iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

かいかえ割で選択をipadminiにした場合

2013/06/21 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:20件

Yahoo携帯からソフトバンクオンラインにて、シャープ製の005SHからiPhone5に機種変更をしました。

かいかえ割が適用できたので、その選択をipadmini32GBにしました。

iPhone5は申し込んでから2日で来たのですが、ipadminiは入っていませんでした。

ここのサイトで日数がかかるとのことを読んでわかっているので、仕方がないと思っています。

ipadminiのことがメールにも記載されておらず、だた割賦金にはipadminiの金額を含めた額になっていました。

ソフトバンクオンラインを利用したことがある人に聞きたいのですが、ipadもしくはipadminiはちゃんと届いたのでしょうか?

それとも、同封だったのでしょうか?

それが聞きたいです。

書込番号:16279635

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/21 20:10(1年以上前)

かいかえ割
http://online-shop.mb.softbank.jp/ols/html/campaign/trade_in/kaikae/index.html

(注意事項の下から2行目)
iPad 特典の発送は、iPhone 5 のご利用開始後、2ヶ月以内の発送を予定しております。

書込番号:16279832

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入にあたって

2013/06/19 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

mnpですと一括0円が普通になってきましたが、もう少し時間が経てば新規でも一括0円で出る事はあるでしょうか?

書込番号:16270480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/19 08:19(1年以上前)

新規でも一括0円って実際に店舗で見た事は無いな
Twitterでたまに見かけるが条件が相当ありそうだしどうなんだろう
後は相殺できるくらいのCB探すか

書込番号:16270514

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/19 08:27(1年以上前)

次のiPhoneが出たら、iPhone5が新規一括で0円もあるかもしれませんね。

書込番号:16270542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/06/19 08:34(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
もう少し様子を見た方が良さそうですね。

書込番号:16270563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/19 08:43(1年以上前)

旧機種でも「無条件」新規一括ゼロ円は見た事が無い。
ゼロ円で売れる仕組みを考えるとまず無理でしょう。なので様子見てもダメかと。

書込番号:16270587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/06/19 08:54(1年以上前)

爆笑クラブさん

以前ソフトバンクでは機種変も実質では無く一括0円の店があったので、キャリアは違うけど可能性はあるのかなぁと思ったんで。まぁもうちょい待ってみようと思います。

書込番号:16270613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/19 09:02(1年以上前)

その時って条件問い合わせました?新規ゼロ円はコンテンツや見守り携帯などの抱き合わせが後出しで出て来る事が多いです。

書込番号:16270627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2013/06/19 09:10(1年以上前)

爆笑クラブさん

実際嫁が、そこでソフトバンクのガラケーから機種変しましたけど、抱き合わせはありませんでした。確か300円程度のコンテンツにどれか1つ入って下さいねくらいの条件でしたよ。なんでほぼ無条件と同じでしたね。

書込番号:16270654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/19 12:22(1年以上前)

そうですか、では気長にお待ち下さい。これ以上特にアドバイスはありません。

書込番号:16271170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/19 17:11(1年以上前)

次のモデルが発売したら可能性あるんじゃないかな?
自分の友人は5発売後(昨年末)にAUショップで4S16Gを一括0円で購入してますよ。

書込番号:16271984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/19 17:13(1年以上前)

新規で購入です、失礼しました。

書込番号:16271992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/06/19 17:24(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。
ゆっくり待ってみます(^^)

書込番号:16272024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/19 21:16(1年以上前)

MNPで購入する方法を調べたほうが早いと思いますよ。
新規だと「auにかえる割」が使えないので、
2年間使うことを考えると、新規とMNPでは、
980円×24か月=23,520円の差が出ます。
http://www.au.kddi.com/pr/kaeruwari/

新規がMNPよりも購入条件がよいことはないし、
他社と新規契約してからauへMNPしても
23,520円以内であれば、解約手数料を払っても
そのほうが得です。

書込番号:16272864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

相談にのってください。

2013/06/17 20:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:19件

関西の中心部に住んでるのですが、
今DOCOMOのSH-02Eを2年縛りで7カ月目になります。
lTEの電波がいつも2本か3本で安定してなく
YouTubeやネットが固まることが多々あります。
家にはネット環境がないため
この前WiMAXの入会手続きを電話でして、書類を届くのをまっているかんじです。

そこで今この機種に嫌気がさしていて
思いきってMNPでiPhone5の32GBにのりかえるか、
DOCOMOの本体代のかぶるのはもったいないから

iPodtouch5または、iPodminiを買うべきかなやんでいます。
今すごくアップル製品に魅力を感じ
変えたくてたまりませんが
無駄遣いのようなって気もします。

今日ヤマダ電機でiPhone5の32GBが、MNP、新規で8100円でした。
すごくなやんでいます。
アドバイスよろしくお願いします♪

書込番号:16264911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/17 20:36(1年以上前)

>>YouTubeやネットが固まることが多々あります。

まず最初に7GB制限にかかっている可能性はないのですか?
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/21499526.html

書込番号:16264934

ナイスクチコミ!3


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/06/17 21:09(1年以上前)


iPhone5は使い心地は最高ではあるが


とりあえず、出費は増えるよな。
SH-02Eに残債があるなら、更に不利。
月額が不明なので、そのへんの損得をキッチリ勘定して行動するべき。

書込番号:16265063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/17 23:08(1年以上前)

softbankの場合、3日間で1Gを超えると速度制限がかかります。

MY SoftbankのHPで確認して見て下さい。

書込番号:16265672

ナイスクチコミ!0


PhantMさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/17 23:42(1年以上前)

docomoの場合通信速度制限は予めメール告知が有りますよ

書込番号:16265810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/18 00:07(1年以上前)

au、ソフトバンクでも、家の中では同じような状況になることが考えられます。
WiMaxも同様です。無線通信は常に安定とはいきません。

理想は光ファイバーですが、予算的に難しければADSLでもよいので、有線のインターネット回線で無線LAN環境を構築したほうがよいと思います。

ソフトバンクのiPhone5にMNPするのなら、「スマホBB割」が使える「ホワイトBB」がお勧めです。
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/white_bb/

SH-02Eの月々サポートを捨てるのはもったいないので、とりあえず、ADSLを契約してみては?

書込番号:16265916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 15:33(1年以上前)

私と全く同じ状況でビックリしました。
私も悩んだ挙句、勿体無い気もしましたがiPod touchだとWi-Fi、携帯の3台持ちになるし…
で結局、乗り換えてsh-02eはオークションで売りました。今はiPhoneで快適に過ごしています。

書込番号:16267661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/18 16:01(1年以上前)

at-さん
端末代は3300円ほどです。今は月9200円とかそれぐらい払っています

書込番号:16267737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/18 16:05(1年以上前)

蜂蜜さん
WiMAXの契約をとりやめました。
考えてるともったいない気がしてきて。DOCOMOの端末代が3300円くらいだから、払ってもいーかなぁと思ってきました。いっそのこと
iPhone5に変えた方がきもちいですよね笑

二代で料金いくらかかってますか?

書込番号:16267750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 17:23(1年以上前)

今月にMNPしたので、ハッキリした金額は分からないですが、私もドコモsh-02eの端末代が3000円位なので、SoftBankと合わせても月1万はいかないと思います。

ただ、最初はドコモへの解約金等が掛かりますが…;^_^A
でも快適になったので変えて良かったです。

書込番号:16267967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/06/18 17:45(1年以上前)

はちみつさん
回答ありがとうございます。
sH-02Eの端末はサポート割がなくなったら高くなるとかはないんですよね?
ネットがつながりが遅いのと、つかいずらいからイライラします。
iPhoneは32GBですか?

書込番号:16268020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 18:06(1年以上前)

サポート割がなくなって、そのままの金額になります…>_<…
ドコモは10年以上使っていたんで中々、乗り換えるのには勇気いりましたが、あまりにも苛々したので…
色々調べてキャッシュバック3万円ある所でiPhone購入しました。大阪市内です。
iPhoneは32Gです。

書込番号:16268076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/06/18 18:11(1年以上前)

はちみつさん
キャッシュバックあるとこ私もさがしています
本体は一括0円ですか?
ちなみにどうやって調べてますか?

書込番号:16268093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 18:32(1年以上前)

最初、オプションに入らないといけませんが乗り換えは0円でした。
インターネットで『iPhone5乗り換え』で出て来ますよ(^^)
直接、紹介出来ればお互い+1万円キャッシュバック出来るのですが…(´・_・`)

書込番号:16268160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2013/06/19 16:59(1年以上前)

無線機器を快適に使うためには自宅の固定回線必須だと思いますけどね。
結局のところ、費用がどうこうというのも判りますけど、安定性は比較にならないとおもいます。

それはともかく、ドコモの残債は仕方ないとして、SBMならドコモの解除費用ぐらい負担してくれるんじゃないでしょうか。
あと、気になるのはiPhoneの場合、なにかと母艦になるItunesの入ったPCがあった方が良いんじゃないかな、というぐらいでしょうね。

書込番号:16271947

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/20 02:12(1年以上前)

SH-02Eの端末が問題なのか、Xi回線が問題なのか、冷静に判断したほうがよいと思います。
一般的に、LTEのエリアはドコモのほうが広いです。建物の中では、どこの会社も安定しません。

SH-02Eを新規、機種変更で購入した場合と他社からのMNPで購入した場合とでは条件が異なりますが、本体価格80,640円で購入し、割賦契約で分割払いしているとしたら、17か月分も残債が残っていることになります。
解約しても残債は払い続けるか、一括払いすることになります。

〇本体代金3,360円/月×残り17か月

解約すると、高額の月々サポートが無駄になります。

〇新規、機種変更で購入なら、2,205円/月×残り17か月
〇MNPで購入なら、3,780円/月×残り17か月

Xiスマホ割も無駄になります。

〇Xiスマホ割780円/月×残り5か月

今、この回線契約を解約するのは大損で、ドコモにとっては大儲けです。
アップル製品が使いたいだけなら、iPod touchを買いましょう。

書込番号:16273953

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/20 11:13(1年以上前)

(誤)17か月分も残債が残っている
(正)17か月分も残債がある

はちみつ檸檬さんの32GBモデルの購入条件は、「実質10,320円、キャッシュバック3万円」ではないかと思います。
週末には32GBモデルでも「一括0円」のショップを見かけるようになりましたが…。

書込番号:16274696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホただ割りの特典について

2013/06/16 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件

先日、似たような質問に返答した物です。

契約時にiPhone5を購入し、スマホただ割り特典でiPadミニを選択しました。契約の際に、iPadミニはさ週間程で入荷するというお話でしたが、本日確認した所1ヶ月程掛かるそうです。みなさんは、どのくらいで入荷しましたでしょうか?

私はキャッシュバックの関係で、携帯の王様?という小さなショップで購入しました。

色々な情報を宜しくお願い致します!



書込番号:16262090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/16 23:20(1年以上前)

私も、先週契約しましたが、まだ届いておりません。
店員さん曰く、10日前後らしいです。

書込番号:16262152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/17 11:03(1年以上前)

カメラのキタムラ 某地方都市店 まもなく1ヶ月になるけど音沙汰なし

当初「1週間から10日間程ですよ こちらから連絡しますね」
と言っていたのに2週間経っても全く連絡が来ない

こちらから電話をしたら、「2〜3週間は待って貰っています」
と、いきなり前言をあっさり翻す

まだ時間がかかるようなら教えて欲しいとお願いしましたが、もう4週間目に入っているのにやっぱり連絡はありません

キタムラは携帯の代理店としては力が無いらしい(※)との事で諦め気味ですが、「約束を守れない場合は状況を説明する」という商売の基本が出来ていないのは困りますね〜


※電話での会話で「キタムラさんなら購買力があるから早めに回してくれるんじゃない?」と水を向けたら、「いや、まあ、うちは携帯では後発ですから・・・」との事でした

書込番号:16263384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/06/17 17:36(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!

やはりお二方共1週間程度と説明をされたんですね。でも、実際やはり1ヶ月くらいは掛かるっぽいですね。

私も全く同じ意見です!遅れてしまうのは仕方ないですが、『前の方もまだ連絡していないので後1ヶ月は掛かると思います。お待ち下さい。』と言われ、遅れてしまうならそれなりの説明があっても良いと思いました。私が買ったお店はいつ入ってくるのか分からない感じでした。。。

私事ですが、入荷の連絡がきたら改めて皆様に報告致します。



書込番号:16264330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/23 19:04(1年以上前)

iPhone5に機種変の際、iPad miniをもらう予定でそたので事前にソフトバンクショップとヨドバシに
問い合わせました。そうしたら、
 ・ソフトバンクショップ・・・契約から到着まで1ヶ月くらいかかっている
 ・ヨドバシ・・・その場でお渡し
ということでしたので本日ヨドバシで機種変し、その場でiPad miniをもらって帰ってきました^^
iPad miniを選択される方は家電量販店に問い合わせてからがいいかもしれません。

蛇足ですがiPhone5を一括払いしようとしたら、その場合はiPad miniの分も一括になるとのことで
一旦28800円を払って月々1200円(24ヶ月)引かれると言うことでした。
まぁ、最終的な金額は一緒だし、値上げ前の値段だし、ヨドバシポイントは5%付くし
まぁいいかと思って払いましたが、何か微妙な気分です^^;

書込番号:16287571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/24 17:44(1年以上前)

量販店でのiPad miniですが、微妙な落とし穴がありました。
ソフトバンク直営店でもらわないと、wifiスポットが使えないとのこと。すっかり忘れていました。
iPhoneでテザリングするのでいいのですが、使えた方が便利ですよね。。
・・・ということも考慮してお店は選択してくださいね^^;

書込番号:16290940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/08/07 06:09(1年以上前)

皆様、色々ご返信ありがとうございます。ついに、来ました!契約してから2ヶ月。。。契約時には、1週間というお話だったので、結構待ちました。振り返れば短かったような。ただ、何度もこちらから連絡しないと連絡がこない会社でしたので、次は直営店で契約します。皆様にはお世話になりました!ありがとうございます。

書込番号:16444722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:163件

パナソニックのSC−HC37というオーディオで現在、iPodを使用しています。
接続部分が5から変更になり、対応していないことはメーカーのホームページでも確認しました。
ただ、オーディオ自体を購入して、まだ1年もたっていないのでできればこのまま使いたいと思っています。
そして、昨今のiPhone一括0円の出現により、iPod代わりに手に入れたいと思っているのですが…。
それで、他社製品でも構わないのですが、変換アダプタのようなものを間に入れれば使えるのかどうか、ご存知の方がいれば参考にさせてください。

書込番号:16258800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/16 08:30(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/iphone_accessories/cables_docks
変換アダプタを使用すれば大丈夫です。
高いけど......

書込番号:16258838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/16 09:11(1年以上前)

サードパーティの安物の変換アダプタは、買っても充電しかできずに、オーディオ再生できない場合がありますので、純正しか選択肢はないですね。

書込番号:16258944

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:31(1年以上前)

パナソニックのSA-PM500を持っています。
Lightning - 30ピンアダプタで利用できます。

ただ、直挿しタイプだとiPhone5の重さで安定しないので、ケーブルが付いているLightning - 30ピン(0.2m)のほうがよいと思います。

書込番号:16259010

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:47(1年以上前)

訂正

パナソニックのSC−HC37はドックを閉めないと再生できない機種ですか?
だとしたら、iPhone5が納まりきらないので、難しいかもしれませんね。

書込番号:16259076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/17 11:17(1年以上前)

私はこれを使ってます。
http://www.century.co.jp/products/series/series-ikasu/cia-btdock.html

書込番号:16263426

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/17 14:51(1年以上前)

すいません。スレ主殿の機種ではつかえないことがわかりました。

>※iPhone/iPod の音楽信号をデジタルのまま転送するタイプのオーディオコンポ/スピーカーでは本製品はご使用になれません。

書込番号:16263933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2013/06/18 07:59(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ドックに収納するのは難しいかもしれませんが、ケーブルタイプなら、スライドカバートオオーディオ本体の間に隙間があるのでそこから通して接続できるかと考えています。ドックタイプの見栄えはなくなりますが、新しいものを買うよりはよいかと。純正は安心を買うということですね。(涙)

書込番号:16266565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5Sはトライバンドですか?

2013/06/15 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

既出していたらスミマセン。
iPhone5Sはトライバンドで出てくるのでしょうか?

「iPhone5S トライバンド AU」で検索してみても答えがでてきませんでした。

書込番号:16258020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/15 23:54(1年以上前)

iPhone 5の時点で既に対応バンドは3つ以上ですけど。

問題はKDDIの800MHzと1500MHzに対応するかどうかです

書込番号:16258035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 00:01(1年以上前)

そう、そこを知りたいのです。
他の最新AUアンドロイドと同じMHzを使えるのか?
それとも AU版5Sも2.1MHzのみ=パケ詰まりし放題仕様 なのか・・・・。

知ってるわけない・・ですよね。
すみません。
酔ったついでに聞いてしまいました。
無視してください。

書込番号:16258055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/16 09:27(1年以上前)

あくまで予想ですがダブルバンドじゃないですかね〜
5Sでトライバンド対応したら5持ってる人はどうなるんでしょうね?

書込番号:16258993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:57(1年以上前)

800MHz帯に対応するようにKDDIがアップルと交渉中なんて噂もありますが、どうでしょうね。
2.1GHz帯だけのままだとiPhone5と同じ問題が生じるので、KDDIからは出ないかもしれませんね。

> 5Sでトライバンド対応したら5持ってる人はどうなるんでしょうね?

2.1Ghz帯を圧迫するiPhone5は、今後のLTE戦略の上でKDDIにとっても不都合なので、「下取りプログラム」で救済すると思います。

書込番号:16259118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/16 11:34(1年以上前)

スレ主殿

iphone 5のキャリア別周波数帯は、
以下のとおりです。

■ au kddi
バンド1(2.1Ghz)
バンド11(1.5Ghz)
バンド18(800Mhz)

この中で、iphone 5で利用できるのは、
バンド1(2.1Ghz)だけです。

現在、au kddiのメイン周波数帯は、800Mhzなので、
iphone 5Sでこの周波数帯が利用できるようになれば、
トライバンドである必要はないように思います。

■ softbank
バンド1(2.1Ghz)
※バンド3(1.7Ghz)
バンド8(900Mhz)

※ イーアクセスで利用している周波数帯

softbankは、イーアクセスのメイン周波数帯
(1.7Ghz)が利用可能となりました。
ダブルLTEで宣伝していますね。
現在、ダブルLTEのサービスが利用できるのは、
まだ、都心の一部の地域のみだと思われます。

この中で、iphone 5に利用できるのは、
バンド1(2.1Ghz)、イーアクセスのバンド3(1.7Ghz)
となります。

面白いのは、iphone 5は、au kddiの800Mhz、softbankの
900Mhzのいわゆるプラチナバンドと言われる周波数帯に
対応していないことです。

iphone 5Sが、現在のau kddiのメイン周波数帯の800Mhzに
対応がされるのであれば、softbankより有利になると
思われます。


書込番号:16259457

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/16 11:58(1年以上前)

根本的にAppleがバンド18対応させるかの方が問題

書込番号:16259553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/16 13:00(1年以上前)

逆にSoftBankがそのプラチナバンドに対応する事は無いのですかね?

書込番号:16259764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 13:05(1年以上前)

傾 寄 者 さま

AppleがAUに800MHzに対応させないようにするApple側のメリットって 何なのでしょうか?

書込番号:16259782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/16 13:52(1年以上前)

Appleは日本だけを市場としていないので、世界的に多く利用されてる周波数帯である
国際バンドを優先にするしかないでしょうね。
Softbankやイーモバイルは国際バンドなので苦無く使える可能性はありますね。

auが使う周波数帯は国産バンドw
逆に1つのキャリアに特化して採用するメリットはAppleには無い訳です。
使うのが世界中でauしかなく、それを使えるようにするには、相当高い販売台数を約束できないとね。
800MHzより国際バンドに近いKDDIにも認可された700MHz帯が将来的に使えるかも。

auはiPhone4sの販売台数ノルマを達成出来なかった可能性があり
更に販売台数ノルマを保証しiPhone5を継続したと予測してます。
なので客にエリアを嘘ついてでも売らなきゃならないところまで追い込まれていたんでしょうね。
結果が伴わないでの次期iPhoneの交渉テーブルに座れてるのかどうか。

書込番号:16259942

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/16 14:13(1年以上前)

ひとつのモデルで世界中で発売されている端末、例えばXperiaVやXperia Z LTE、iPhone 5 A1429ななどを見てみると、LTEの対応バンドは多くて5つ程です。

KDDIでも発売されているiPhone 5 CDMAは既にペンタバンド、つまり5バンド対応です。

既にいっぱいいっぱいの状態から800MHzを導入させるほどの交渉力をKDDIが持っているのか。

KDDIはiPhoneでは苦しい立場にあるからどうなることやら

書込番号:16260003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 15:05(1年以上前)

皆々様
いろいろな情報 ありがとうございました。

このスレを立てたあと AU/iPhone5のスレや価格.com以外のブログを
真剣に読みました。

私なりの(間違った?)結論ですが
責められるのはAUだけ? APPLEも同罪では?なんて思いも
込み上げてきています。

それはさておき トライバンドの件に関しては一通り理解できました。
皆様 ありがとうございました。


書込番号:16260177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 11:25(1年以上前)

解決済みになっていますが
800MHzだとか2.1GHzだとかで区分けするので分かり難いのかもしれないが
基本どのバンドにiPhoneが対応するかと言う話です。
対応バンドごとにiPhoneを作らねばならないので販売数が見込めないキャリアには
対応しない可能性があるって事だと思います。
auの800はバンド18で実は、Sprintのバンド26にバンド18が内包されています。
多分ソフトバンクがSprintを競り落とすと思われるのだが、その場合ソフトバンクが
バンド26を推進しない可能性がある。推進すればauが有利になってしまうので
そうなると一段とバンド18はauのみとなるので採用が厳しくなるのかも
と言うのが一般論ですが、KDDIにも何か作戦があるのかもしれませんね。

書込番号:16263447

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/17 12:04(1年以上前)

800MHz帯のLTEサポートは?というインタビューに一度だけ答えた記事があります。
iPhone5発売前の発表直後に受けたインタビュー記事で
まだKDDIの田中孝司社長が自信に溢れてる様が受け取れますw

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html
これによると「QualcommのLTE対応チップも、KDDIの800MHz帯をサポートしている。」と認めています。

書込番号:16263535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 12:15(1年以上前)

>これによると「QualcommのLTE対応チップも、KDDIの800MHz帯をサポートしている。」と認めています。

これは当初から言われてきていますが、
何らかの理由でiPhone5と言うデバイスは対応していないので現状では意味がないのでしょうね。

書込番号:16263562

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/17 13:10(1年以上前)

発売前には、この記事とか色々見てかなり期待したものです。
それだけBIGマウスだったんですが(笑)
技術的な問題なら1年後にはもしやと。。。

モデムのソフトがサポートしてないのか、基地局を含むKDDI側の設備の技術的壁なのか。
既に取り掛かってきた800MHz帯LTE設備を一から作り直す必要があるとか
技術的な問題、以前に高い壁があるということでしょうね。

書込番号:16263724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/17 18:04(1年以上前)

内包していることと使えることはイコールではないですからね。

例えば、米国版のXpefia arcなどは、対応バンドかFOMAプラスエリアを内包していましたが、そのままではプラスエリアを使えませんでしたし

基地局よりもベースバンドファームウェアの方が問題な気がします

書込番号:16264408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/18 21:15(1年以上前)

Re=UL/ν

アンチKDDIのネガキャン、乙。

Appleは今までのような利益率を確保できなくなりつつあり、取扱いキャリアが一つでも減ること自体が死活問題になり兼ねない。iPhoneの下取りを始めることからも、必死なのがよくわかる。株価は下落し、投資家の信頼も揺らぎつつある。

因みに、「ノルマ」って言うが根拠は?
数量と仕切り価格の相関があって、約束を下回ると単に仕入れ単価が上がるだけでは?
いくつ売らなかったら販売数量ゼロでいい なんてバカは居ないよ。仕切りが大きく上がって、キャリアの利益率が下がるだけというのが事実では?
どんな仕事をしてるか知らないが、沢山買わない客には1個も売らない なんて商売していたら成り立たないのはガキでもわかる。100万台が80万台になったからといって、1台も売らないの?
$300の価格を$350にした方が利口じゃないかい?(笑) もしくは契約ロットはすべて引き取りだろう。
Appleは神様じゃないんだよ、一営利企業に過ぎないんだからね。

書込番号:16268839

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/18 21:50(1年以上前)

Appleによる下取りキャンペーンって珍しいことなんですかね?
iPadのときに見た記憶があって、必死というよりかは、あっちでよくある施作だと
勝手に認識していました。
それをSBが5の際に国内向けで真似したって感じ(笑)
http://jp.techcrunch.com/2012/03/15/20120314need-a-new-ipad-heres-how-much-apple-will-shell-out-for-your-old-one/


記事の真偽は分かりませんが、KDDIが強力な援軍を要請したとの記事を見つけました。
誤報なら誤報と抗議があるでしょうけど、ユーザーや乗換検討者はじっっくりと見守っていきたいニュースです。
http://facta.co.jp/article/201307041.html
韓国KTって、テッキー田中社長が頼るほど高い技術を持つ会社なんですね。
秋が来るのが楽しみです。

書込番号:16269049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/19 01:04(1年以上前)

販売ノルマという言い方が正しいかどうかは解りません。

@Min. Order: 500,000 Pieces
AFOB Price: US $100-150 / Piece
BSupply Ability: 50,000 Piece/Pieces per Week
通常の商取引はこんな感じで提示します。
FOBは、現地港渡し(船に積むところから買手に所有権が移ります)の価格です。

買う側(KDDI等のキャリア)にとって、@は小さければ小さいほどよく、Aと連動します。Bは大きければ大きいほど良く、全部を納品する期限が決められています。やはり、@Aと連動します。KDDIのiPhone5の場合、@150万台、追加が50万台、B納期が40週契約、すべて買い取り、みたいな契約ではないかと思います。

商社が間に入るでしょうから、リスクは少し回避されるのですが、基本的には、ロット、価格、納期、週間最大供給量を契約します。売れない商品を作っても仕方が無いので、Min. Orderに達しなかった分は値段が上がります。

最初の3ヶ月は売れますので供給不足ですが、だんだん売れなくなるので、3ヶ月以降の納品に対しては値引きで対応することにならざるを得ません。モデル末期の在庫をさばくのをノルマといえるかどうか、、、

書込番号:16270006

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)