端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2012年11月13日 09:11 |
![]() |
2 | 7 | 2012年11月13日 09:00 |
![]() |
5 | 6 | 2012年11月13日 08:20 |
![]() |
11 | 5 | 2012年11月13日 00:24 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2012年11月12日 22:59 |
![]() |
7 | 7 | 2012年11月12日 22:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
先週末より、android携帯よりauのiphone5に変更致しました。
現在、色々と楽しみながらいじっている中で、解らないことがありますので
ご教示頂ければと思っております。
尚、当方で解る範囲で過去の情報は検索したつもりですが、
見落としがあった場合はご容赦願います。
【質問事項】
au 版 iphone5 におけるデコメーラーと標準メーラー併用時に、
デコメーラーで即時通知はでるものの、メール内容はデコメールには届かず、
標準メーラーにのみ届いている状態です。
尚、デコメールのみで標準メーラーにezwebの設定(プロファイル)を
追加する前までは問題無くデコメーラーにメールは届いており、
標準メーラーにezwebの設定(プロファイル)を追加すると
デコメーラー側にメールが届かなくなった次第です。
当方の認識では
受信 送信 即時通知
@デコメーラー 可能 可能 あり
A標準メーラー 可能 可能 なし と機能すると思っており、
併用時でも両方で受信できると思っております。
↑この点の認識が間違いで、デコメーラーで即時機能通知のみ利用し、
受信は標準メーラーで確認するレベルなのでしょうか?
(皆さんはデコメールを送るためのみにデコメーラーを使用されているのでしょうか?)
当方がデコメーラーと標準メーラーを併用したい理由は、
デコメーラーに不具合があっても、標準メーラー側でメールの確認、送信ができる点、
デコメールを他の方へ送信したいためです。
私の認識違いで、併用時には即時通知のみが機能する仕様なのでしょうか?
長文で大変申し訳ございませんが、何分iphone5(iOS)は素人ですので、
ご教授の程、よろしくお願い致します。
0点

ezwebの転送機能を利用して、デコメーラーのリアルタイム受信を設定すると、
デコメーラー側のメールサーバーの不具合により、転送遅延や受信不可(通知のみ)が発生したので、やめました
現在は、下記設定
MMS --> リアルタイム受信
標準メール --> 手動受信
デコメーラー --> 手動受信
つまり、MMSを受信したタイミングで、
MMSのメール内容から「標準メールかデコメーラーのどちらか」を手動受信します
あと、デコメーラーのリアルタイム受信をオフにした時は、
ezwebの転送機能もオフにしないと、受信メールが何処かに転送されるかもね
書込番号:15331034
0点

ezwebのプロファイル入れたからだと思います。
ezwebの即時通知は設定しないで、ユーザー名とPWを
設定メールのアカウント追加で再設定の必要があります。
書込番号:15331049
1点



みなさん、ありがとうございます。
みなさんのご教授で、デコメーラーの即時通知を使用せず、
メールの着信がスムーズに確認することが出来るようになりました。
トリプル受信(デコメーラー・標準メーラー・MMS)、
デュアル受信(デコメーラー・MMS)の全てでメールの受信が確認出来ました。
私の知識不足で、
デコメーラーの即時通知は使用せず、MMSの通知で即時通知を
行っているんですね!
てっきり、デコメーラーで即時通知のために
自動転送機能を設定したうえで、MMS等も設定するのだと思っていました。
ちなみに、デコメーラーとMMS機能を使用すれば、
デコメーラーでの即時メール確認は可能となると思いますが、
標準メーラーでも受信するのは何故でしょうか?
デコメーラーのサーバー不具合等を懸念した保険でしょうか?
同じ情報が3つもあると容量や手間も増えることから
今のところ、デコメーラーとMMSのみで対応をと考えていますが、
標準メーラーでも受信されている方の使用用途をお教え頂ければ幸いです。
書込番号:15333161
1点

>あっくんぷりげさん
もう、この手の質問(メーラーの併用)について答えるつもりはなかったのですが、
ネットワークに関する質問ですのでお答えします。
(不愉快な質問だからと云う意味ではありませんので誤解なされずに....)
>ちなみに、デコメーラーとMMS機能を使用すれば、
デコメーラーでの即時メール確認は可能となると思いますが、
標準メーラーでも受信するのは何故でしょうか?
デコメーラーのサーバー不具合等を懸念した保険でしょうか?
ここは、質問事項を2点に切り分けてお答えしますね。
MMSですと画像リンクやファイル添付した時に全てバラバラに送られ、
リンクはアドレスのみとなる為、読みにくい状態になります。
標準メーラーは画像リンク等一番適切な大きさで表示してくれ、解り易いので受信してます。
デコメーラーは、POP受信方式です(メールそのものをアプリ側にDLする方式)
対して標準メールはIMAP受信方式です(メールをサーバに保管しアプリに着信お知らせする方式)
デコメーラーに着信が遅れても標準メールで内容が、
MMSで着信連絡がリアルで解るので内容を知れると云うことのなります。(削除さえしなければ)
最後にデコメーラーに遅れて着信しても必要なければ削除し、
必要あればメール保護して標準メールアプリ側を空にしています。
(サーバ保存容量が限られるので)
私はこんな感じで、3つを運用してそれぞれを、用途で使い分けてます。
参考になれば、幸いです。
書込番号:15333357
1点

ihard Love さん
非常に分かりやすい説明、
ありがとうございます。
標準メーラーとデコメーラーで
メールの受信方式が違い、皆さん
それぞれのメリットを活かした活用方法で、
運用されてるんてすね!
本当に感心させられるばかりです。
私もトリプル受信にして
デゴメでのメールを楽しませて頂きます。
ご回答頂きました皆さん、
本当にありがとうございましたm(_ _)m。
書込番号:15333842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
現在、auのiphone4sを所有しております。iphone5に変えたいのですが、GPSの精度はキャリア(au,softbank)によって左右されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

精度は良く、GPSに関して問題ないと思います。
今までの最大の誤差は100mぐらいでしょうか。
何にお使いになるのか分かりませんが、
標準のマップは本当に酷いです。
4SがiOS5.1で地図アプリを使うのであれば、
そちらの方がよろしいかと思いますよ。
書込番号:15328029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPSは人工衛星からの電波で測位しますから、キャリアによる精度の差はありません。
書込番号:15328533
1点

近所のウォーキングに使っていますが、徒歩で細い道に入ったりしても、外れたことはありません。これまでに経験した最大誤差はせいぜい数メートル以内だと思います。
書込番号:15329561
1点

A-GPSですので、衛星からのGPSデータが取得出来るまでの間は携帯キャリアの基地局情報を元に位置を特定して、その後衛星からのGPSデータで位置を調整します。
携帯キャリアの基地局情報はキャリアによって異なるので差が出る事がありますが、GPSデータを取得した後は違いがありません。誤差数mですね。
書込番号:15329597
0点

>今までの最大の誤差は100mぐらいでしょうか。
これはGPSの誤差では無い。アシスト時の簡易位置情報による表示。
iPhoneは空が見える所での精度は誤差数m程度なのでかなり高性能です。
書込番号:15329618
0点

皆さん色々な情報ありがとうございます。
「navielite」でカーナビとして使っているのですが、ビルの谷間で信号待ちしていると方向が定まらなかったのでキャリアによる問題かなと思っていました。
通常の道路では問題ないですがビルの谷間では仕方ないですよね。
書込番号:15332332
0点

ちなみに、用語の使い方の問題ですが、
> 携帯キャリアの基地局情報を元に位置を特定
> アシスト時の簡易位置情報
というのは、いわゆるA-GPS(補助GPS)とは別物です。
これらは、下記のWikipediaの記載で言えば、「補助GPSとWi-Fi位置システム等の他の位置特定システムを組み合わせて用いている」というところの「Wi-Fi位置システム等の他の位置特定システム」にあたります。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%9C%E5%8A%A9GPS
書込番号:15333810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

うぉ!それにしても秋田県速いですね。
私はXperiaVLですが、速度はともかく、やはり上がりと下りの差は殆どありませんね。
それにしても…うーん。やはり2Gヘルツの高周波帯が速くなるのかな?
書込番号:15331923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


皆様ご回答ありがとうございます。
現在所有している他の端末(iPhone4、HTC EVO 3D、MOTOROLA PHOTON)では同じくらいになる事がなかったもので少し気になってしまいました。
書込番号:15332008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自分だけかと思い少し不安でしたが、安心しました。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:15333717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
たいへん初歩的な質問をさせていただきます。すみません。お願いいたします。
IPadをすでに持っていて昨日IPhone5を購入したのですが、
IPhoneのApple IDとパスワードの登録は
IPadですでに登録したものと同じ方がいいのでしょうか?
同じにしたほうが便利で今後やりやすいのか、また別にした方がいいのか詳しくわかりません。
どうかアドバイスを宜しくお願い申し上げます。
3点

同じが基本です。
同じにすれば、iPhoneとiPadの両方で使えるユニバーサルアプリが使えたり、iCloudが使えたりします。
書込番号:15332210 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有料のユニバーサルアプリが両端末で共有できる。
iCloudが便利。
書込番号:15332224 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

別にしてしまうとiPadで買ったアプリを同じアプリを入れたいと思っても同期が出来なくなるので
また新たに購入をするハメになります。
音楽などの楽曲もデバイスごとに2寿に購入していくことになりますよ。
同じIDにすることでiTunes やiCloud内に共通の大元のバックアップをおくことが出来ますので,
同じデバイスとして管理することも別デバイスとして管理することも出来ますので、基本は同じ
IDで管理を行うのが基本です。
まあ倍のお金がかかっても良いから全く別のデバイスとして別会計にしたいのであれば
別でも良いかと。
iOSデバイスはiTunesをコアにした子機としての位置づけです。
iCloudが提供されてから単独での使用も可能ですが、音楽の管理や複数のiOSデバイスをお持ちなら
是非iTunesを中心にして、バックアップとしてiCloudを活用していくと良いかと思います。
また一つのIDを使用しても個別のデバイスとしてiTumes側で設定が出来、個別管理も出来ます。
IDが一つなので、別のデバイスに入れているアプリ、例えばiPhoneで買ったアプリをiPadに入れることも出来ます。
またデバイスごとに入れておきたいアプリも選択でき個別に出し入れが出来ます。
これが別IDだと気に入ったからiPadにもに入れたいと思ったときに新規に購入しなくてはいけないので不経済です。
あと何かしらのトラブルの際の復元や管理もiTunesを介することでとても簡単になりますね。
書込番号:15332506
1点

>kogitsuneさん
iOS系と云うか、Appleのデバイスを持つのが昨日購入されたiPhone 5と以前購入されたiPad
で2台あることで、如何なのか?不安があるんですよね。
大丈夫です(^o^)
静鈴さん、スマホビギナー戦士さんのお二方が言われるとおりです。
無駄な出費は抑えましょ。
最初はAppleIDを同じにしてアプリをiPhoneに落としたら、AppleStoreからiPadの登録メールアドレスに「別のデバイスから登録されたセキュリティの維持のためパスワードを云々」とメールが来ますがご自身で間違いなく行っていることと確認できているのなら、無視して構いません。
覚えがないことなら話は別次元ですが.....
と云うことで、静鈴さん スマホビギナー戦士さん 各一票です。
りんごjamさんは説明と云うか余分なこと言い過ぎ!スレ主さんが混乱して不安がる。
書込番号:15332712
0点

静鈴さま、スマホビギナー戦士さま、りんごjamさま、i hard Loveさま
質問してすぐにお答え下さってどうもありがとうございました!
同じにした方が便利なのですね。。
皆様たいへんお詳しいので、理解するまで一字一字ゆっくり読ませていただきました。
助かりました!これでやっとIPhone5 を楽しむことができます。
感謝申し上げます。ありがとうございました。
書込番号:15332977
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
東京23区内一戸建てです。
メールが送れなくなるぐらい不安定な時があります。
3Gと表示されるところが◯になったりします。
家から出て表の道10メールもないです。
そこにでるとLTE3本ぐらい立ちます。
家の中ではしょうがないんでしょうか?
何か対処法はありませんか?
よろしくお願いします。
書込番号:15329804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

○表示が出て、かつ10m先からLTEが入るならば、
LTEと3Gの切替をしている状態です。
なので、安定した状態で使いたければ、
設定→一般→モバイルデータ通信→LTEをオン
これをオフにすれば、3Gのみの通信になるので安定するはずです。
但し、LTEは使用出来なくなります。
書込番号:15330024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

○の状態で設定を見てインターネット共有の下にキャリア欄がない場合は何処にもつながってない状態です。
瞑想中なんでしょうね。
電波が良好のエリアでも良く発生します。
フライトモードなどの切り替えでその場は直る時がありますがなかなか直らない場合も結構あります。
書込番号:15330334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


上記はLTEの話です。
3Gの場合は元々キャリアは表示されません。
書込番号:15330390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「○」表示が出た場合の対処法が紹介されているサイトです。参考にして見て下さい。
http://www.appbank.net/2012/10/01/iphone-news/485900.php
書込番号:15330588
2点

>スレ主さん
先ずは、Thunder aceさんが言っていることを行って下さい。
その際に、確認して頂きたいのがPRLの番号です。
3であれば更新して、5であれば更新は必要ありません。
その後、どちらの状態であっても1度ネットワークリセットを行って下さい。
ネットワーク関係をリセットするだけですから、iPhone 5に直接的な影響はありません。
Wi-Fi関係及びその他パスワードを要するネットワーク情報についてはパスワード記憶が
リセットされます。
リセット方法はこちら
(参考まで)
http://telas.jp/2760/
如何するかはスレ主さんの判断です。
書込番号:15330930
0点

ありがとうございました。
PRL3をPRL5にしたら
◯問題は解決しました!
書込番号:15332425 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様早速のご回答ありがとうございました。
住んでいる場所が悪かなと、ほとんど諦めての質問でしたので驚いています。
知恵を貸していただきありがとうございました!(^ω^)
書込番号:15332451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知恵を貸していただきありがとうございました!
フライトモード切り替えでの解決は出来ませんでしたが、今後また症状が出た時のよき材料になります。助かりました。(^ω^)
書込番号:15332470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットワークリセットも後ほど試して見ます。助かりました!
ありがとうございました!(^O^)
書込番号:15332485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今まで10年以上、ドコモユーザーでしたが、auのiPhone5へのMNPを考えています。
元々iPhoneには、すごく興味がありました。
さらに、我が家のインターネットの契約で、auスマートバリューが適用されることが背中を押してくれました。
(1台新規追加するのをきっかけに、今まで無頓着だった使用料金を精査して、初めて知りました)
今回は家族3人でiPhoneにする計画で、ドコモからのMNPが2台と新規契約1台を考えています。
月々の料金、割引等はauショップで詳しく聞けたので把握しているつもりです。
質問したいのは複数台購入での特典(キャッシュバックやポイント等)が良い店舗の情報についてです。
名古屋市(名古屋駅以南)〜知多半島近辺で、良いショップがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
1点

お得に買いたいのなら、今は一番時期が悪い。iPhoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い。
待てるなら来年の3月。もっと待てるなら来年の8月が一番安く買える。
書込番号:15329641
1点

爆笑クラブさん、レスありがとうございます。
>今は一番時期が悪い。
>i Phoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い 。
すみません。
これはどういう意味なのですか?
単純に発売直後でお得なキャンペーンが無いという意味でしょうか。
2年縛りとの絡みが何か有るのでしょうか?
よろしければ、詳しく教えて頂ければ助かります。
書込番号:15329872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhoneはあまり発売直後のお得なキャンペーンって聞かないですね。
間近に期待ができそうなのは年末商戦時の一括での安売りもしくはCBがあるかどうか。
より期待ができるのは年度末商戦ですね。
年度末になれば一括での安売りもかなり出てきているように思いますが、賞味期限としても年末で条件が良ければ狙いたいところです。
爆笑クラブさんの言う「サイクル」は今後のiPhone発売になると思われる月と、今契約した場合の2年縛りのズレが良くないということでしょうね。
書込番号:15329883
1点

こんにちわ,daredevil_3です。
Q./>今は一番時期が悪い。
>i Phoneの発売時期と2年縛りのサイクルも悪い 。
すみません。これはどういう意味なのですか?
A./他者様への質問ですが,まず例年3月は年度末決算で,各キャリアはMNPで移ってくれるユーザへ通常時期に比べキャッシュバックを増額をします。例えば今年の2012年3月期決算ではauの場合iPhone4S 16GB MNP 一括\0-キャンペーンを3月9日から5月の半ば頃まで実施しています。それを考えると現状最新型のiPhone5が2013年3月期に16GB MNP 一括\0-キャンペーンなどを実施すると推測されるので,余程切羽詰っていない限り来年3月期決算までMNPは待った方がお得です。
8月に関しては現状iPhone4Sのリリースが2011年10月,iPhone5が2012年9月21日のサイクルですので,概ね次期新型iPhoneも2013年9月後半から10月前半にリリースされる公算が高いので8月辺りに旧型のiPhone在庫一層セールを実施する公算が高いです。現状SoftBankはだふついた旧型のiPhone4Sを各量販店でMNP 一括\0-キャンペーンを実施しているのを見ても,au&SoftBank共にApple側から課せられるiPhone販売ノルマが尋常ではない数なので販売奨励金を積み増しして利益を削ってでも販売しないと,ノルマ未達成の場合Apple側から罰金や,次期iPhoneの販売数の削減などの制裁を喰らう事を恐れています。
Q./今回は家族3人でiPhoneにする計画で、ドコモからのMNPが2台と新規契約1台を考えています。
A./DoCoMoからMNPはMNP特典がつきますが,新規ですとMNP特典がつきませんので【MNP弾】を作成してau iPhone5をゲットした方が得です。DoCoMoユーザーさんであれば【2 in 1】でMNP弾作成をお奨めしておきます。
「2 in 1」
http://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/
「【MNP弾】iPhone5へ向けて ドコモ2in1で短期MNP解説」
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-649.html
「2012年9月時点のMNP弾の作り方まとめ」
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-652.html
参考までに。
書込番号:15329940
2点

こんにちはnaozo0326です
近々で、au MNP iPhone5を考えるなら11月30日までの特典 女子割&男子割 ¥980の事も考えた方がいいですよ、auショップより大型スーパーや量販店や携帯ショップの方がCBや商品券などをするかもしれませんが、2年間使用しますと¥23,520が割引になりますよ。新規で考えるなら4Sなんかも一括支払いが無料という所も有るので、docomoハイスペック携帯( i モードは解約して通話やワンセグとカメラ などを使用して)2個持ちで、対応したほうがいいのではないでしょうか
書込番号:15330136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのHPに各エリアのショップのキャッシュバック情報が出てますね!
数量限定だったり、色々ですね。
参考になれば幸いです。
書込番号:15331889
1点

うみのねこさん、
daredevil_3さん、
naozo0326さん、
ピンクのきたキツネさん、
アドバイスありがとうございました。
非常に分かりやすい説明で助かりました。
参考にさせて頂きます。
daredevil_3さんに頂いたMNP弾についての情報は、全く知りませんでした。
有効に活かしていきたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:15332290
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)