発売日 | 2012年9月21日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4インチ |
重量 | 112g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2013年1月1日 11:16 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2012年12月31日 16:15 |
![]() ![]() |
16 | 8 | 2012年12月31日 15:14 |
![]() |
5 | 3 | 2012年12月31日 08:40 |
![]() |
12 | 17 | 2012年12月30日 20:36 |
![]() |
6 | 2 | 2012年12月30日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
皆さん、明けまして、おめでとうございます!
今年も、よろしくお願いします。
さて、時間指定でおやすみモードが入るようにしていました。
それが、時間指定設定通りに解除されません。
おやすみモード指定時間は、1:30〜5:00です。
現在、8:42ですが解除されません。また、iPad、iPadminiでも同じ状況です。
再起動。
本体のセット
指定時間の再設定。
本体の国、時間設定。
などを試しましたが、直りません。
去年も新年に変わると、アドレス帳とかがおかしくなった記憶があります。
皆様のiPhoneは、どうでしょうか?
よろしくお願いします。
3点


あけまして、おめでとうございます。SCスタナーさん。
新年から返信ありがとうございます。
みなさん、同じ症状で安心しました。今日、一日のバグなら良いのですが・・。
今は、おやすみモードを解除して使用しています。直るのは、次のアップデートでしょうね。
書込番号:15555188
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先日MNPでi phone5にしました。
icloudで同期させたのですがPC上で見ると連絡先が反映しておらず自分の名前しかでてきません。
グループ分けをしたく自分でいろいろ調べてみましたがわかりませんでした。
設定が何かわるいのでしょうか?
みなさん教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
0点

設定→iCloud→連絡先がオンになってるでしょうか?
あとオンにしたらiCloudにパックアップをとってみてください。
書込番号:15550852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


AMD大好きさん、SCスタナーさん返信ありがとうございました。
何とかできました。
本当にスマホは難しいですね。
感謝です。
書込番号:15552203
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
今、ドコモからソフトバンクに乗り換えを検討してますが、いろいろ聞いてるとLTEのつながりが良くないと聞きます。
特に三重県の北部、中部の状況を教えてくださる方いたら教えてください。
1点

http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd&pref=24
LTEのマップで見ると、北部はかなりカバーされているようです。
書込番号:15548354
0点

エリア状況を調べてみるのが一番早いのでは?
こちらに対応エリアが載っていますよ。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/map/?service=4gfd
あとLTEのエリアでしたら、800MHz帯を使ったauのAndroid用のLTEが一番つながりやすいと思いますよ。
もしくはLTEを早く導入したXiですね。
書込番号:15548362
2点

auの800帯のLTEはiphoneでは使えないのでは?
書込番号:15550743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません。Androidて書いてますね。私の住んでる徳島では、SoftBankのLTEが一番広いです。
Xiでさえ市内しか入らない。
書込番号:15550760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは、当方は三重県北部在住ですが、現在docomoのXi端末とiSoftBankのiPhone5を所有していますが、iPhone5はほとんどの所でLTE掴みます。スピードもXiとは比べ物にならないくらい速いです。Xiも掴みはいい方ですが・・・auも以前所有していましたが、ぜんぜんダメです。参考になれば幸いです。
書込番号:15551873
4点

LTEの掴みが悪い?それは何処の情報ですか?
私は長野県に住んでいますが市内ではSoftBankだけLTEが来てます。個人的にはSoftBankは2.1GhzでよくここまでLTEエリアを広げたなと思っています。LTEエリアは800Mhzを使用したauのLTEが一番広いと思います。
書込番号:15551896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
みなさん、お忙しい所恐縮ではございますが、おひとつご指導いただければ助かります。
当方、現在auの4sを使用しているのですが、友人から、5をゆずっていただくことになりまして、この4sのmicroカードを5に挿入した場合、5は使用できるのでしょうか?回線は3Gのままで十分です。どなたか、経験済みの方でも、情報をお持ちの方、是非、ご指導していただければ助かります。
書込番号:15548643 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

第一に、iPhont5はnano SIMなので、micro SIMは入りません。
原理的には強引にカットすれば使えそうですが、サブミリの加工精度でカットしないといけないようなので、現実的ではないと思います。
「nano SIM カット」で調べてみてください。
書込番号:15548746
3点

通話はできると言う話もありますが、不確かな部分もあるようですね。
全く不自由に使うことは無理のようです。
因みにiPhone5のmicroSIMをiPhone4Sにいれるのは完全にアウトですね。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295031/SortID=15493430/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPhone5+SIM
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15482552/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3G+SIM
http://s.kakaku.com/bbs/K0000416737/SortID=15170535/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=3G+SIM
自分で過去レスを3G SIMで検索したり、4Sの口コミでiPhone5 SIMで検索してみてください。
書込番号:15549471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん。いろいろありがとうございます。
学習できました。素直にNANO を使った方が良いみたいですね。
書込番号:15550608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
auのiphone4Sを使っています。
softbankのiphone5を新規契約するか迷っているのですが、
auのezwebメールをsoftbankのiphoneでリアルタイム受信をさせたいのですが
可能なんでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

キャリアメールはおそらく無理です。
ちなみにSoftBankのi.softbank.jpのメアドならパソコンでもAndroidのスマホでも受信可能ですよ。
書込番号:15541813
0点

使いたいメールのau回線が残っているのなら使えると思います。
「思います」というのはSoftBankのiPhoneを持っていないので、確認が出来ないためです。
#5000 1234で入手したIDとパスワードで、受信メールサーバーと送信メールサーバーをimap.ezweb.ne.jp、smtp.ezweb.ne.jpとすればいけるはず。
PCでも受信できますしね。
書込番号:15541838 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいませんm(_ _)m
よく読んでなかったです。
リアルタイム受信はできません。
書込番号:15541845 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのezwebメールって自動転送出来るんじゃなかった?
SoftBankのメアドに転送すれば ほぼリアルタイム受信できると思うけど・・・
ひょっとして あいぽん だけ出来ない仕組みなの(?_?)
書込番号:15542035
1点

皆さん、書き込みありがとうございます。
ezwebからメールを転送するか、標準のメーラーでの受信で対応ですよね。
MMS/SMSアプリで受信できれば一番いいのですが。
書込番号:15542588
1点

>リモコンマウス さん
>auのiphone4Sを使っています。
softbankのiphone5を新規契約するか迷っているのですが、
auのezwebメールをsoftbankのiphoneでリアルタイム受信をさせたいのですが
可能なんでしょうか?
可能ですよ。
標準メールアプリ限定になりますが....
方法はスマホビギナー戦士さんの言う方法で、
SB iPhone 5の標準メールアプリで送受信メールサーバの設定を追加するだけです。
但し、これには条件があります。
au iPhone4Sの契約を解除しないことです。
解除すると、メールアドレスが無効になりますから、ご注意を!
とらx3さん、ご紹介の方法も同じですね。(条件としては)
方法はこちら
(参考まで)
http://plus.appgiga.jp/aki9695/2011/11/29/9142/
4/4Sでのやり方ですが、5でも同じです。
別の方法としては、こんな方法もあります。
http://satoko-kimura.com/blog/2012/05/23/ezweb_mail_imap_urawaza/
あくまで、SIM Lock FreeのiPhoneが対象ですけど
やり方次第で、iPhoneを利用する幅が広がりますね。
ガラケーは、この方法は無理です。
参考になればです。
書込番号:15542610
0点

SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを転送して標準メールアプリに@ezweb.ne.jpを設定すれば、MMSがリアルタイム通知として、標準メールが@ezweb.ne.jpの送受信として使えそうですね。
SoftBankもMMSはリアタイム受信ですよね?
書込番号:15542625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士 さん
>SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを転送して標準メールアプリに@ezweb.ne.jpを設定すれば、MMSがリアルタイム通知として、標準メールが@ezweb.ne.jpの送受信として使えそうですね。
MMSは難しいでしょう。
キャリアメールに対応してますし、SBもキャリアメールの@softbank.ne.jpですからね。
MMSのサーバ追加ができれば可能ですが、その機能はメッセージアプリにないはずなんで....
標準メールアプリ限定と思って下さい。
>SoftBankもMMSはリアタイム受信ですよね?
勿論リアルタイム受信ですよ。(^o^)
書込番号:15542756
0点

皆さん、ご親切にありがとうございます。
auのiphone4sを解約しないで最低料金の維持で持とうと思っていたのですが、
auのパケットプランISフラット(5200円)からW定額(2100円)に
プラン変更すると、毎月割が失効するらしいです。
どうやらauのiphoneは、ISフラットを契約しないと毎月割をしてくれないみたいです。
計画がすべておじゃんになってしまいました...。
書込番号:15543272
1点

2100円を払ってもという考えでしたら、WiFi運用にすれば月額780円+ISネット315円+ユニバーサル料+端末の月賦代だけで済ませることができますよ。
モバイルデータ通信を切っていても通話とCメールは使用できます。
WiFi環境下ならキャリアメールも使えます。
私はキャリアメールはいらないので、iPhone4SをSSプランのみの契約で、980円+ユニバーサル料+端末の月賦で運用しています。
端末代が残り2万円ちょっとなので、清算すれば月1000円以下になるのですが、どうしようか、検討中です。
書込番号:15543421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投ですm(_ _)m
ちなみにiPhone5も契約してますので、出先で通信を4Sで行いたい場合はiPhone5のテザリングで通信を行えます。
スレ主さんもSoftBankのiPhone5でテザリングも申込をすれば似たような使い方ができますね(^_^)
あと、auはAndroidでも毎月割の適用がISフラットでないとNGになりました。
改悪ですね。
プラス、3G端末の機種変更でも手数料が発生するようになるみたいです。
これまた、改悪ですね。
お客様満足度No.1のauちょっと調子にのってますね...........
書込番号:15543455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホビギナー戦士さんへ
なるほど、別に毎月割を適用しなくてもいいわけですよね。
一括払いで購入したので、その方法で考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:15543811
1点

ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さんは
SoftBankのMMSに@ezweb.ne.jpを“転送して”
と書かれているのだから、
> MMSのサーバ追加ができれば可能ですが
は不要です。
書込番号:15544214
0点

>スマホビギナー戦士 さん
読み落としてました.....失礼しました<(_ _)>
当然@softbank.ne.jpに転送をかければリアル受信になりますね。
>リモコンマウス さん
スレを終わらせた後で、申し訳ないですが、auのメール設定から標準メールアプリ用の@i.softbank.ne.jpと
@softbank.ne.jp(MMS用)へ転送させればOKです。
4Sはスマホビギナー戦士さんが、お勧めの方法で維持されればOKです。
そうすればSB iPhone5でauのメールが読めますよ。
書込番号:15544808
0点

>ihard Loveさん
お早うございますm(_ _)m
2012年も残すことあと2日ですね。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
>勿論リアルタイム受信ですよ。(^o^)
そうですよね。リアタイムですよね。
良かった(^_^)
昔、Vodafoneの時に初めてMMSという単語を見聞きし、何ぞや?と思ってましたが、今はiPhoneのおかげで大分、勉強させて頂きました。
MMSへの転送の件はトラ×3さんのレスを参考にau的なiPhoneメールの使用方法ができるかな?と思い提案させてもらいました。
キャリアは違えど同じiPhoneですから、根本は同じようですね。
Cメールへの転送が出来なくなったようにSoftBank MMSへも転送が出来ないのであれば、元も子もないですが......
書込番号:15545864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スマホビギナー戦士 さん
こんにちは。
>お早うございますm(_ _)m
2012年も残すことあと2日ですね。
良いお年をお迎えくださいませm(_ _)m
丁重なる年末のご挨拶、ありがとうございます。
いよいよ、2012年(平成24年)も終わろうとしていますね。
激動の年でしたが、有意義な1年でもありました。
こちらで、お会いできたのも、何かの縁ですね。
今年1年、お世話になりありがとうございました。
ご家族皆様と伴に良き新年を、お迎えください。<(_ _)>
>そうですよね。リアタイムですよね。
良かった(^_^)
昔、Vodafoneの時に初めてMMSという単語を見聞きし、何ぞや?と思ってましたが、今はiPhoneのおかげで大分、勉強させて頂きました。
ほぉ〜なるほど.....
その様な、キャリア経験をお持ちだったんですね。(納得できました)
>MMSへの転送の件はトラ×3さんのレスを参考にau的なiPhoneメールの使用方法ができるかな?と思い提案させてもらいました。
キャリアは違えど同じiPhoneですから、根本は同じようですね。
違いは、見つける方が難しいですね。
iPhoneに関しては.....
殆どは、通信規格上の違いからくるものですね。
>Cメールへの転送が出来なくなったようにSoftBank MMSへも転送が出来ないのであれば、元も子もないですが......
その点は、安心していいです。
auの@ezweb.ne.jp(キャリアドメイン)と同じ様に、SBのMMSの実態が@softbank.ne.jpですから。
標準様にもう一つメール用ドメインを用意してるだけです。
もっとも、auの契約やSBの契約又はアドレスを失効させると身も蓋もないですが.....
スレ主さん
メール転送は簡単にできますので、参考にして下さい。
http://iphone.ipod-podcast.jp/iphone5/pc/step30/01au.php
書込番号:15547950
0点

飛行機嫌いさん
ihard Loveさん
スマホビギナー戦士さん
情報ありがとうございました。
auのサポートセンターに毎月割の件で問い合わせてみました。
端末は一括払いで毎月割で-2000円ほど割り引かれているのですが、
パケット定額のプランを変えてwifiのみ運用し、後日パケット定額を再開しても
毎月割は復活できないようです。
softbankのキャッシュバックがいかほどになるかによって
どうしようか決める予定です。
書込番号:15548603
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今までのガラケーでは、まとめてau支払いを利用してましたがiPhoneでは使えなくなりました。
auかんたん決済は、まとめてau支払いと全く同じだと思っても大丈夫ですか?
ちなみに、携帯料金は口座引き落としで払ってます
書込番号:15545670 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れです。
auまとめて支払いと全く同じなら非常に魅力的です!
ガラケーではau oneショッピングモール?でしか[auまとめて支払い]が選択出来ませんでしたが、[auかんたん決済]は、楽天も対応してるので非常に気になります。
楽天市場はamazonより使っているので(^_^;)
書込番号:15545677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じと考えてかまいません。
まとめてau支払いはEZweb(ガラケー)限定のサービス、そのインターネット版がauかんたん決済です。
対応サイトの違いだけです。
書込番号:15546393
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)