございませんが、お分かりの方がいましたらアドバイスをお願いします。

書込番号:16425505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2013/08/01 14:28(1年以上前)

iTunesから復元して、工場出荷状態に戻せばいいのに....

書込番号:16425511

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/01 14:35(1年以上前)

設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
で消えるのでは?

それから、パソコンでiTunesを使っていたとしたら
iTunesの
Store→このコンピューターの認証を解除
したほうがよいと思います。

一旦、返してもらい、自分でやったほうが
よいと思いますよ。

書込番号:16425523

Goodアンサーナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/01 14:39(1年以上前)

> iTunesの
> Store→このコンピューターの認証を解除

勘違いしました。この作業は不要です。

書込番号:16425533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/01 15:47(1年以上前)

下記の手順をご参考に。

「iPhone、iPad、または iPod touch を売却または譲渡する前に」
iPhone、iPad、または iPod touch を売却または譲渡する前に行うべきことについて説明します。
http://support.apple.com/kb/HT5661?viewlocale=ja_JP

書込番号:16425680

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

LTEの15mhzについて

2013/08/01 09:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

一昨日から私の住んでいる地域のLTEが100Mbpsでの運用になりました。しかし、最高で60m、平均的には30mほどです。こんなものなんでしょうか。それともこれから基地局の調整で変わってくるのでしょうか。
あと、100Mになってから上りが遅いような...

書込番号:16424800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2013/08/01 10:02(1年以上前)

理論値の6割出ていれば上等だと思います。

書込番号:16424854

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/01 10:13(1年以上前)

なるほど、ドコモが100Mbpsに対応したとき、駅前に友人といって計測して見たら、80mぐらい出ていたので少し期待していたのですが..でも携帯では十分すぎますね。
ありがとうございました。

書込番号:16424883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:11件

2013/08/01 12:38(1年以上前)

iPhone5は対象機種ではないはずですが…。

書込番号:16425224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/01 12:54(1年以上前)

iPhone5は対応しています。
参考までに...
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0520/

書込番号:16425277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/01 15:29(1年以上前)

4G LTEの下り100Mbpsは、Androidの2013夏モデル4機種だけが
現時点での対応機だと思っていました。iPhone5も対応機種だったんですね。

未だに37.5Mbpsの首都圏の多くの地区では全く関係なさそうですが、期待はしています。
それより、LTEが宅内には全く届かないのはどうにかならないですかね。
届いてもLTEは使わないのでしょうが、嫌なものです。Andoroid機じゃないと無理でしょうね。


スレ主さん、
ところで、"LTEの15mhzについて"ってどういう意味なんですか。
気になったもので。

書込番号:16425638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/08/01 15:39(1年以上前)

私は先週に家族まとめてドコモからMNPしましたが、端末は75Mbpsと認識しています。
端末のベストエフォート値は変えられないはずだと思うんですが違うんですかね?
仮に対応してたとしても100MbpsでMAXまで出ることはほぼ無いでしょうね。
それだけの速度が出ていれば十分だと思いますよ。

書込番号:16425659 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/01 15:48(1年以上前)

失礼しました。LTEはカテゴリーと帯域幅で最大速度が決まるようになっており、5mhzでカテゴリー3の場合37.5Mbps、15mhzで100Mbpsとなっています。すみません、本来なら15mhzではなく素直に100Mとすべきでした。
都会ではまだ5mhzのところが多いのですね。
田舎は変なところで速いです(笑)

書込番号:16425682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/01 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。そうですよね。自分がすんでいる場所は光はおろか、ADSLも繋げられない所なので屋外ですがまさか携帯でそこまで出るとは..時代は進みましたね。

書込番号:16425707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Warwickさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/02 05:40(1年以上前)

×:mhz→○:MHz

大文字・小文字を意識して正しい単位を書いてくれないと意味が分かりません。
30mって何の長さ?って思っちゃいました。

書込番号:16427726

ナイスクチコミ!1


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/02 05:47(1年以上前)

本当にすいません。めんどくさがってしまって。もう少し慎重に入力すべきでした。

書込番号:16427732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/02 06:44(1年以上前)

スレ主さんからは、ご丁寧に回答をいただいたのですが。

>LTEはカテゴリーと帯域幅で最大速度が決まるようになっており、
>5MHzでカテゴリー3の場合37.5Mbps、15MHzで100Mbpsとなっています。
>すみません、本来なら15MHzではなく素直に100Mbpsとすべきでした。
(単位を適宜修正)


それでもよく理解できておりませんが、
よく耳にする800MHzとか2.1GHzとかの周波数帯とは異なる、
帯域幅の値だったんですね。ありがとうございました。

書込番号:16427800

ナイスクチコミ!1


スレ主 stiingさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/02 06:54(1年以上前)

はい、そうです。正直自分でも分からなくなっていました。2.1GHz帯で15MHzでの実測値が低いのではと思い、質問したのですが..自分の不手際でややこしくしてしまいました。返信して下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:16427814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/02 10:48(1年以上前)

スピードなんて、そこそこ出ればよくね?

それよか、エリアでしょ?

屋外や、室内の

書込番号:16428317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/08/02 11:42(1年以上前)

そうそうエリアですよ!エリアがひどいからauのiPhone5は解約しましたからね。次期iPhoneで800GHz帯に対応したら、また戻るけどね。auさん頼みます。

書込番号:16428445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 本日iphone5デビュー

2013/07/29 16:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

本日auのスマホからソフトバンクiphone5にMNPしてきました!
もう変えてしまったのでなんとも言えないんですが、この条件ってどうなのかなぁ?と思い、意見が聞けたらなと投稿します。

8月が解約月だったんですが、7月末までのキャンペーンだから解約金も負担するのでぜひと言われ契約して来ました。

本体一括0円。
ホワイトプラン980円2年間無料
通常1万円を解約金含んで2万円現金キャッシュバック
オプション付加条件(以下3つ1976円分1ヶ月使うこと)
wホワイト
iphone基本パック
安心保証パック

昨日、他店でも売り込みはあったんですが、32000円ポイントバック(違約金分含め)GPS月額490円を2年つける事が条件でした。

ちなみに両店舗とも特別なので他の方には言わないでくださいと言われました(^o^;)
そんなにいい条件なのかしら?とあまり実感なく営業トークかと帰って来ました。

来月がどうなるか分からないんですが、更新月の8月まで待つべきだったかなぁ^_^;?と今更ながら思っていたり。。でも8月だと1日以外はパケ放題が丸々1ヶ月分かかるんで、違約金との差額は5000円位なんですよね…

この条件ってどう思われるかと、来月からの予想を良かったら教えてください。
(もう買ってしまったんだから後の祭りということは分かってます(・_・;)

書込番号:16415550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hgipeaさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/29 16:37(1年以上前)

16GBだから一括0円は当然として、CB2万(違約金込で実質3万)かぁー。
特別扱いしてハクつけるほどの良案件ではない…かな(笑)

16GBなんて常時ばら撒きだし、5はもうモデルチェンジ寸前やし(例年秋に新型が出る)
ノルマを達成出来てない店なら、8月に大盤振る舞いして在庫処分に走る所も多いでしょうね。

…でも、キッズだのフォトフレームだの、余計な契約押し付けられるよりはマシか。

書込番号:16415583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/29 16:42(1年以上前)

買った後はあまり聞かない方が良いような気がしますが…
ボーナス時期ですから、一括0円を含めてCBももっと条件の良いものもあるようですし、自身で納得されて買ったのなら十分ではないでしょうか。
あまりいろいろと聞いちゃうと「失敗したかなぁ…」と悩んじゃいますよ。

書込番号:16415587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hgipeaさん
クチコミ投稿数:5件

2013/07/29 16:50(1年以上前)

読み間違えました。

違約金込み2万ですか…。
って事は、実質CB1万円!?

私ならスルーしますね(笑)
この時期の案件にしては、あまりにも渋すぎます。
申し訳ないですが、店からすれば「美味しい客」ですよ。
この程度の条件で、ホイホイ乗り換えてくれるんですから…。

まぁ、色々と「ご愁傷様」って感じです。

書込番号:16415609

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/29 16:55(1年以上前)

次期iPhoneが発売される前に在庫処分したいだろうから、iPhone5の安売りは8月以降も続くと予想します。ただ、月月割の見直しはあるかもしれません。
8月が更新月なら、待つべきだったと思いますが、覆水盆に返らず。でも、十分にお得な条件だと思います。

書込番号:16415623 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/29 17:25(1年以上前)

もし他にもっと良い条件が有ったとしてもそこに行くまでの交通費とか時間を考えたら
スレ主さんが無理なく行ける範囲で購入出来たので良かったのでは無いでしょうか?

キャッシュバックがその場渡しなら本当に良い買い物かと思います
高額キャンペーンの場合2か月後渡しとか有りますので

書込番号:16415702

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/29 17:51(1年以上前)

パケットが二段階でいいならそれなりに良案件、フラットならまぁ普通でしょうか。

いずれにしてもihoneが使いたいのなら損な契約ではないと思いますよ。

書込番号:16415778

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/29 18:30(1年以上前)

> でも8月だと1日以外はパケ放題が丸々1ヶ月分かかるんで、違約金との差額は5000円位なんですよね…

これがよくわからないのですが、毎月1日が特別日なのは「ドコモ」だけではないですか?
ソフトバンクは有無を言わさず、最初の月からパケット定額は丸々請求されるはず。

月月割
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/super_bonus/#feature-outline
「月月割は、1ヵ月目はありません。(2ヵ月目から適用)」

ソフトバンクは締日が複数(10日、20日、末日)あるので、いつ契約するのが得とは一概には言えません。
ただ、auの締日は「月末」なので、auのパケット定額に加入しているのなら月末で解約し、翌月初めにソフトバンクへMNP転出すれば、パケット定額の「二重払い」にはなりませんよね?

au 解約時
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112050686

間違えていたら、どなたかご指摘ください。

書込番号:16415895

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/29 18:44(1年以上前)

スレ主です。
やっぱり来月はもっといいかなぁ(^o^;)?
でも電気屋さんだと、キャッシュバックが多いとさらにオプションやらGPS(二年で12000円くらいかかる計算)やら付けられて、実質の手元に残るのって結局1万円くらい?と思ってたんですが、もっと良いところもあるんですね。よかったらみなさんの見た今まででおいしい契約も教えてください(^O^)/
単純に興味だけで、今回買ったことは縁だと思ってるので。。少し前ならMNPでもキャッシュバックはないところが多かったように感じますし(私の周りだけかもですが)

ちなみにパケ放題は指定なかったんですが、普通にフラットで申し込みました。2段階の方がお得なんでしょうか?初心者なんで教えてください(*´∇`*)
auではすぐにパケ放題の上限すぐに行ってました。家はスマホのテザリングでパソコンもする感じです。

書込番号:16415938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/29 18:52(1年以上前)

たまたまインターネットで見て、auに確認したところ、月初の1日に解約に限りパケ放題かからないそうです。2日からは満額。なので私としては8月1日にMNPがベストだったんですが、お店も毎月条件も変わるし、平日なんでそんなに、条件良く出てるところ探すほうが大変だと思うと、今、自分が納得出来ればそれでもいいかなぁと思って。。8月21日(ソフトバンクが20日〆)以降に購入が一番乗り換えに良い?というのも見たんですが、実は現在臨月で8月25日が予定日なんです(T_T)なのではやく変えてしまって置きたかったと言うのもあるんですけどね(^o^;)

書込番号:16415968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/07/30 00:41(1年以上前)

>ちなみにパケ放題は指定なかったんですが、普通にフラットで申し込みました。2段階の方がお得なんでしょうか?

いえ、普通に使う人ならフラットでいいと思います。
二段階と基本料金無料で維持費が安く出来るなら不要な人でもとりあえず買っていいレベルって話で。

いずれにしても使いたくて購入してる人なら今のiphone5は一括0円+毎月割だけでも好条件です。
欲しくなった時に買えた満足感もあるでしょうし、2年間それなりに安くも使えます。
上を見たらもっと好条件もありますが、実質詐欺に騙されて定価分割で買っちゃってる気の毒な人もそれ以上にいます。

興味も程ほどに、安らかに出産準備に入った方が宜しいかと思いますよ。

書込番号:16417414

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/07/30 17:06(1年以上前)

私もー!!
今auのスマホ使っていて、来月が二年に一度の更新月。
SoftBankのiPhone5に乗り換えようと思っているんだけど、月末まで!!みたいなのが多くてどうしようかと…
でも来月まだ在庫はけてなければ、もっと安くなるよね??とか期待を抱きつつ。。
ちなみに私は9月1日帝王切開予定です!
それまでに乗り換えないと。。

書込番号:16419090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 milkeiさん
クチコミ投稿数:15件

2013/07/30 18:49(1年以上前)

けろよんさん同じ状況ですね!
ぜひ来月MNPしたらどんな感じだっか教えてください☆
3月からリサーチ(笑)してたんですが、毎月月末になるとキャッシュバックが増えたり、こちらも交渉しやすいイメージでした。(月始めに来月更新月でって言ってもあんまり解約金負担ってならなかったけど、月末だと解約金負担するんでどうですか??ってどこも言ってくれた。)あと、前出してるように、auは毎月2日以降はパケ放題が全額、ソフトバンクは毎月20日までの契約はパケ放題が丸々かかるので、8月1日にMNPするか8月21日以降にMNPしないとパケ放題が二重でかかるのと、更新月に解約すると家族割が不適用で通話料金が丸々かかったり、意外と更新月の解約もうまくやらないとお金が掛かりそう。。
そしてなにより出産が早まったらMNPどころじゃないし(更新月も確実に逃すし、auの毎月割がなくなって携帯代は上がるしというリスク)と葛藤の末でした(^o^;)
いい条件でMNPできるといいですね♪

書込番号:16419345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/01 14:23(1年以上前)

8月もMNP一括0円、キャッシュバックは継続のようです。
お二人とも無理せず、元気な赤ちゃんを産んでください。

書込番号:16425501

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)