端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年1月6日 10:42 |
![]() |
3 | 6 | 2013年1月6日 07:21 |
![]() |
16 | 13 | 2013年1月6日 07:10 |
![]() |
8 | 3 | 2013年1月5日 23:47 |
![]() |
88 | 17 | 2013年1月5日 16:36 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2013年1月5日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
昨日から、iPhoneのWi-Fiが繋がらずにいつもLTE表示が出ています。キーを設定しなおしても全く同じです。
設定画面でWi-Fi→aterm〜とは出ていますが、無線のマークではなくLTEのままです。
ちなみに、今書いているノーパソ、昔使っていたiPod TouchではWi-Fiが繋がります(iPhoneも同じeの電波から取るようにしても)
なぜiPhoneだけいきなり繋がらなくなったのでしょうか・・・?他の場所で実験したほうが良いでしょうか・・・?
ルーターはPA-WR9500N-HPです。
ちなみに、このiPhoneは前にカメラのAFが効かないので交換してもらったので2回目です。買ったのが9月30日。
1点

http://www.gizmodo.jp/2012/11/iphone_5wifi.html
http://smhn.info/201209-iphone5-lte
いったんモバイル通信(LTE、3G)ともOFFして、iPhone5だけを子機にして接続方式をしぼって設定してみては?あと、iPhoneアプリにWifiトラッカー(電波検出モニター)など適当なものはありませんか?
おもいつきですが。
書込番号:15579079
0点

再起動したら、
いかがでしょう?
書込番号:15579082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッファロー製ばかりですが、無線ルータは数台使用しています。
そのすべてのルータに置いて、発生頻度は異なりますがまれに繋がらなくなったり、繋がりにくくなったりします。
そんなときはルータの再起動(電源コードの抜き差し)をすることで解消します。
書込番号:15579085
0点

再起動したら繋がりました。ご迷惑お掛けしました。
あっiPhoneからなのでGoodアンサーつけるの忘れました・・・申し訳ありません。
書込番号:15579113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
iPhone5でテザリングを利用しているユーザーの方に質問いたします。
現在、docomoのXi(モバイルルーター)を使い、単身赴任先のPCおよびiPhone4(解約済、Wifi利用)、XperiaS0-03D(FOMAで通話のみ利用)へのWifi接続をしていますが、iPhone5へのMNPを検討しています。
気になるのは、iPhone5のテザリングの通信速度ですが、iPhone5本体と同程度の通信速度が出るのか心配です。
ネットで調べてみたら、USB>Wifi>Bluetoothの順で通信速度が遅くなるとのことでした。
単身赴任先でのPCへのテザリング利用が主であり、iPhone5をAC電源またはUSB接続を前提としています。
またMNPにあたっては、docomoのXiはLTEの割に遅く失望していますが、どこでも接続できるメリットもあり、少し躊躇しています。
どうぞよろしくご教授の程、よろしくお願いいたします。
1点


WiFi接続ですが殆ど減衰は感じられません(^_^)
テザリング元:iPhone5
テザリング先:iPhone4S
書込番号:15573006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MiEVさん、スマホビギナー戦士さん、早速の回答ありがとうございました。
>MiEVさん
折角アドバイスいただき恐縮なのですが、iPhone5をまずゲットしたいという気持ちが強いので
別のモバイルルーターは考えていません。
>スマホビギナー戦士さん
画像まで貼っていただき大変参考になりました。ありがとうございました。
通信速度は地域により差がありますが、私の単身赴任先はソフトバンクのLTE先に入っており、
近くの家電販売店のデモ機でもとても速いので、PCへのテザリングも快適そうです。
引き続き、他の方にもアドバイスいただければ幸いです。
書込番号:15573149
0点

通信量の制限がありますが、そちらは大丈夫ですか?
書込番号:15577546
0点

通信量7G制限の件については、docomoのモバイルルーターXiも同様でしたので大丈夫です。
書込番号:15578318
0点

検討済みでしたか。失礼しました。。
ちょっと心配になりましたもので。
書込番号:15578474
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今まで、おやすみモードを0:00〜6:00だけ設定していたのですが、新年になったら6:00を過ぎても三日月マークが消えずに、おやすみモードが継続したままになっています。
私のiPhoneだけでしょうか?
書込番号:15554910 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も同じです。電源on/offでもなおりません
書込番号:15554997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あれれのれ〜さん
バグみたいですね。
とりあえず手動でおやすみモードの入り切りをして、アップデートを待ちますか。
便利な機能なので、困りますね。
書込番号:15555021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じです。
ずっと、三日月マークのままです。
書込番号:15555976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは今まで通り三日月消えます。
新年でも変わらない。
書込番号:15556208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SB4S iOS6ですが同じ症状になってました。
なんかバグってる感じですね。
時間設定を、終了より開始を遅い時刻に設定すると治りました。
開始 23:59
終了 7:00
これで設定してます。
書込番号:15556278 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど起きたのですが、画面上に三日月マークがつきっぱなしでした。
試しに時間を弄りましたが、おやすみモードがonだと出るみたいですね。
昨日直ったと思ったのに(;^_^A
失礼しました。
書込番号:15558641 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:15559042 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tos1255さん
読みました。
以前の新年トラブルは、アップデートで改善されたのでしょうか?
今回のバグが早めに修正されるといいのですが。
書込番号:15559078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今回のこのバグ、CMリリースとともに発見らしいです。無茶かっこわるいじゃないですか....
http://www.macrumors.com/2013/01/01/apple-promotes-do-not-disturb-in-tv-ad-on-same-day-as-new-years-day-bug-discovered/
書込番号:15560684
1点


iPhoneは信者と初心者向け。既にオワコン。。。ってかAppleがオワコン。
書込番号:15563581
1点

ひどいバグなので、笑いごとで
はありませんが・・
以下が、本障害のアップルサポート
からの情報の抜粋です。
Do Not Disturb scheduling feature
will resume normal functionality
after January 7, 2013. Before this date,
you should manually turn
the Do Not Disturb feature on or off.
【和約】
1月7日になったら直ります。
それまで手動でおやすみモードをオフに
して下さい。
”1月7日になったら起きます。"
と訳しかけました。^^;;
う〜ん、iphoneもお正月休みを
取るんですね。
なんだかなぁ〜
書込番号:15574910
0点

今朝、起きたら三日月マークが消えていました。
直ったみたいですね〜。
良かった(^_^)
それにしても、不思議なバグでしたね。
書込番号:15578458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

よくあることではないねぇ。
書込番号:15577217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>体に叩きつけたら動き出したのですが、
普段何かあるとこういう行動を取ってるのであれば
それが一因の可能性があるかもしれませんし
あんまりやらないほうがいいと思います。
>よくあることなのでしょうか?
よくあることではないですね^^;
書込番号:15577385
3点

お二人様
この年末年始、夫婦、そして親と一緒に
コーラを振って缶を飛ばすゲームアプリをやってました。
嫁からもそのせいじゃないか、と言われました。
さっそくこのアプリ、やめます。
ありがとうございました。
書込番号:15577471
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
地元の直営店(さいたま市大宮)で、購入時の確認で傷があってもキャンセル出来ない。
修理も有償となると言われた。
無理にキャンセルすれば、ソフトバンクの回線は、もう使えませんよと
脅された。
泣いて帰って来た。
死にたい。
誰か助けて。
全て実話。
4点

客相に電話を!
書込番号:15570978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

埼玉の方ですよね???銀座のジーニアスバーに持ちこんで相談すればどうでしょうか??
ソフトバンクショップよりもかなりまともな回答が得られると思います。
書込番号:15570995
2点

> マヨチリさん
直営店(さいたま市大宮)だけじゃなくて、正確な店名を書くとか
直接、SoftBankに訴えるのがいいんじゃないでしょうか?
こことか!?
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/email/
「ご契約を検討されているお客さま」もメッセージできます
悪質なショップはそのうちに淘汰されていきます
書込番号:15571007
6点

そんなんで死ぬな。
どーせカバー付けんだろ。
書込番号:15571129 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

あ、説明不足で申し訳ありません。
まだ購入してません。
店で確認してキズがあっても有償修理と言われて、
躊躇してます。
購入時に店で確認して、大きなキズがあっても、その場で交換やキャンセルが出来ないということですから
困っています。
でも、欲しいので。
書込番号:15571238
1点

違うショップ又は量販店に行ってみては?
今でもそんなブラックなショップがあるなんて、珍しいですね(°_°)
書込番号:15571366 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まだ購入してないのに死にたいって…(^^;)
フィルムも貼らずに完全に裸で使ってる俺はどうなるんだ?www
軽く落として縁がほんの少しだけ欠けましたw
そこまで気になるならソフトバンクよりもAppleStoreで購入した方がいいかも!?
書込番号:15571454
4点

マヨチリさん、初めまして。
常識的な所では購入当初の傷や動作不良は初期不良として捉えるのが当然ですので
「有償修理になります」というお店の回答はとても良識あるお店の回答とは思えません。
ほかのお店に行かれる事をお勧め致します。
書込番号:15571558
5点

どんな傷でも有償修理なら
意図的に傷つけときゃショップ儲かるね
っと。
書込番号:15571591 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ごく最近にドコモからソフトバンクに切り替えました
当然iPhone5です
切り替えの際にソフトバンクプレミアムショプで契約しましたが
本体確認の際に傷を確認しました(ブラックです)
お店の方も傷を確認しました(あれまですが)
直ぐに別の物を用意してもらいましたよ!
お店の方も、傷確認を気にしていました
おまけですが、ナノシムも1個目は駄目でした
当然その場で交換です
お近くのプレミアムショップで契約をお勧めしますよ
書込番号:15571733
3点

アップルストア以外で買う人っているんですね・・・
書込番号:15571735
4点

ごまんといんだろw
書込番号:15571766 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

スレ主さまおはようございます。
そこのSBショップの店長にありのままを話すか、消費者生活センター、脅しなら警察へ連絡するといいいかもしれません。
書込番号:15573079
3点

そこまでしてSoftBankがいいの?
そこまで思うなら別にSoftBankの回線使えなくてもauで良いじゃない。
ていうかiphone5雑に作り過ぎ。物売るってレベルじゃない。
書込番号:15573425 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

他店に行かれることをオススメします。
やっぱ新品で購入するものですから初期キズはありえないです。
今回、直営ではなく一次代理店でauのiPhone5に替えましたが、
チェックで小さなキズ?シミのようなものがあってその場で替えてもらいました。
前回まではソフトバンクでしたが傷があれば交換しますよって話でした。
書込番号:15573496
1点

皆さん、ありがとうございました。
地元の2店舗(代理店、直営店)で計4つ見ましたが
全て裏面にキズがあり、これ以上、箱を開けるのも悪いと思って、
アップルストアで購入しました。
キズ1つ無い最新ロットだったので、ホッとしました。
しかし今の時期になってもキズ物が多いというのは、やはり問題だと思います。
書込番号:15575022
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
相談させてください。
Winのエクセルファイル(パスワード付き)で、各種サービスのIDやパスワードの一覧表を作ったり、いろいろなメモ書き(この時はパスワードなし)を作っています。
このファイルをiPhone5で利用する方法ありませんか?
PCメールから自分のiPhoneアドレスに添付ファイルでメールをすると、読み込むことはできるのですが、例えば、その読み込んだファイルのIDの部分をコピーすることすらできないし、添付ファイル付きのメールを別のフォルダに入れてしまうと、そのファイルを閲覧することすらできませんでした。
以下に、自分のやりたいことを優先順位ごとに記載するので、解決策をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスのほど、よろしくお願いします。
1. iPhoneからも、PCからも編集可能にする方法。(icloudってのを使うのでしょうか?)
2. 編集はPCだけよいが、少なくとも、iPhoneから閲覧できて、部分的に文字列を選択できる方法。
3. PCで編集したエクセルファイルを、iPhoneで常に簡単に見る方法。(メール添付だと、そのメールを探すのに大変なので)
すみませんが、何卒、よろしくお願いします。
0点

閲覧するExellをPDF出力。
ibookで閲覧(itunesのbookで共有)
書込番号:15566028
1点

パスワードに関しては、自分は使ってませんが、SecureSafeというアプリがPC連動できるようですので、このようなアプリの使用を考えても良いかと思います。
また、通常のメモも、PC連動できるアプリがいくつもありますので、そのようなものを活用すると良いでしょう。
書込番号:15567839
0点

Document To Go というアプリがある。
やや高価かも知れないがニーズは満たせる可能性大。
機能が欲しいなら、コストの発生は当然だと言う認識があるならば だが。
ただ、恒常的にiPhoneでexcelを編集するのはツライ。
無料アプリで済ませるなら、DropBoxやSkyDrive等のクラウドに上げて、
それをiPhoneで読み出し、必要な行をコピー、メモアプリなどに貼り付けてから
部分選択することは可能。
パスワード付のファイルは試していないので、回答できないが。
ヒマがあったら試しておくが、期待しないように。
書込番号:15573184
1点

kami.itさん
早速、試してみました。Dropbox。
エクセルファイルを読み込むことはできたのですが、残念ながら、他のアプリ(GoogleDriveなど)同様に、画像ファイルみたいな感じでの読み込みで、特定のセルの文字列のコピーなどは、できませんでした。
無理なんですかね。
書込番号:15573469
0点

Sheet2というアプリを使えば、ご希望に近いことは可能と思います。
(参考)
http://www.kyoji-kuzunoha.com/2011/12/iphoneexcel.html
http://okwave.jp/qa/q5441290.html
書込番号:15573613
0点

特定のセルではなく、行。
希望の行に指を置き、2秒ほどそのままにすると、選択されて「コピー 」「ユーザー辞書」のダイアログが出る。そこでコピーを選び次にメモアプリを立ち上げてペースト。
そして欲しい部分だけ選択してコピー。
書込番号:15573822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Quicksheetで閲覧&編集が可能になります。
セル内の文字列をコピーしてメモなどにペーストすることも可能。
自動車の燃費管理記録や持ち物リスト等をDropbox経由でPCと相互に編集しています。
Quicksheetを立ち上げればiPhone内に保存されているファイルのリストが現れるので簡単です。
書込番号:15573840
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)