iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ90

返信45

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトバンクのぜろから定額

2012/11/22 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

ゼロから定額のプランに入りました。
・1ヶ月のパケット量が20M以下にも関わらず、0円でなく, 4700円強の請求があることを確認 (my softbankのページで、請求明細を見てパケット数を確認しました)

・ソフトバンクのコールセンターに問い合わせたら、「ゼロから定額の対象は, Wifi通信の時のみ。3Gで通信した場合、
 100M以下であってもゼロ円にはならない」と言われました。

・ゼロから定額のホームページ(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/)見ても、wifi通信のみ、なんてことは一言も書いてないし、契約したときにもそんなことは一言も聞いてなかったです。

これって、おかしいと思いませんか?それとも常識なんでしょうか?

書込番号:15373661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 08:14(1年以上前)

20MBならば3G通信でもパケット料については0円でしょうからサポートの回答が間違っているように思います。
メールなどでもう一度問い合わせして、文面をこちらにコピペしてくれませんか?

書込番号:15373682

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 08:39(1年以上前)

Web明細って機械的な暫定計算だから
実際は正しい請求額になるもんだけど
そう言う時間差ではないの?

書込番号:15373754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 08:58(1年以上前)

web明細のパケット合計をup希望。

書込番号:15373796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/22 10:38(1年以上前)

10月1日から、0から定額は100M以下の無料が無くなったはずですよ。
10月以前の契約には、100Mまで無料とありましたが。

書込番号:15374072

ナイスクチコミ!2


otc-nowさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/22 10:57(1年以上前)

こんにちは。AMDを卒業予定さんの言うとおり、無くなったようですね。

以下に、書き込みがありました。その中の、carrera911さんが回答されております。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416732/SortID=15124015/

書込番号:15374142

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 11:02(1年以上前)

そういえば、特典内容が変わったって前に書き込みありましたね。
その辺りなのかな?

書込番号:15374162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 11:18(1年以上前)

500KBまで無料。
ってか、500KBって、、、。

http://mb.softbank.jp/mb/legal/articles/pdf/4G_lte_family.pdf

書込番号:15374205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 13:11(1年以上前)

なるほど。

> ゼロから定額のホームページ(http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/)

の“「iPhone家族無料キャンペーン」へ戻る”をクリックすると出てくる

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/

には、キャンペーン期間が2012年9月30日(日)までと書かれているので、それ以降に加入した場合は、
キャタピラ(かたひら)なぎささんが紹介されたPDFに書かれている条件に変わるのですね。非常に
分かりにくい。

書込番号:15374597

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/22 13:50(1年以上前)

キャタピラ(かたひら)なぎさ さんのリンク先の記載通りの1パケット0.0525円で計算すると、約4700円の請求なら約11MBの使用って計算になりますね。

書込番号:15374749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 14:03(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
一点、抜けてました。私のはiphone家族キャンペーンの家族分に関してです。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/index_i.html

これ見る限り、今でもサービスありますし、契約時もぜろから定額を引き受けてくれました。でも、wifiのみなんてこと聞いてませんし、どこにも書いてないです。

以下、web明細の貼り付けです。
(11月分、確定)

通話料 ホワイトプラン
440円 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 210円[概算])
定額料 ゼロから定額
4,743円 合算
通信料 S!メール(MMS)@0.05円 12Pkt
0円 合算
通信料 S!メール(MMS)(無料分)@0円 43Pkt
0円 合算
通信料 PCダイレクト@0.05円 152659Pkt
7,632円 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分
-7,632円 合算
通信料 メール(SMS)
0円 合算
月額料 S!ベーシックパック(i)
300円 合算
小計
5,483円

書込番号:15374794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:13(1年以上前)

> 1パケット0.0525円で計算すると、約4700円の請求なら約11MBの使用って計算になりますね。

My SoftBankの金額は、消費税をまとめて最後に足すので、個別の金額は税別です。ゼロから定額の上限
4980.15円(税込)の税別金額は

 4980.15 / 1.05 = 4743円

なので、4700円強の請求がこの金額なら、上限に達していますね。

書込番号:15374828

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 14:17(1年以上前)

すいません。キャンペーン内容のurlはこちらの方が正確ですね。4g/lteスマホ家族キャンペーンの中で、ぜろから定額選んでるので。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/index_i.html

書込番号:15374845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 14:26(1年以上前)

iphone家族キャンペーンの家族分の契約が
いつなんでしょう?
契約出来た訳ですから9月30日以前の契約ですよね。
契約書が残っているはずですから再度問い合わせてみては。
私も契約してますがこのような請求は来ていません。

通話料 ホワイトプラン 0
通信料 PCダイレクト@0.05円 36826Pkt 1,841 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分 -1,841 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット 467 合算
 無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典 -467 合算
小計 0
こうなってますが。

書込番号:15374876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:30(1年以上前)

> キャンペーン内容のurlはこちらの方が正確ですね。4g/lteスマホ家族キャンペーンの中で、ぜろから定額
> 選んでるので。
> http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/index_i.html

上記ページの“注意事項”の枠の一番下の“4G/LTEスマホ家族キャンペーン提供条件書”をクリックして
現れるPDFの2ページ目の“ゼロから定額”の説明を読んでください。謎が解けます。

書込番号:15374886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 14:35(1年以上前)

新しいリンク先見ましたが
キャンペーン期間が2012年11月30日までですよね。
これだともう契約時の手続きを間違えられたとしか思えないです。
契約書見せて文句言っていいんではないですか。

書込番号:15374901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 14:55(1年以上前)

>> ゼロから定額の上限4980.15円(税込)の税別金額は
>>  4980.15 / 1.05 = 4743円
>> なので、4700円強の請求がこの金額なら、上限に達していますね。

> 定額料 ゼロから定額
> 4,743円 合算

やはり上限に達していますね。

ちなみに、上限に達するデータ量は、

 4980.15 / 0.0525 = 94860パケット = 94860 * 128バイト = 12142080バイト = 12MB

ですね。

書込番号:15374979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 15:16(1年以上前)

つまり、

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/

の“ゼロから定額”は100MBまで無料ですが、

 http://mb.softbank.jp/mb/iphone/program/4G_lte_family/

の“ゼロから定額”は500kBまで無料で、名称は同じだけれど条件が違うのですね。紛らわしいですね。

9月末までに加入していたら前者ですが、それ以降なら後者ですね。

“4G/LTEスマホ家族キャンペーン”に“ゼロから定額”が追加されたのは10月からのようなので、

 http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/26/news095.html

スレ主さんは後者なのでしょうね。

書込番号:15375033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:18(1年以上前)

10月以降の契約は「100MBまで無料」は無し(一応、500KBまでは無料)。

スレ主の契約時期の開示を求める。

ホイで、Wi-Fiのみ無料なんて記載する必要もなし。

理解できてますか?

書込番号:15375037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/22 15:22(1年以上前)

もう一度調べてみました。

「ゼロから定額」が適用になるキャンペーンは2種類あって
しかも「ゼロから定額」と同じ名称のパケット定額サービスなのに
内容は全然違うというわかりづらいサービスですね。

「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」の
「ゼロから定額」は「500KB」まで0円
キャンペーン期間2012年11月30日まで

「iPhone 家族無料キャンペーン」の
「ゼロから定額」は「100MB」まで0円
キャンペーン期間2012年9月30日まで

どちらの契約ですか?
iphone5の口コミに書かれているので
お使いの機種は5だと思いますが 5の発売日が9月21日
「iPhone 家族無料キャンペーン」が契約できた期間は実質10日間でした。
この期間の契約でないと0円はほぼ不可能だと思います。

「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」の「ゼロから定額」契約では
請求どおりだと思います。

書込番号:15375050

ナイスクチコミ!2


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/11/22 15:24(1年以上前)

なるほど
ですね

書込番号:15375058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:26(1年以上前)

継続してフル利用するなら、「ゼロから定額」から「パケットし放題フラット(1980円/月)」にプラン変更する方が基本使用料はあるが数百円安い。

書込番号:15375067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/11/22 15:36(1年以上前)

あと、同名のキャンペーンが2種類ある訳でなく(提供条件書の冒頭部分を読めば理解できる)、単に時期により変更になっただけ。

SoftBankがうまい事やったなという印象。

書込番号:15375100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/11/22 15:47(1年以上前)

スレ主に同情する。

加えて、シレっと内容改悪して周知させないソフトバンクの手口は悪質としか思えない。

書込番号:15375138

ナイスクチコミ!7


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2012/11/22 16:46(1年以上前)

自分は11月に契約してこんな感じですよ。

WiFiスポットの更新が3Gのみでしかできなかったので
その時だけモバイル通信しました。

通話料 ホワイトプラン
40円 合算
(当社携帯宛無料通話[1〜21時] 21円[概算])
定額料 ゼロから定額
158円 合算
通信料 PCダイレクト@0.05円 7167Pkt
358円 合算
割 引 ゼロから定額 対象通信分
-358円 合算
月額料 S!ベーシックパック(i)[10月28日〜11月10日]
135円 合算
月額料 ソフトバンクWi−Fiスポット[10月28日〜11月10日]
210円 合算
無料 ソフトバンクWi−Fiスポット無料特典
-210円 合算
小計
333円

書込番号:15375302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/22 17:21(1年以上前)

> 自分は11月に契約してこんな感じですよ。

10月以降の加入なので、無料が500kBで、金額(税別)にすると

 ((500 * 1024) / 128) * 0.05 = 200円

なので、

> 定額料 ゼロから定額
> 158円 合算
> 通信料 PCダイレクト@0.05円 7167Pkt
> 358円 合算
> 割 引 ゼロから定額 対象通信分
> -358円 合算

使ったパケット代金(358円)から200円引かれた158円が請求されています。

> WiFiスポットの更新が3Gのみでしかできなかったので
> その時だけモバイル通信しました。

たったそれだけでも無料分を超えてしまうのですね。

書込番号:15375401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/11/22 18:24(1年以上前)

500KB無料ってふざけた内容にびっくりしました(ーー;)

書込番号:15375598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/22 22:42(1年以上前)

いやはや、改めて頭にきました。
ゼロから定額って、このイメージhttp://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/family/packet/index_i.html だったんですが、iphone5の時は違うんですね!

だったら、キャンペーンの名前変えるなり、明示的に、これまでのぜろから定額とは違うって、ちゃんと明記しろってんだ、、と思いませんか?
少なくとも、契約する時に店員にちゃんと説明させるとかしろ!と。

しかも、コールセンターやつ(しかも責任者)は、「使った量に応じて課金する、とホームページに書いてます」なんてのうのうとぬかしやがる。「どのくらい使ったら幾ら課金するのかどこに書いてあるんだ?」と聞いたら、「それは書いてない」なんて平気でいう。(後で調べたらそれは書いてあったんですけどね。コールセンターのレベル低い。。)

ほんとに頭にきました。多くの人がソフトバンクが詐欺だって言ってるのが分かる気がします!!

書込番号:15376884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/22 23:12(1年以上前)

主さんには失礼ですが、詐欺ではなく、むしろ情弱ホイホイ的なニュアンスのが強いですよね。SoftBankって。
まあ、SoftBankに限らず、何事に於いてもリテラシの低い方から順番に標的になる。という意味では、悪質であることに変わりはありませんが。

しかし主さんはSoftBankの評判を知っていながら、キャンペーン詳細すら理解せずに、安易に思い込みで契約されてしまったんですよね。
残念ですが、お気の毒です。としか言えません。

書込番号:15377070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/23 00:34(1年以上前)

スレ主さん
>誤解をうんで当たり前の広告
確かにそうだと思います。
今となっては契約できないキャンペーンページを平気で放置するsoftbankもおかしいとは思います。

お怒りはごもっともなのですが、やはり廃人らいむらいとさんが言われる事も一理ありますよ。
最終的にはご自分が契約を結ぶわけですから、しっかり下調べはしておくべきだったと…。
確かに分かりにくいキャンペーンではありますが、調べればすぐに内容は理解できる事でもあります。

店員、サポートひっくるめて、キャンペーンを理解してないのも重々分かります。
過去に私も、その件で書き込みさせてもらいました。


ですが、うまく使えばお得な今回のキャンペーンに便乗させてもらうべく、自分でよく調べて有効に利用させてもらいましたよ。
こちらで廃人らいむらいとさんの書き込みを参考にさせてもらって、そのおかげで4Sの新品を安く手に入れる事ができました。

元々、嫁のiphone4を使うつもりでしたが、4Sに機種変したのち1ヵ月後に予約しなおして、家族キャンペーンのパケット定額で月月割りを継続しつつ4Sを契約しました。
4は3G圏外ですが、子供にipodtuchとして使わせてます。


身内に、家族キャンペーン(10月以降)の0から定額にしようかと相談がありました。
しかし、普通に携帯電話として使うのが明白だったので、それをすると確実に損をすると教えてあげました。

契約の無効を訴えていくしか、解決の糸口は無いですね。

書込番号:15377435

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 00:46(1年以上前)

なんとでもどうぞ。

知らなきゃ損をする。吸い取られる。企業の養分になる。
ただそれだけのことです。

どうせ調べるのなら、契約後じゃなくて、契約前にすれば良かったのに。と思うのは私だけでしょうかね。

まあ、今時小学生でもSoftBankが限りなく灰色な事は知ってますけどね。

良いお勉強になりましたね。

書込番号:15377492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SoundPさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/23 01:03(1年以上前)

最近良く詐欺詐欺と軽々しく発言している方がいらっしゃいますが、
よく内容を理解せずに契約した結果騙されたと錯覚しているだけではないでしょうか。

このあいだはネット通販の会社に詐欺られたとつぶやいていた人も居たようですが、
威力業務妨害になる恐れがあるので軽々しく詐欺と断言するのは宜しくないと思います。

書込番号:15377551

ナイスクチコミ!7


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/23 01:03(1年以上前)

いまどき、小学生でもそんな失礼なものいいはしませんがね。少なくとも私の周りには。

パソコンや携帯としか話しをしないとそうなる傾向になってしまうんですかね。
残念です。

書込番号:15377553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2012/11/23 01:36(1年以上前)

スレ立てた後に数時間程度で解決する内容(難解な問題では無い)なのに、ろくに下調べもせずに従前のキャンペーンと一緒だと勝手に思い込んで契約に至った貴方の過失に対して、どの様にお考えで?





書込番号:15377637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/23 01:45(1年以上前)

私もよく調べるべきだと思います。

契約したらその段階で負けですよ。

今時この不況の中どの企業もどうやって金を吸い取るかあの手この手です。

契約し張りがある場合は尚更ですw

いい勉強になったと思いますよ

書込番号:15377657

ナイスクチコミ!5


スレ主 Pulse10さん
クチコミ投稿数:48件

2012/11/23 02:08(1年以上前)

丁寧にアドバイスして下さる方、さとしてくださるかた、言葉使いを知らない幼稚園児以外のひと、色々いますね。
もう十分です。ありがとうございました。

書込番号:15377700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sasa72さん
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2012/11/23 08:04(1年以上前)

スレ主さん

色々と大変でしたね・・
この価格コムで、質問やアドバイスにしろ書き込むと
多くは情弱や調べないのが悪い的として終わります。

勿論、親身に答えて下さる方も沢山おられますが
世間一般論はここでは通用しませんね。

ソフトバンクが詐欺と言いませんが、決まった事が
ころころと変わる会社とは思いますし、実際に私も
いちソフトバンクユーザーですがきちんと告知されない
ままに変わった事が後で気づく内容も沢山ありました。

沢山の方が利用する掲示板ですので、文章や対応にも
情弱にならないような書き込みをしたいもんです・・

書込番号:15378167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:33件

2012/11/23 10:51(1年以上前)

>もう十分です。ありがとうございました。

で〆ですか…

スレ主さんの情報が
>一点、抜けてました。私のはiphone家族キャンペーンの家族分に関してです。

最初「iphone家族キャンペーン」の「ゼロから定額」とありましたので
おかしいと思い確認したりしましたが
結局「4G/LTEスマホ家族キャンペーン」だったって事でチャンチャン

ま、500KBまで無料と とんでもない条件があったのがわかって
私も勉強になったからいいか

書込番号:15378868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/23 11:29(1年以上前)

スレ主様、みなさまこんにちは。

もうスレ主様はご覧にならないかも知れませんが…

ソフトバンクの料金、キャンペーン関連は確かにわかりにくいですし、変更することも頻繁に感じますね。
しかも唐突に変わってしまうので、どれが最新なのかはっきりしないことも多いです。

恐らくスレ主様と同じように感じている方や、同じように納得されていない方もいらっしゃると思いますので、このスレッドは意味があったんじゃないかと感じます。

今回のキャンペーンについて、、、

スタッフが一方的に勧めて来たので、十分な説明を受けることが出来なかったということなら店舗側に落ち度があったと思います。
もしスレ主様の方からお話をされたのであれば、確認が足りなかった可能性もあるのではないでしょうか?

次にwi−fiのみとコールセンターから説明されたのであれば、その点も完全に説明ミスと思われます。
こちらに関しては恐らく録音が残ってますので、契約的な問題も発生するように感じます。

上記の点に関しての自信がおありなら、交渉やそれなりに訴えることが出来るかも知れません。

スレ主様のことを言っているのではありませんが、売買契約を行うのですから販売する側は当然として、購入する方もある程度責任があるのだと思います。
しかし最近この掲示板では販売側にのみ非があるような書き込みが多い気がします。

「詐欺」と「詐欺まがい」ではまったく状況が違うはずですし、せめてそこのところをはっきりさせてから書き込んで欲しいものです。

また一般常識とは違うとか、調べないほうが悪いとかおっしゃる方がいらっしゃいますが、少なくともこのスレッドに関してはスレ主様に同感される方々が多く、特にお怒りになるような書き込みも見当たらないように感じますが、いかがでしょうか??

どうか少し客観的に考えて見て頂ければと思います。
私の書き込みも今はご納得出来ないかも知れませんが…汗

お気に触ったら申し訳ございませんが、少し気になったので書き込みさせて頂きました。

長文失礼しました。。

書込番号:15379066

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2012/11/23 23:23(1年以上前)

私の最初の書き込みへの主さんからの返信が削除された為に、私の二度目の書き込みがまるでAMDを卒業予定さんへの返信かの様になってしまってますね。

後からご覧になっている皆さんへ誤解の無い様に補足しときますが、私の二度目の書き込みは、既に削除された主さんの書き込みに宛てての返信ですので悪しからずご了承ください。

結論としては、同じキャンペーンを利用していても主さんの様に怒りマークの方も居られれば、他方でtouchanさんやAMDを卒業予定さんの様に十分に満足されている方も居られるという事ですね。
もちろん私も後者です。

この満足度の差とは、いったい何であったのかをご考慮いただければと思います。

書込番号:15382238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/11/24 11:03(1年以上前)

廃人らいむらいと様、こんにちは。

私はあなたの書き込みに不快感等はまったく抱きませんでした。
むしろご親切な対応だなと思ったくらいです。

各社が多種多様なキャンペーンを打ち出すことも当然であり、すべての方に有利になるような内容が発表されることもほぼ無いと思います。

売買契約ですから、特別な事情(それこと詐欺的な)が存在しない限り、お互いに責任が発生するはずです。

消費者がもっと情報の精査、確認をし、有利な物事をチョイスするようになれば、提供するメーカーも慎重になっていくのでしょう。。

あと解決したなら「解決済み」にして欲しいなあと感じている今日この頃です。

書込番号:15383982

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/11/26 17:51(1年以上前)

また情報弱者を食い物にして儲ける気ですか? 孫正義様。

書込番号:15394755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


katochapさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/14 13:51(1年以上前)

解決済みなので内容には触れない。
確かに携帯各社の特にSBMのキャンペーン等の説明はわかりにくい。と言うよりむしろ不親切である。悪く取れば作為的に騙そうとしているのかとも取れる悪意があるのかと疑いたくなる。
しかしそんな時冷静に考えて欲しいのは、SBMとて営利企業であって慈善事業団体では無いのだから、
使用料も何もかも一切貰わず完全なるタダで何故に端末機器までもくれてやる必要があるだろうか&#8264;
あらゆるものにはコストがかかっている。安くなるに越したことは無いがただ乗りできなかったら詐欺だなんだと騒ぐのはあまりにも身勝手すぎるのではないだろうか。
皆恥ずかしく思って欲しい。
私もあなた方も社会に対して何らかの仕事をしてかかったコストを回収し僅か乍らでも給与をいただくのであろう。
それでも孫が悪いのか、そんなに孫が…

書込番号:16251285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/14 16:18(1年以上前)

主張の本質は「ただにしろ」ってことじゃない。
そこをはき違えてなにを偉そうに。

書込番号:16251661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/14 16:38(1年以上前)

katochap さん

今さら何を言い出すのかと思ったら

このスレの本質と

あなた様が言ってる事は、全く別の事ですよ

トンチンカンなコメって感じです。

書込番号:16251714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


katochapさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/19 15:48(1年以上前)

皆さんが仰っておられる事に全面的に同意をしております。
主張の本質について内容に触れるつもりは無かったので単に『ゼロから〜』と言う言葉の裏に、先ず第一はソフトバンクの表示が大変誤解を招きやすい意地悪な書き方をしていて情弱を食い物にするが如くだと言う事は間違いないと思います。
しかし我らユーザーとて本来ゼロになる事などあり得ないのだと言う事を常に考えて置かなければいけないのではないか、と言う事を付け加えたかったので書き込みしましたが、表現がまずく余計な事を言ってしまったと反省をしましたのでここで前言撤回とお詫びを申し上げて謝罪したいと思います。

書込番号:16271764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5Sはトライバンドですか?

2013/06/15 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

既出していたらスミマセン。
iPhone5Sはトライバンドで出てくるのでしょうか?

「iPhone5S トライバンド AU」で検索してみても答えがでてきませんでした。

書込番号:16258020

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/15 23:54(1年以上前)

iPhone 5の時点で既に対応バンドは3つ以上ですけど。

問題はKDDIの800MHzと1500MHzに対応するかどうかです

書込番号:16258035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 00:01(1年以上前)

そう、そこを知りたいのです。
他の最新AUアンドロイドと同じMHzを使えるのか?
それとも AU版5Sも2.1MHzのみ=パケ詰まりし放題仕様 なのか・・・・。

知ってるわけない・・ですよね。
すみません。
酔ったついでに聞いてしまいました。
無視してください。

書込番号:16258055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/16 09:27(1年以上前)

あくまで予想ですがダブルバンドじゃないですかね〜
5Sでトライバンド対応したら5持ってる人はどうなるんでしょうね?

書込番号:16258993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:57(1年以上前)

800MHz帯に対応するようにKDDIがアップルと交渉中なんて噂もありますが、どうでしょうね。
2.1GHz帯だけのままだとiPhone5と同じ問題が生じるので、KDDIからは出ないかもしれませんね。

> 5Sでトライバンド対応したら5持ってる人はどうなるんでしょうね?

2.1Ghz帯を圧迫するiPhone5は、今後のLTE戦略の上でKDDIにとっても不都合なので、「下取りプログラム」で救済すると思います。

書込番号:16259118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/16 11:34(1年以上前)

スレ主殿

iphone 5のキャリア別周波数帯は、
以下のとおりです。

■ au kddi
バンド1(2.1Ghz)
バンド11(1.5Ghz)
バンド18(800Mhz)

この中で、iphone 5で利用できるのは、
バンド1(2.1Ghz)だけです。

現在、au kddiのメイン周波数帯は、800Mhzなので、
iphone 5Sでこの周波数帯が利用できるようになれば、
トライバンドである必要はないように思います。

■ softbank
バンド1(2.1Ghz)
※バンド3(1.7Ghz)
バンド8(900Mhz)

※ イーアクセスで利用している周波数帯

softbankは、イーアクセスのメイン周波数帯
(1.7Ghz)が利用可能となりました。
ダブルLTEで宣伝していますね。
現在、ダブルLTEのサービスが利用できるのは、
まだ、都心の一部の地域のみだと思われます。

この中で、iphone 5に利用できるのは、
バンド1(2.1Ghz)、イーアクセスのバンド3(1.7Ghz)
となります。

面白いのは、iphone 5は、au kddiの800Mhz、softbankの
900Mhzのいわゆるプラチナバンドと言われる周波数帯に
対応していないことです。

iphone 5Sが、現在のau kddiのメイン周波数帯の800Mhzに
対応がされるのであれば、softbankより有利になると
思われます。


書込番号:16259457

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/16 11:58(1年以上前)

根本的にAppleがバンド18対応させるかの方が問題

書込番号:16259553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2013/06/16 13:00(1年以上前)

逆にSoftBankがそのプラチナバンドに対応する事は無いのですかね?

書込番号:16259764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 13:05(1年以上前)

傾 寄 者 さま

AppleがAUに800MHzに対応させないようにするApple側のメリットって 何なのでしょうか?

書込番号:16259782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/16 13:52(1年以上前)

Appleは日本だけを市場としていないので、世界的に多く利用されてる周波数帯である
国際バンドを優先にするしかないでしょうね。
Softbankやイーモバイルは国際バンドなので苦無く使える可能性はありますね。

auが使う周波数帯は国産バンドw
逆に1つのキャリアに特化して採用するメリットはAppleには無い訳です。
使うのが世界中でauしかなく、それを使えるようにするには、相当高い販売台数を約束できないとね。
800MHzより国際バンドに近いKDDIにも認可された700MHz帯が将来的に使えるかも。

auはiPhone4sの販売台数ノルマを達成出来なかった可能性があり
更に販売台数ノルマを保証しiPhone5を継続したと予測してます。
なので客にエリアを嘘ついてでも売らなきゃならないところまで追い込まれていたんでしょうね。
結果が伴わないでの次期iPhoneの交渉テーブルに座れてるのかどうか。

書込番号:16259942

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/16 14:13(1年以上前)

ひとつのモデルで世界中で発売されている端末、例えばXperiaVやXperia Z LTE、iPhone 5 A1429ななどを見てみると、LTEの対応バンドは多くて5つ程です。

KDDIでも発売されているiPhone 5 CDMAは既にペンタバンド、つまり5バンド対応です。

既にいっぱいいっぱいの状態から800MHzを導入させるほどの交渉力をKDDIが持っているのか。

KDDIはiPhoneでは苦しい立場にあるからどうなることやら

書込番号:16260003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 icapさん
クチコミ投稿数:100件

2013/06/16 15:05(1年以上前)

皆々様
いろいろな情報 ありがとうございました。

このスレを立てたあと AU/iPhone5のスレや価格.com以外のブログを
真剣に読みました。

私なりの(間違った?)結論ですが
責められるのはAUだけ? APPLEも同罪では?なんて思いも
込み上げてきています。

それはさておき トライバンドの件に関しては一通り理解できました。
皆様 ありがとうございました。


書込番号:16260177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 11:25(1年以上前)

解決済みになっていますが
800MHzだとか2.1GHzだとかで区分けするので分かり難いのかもしれないが
基本どのバンドにiPhoneが対応するかと言う話です。
対応バンドごとにiPhoneを作らねばならないので販売数が見込めないキャリアには
対応しない可能性があるって事だと思います。
auの800はバンド18で実は、Sprintのバンド26にバンド18が内包されています。
多分ソフトバンクがSprintを競り落とすと思われるのだが、その場合ソフトバンクが
バンド26を推進しない可能性がある。推進すればauが有利になってしまうので
そうなると一段とバンド18はauのみとなるので採用が厳しくなるのかも
と言うのが一般論ですが、KDDIにも何か作戦があるのかもしれませんね。

書込番号:16263447

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/17 12:04(1年以上前)

800MHz帯のLTEサポートは?というインタビューに一度だけ答えた記事があります。
iPhone5発売前の発表直後に受けたインタビュー記事で
まだKDDIの田中孝司社長が自信に溢れてる様が受け取れますw

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1209/13/news087_2.html
これによると「QualcommのLTE対応チップも、KDDIの800MHz帯をサポートしている。」と認めています。

書込番号:16263535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/17 12:15(1年以上前)

>これによると「QualcommのLTE対応チップも、KDDIの800MHz帯をサポートしている。」と認めています。

これは当初から言われてきていますが、
何らかの理由でiPhone5と言うデバイスは対応していないので現状では意味がないのでしょうね。

書込番号:16263562

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/17 13:10(1年以上前)

発売前には、この記事とか色々見てかなり期待したものです。
それだけBIGマウスだったんですが(笑)
技術的な問題なら1年後にはもしやと。。。

モデムのソフトがサポートしてないのか、基地局を含むKDDI側の設備の技術的壁なのか。
既に取り掛かってきた800MHz帯LTE設備を一から作り直す必要があるとか
技術的な問題、以前に高い壁があるということでしょうね。

書込番号:16263724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3859件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/17 18:04(1年以上前)

内包していることと使えることはイコールではないですからね。

例えば、米国版のXpefia arcなどは、対応バンドかFOMAプラスエリアを内包していましたが、そのままではプラスエリアを使えませんでしたし

基地局よりもベースバンドファームウェアの方が問題な気がします

書込番号:16264408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/18 21:15(1年以上前)

Re=UL/ν

アンチKDDIのネガキャン、乙。

Appleは今までのような利益率を確保できなくなりつつあり、取扱いキャリアが一つでも減ること自体が死活問題になり兼ねない。iPhoneの下取りを始めることからも、必死なのがよくわかる。株価は下落し、投資家の信頼も揺らぎつつある。

因みに、「ノルマ」って言うが根拠は?
数量と仕切り価格の相関があって、約束を下回ると単に仕入れ単価が上がるだけでは?
いくつ売らなかったら販売数量ゼロでいい なんてバカは居ないよ。仕切りが大きく上がって、キャリアの利益率が下がるだけというのが事実では?
どんな仕事をしてるか知らないが、沢山買わない客には1個も売らない なんて商売していたら成り立たないのはガキでもわかる。100万台が80万台になったからといって、1台も売らないの?
$300の価格を$350にした方が利口じゃないかい?(笑) もしくは契約ロットはすべて引き取りだろう。
Appleは神様じゃないんだよ、一営利企業に過ぎないんだからね。

書込番号:16268839

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2013/06/18 21:50(1年以上前)

Appleによる下取りキャンペーンって珍しいことなんですかね?
iPadのときに見た記憶があって、必死というよりかは、あっちでよくある施作だと
勝手に認識していました。
それをSBが5の際に国内向けで真似したって感じ(笑)
http://jp.techcrunch.com/2012/03/15/20120314need-a-new-ipad-heres-how-much-apple-will-shell-out-for-your-old-one/


記事の真偽は分かりませんが、KDDIが強力な援軍を要請したとの記事を見つけました。
誤報なら誤報と抗議があるでしょうけど、ユーザーや乗換検討者はじっっくりと見守っていきたいニュースです。
http://facta.co.jp/article/201307041.html
韓国KTって、テッキー田中社長が頼るほど高い技術を持つ会社なんですね。
秋が来るのが楽しみです。

書込番号:16269049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/19 01:04(1年以上前)

販売ノルマという言い方が正しいかどうかは解りません。

@Min. Order: 500,000 Pieces
AFOB Price: US $100-150 / Piece
BSupply Ability: 50,000 Piece/Pieces per Week
通常の商取引はこんな感じで提示します。
FOBは、現地港渡し(船に積むところから買手に所有権が移ります)の価格です。

買う側(KDDI等のキャリア)にとって、@は小さければ小さいほどよく、Aと連動します。Bは大きければ大きいほど良く、全部を納品する期限が決められています。やはり、@Aと連動します。KDDIのiPhone5の場合、@150万台、追加が50万台、B納期が40週契約、すべて買い取り、みたいな契約ではないかと思います。

商社が間に入るでしょうから、リスクは少し回避されるのですが、基本的には、ロット、価格、納期、週間最大供給量を契約します。売れない商品を作っても仕方が無いので、Min. Orderに達しなかった分は値段が上がります。

最初の3ヶ月は売れますので供給不足ですが、だんだん売れなくなるので、3ヶ月以降の納品に対しては値引きで対応することにならざるを得ません。モデル末期の在庫をさばくのをノルマといえるかどうか、、、

書込番号:16270006

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:163件

パナソニックのSC−HC37というオーディオで現在、iPodを使用しています。
接続部分が5から変更になり、対応していないことはメーカーのホームページでも確認しました。
ただ、オーディオ自体を購入して、まだ1年もたっていないのでできればこのまま使いたいと思っています。
そして、昨今のiPhone一括0円の出現により、iPod代わりに手に入れたいと思っているのですが…。
それで、他社製品でも構わないのですが、変換アダプタのようなものを間に入れれば使えるのかどうか、ご存知の方がいれば参考にさせてください。

書込番号:16258800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2013/06/16 08:30(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_iphone/iphone_accessories/cables_docks
変換アダプタを使用すれば大丈夫です。
高いけど......

書込番号:16258838 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 64GB auの満足度1

2013/06/16 09:11(1年以上前)

サードパーティの安物の変換アダプタは、買っても充電しかできずに、オーディオ再生できない場合がありますので、純正しか選択肢はないですね。

書込番号:16258944

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:31(1年以上前)

パナソニックのSA-PM500を持っています。
Lightning - 30ピンアダプタで利用できます。

ただ、直挿しタイプだとiPhone5の重さで安定しないので、ケーブルが付いているLightning - 30ピン(0.2m)のほうがよいと思います。

書込番号:16259010

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/16 09:47(1年以上前)

訂正

パナソニックのSC−HC37はドックを閉めないと再生できない機種ですか?
だとしたら、iPhone5が納まりきらないので、難しいかもしれませんね。

書込番号:16259076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/17 11:17(1年以上前)

私はこれを使ってます。
http://www.century.co.jp/products/series/series-ikasu/cia-btdock.html

書込番号:16263426

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/17 14:51(1年以上前)

すいません。スレ主殿の機種ではつかえないことがわかりました。

>※iPhone/iPod の音楽信号をデジタルのまま転送するタイプのオーディオコンポ/スピーカーでは本製品はご使用になれません。

書込番号:16263933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件

2013/06/18 07:59(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。ドックに収納するのは難しいかもしれませんが、ケーブルタイプなら、スライドカバートオオーディオ本体の間に隙間があるのでそこから通して接続できるかと考えています。ドックタイプの見栄えはなくなりますが、新しいものを買うよりはよいかと。純正は安心を買うということですね。(涙)

書込番号:16266565

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneかアンドロイドか・・・

2013/06/13 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

ドコモのガラケーから妻とMNPでスマホ検討中です。
iPhoneにするか、アンドロイドにするか、もしくは待ちか迷っているので参考にさせてください。
iPhone5の場合、16Gだと本体無料・かえる割り・スマートバリュー・毎月割り適用で2680円/月です。
アンドロイドの場合型落ちモデルで本体無料(HTC バタフライ等)で5000円ちょい/月です。
iPhone5の場合はLTEの問題を差し引いてもかなり魅力な金額です。
アンドロイドは安くしても6000円代、型落ちで5000円くらいです。
正直iPhoneに決まりかけていますが、アンドロイドにも興味が…
そこで質問です。妻が2台持ちでソフバンiPhone4Sを使っていますが、
auのiPhone5はソフバン4Sと比べてネットの使用感やその他体感的に劣る部分はあるでしょうか?
LTEは諦めているのでいいのですが、3Gや他で劣るとちょっと…
あと、最新を除いたアンドロイドは値段やトータル的な性能ではやめたほうがいいのでしょうか?
最新機種だとドコモの機種変と変わらない値段になってしまうし、正直高いです。
最新が良いのは当然ですが、コスパ重視したいので。
今の妻の4SよりもいいのならこのままauのiPhoneで決まりそうなので、詳しい方の意見も参考にさせてください。

書込番号:16249030

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:694件Goodアンサー獲得:52件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/13 22:16(1年以上前)

場所によってかなりの差があります。auのiPhone5は、それだけエリア内でもムラがあるのは確かです。
安くても使えなければ意味がありませんので、過去の書き込みを十分読まれる事をお勧めします。
「パケ詰まり」で検索すれば、山程出てきますよ。

書込番号:16249138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/13 22:17(1年以上前)

>>auのiPhone5はソフバン4Sと比べてネットの使用感やその他体感的に劣る部分はあるでしょうか?

3Gの比較ですと、おそらく人口カバー率はau、速度はSoftBankとなると思います。
僕はHTC J Butterflyを持っていますが、3Gを計測すると900kbps〜2Mbpsくらいの速さです。
SoftBankだともう少し速いんじゃないかと思います。

>>あと、最新を除いたアンドロイドは値段やトータル的な性能ではやめたほうがいいのでしょうか?

最新じゃなくても、スレ主さんがあげていたHTC J Butterflyなんかはクアッドコア、2GB、FHDと高めのスペックなので今買っても問題ないかと思います。
僕は半年間使っていますが、現時点でもサクサクですし、ストレスはありません。
AndroidのLTEの方がエリアカバー率がいいので、LTEを重視したいのならばAndroidをおすすめします。
ちなみに当方23区住みですが、ほぼLTE接続となっています。

auのiPhone版のLTEですが、スレ主さんが23区や仙台、名古屋など比較的都市に在住の場合は問題なくLTEを使えると思います。
しかし、山に近いところや都市ではないところはLTEの整備がなっていない地区があるかもしれません。
個人的にはiPhoneにするならSoftBankかなと思います。
次期iPhoneがauの全てのLTEを使えれば個人的には確実にauなんですけどね。

書込番号:16249141

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/13 22:20(1年以上前)

sumadaikuさん、こんばんは。

iPhoneの性能が劣っているというわけではないのですが、通信が2.1GHz帯しか使えないのに対して、Androidは、800MHz・1.5GHzが使えます。夏モデルからは、2.1GHzも使えるトライバンド対応になっていますから、つながりが違います。

しかし、au iPhone5でも調子よく使えている人もたくさんいます。これだけは、それぞれの人の使い方にもよるので、実際に使ってみないとなんともいえないとおもいます。

できれば、ご自分の生活圏でしばらく使ってみてから購入したほうがよいと思います。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/smartsupport
こんなのもあります。

書込番号:16249156

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/13 22:27(1年以上前)

sumadaikuさん

住んでるところは、都心?田舎?

私は、都心の郊外(兵庫)に住んで
います。iphone 5が発売してすぐに
購入したのですが、なんとその時点で
うれしいことに自宅は、LTEエリア
でした。

また、購入した時点では、生活圏
でのLTEエリアの割合は、20%くらい
でしたが、現在は、95%くらいがLTE
エリアになっています。
徐々にLTEエリアが拡大している
ことは間違いないです。

さて、iphoneかAndroidかって質問は、
難しいですね。
私は、iphoneとAndroid機種の2台持ち
ですが、正直どちらでもいいって感じ
です。iphoneの方が若干使いよい感じは
しますが・・
ただ、auにするのであれば、LTEエリアが
広いAndroid機種にした方が幸せかもしれ
ません。
LTEにこだわりがないなら、iphoneを個人的
にはお勧めします。


書込番号:16249189

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/13 22:47(1年以上前)

みなさん説明不足すみません。私の所在地は東京西部、立川周辺です。
状況を簡単に言うと、妻のソフバンの4Sぐらい使えるならコスパ重視でauiPhone5でいいかなという感じです。
私は個人的にアンドロイドが使ってみたいのですが、月2000円以上の差額で(2台で5000円くらいかな)はもったいないと思ったので。
5Sも気になりますがキリがないので。
4Sの使用以下ならアンドロイドも候補です。

書込番号:16249298

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/13 22:54(1年以上前)

最新でないAndroidは、操作感にイライラするので、止めた方がいいでしょうね。
僕は、iPhone5とINFOBAR A02(春モデル)を使っていますが、それでもiPhone5の方が、使っていて、気持ちのいい操作感です。
もし、最新でないAndroidにしたいのなら、店頭で実際に触ってみて、許容範囲かどうか確かめてからにしましょう。

書込番号:16249328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/06/13 23:09(1年以上前)

立川周辺なら私と大差ありません(笑)
中央線の多摩地区部分や青梅線の電車内なら
快適にlteをつかんでいますよ

ただ2.1ghzのせいか鉄筋の建物の奥の方はきついです。3gでの接続になります。
ちなみに私の家の中は、
lte不安的です。が、au光ギガのwifiで快適です。
スマートバリューと合わせてauから変えられませんな。

書込番号:16249406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/13 23:44(1年以上前)

コテツ君さん  確かに私の気にしているところはパケ詰まり等の使用感です。せめて4Sよりよければいいのですが


AMD大好きさん LTEはできればいいかなくらいで考えていますが、LETと3Gの切り替えで不安定は嫌ですね〜
           ソフトバンクが無難なのかもしれませんが、金額差も出るし…スマートバリューがあるので
           今回はauで考えています。
           バタフライも正直欲しいですが、iPhoneでいけるなら今回は見送ります。


鬼ヶ島桃太郎さん 最新式はバンドが増えるのは知っていますが、値段も高いですよね〜
           使ってみればいいのは間違いないですね。参考にします。


デーモンくんさん iPhoneの使い勝手は大体知っているのですが、アンドロイドも気になるんですよね〜
           悩ましいんです。でも金額差で妻が…


iPhone厨さん   確かにiPhoneの操作感はいいですよね。
           でも私には最近のアンドロイドは許容範囲になってきたのでいいかなと…
           だけど今はiPhoneが第一候補です。


クリッサダさん  近くの声は助かりますね。ショップの人は大丈夫といっていましたが、色々問題ありましたから
           いまいち信頼できなかったです。
           今家はau光マンションです。家の中はWi-Fiですから問題外ですね。
           アンドロイドが安くなればドコモに戻るかも。(^^ゞ


皆さんありがとうございます。
LTEは大丈夫だと思いますが、3Gはソフバン有利なんですね。参考にします。<(_ _)>

書込番号:16249577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/14 00:42(1年以上前)

私なら・・
ドコモでbナンバー取得 メインの番号でiPhone5 mnp bナンバーで バタフライなどお好み機種へmnp

iPhoneのシムを、 気分によって入れ替えて使うかな・・

アンドロイドの契約は、保証のみ残して全外し 2年間維持費も少なくてすみます。

使用料は、iPhone5の料金プラスαで行けます。

アンドロイド iPhone5ともにcb付きの物も増えてますのでmnp費用もペイできるかな?
今週末辺り狙い目か?


詳しくは、 http://gadget-communication.blogspot.jp/ で検索すべし

書込番号:16249768

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/14 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

LTEでも実効速度が早いとは限りません。

3Gだとコンスタントにこの位です。

au iPhone5 64GBです。
地域は東東京方面。

駅周辺、沿線はほぼLTEが入ります。駅から離れると入らないエリアが6割くらいはあります。
点々としてるので、LTEと3Gそれに○と目まぐるしく変わります。
LTEエリア内にとどまれば比較的快適ですが、移動すると安定せず詰まります。

LTEを掴まなくてもWin High Speed 3Gが能力を発揮してくれれば快適だったのですが
残念ながら遅過ぎて使い物になりません。
同じ場所でau iPhone4sで同時計測すると何故かiPhone4sの方が若干速いですw
Softbank ULTRA Wi-Fiルーターの解約を保留して代用してます。

書込番号:16249781

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/14 01:39(1年以上前)

私は、iPhoneとAQUOSphoneSerieの2台持ちです。SerieはWiMAX機種なんで古い分、バッテリーの容量が最新の機種に比べて悪いですが、それを差し引いてもバッテリーの持ちが悪いです。

iPhoneなら、モバブーが無くても1日は充分に持つと思います。それだけでiPhoneがお薦めです。

書込番号:16249892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/14 07:44(1年以上前)

最新のAndroidは多分大丈夫だと思いますが、私の知り合い5人のAndroidは皆さん再三再起動してます。1〜2年前の機種です。

私のiPhone5は再起動なんか一ヶ月に一度するかな?って言ったらビックリしてました。
iPhone5はそれが取り柄です(笑)

書込番号:16250303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2013/06/14 08:16(1年以上前)

はじめまして。

私はiPhone4Sとセルラー版のiPadminiを使ってます。息子がSoftBankの5使ってます。
コスパ重視で、LTEにこだわりがないなら、auの5がいいと思います。私の行動範囲と似ていますが、
この前南武線で立川までの間では3Gにつながる事もありましたが、息子のSoftBankの5もおんなじ感じでした。
もちろん3Gは一部で、殆どLTEです。職場が府中なのですが、LTE入ってますよ。
ちなみに4Sを使っていて、私は困った事がありません。auの3Gは地下やエレベーターの中でもつながるので、
私は気に入ってます。ネットをエレベーターの中でも途切れず見れるのはauだけ。ドコモやSoftBankはきれます。

ドコモのAndroidも使ってますが、速度の数値ではなく、体感でのネットスピードはiOSの方が速いです。
3GとLTEの切り替えが悪い所もあるみたいですが、auの5は3Gだけに固定して使うことが出来るみたいなので、
そうやって使うのもありかなと。SoftBankは出来ないそうです。

お家ではひかり回線なら、もうサクサクですよ(^ ^)うちも光を契約していて、家でも快適。
しかも、auの光なら、ご自宅への携帯からの通話料金が無料ですよ。
契約の状況にもよりますが、まとめトークにしたら、ご自宅からの全国へのau携帯に24時間通話料無料。
お得に使うならauですね(^o^)

Androidはバッテリーや使うアプリに気を使わないと、端末に不具合が出やすいので、持っていて幸せになれるのは
iPhoneだと思います(^o^)

書込番号:16250383 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/14 11:45(1年以上前)

こちらで、docomo、2011年春〜2013春モデル、満足度の低い順で検索をかけます。
http://kakaku.com/specsearch/3147/
日本メーカー、特にNECと富士通がずらりと並んでいます。
特に、よく売れた、ARROWS X F-10D・F-05D は潜在的iPhone顧客養成機種でした。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/21478919.html
劣位を指摘すると、どうしても認めたくない吾人が、猛烈に反発していました。

そんな機種と、現在のよいAndroid機種は違いますので、一度触ってみてください。

「買ってよかった」をすべてのひとに。が価格.comの趣旨ですから、レビューをよく読んで、購入すれば、Androidの最新機種は、iPhoneと遜色ありません。違いは好き好きだと思います。

それでも、やはり、iPhoneは魅力的な移動式通信端末として魅力的な商品だとは思います。

sumadaikuさんのように予算最優先だと、当然、iPhone5も選択肢の一つだと思います。しかし、生活圏や使い方によっては通信がままならず、「買ってよかった」とはならない可能性もあります。

書込番号:16250935

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2013/06/14 12:12(1年以上前)

そうそう可愛いケースが豊富に揃うのはダントツiPhoneだな

これ案外重要?

書込番号:16251001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/14 18:25(1年以上前)

コスパが最優先であれば、スマートバリュー&毎月割で有利な「auのiPhone5」で決まりだと思います。
ただ、前提条件が気になったので…。

> アンドロイドの場合型落ちモデルで本体無料(HTC バタフライ等)で5000円ちょい/月です。
> 私は個人的にアンドロイドが使ってみたいのですが、月2000円以上の差額で(2台で5000円くらいかな)はもったいないと思ったので。

iPhone5をMNP一括0円で販売しているショップなら、秋冬モデル(HTL21など)もMNP一括0円だと思います。
仮に、HTL21で考えると、この端末にも僅かですが毎月割(630円/月)があります。
iPhone5 16GBの毎月割が2,140円/月なので、1台当たりの差額は1,510円/月では?

【HTL21月額料金】
LTEプラン      980円
かえる割     ▲980円
LTEネット      315円
LTEフラット    5,985円
毎月割      ▲630円
スマートバリュー▲1,480円
--------------------------
合計     4,190円

(iPhone5は、2,680円 差額1,510円)

奥さんはiPhoneを使い慣れているだろうし、アプリなどもそのまま使いたいだろうから、auのiPhone5がよいと思います。
スレ主さんは行動範囲が広いかもしれませんので、auのAndroid HTL21を使うというのはどうでしょうか?

書込番号:16251964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/14 20:23(1年以上前)

スレ主さんの環境として私が思うに

・LTEなら
au Android(他キャリア、au iPhone5と比較しても段違いに良いです)
・3Gなら
docomo Android
・iPhone5のLTEなら
auもSoftBankも対して変わらない
・iPhone5の3Gでの速さなら
SoftBank iPhone5
・iPhone5の3Gでの繋がり易さなら
au iPhone5
・通話なら
端末問わず、docomo、au
・料金なら
スレ主さんの申す通り、au iPhone5

だと思います。

何処にプライオリティを置くのかでお勧めが変わってしまいますので、何とも答え難いですね。

料金度外視でAndroidが良いというこであれば、答えは簡単。
au Androidの端末です。

個人的にはiPhoneをお勧めしたいのですが......

次期au iPhoneが800LTEに対応してくれたら、是が非でも手に入れたい........

Re=UL/νさん やっぱり私はiOS7を待っているのではなく、次期iPhoneを待っている模様です。
購入するしないは別にして.......

書込番号:16252407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/06/15 08:16(1年以上前)

コスト面で考える余地なしにiPhone5で良いのでは
何だったらLTEをOFFしすれば良いし

書込番号:16254409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/06/15 14:19(1年以上前)

>Re=UL/νさん やっぱり私はiOS7を待っているのではなく、次期iPhoneを待っている模様です。
購入するしないは別にして.......

>スマホビギナー戦士さん
こんにちは。

iPhone5s(仮称)は4インチのままで、アルミボディ版とプラボディの廉価版が出る噂がありますね。
プラボディがカラフルになるようです。
来年以降のiPhoneから画面サイズが5インチを超えるようです。
なので、出来次第では来年モデル狙いかなと。

話を戻してAndroidだと毎月割が安い分、月額がiPhone5に比べて高くなるのですね。
オープン価格で発売直後は同等で徐々に下がるのでしょうか?
2013年夏モデルなら同等?

iPhoneって定価だから毎月割が下がらず、その辺でお得になるんですね。
買った値段の割合(%)なら公平だと思ったり(笑)
一括0円なら毎月割も0円とか。
その方がAndroidとの不公平感も無くなるのに。

本体一括0円が狙える時点で十分安いと思います。
iPhone5を8万円超えで買ったものより。。。w

書込番号:16255693

ナイスクチコミ!0


kami.itさん
クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:33件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度1

2013/06/15 19:41(1年以上前)

最近、Androidへの乗り換えもイイかなと思っている身から、上記とは違った視点で・・・。

まず、耐衝撃性。これは軽くて耐衝撃性の高い樹脂(PCやPC+ABSなど)ケースのAndroidが優れる。iPhoneはガラスと被膜強度が低い不完全なアルマイトで樹脂のUV塗装にも劣る。(本来のアルマイトは10μmでも傷なんか簡単につかない)
金属は延性だから大方は割れずに変形するので良いようだが、軽量の樹脂製の筐体の方はなんでもなかったりすることが多い。
そして、防水/防塵性。iPhoneは防滴でさえ無い。

次に保証の問題。1年越で故障すればAppleは有償交換もしくはAppleCareに予め加入しておく必要がある、そして修理対応はAppleに送付または持ち込み。これが意外とネック。Androidはキャリアの保障プラン加入で、落として割れても意外と簡単に無償交換になったりする。auだと390円/月だからAppleCare+よりやや高いが、4400円払えなんて言われない。電話もしくはショップに行けばOK。

信頼性は・・・個人的にはiPhoneの信頼性は高くないと思う。ホームボタン、スリープボタンがすぐ壊れる、クリック感がなくなる など昔ながらのApple製品の悪さ=とりあえず使えればいいだろ的な品質の割り切り はそのまま継承されている。
まぁ、出来の悪いイタ車を有難がってコーンズで買って、あとあと故障で貢献するか、イニシャルは同じくらいで信頼性の高い国産車を買うか、の違いはあるが、イタ車も楽しいのは事実。

あとはコネクタの問題か・・・汎用性が極めて高いマイクロUSBかApple独自のライトニングか だ。

Androidも飛躍的に操作性=タッチレスポンスが良くなってきた(iPhoneには及ばないがストレスや違和感はなくなった)今、iOS7&iPhone5Sでどこまで巻き返してくれるか、差別化が明確に出来るか、を見極めてからでも遅くないかも??

ということで、大いに楽しみながら悩んでくれ。

書込番号:16256825

ナイスクチコミ!2


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/16 10:07(1年以上前)

すみません、レスいただいているのに仕事の都合で遅くなりました。
本日契約しようか悩んでいますが…(^^ゞ

まとめの返信ですみませんが。
結果からするとiPhoneにしようかと思っています。まず料金的なことが一番ですね。

状況的に私達夫婦の使用では、電車の利用はほぼないです。
LTEを重要しないのはその辺もあります。
だから移動時の使用が少ないので、LTEが使えるところでは使おうかという感じです。
もちろん使えるにこしたことはないのですが。
iPhoneとアンドロイドの使用感や本体性能などは、どちらも一長一短でしょうか。
皆さんの意見やレビューではiPhoneを進める方、アンドロイドを進める方、
その人なりの感じ方でどちらもといったところでしょうか。

料金重視な理由でもうひとつ。私は仕事で電話を使います。ガラケーだった理由に通話料の問題もあったので。
でも2台持ちはしたくない…妻も現状2台持ちですが、めんどくさいので1台にしたいとのこと。
料金が安くなれば二人ともアンドロイドが欲しいところですが、今の支払いより高くなるのは避けたいので…
いろんな意見をいただきましたが、今のアンドロイドに金額差以上のものを私には感じなかったです。

電波の状況やこれからのアンドロイドの価格など、改善されることがこれからあるかも知れませんし。
正直単純に失敗したと思っても、安いならしょうがないかと思う部分もあるので。

皆様本当にありがとうございました。

書込番号:16259148

ナイスクチコミ!0


i0aiさん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 16GB auの満足度2

2013/06/16 11:28(1年以上前)

LTEプランは、通話料が高くて、無料通話がないので、通話が多いとかなり割高になると思います。
現在の通話時間を元にいちど計算してから検討したほうがいいのではないかと思います。

無料通話のあるガラケーを家族割で契約して、無料通話の分けあいを選択するとか、負担を減らすことはできると思いますが。私は、発信はIP電話、受信は携帯の番号と使い分けて通話料金を減らしていますが、IP電話はデータ通信の状況により音質で聞きづらかったりすることもあるようです。

ご参考まで。

書込番号:16259439

ナイスクチコミ!1


スレ主 sumadaikuさん
クチコミ投稿数:29件 ブログ 

2013/06/17 00:17(1年以上前)

ありがとうございます。料金は簡単ケイタイを義両親に同時契約するので、その辺で調節しようとおもっています。

書込番号:16262382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのダウンロードについて

2013/06/11 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:170件

一昨日からWi-Fiを使ってアプリのダウンロードやアプリのアップデートができません。
Wi-Fiでインターネットやメールなどはできます


3Gならばアプリのダウンロードもできるしアップデートもできます

わかる方や同じ経験をされた方教えてください

書込番号:16241102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2013/06/12 19:28(1年以上前)

とりあえずwifi routerを再起動しましょう。

それでも直らない場合は下記を参照してください。
app storeが使うTCP/IPのportは80と443です。
このportはwebが使うものと同じです。
つまりiPhoneでwifi経由でwebの閲覧が(httpとhttpsの両方)ができるということはapp storeも使えるってことになります。
もしかしてwifi routerで443を閉じたりしてませんか?そのときは443を解放してみてください。
それでもだめな場合は全portを解放してみてください。その後に使わないportを少しづつ閉じていきましょう。

書込番号:16244649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2013/06/15 16:20(1年以上前)

治ってました

ありがとうございました

書込番号:16256103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

Outlook.comの登録に着いて

2013/06/06 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件
機種不明

iPhone5でOutlook.comのメールアカウントを追加したいのですができません。
参考にしたページは下記サイトです。
http://www.appbank.net/2013/02/19/iphone-news/531357.php

メールアドレスとパスワードを入力し、
アカウントの説明(Outlookとしました)の3つを入力後、
「次へ」のボタンを押すと添付の画像のようにチェックがついた後は、
何も動かなくなり、設定画面にも戻れず、ホームボタンで画面を切り替えて、
設定アプリを開いてもグレーの画面のまま何も表示されないので、
携帯の再起動をせざるをえなくなります。。。

どこかやり方が間違っているのでしょうか?iOS6.1.4です。
もしお分かりになりましたら教えてもらえるとうれしいです。

書込番号:16221754

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/06 12:58(1年以上前)

Outlook.comの登録に「ついて」ですね。失礼いたしました。

追加いたします。
Microsoft Exchangeでやっても、Hotmailからやっても、
できなかったです。

書込番号:16221809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 20:11(1年以上前)

Safariもしくはパソコンから、http://www.outlook.com/
にサインイン(ログイン)して受信トレイを見れる状態かどうかを確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:16230049

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 22:21(1年以上前)

ご返信ありがとうございます!!
safariからもパソコンからもOutlookは見られます!

書込番号:16230589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 22:32(1年以上前)

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
もしくは
設定→一般→リセット→すべての設定をリセット
してみてはどうでしょうか。
http://iphoneapprev.blog.so-net.ne.jp/all_setup_reset
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e4365656c51584177786672653275727a73432f39517270512b5359363442694654357647457538777038593d

書込番号:16230654

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 22:43(1年以上前)

再度教えていただきありがとうございます。
ネットワークのリセットを行った場合、登録しているGmailもリセットされてしまうんですよね?

※2013年1月30日以降、Googleアカウントを用いてExchangeで新しい端末を登録できなくなりました。すでに登録されているものについては使用継続が可能。

という書き込みを見たのですが、リセットした場合は、
Gmailはアプリでしかダメになりますか??
もしお分かりになりましたら教えてください。

書込番号:16230714

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 22:58(1年以上前)

「ネットワーク設定をリセット」「すべての設定をリセット」
ともに、メールのアカウント設定がリセットされたり削除されないと思いますが、一応
念のため、いま手元の端末でも試して確認しましたので、大丈夫と思います。

書込番号:16230791

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:11(1年以上前)

追加で教えていただきありがとうございます。
また、お忙しいのに実際に試していただきありがとうございます。

ネットワークのリセットをして、再度Outlook.com(旧hotmail)のアドレスを
Hotmailから登録してみましたが、同じ状態になり、
「次へ」や「保存」のボタンも現れず、固まったままになり、再起動いたしました。

ちなみにネットワークのリセットではWi-fiのみリセットで、
Gmailはそのままでした。よかったです!!

書込番号:16230864

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/06/08 23:21(1年以上前)

2段階認証は設定されていないでしょうか。
http://www.appbank.net/2013/05/14/iphone-news/598469.php

もしくは、接続(Wi-Fi/LTE/3G)を切り替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:16230915

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/08 23:33(1年以上前)

まさかとは思いますが
アドレスの入力を間違えてないですよね?
@outlook.comのつもりが、@outlook.jpだったとか。

書込番号:16230956

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:38(1年以上前)

SCスタナーさん、遅くまでお付き合いいただきありがとうございます。

2段階認証にはしておりません。
一応、Outlookのアカウント設定から確認しましたが、
「2段階認証のセットアップ」のボタンがありました。
2段階認証のセットアップがされてれば「解除」のボタンだと思うので、
設定はしていないと思います。

3Gのみ、Wi-Fiのみで設定しましたが、同じ状況でした。。
色々教えていだたいたので「できました!!」の報告がしたかったのですが、
申し訳ないです。

書込番号:16230983

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:41(1年以上前)

たあみさん、そのまさか…をやりがちなので、よーくよく注意しています。
一応@outlook.comでやっていますが、
もしも万が一@outlook.co.jpでもアドレスを持っていて、
@マーク以前は同じなので、どちらにしても登録はできるかなぁと思ったりしてます。

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16231004

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/08 23:46(1年以上前)

@outlook.co.jpではなく、@outlook.jpです。
まさか!?(笑)

書込番号:16231042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/08 23:49(1年以上前)

わわわ!!
JPの方は最初に登録だけして、やっぱりCOMの方がいいなと思って、
COMの方しか使っていなかったので、
指摘していただかなければ間違えたままでした。
教えてくれてありがとうございます。

JPでも登録してみましたが、やはり同じように次へ進むことができませんでした。

書込番号:16231054

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 13:02(1年以上前)

先程、@outlook.comのアカウントを追加してみましたが、私は問題なく出来ましたよ。
メールアドレスとパスワードに間違いがなければ、サーバーが混雑していたのかもしれませんね。

書込番号:16232785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2013/06/09 13:49(1年以上前)

機種不明

hotmail

iOS6.1.2ですが、私も先程、outlook.jpで登録したところすんなり設定出来ました。

たあみさんも仰ってますようにサーバーが混んでたのかな?っと思います。

書込番号:16232923 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 14:14(1年以上前)

補足
私のiPhone5のiOSは、6.1.4です。

書込番号:16232978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/09 17:41(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、たあみさん、わざわざ試していただいてありがとうございます!!

私、パスワードもメールアドレスも間違えてないと思うんです。
次へってボタンを押すとクルクル回った後に3つの項目にチェックマークが付いているので。
でも、その後のステップに進めなくてチェックが付いたまま動かなくなるんです。
一つ気になるのが、設定からメールの設定に進む時、ページが切り替わるのに少し時間がかかるんです。
時間がかかるとは言っても数秒のレベルですが。

お二人ができていて、私ができないとなると
全ての項目のリセットをやるしかないんですかねぇ…
Gmailが今までみたいに使えなくなるのは嫌だなぁと。

書込番号:16233620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 19:34(1年以上前)

機種不明

@outlook.com
@hotmail.com
@live.jp
すべて登録できました。
Wi-Fi環境で行いましたが
切り替えに時間がかかることは
なかったです。

書込番号:16234031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/09 19:39(1年以上前)

プロファイルを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html

書込番号:16234052

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/09 20:47(1年以上前)

たあみさん、何度もありがとうございます!
今、全ての項目をリセットしてやってみてる途中なので、
これでうまくいかなかったらやってみます!

書込番号:16234316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/10 09:33(1年以上前)

プロファイルの再設定をやってみようかなと思い、
ネットで色々と検索をしたのですが、
プロファイルを一旦削除すると、ezwebのアドレスが削除されて、
そのあと、再設定をすれば同じアドレスが使えて、
しかもGmail等他に設定しているメールアカウントは
何も影響がないという理解で正しいですか??

いつも教えてもらうばかりでは申し訳ないので、
ネットで色々調べたのですが、
上記部分だけがハッキリと書いてあるところが
私には見つけられなくて…

書込番号:16235984

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 11:39(1年以上前)

プロファイルを削除しても、再インストールすれば問題ありませんが、上書きが出来るはずなので、削除せずに進めてみてください。

書込番号:16236285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 11:55(1年以上前)

SMSで本文に1234と入力して
#5000宛てに送信してください。

返信が届いたら、Wi-Fiをオフにして
3Gでリンク先の指示に従って
進んでください。

書込番号:16236318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/06/10 13:26(1年以上前)

プロファイルの再インストールや削除をする前に、下記に該当してないか確認することをお勧めします。

 http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1204190011
 http://ameblo.jp/aufujisawa-south/entry-11211451099.html

書込番号:16236566

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/10 13:30(1年以上前)

たあみさん、毎回毎回フォローありがとうございます。
かゆいところにまで手が届いちゃいそうなフォローで本当に助かります。
プロファイルを削除しなくても上書きできるとなんか安心です♪

飛行機嫌いさん、教えていただきありがとうございます。
URLから確認をしてみます!

書込番号:16236579

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/06/10 15:18(1年以上前)

バックアップは忘れずに。
飛行機嫌いさん、フォローありがとうございます。

書込番号:16236833

ナイスクチコミ!1


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/11 10:58(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。
昨日の夜、やるつもりだったのに21時前になぜか寝てしまいました…
今日こそやってみます。

書込番号:16239745

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/11 11:02(1年以上前)

飛行機嫌いさんのリンク先を確認しました。

連絡先のデフォルトアカウントはGoogleになっていたので、
ez-web以外なので、大丈夫そうです!

まずは第1報でした。
何度もバラバラと投稿して申し訳ありません。

書込番号:16239756

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomomi1010さん
クチコミ投稿数:117件

2013/06/14 12:32(1年以上前)

お答えいただいた4名の方、本当にありがとうございました。
まだ解決はできてないのですが、色々協力していただいたのに、
未解決のままにしておくのは申し訳ないので、解決済みにしました。

とりあえず、OutlookのメールはGmailに転送をかけて、
iPhoneではプッシュで取れています…が、
写真の添付等々面倒なこともあり、設定できるといいなぁとは思っています。

とにかく、今回は本当に本当にありがとうございました。

書込番号:16251044

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)