端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 13 | 2013年2月4日 22:03 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年2月4日 17:38 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月4日 06:25 |
![]() ![]() |
14 | 9 | 2013年2月4日 02:37 |
![]() |
5 | 4 | 2013年2月4日 01:49 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年2月3日 21:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
いろいろ検索してみて、いまいちはっきりしないので、教えてください。
タイトルどおりなのですが、もう少し詳しく書くと、
ezwebアドレスに対して、2つのメーラーに受信設定を行なって、
標準メーラー・・・リアルタイム受信(プッシュ)
メールアプリ(デコメ、ibismailなど)・・・フェッチ受信
という、環境を作り出してどちらのメーラーでも受信することはできないんでしょうか?
どうもできないように理解してるのですが、出来る方法があったらおしえてください。
また、次の悩みをもってるのですが、皆さんだったらどうしますか?
1.特定の一人と大量にメールのやりとりをしており、送信BOXも受信BOXもその一人とのメールですぐにいっぱいになり、他のメールを探したくても、探しにくくなる。
2.標準メーラーだとやはり保護の点で不安であるので、あとからでもいいので、メールアプリに保存できるようにしたいので、ezweb受信メールを別のアドレスに自動転送して、そのアドレスをメールアプリで受信する。←こんな方法できたりしますか?
すみませんが、よろしくおねがいします。
0点

>1.特定の一人と大量にメールのやりとりをしており、送信BOXも受信BOXもその一人とのメールですぐにいっぱいになり、他のメールを探したくても、探しにくくなる。
@Gmailに転送してメール自動振り分けをする。
特定の一人専用のラベルを作るとか。
A振り分けできるメールアプリを使用して特定の一人専用のフォルダを作るとか。
>2.標準メーラーだとやはり保護の点で不安であるので、あとからでもいいので、メールアプリに保存できるようにしたいので、ezweb受信メールを別のアドレスに自動転送して、そのアドレスをメールアプリで受信する。←こんな方法できたりしますか?
キャリアメールの転送ですよね?
できますよ。
書込番号:15704493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール環境をリアルタイム受信(◎ezweb.ne.jp)で設定していると、標準メールアプリ以外での受信はできなくなりますね。
1.の質問ですが、メールの設定で、「スレッドにまとめる」をオンにすると、一連のやりとりがまとまるので多少解決できるのではないでしょうか。
2.の質問、転送は下記の方法で設定可能です。
EZwebメール各種設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email-ezweb-setup.html
1.共通設定のあと、
3.メール自動転送設定で転送先のアドレスにPCで使っているメールアドレスを設定
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/email-ezweb-setup.html#step3
書込番号:15704532
0点

ありがとうございます。
とりあえずgmailへの転送設定をしたんですが、なかなか転送されてきません。
これって、ある程度の時間差があるんでしょうが、どれくらいなんでしょうか?
かれこれ15分ぐらいは、経過したような。。。
書込番号:15704866
0点

転送されるのは、転送先設定した後に届いたメールからで、設定する前のメールは転送されませんが、設定後にメールを受信しましたか?
書込番号:15704903
0点

MMSと併用設定を行い@ezweb.ne.jpはGmailへ転送して、標準メールアプリでは受信メールサーバーをGmail、送信メールサーバーを@ezweb.ne.jpにします。
Gmailはラベル分けが出来ますので振り分け設定を行い該当のメールを任意のラベルに振り分けるようにするとスレ主さんの要望に近いことが行えるかと思います。
Gmailではフォルダのことをラベルというみたいです。
MMSの併用設定だと@ezweb.ne.jpはリアルタイム受信となりませんので、メッセージアプリをメールの着信通知として扱えばリアルタイム通知の代替えになると思います。
他のスレに設定の方法など紹介されてますのでご覧頂ければです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=14471006/
あと、Gmaiの受信ですが私は即時に転送されてます。たまたま、スレ主さんのメールサーバーが混み合っているのかな?
書込番号:15705262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デコメーラーなら同時に受信できたはずですよ。
手動設定で
デコメーラーと標準メールの併用みたいな感じで検索すれば出ると思います。
書込番号:15705478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

えっ?どっちもリアルタイム受信できるって、本当ですか?みなさんできないとの意見が、多数占めているんですが。ご本人様は、実際に、やってるんですか?
書込番号:15707503 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私勘違いしてるようで申し訳ございません。
http://s.ameblo.jp/otokunajyouhou2/entry-11204405294.html
両方でリアルタイム受信はしなかったかな^^;
書込番号:15707849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

二つのメーラーに受信すれば良いって話ですよね?
片方だでリアルタイムでも受信したことがわかれば手動で受信ではダメなのでしょうか?
書込番号:15708115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リアルタイム受信(◎ezweb.ne.jp)が利用できるのは標準メールアプリのみです。
サーバーにExchangeが使用されていることと、設定がプロファイルの導入する以外では不可能ですから。
APP Storeのデコメーラーの詳細にも注記されています。
”【AUユーザー様】
auが公開しているリアルタイム受信用のプロファイルをインストールするとデコメーラーが利用できなくなります。”
デコメーラーで設定できるのは、MMSに設定したときに利用できる手動設定をつかったIMAPでの受信なので、標準メールアプリとの併用は可能ですが、リアルタイム受信ではありません。
書込番号:15708265
0点

別に標準メーラーをリアルタイムにしなくても
MMSでリアルタイムに受けて、標準メーラーとデコメーラーを手動受信で使い分ければ良い話ではないのですか?
書込番号:15708441
0点

スレ主さん次第でしょう。
初めの書き込みから、標準メールアプリでリアルタイム受信させたいと考えられているようですし、例えば、リアルタイムに受信したときに、
・アイコンバッジは標準メールアプリに表示されて欲しい
・ロック画面の通知や、通知センターから直接標準メールアプリを開きたい
というような条件も考えられますから。
書込番号:15708569
0点

皆様、ありがとうございました。
結局、標準メーラーはそのままにして、ezweb→gmailへ転送、転送したgmailをメーラーアプリで振り分けすることにしました。
ここで、もう一つ教えてほしいことがあり、新たに質問をし直そうかとも思ったんですが、あえてここでさせてもらいます。
メーラーなんですが、デコメーラーと、ibismailで迷っています。
もしよかったら、長所、短所を、ふまえておしえてください。
書込番号:15718243
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在ソフトバンクのiPhone4を使用していて、来月で丁度2年になり、iPhone4を2バージョン(ios4→ios5→ios6)もバージョンアップしたので正直動作が鈍くなってきました。
そこで、これを機にiPhone5に乗り換えたいなと思いました。
偶然eo光ユーザーなのでauに加入すればお得だと思うのでauにしようと考えています。
私は大阪府枚方市と寝屋川市を生活範囲としています。
枚方市・寝屋川市においてのauのLTEの状況と、ソフトバンクとの比較についてご意見ご回答があれば幸いです。
書込番号:15716495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
こんにちは
参考程度に聞いていただけたら
いいのですが、現在仕事で
京橋から中書島まで京阪特急にのってます。
電車内でのLTEなので
あまり参考になるかわかりませんが、
枚方市駅は停車時LTEばっちりつかみます。
寝屋川も通過時LTEになってますね。
ただ、枚方市駅から京都方面は
ほとんどだめですね。
七条あたりでLTE復活ですね。
電車移動中は京橋⇔枚方市駅は普通に
LTEつかんでますね。
この情報は電車内の話なので
市内に関してはわかりません
すんません
書込番号:15716917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
私は京阪牧野〜寝屋川市間を毎日通学しておりまして、とても参考になりました!
書込番号:15716942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
SafariをiCloudオンにして使い始めたところ、ブックマークのフォルダがずれます、何度直しても、再起動しても並び変わります。
仕様でしょうか?
書込番号:15712049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

6.1に更新してます。
フォルダを8個作って上から並べるのですが、フォルダに入れてないブックマークが間に入って上3つ下5つに別れます。
書込番号:15715030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
私はauビジネス携帯とauのiPhone5を使っています。
気になるのは、携帯とiPhone5のアンテナが携帯は3本立っているのにiPhone5は同じ3Gの時もアンテナが全部立って無い場合があります。
特によく利用するビジネスホテルでiPhone5は1本(3GもLTEも)ですが携帯は3本全部立ってます。
良く観察すると携帯は余程条件が悪くないかぎり3本全て立ってます。iPhone5は1本や5本に変化が大きく安定が悪く感じました。
iPhone5は受信感度が悪いのか?それとも携帯のアンテナが鈍感なのか?iPhone5と携帯では3Gでも別の電波を受信してるのか?
何故でしょうか?
分かるかたよろしくお願いします。
書込番号:15706729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンテナ1本がどれくらいの電波強度なのかはメーカーよって違うのでは?
なので比較するのは無意味。
書込番号:15706820
0点

まず第一に、アンテナのピクト数は、電波の絶対強度を表すものではなく、あくまでもそのメーカーが定めた相対値を表示しているにすぎません(要するに、内部ソフトの設定の問題)。なので、異なる機種同士で本数を比較するのは無意味です(ガラケーなど国産品はメーカー間で基準を統一しているかもしれませんが、Appleはそのようなことは関知せず、独自基準で表示しているはずです)。
第二に、プラスチック筐体のガラケーと比べれば、アルミを多用したiPhoneは構造的にiPhoneの受信感度が悪い可能性はあります。ただし、実際に問題かどうかは、通信速度を公平に比較した上でないと何とも言えません。
書込番号:15706832
0点

返信ありがとうございます。
多少の誤差があるのは理解できますが、余りのも携帯とアンテナ表示が違うのでもしかしてiPhoneは同じ3Gでも違う電波を受信しているのかな?と思いました。
アンテナの本数は目安だと思いますが、気分的に全部立ってないと不安です。
ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
統一して欲しいです。
書込番号:15707141
1点

ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。
そういう意見はここではなく直接auへ。
書込番号:15707335 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アンテナの本数で、誰かと対戦でもすんの?
単純に、使ってみてどうかじゃないの?
書込番号:15707994
2点

>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので
>ユーザーはアンテナの本数でauは良く入るとかSBはダメだとか基準になるので統一して欲しいです。
その考え方が間違っています。
この点についてはauもソフトバンクもなく、ユーザーが認識の間違いを理解しなければダメです。
無意味な本数にこだわり、自分で自分にストレスを与えることはやめましょう。
書込番号:15708314
3点

質問にそぐわなかったらごめんなさい。私があるAndroid機が不具合だらけで元の機種(iPhone4S)に戻してもらった際です。電波の事でauから言われた事は通常時はLTEもしくは3Gの電波強度だと。3GのiPhoneでは5本入る所がLTEでは1本なので聞いて見たらそうだと断言してました。通話の強度は通話中に見えるらしくその時は5本たってました。要はいつも見てる電波強度は通信の電波であり、通話の強度でないとのことでした。既にiPhone4Sですし、Androidのその機種(HTL21)しか当てはまらないかもしれませんが参考にしてください。
書込番号:15709827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone 4Sでの表示は、auとソフトバンクで違っていたようです。
http://tengennsui.tumblr.com/post/27970232173/au-85-1-2
もしかしたら、iPhone 5でも3Gの表示は、上記のままかもしれません。
iPhone 5でのLTEは、それとは違うようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15107014/#15113763
同じiPhone同士でもこんなもんですから、他の機種とは比較できないでしょうね。
書込番号:15714840
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhoneがいま↓↓
iPhoneは使用出来ません
iTunesに接続
と書いてありiPhoneが全く使用出来ていません(*_*)
なのにiTunesに繋げると↓↓
iPhone“iPhone”がパスコードロックされているため、iTunesはこのファイルに接続できませんでした。iTunesで使用できるようにするには、最初にiPhoneでパスコードを入力する必要があります。
と出ましたか、どうやってiPhoneでパスコードをうつのですか?
よろしくお願いします。
2点

何度かiPhoneのパスワードロックの解除番号を間違えませんでしたか?
iTunesでその表示がでるということは、パスワードロックが掛かっている状態です。
つまりロックを解除してください。という事です。
書込番号:15714576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


SCスタナーさんありがとうございます。
復元出来ました本当にありがとうございます。
書込番号:15714736
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/advantage/price_plan/sp_family/
はじめまして。
このプランでもらう新しいSIM(IPHONE4用)はAndroidかガラゲーなど他の携帯で使えるのでしょうか?
1.電話とSMS用
2.3Gネット用
3.デザリング
ご教授くださればと幸いです。
よろしくお願いいたします。
1点

ソフトバンクは、iPhone、アンドロイド、ガラケー、みまもりなど
それぞれでsimが違いますので、残念ながら基本的に差し替えて使用出来ません。
書込番号:15708905
1点

牛乳割が好き さん
ご返事ありがとうございます。
2つほど確認したいのですが、
確かに、2.と3.はうまくAPN設定して使えても、青天井の懸念がありますが、
1.の用途ならば、Simアダブター(Nano->普通サイズ)さえ使えば行けるはずという
認識ですが、如何でしょうか?
情弱ですが、ご教授をよろしくお願いいたします。
書込番号:15710303
0点

残念ながら使えません。
大きさの問題ではなくSBは携帯は携帯用のsimカード、AndroidはAndroid用のsimを発行しているので無理です。
携帯のsimをAndroidに刺してもsimが「認識」されません。
その逆も然りです。iPhone<-->Androidも当然無理です。
書込番号:15713277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)