端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2012年10月30日 22:24 |
![]() |
18 | 21 | 2012年10月30日 17:47 |
![]() |
6 | 7 | 2012年10月30日 15:58 |
![]() |
2 | 1 | 2012年10月30日 09:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年10月29日 22:57 |
![]() |
3 | 10 | 2012年10月28日 23:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
政令市居住で中心部はLTEで快適につかっていたところ
今日新幹線で東京へ
東京に着いても3Gのままで、○マーゥ出現しそれ以来3Gにみ
良くある質問を見たら不具合か?
同じマークでた方おられますか?
1点

いまいち何をおっしゃりたいのか、
よく分からないのですが…
東京以外の政令都市でLTEを利用していて、新幹線で東京に来たら○マークが出現以降3G接続だということでしょうか?
そうだとしたら、別に不具合ではなくLTEの電波を掴んでないのではないでしょうか?
品川駅か東京駅なのか、書かれてないので何とも言えないと思います。
書込番号:15222981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auのiPhone5使ってます。
たまに○マークでますが
LTEエリアいけばLTEなってます。
書込番号:15223047
0点

機内モードのON、OFFを試して下さい。
一度でダメなら2〜3回やってみて!
書込番号:15223187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3GとLTEの切り替えが悪いということですか?であれば、以下を確認して見てください。
設定⇒一般⇒情報⇒キャリア表示を確認、更にキャリアをタップしてPRL表示を確認、
キャリア表示がKDDI 13.0、PRL表示が3ならSIMのバージョンUPをやってみて下さい。
やり方は、※5050へ発信しガイダンスに従う
しばらく待つと「auデータカードのデータが更新しました」と出るので、「了解」をタップ後、電源OFF⇒ON
キャリア表示がKDDI 13.1に
PRL表示が5になっていれば完了です。
書込番号:15223561 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

↓こちらのサイトを参考にしてみたらいかがでしょうか
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20121015_565611.html
書込番号:15226156
1点

皆さまありがとうございました
au社のQ&Aに出てました、731さんのアドバイス通りです
PRL情報のバージョンが「3」でしたので「5」にアップしたら
上手くいきました
東京はもちろん東京駅です
THANK’S
書込番号:15226233
0点

先日、KDDI 13.1、PRL 5でしたが、オジヤングさんと同じような状態になりました。
新快速で移動中でLTEエリアのはずなのに3Gのままだったので
高速移動中は、切り替わりにくいのかと思っていました。
駅に近づき速度が落ちてきた時、○表示が一瞬ではなくしばらく続き
LTEになるかと思いきや、完全にLTEエリアのはずなのに再び3Gで
しかもアンテナ0本(圏外にならず)で??? このときは、電車を降り駅構内を移動していました。
一向にLTEにもならず 3Gでアンテナ0本まま
機内モードオン・オフでLTE電波を掴みました。
しかし、電車を乗り換え移動中に3GになったあとLTEに切り替わらず
ずっと3Gのままでやたらにバッテリーの減りが早かったです。
しかたなく、再起動し 正常になりましたが、
その後、新快速には、まだ乗っていないので次は大丈夫かは、疑問です。
新快速なので時速130km、新幹線ほどではないですが、高速移動中3G・LTEの切り替えがうまくいかないことが
あるのかもしれません。
書込番号:15271455
0点

先ほど昼休みの外出中に再発しました。徒歩移動中で電車には乗っていません。
今度は、3Gでアンテナ5本まま
LTE電波が弱く圏外で、3Gでいつもアンテナ2本〜3本になるところでも
5本ままだったので、おかしいと思いしばらく移動しながら見ていましたが、
一向にLTEにもならず、ずっと3Gで電波の強度5本のまま変化無し
この状態で、着信は出来ました。
一応、機内モードオン・オフでLTEに復帰しました。電波強弱も変化しています。
KDDI 13.1、PRL 5なんですけどね。
私の場合、PRL 3だったときLTE・3Gが切り替わる時の○表示は、一瞬だったのですが、
PRL 5にしてから一瞬ではなく、4〜5秒ほど表示されるようになりました。
書込番号:15271797
0点

○マーゥどうにかなんね〜のかなあ?
これマジうぜ〜よ
これはいつかなくなる問題なのかな
ど〜なんだろう?
らむ〜んと解決してください
書込番号:15273730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank
場違いかもしれないんですが、詳しくないのでわかる方教えてください。
Iphone4から5に機種変更しましたが、以前使っていた4を引き続き使っています。
音楽をituneをつかって転送しているのですが、一つのアルバムが複数に分かれてしまうため
Itune上で操作をして編集しようとしました。
しかし、削除もできないしもちろん編集もできません。
5は名前の変更や曲名もいじくることができます。
なぜなんでしょうか?
詳しい方教えてください。
1点

ご質問の具体的な内容が今ひとつ読み取れませんでしたが..
>音楽をituneをつかって転送しているのですが
どこからどこへ転送されているのでしょうか?
>Itune上で操作をして編集しようとしました。
しかし、削除もできないしもちろん編集もできません。
Itune上というのはコンピュータでのことなのでしょうか?
Mac/PCのiTunesで曲の削除および音楽情報の編集ができます。
書込番号:15264454
2点

すみません、素人で。
CDをituneへインポートしています。
それをいつも同期しているパソコンのituneで編集しようとしたのですが
何もできません。
どうすればよいんでしょうか?
書込番号:15264782
0点

>iPhone4から5に機種変更しましたが以前使っていた4を引き続き使っています
=5に機種変更して4を引き続き使っています
↑意味不明です どちらを使っていらっしゃるのでしょう?
私はMBP15のiTunes10で音楽データを管理していて現在iPodとiPhone5で音楽を楽しんで
いるのでお役に立てるかと思ったのですが...
書込番号:15265183
0点

>CDをituneへインポートしています
CDからコンピュータのiTunesライブラリにミュージックを読み込んだのですね?
>それをいつも同期しているパソコンのituneで編集しようとしたのですが
読み込んだコンピュータと編集しようとしているコンピュータは同じなのですか?違うのですか?
>何もできません。
具体的には何ができないのでしょう?
スレ主様の試されたことを詳しく説明されるなど、もう少し具体的な状況がわかりますと、ここをご覧の皆様にもわかりやすくなるのではないでしょうか。
書込番号:15265378
2点

先ずは正しい用語を理解し使用する事から。
まずCDからiTunesへの取り込みはインポートまたは取り込み。
iTunesからiPhoneへは同期と言います。
どの過程で何が出来ないのでしょう?
また貴方には当たり前のことでも貴方に起こった状況は貴方にしか分かりません。
最低でも使用しているコンピュータがMacなのかWindowsなのかOSのバージョンは何か
iTunesのバージョンは何か?
そして何をどうしたいときにどうできないのか?
そういった情報を書かないと具体的なレスが付きにくいです。
詳しい技術的なサポートを望むならここではなくアップルのユーザーが集う互助フォーラム
サポートコミュニティー https://discussionsjapan.apple.com/index.jspa
等を活用された方が良いかと思います。
なおアルバムが複数に分かれてしまう場合、アーティスト名が統一されていない場合や
コンピレーションアルバムのように複数のアーティスト名が登録されているアルバムで
起こりがちです。
そういった場合は各楽曲の情報を見るを確認しアーティスト名を確認してみてください。
例えば一つのアルバムでここが異なる場合はアーティストごとに分類されてしまいます。
1つの例として確認してみてください。
書込番号:15265734
2点

みなさん、すみません。
ソフトバンクで4を機種変更して5を使っています。4は家族に引き継ぐ形でそのまま私が新しい番号でつかっています。二台ともWindows7のパソコンに接続して同期しています。しかし、5はミュージックのアーティスト名などの編集がitune上ででき、削除もできます。しかし4は削除も編集もできません。音楽プレーヤーの様に使いたいだけなので、リセットして再セットアップしてもいいのですが、私の操作が間違っているとまた同じことになりそうで。
たんに、iphoneに音楽を入れて本来は同じアルバムなのに、バラバラになったものを再編集したいだけです。
皆様には私の説明が不十分で伝わらないことを申し訳なく感じています。
書込番号:15266378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「iTunes上で編集できない」とのことですが、iPhoneのiTunesアプリから編集しようとしてますか?なんか文章からはそんな感じを受けますが…
同期する際は、同期する母艦側(パソコン側)を編集してから同期してください。
同期内容がうまく反映されないなら、一度同期をOFFにしてiPhone側を空にしてから再度同期してみてください。
5W2HのHOWの情報が少ないので不明点がありますね。
書込番号:15266415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すべてパソコンで行っております。
書込番号:15266493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あのぅ…「すべてパソコンで行っております」じゃなくて、HOWの情報をください。
iPhone5で編集できて、iPhone4だと編集できないということがあり得ないんです。
編集しているのは、パソコンのデータなんですよね?そうなら、iPhone5だとOK、iPhone4だとNGという文面が成り立たないのです。
そこの部分をもっと明確化してください。
書込番号:15266653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

4と5をそれぞれパソコンに接続します。5だとアーティスト名の編集ができたり、右クリックでメニューを出すと削除項目が選択できます。4はそれがまったくできず、編集が一切できません。すみません。みなさまに迷惑かけてしまします。一度初期化してみます。
書込番号:15266727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iTunesの同期に対する理解が間違ってます。
編集の際はiPhoneをパソコンに繋ぐ必要はありません。
iPhoneの同期の基本的な考え方はパソコンにあるデータをiPhoneにコピーする(ただし、コピーするデータは選べる)という考えです。
よって、パソコンの元データを編集すれば、iPhone5でもiPhone4でも同じデータです。
書込番号:15266735 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

どうもいまいち具体的な状況が分からないので全くの推測ですが、スレ主さんがiPhone5で編集できると言っているデータはPC内iTunesのデータその物であり、編集できないと言っているiPhone4のデータはiPhone4を接続したときに見えているiTunesのデバイス(すなわちiPhone4)の中の直のデータじゃないのかな???
書込番号:15266761
1点

スレ主さんは、接続したiPhoneの
デバイス→iPhone4 or iPhone5 →ミュージック
で編集しようとしているのかな?
そこじゃなくて、ライブラリ→ミュージックで編集してから
同期し直してみたら?
書込番号:15266829
0点

もしかしたらiPhoneを接続したときのPCのiTunesで、左側の「デバイス」-「(iPhoneの名前)」-「ミュージック」をクリックして曲の編集をしようとしていますか?(図「デバイス」-「(iPhoneの名前)」-「ミュージック」)
曲の管理(削除、曲情報の編集など)は基本的にMac/PCのiTunesで、パソコン内のiTunesライブラリに対して行います。
iPhoneなどのデバイスは基本的にそこから曲を”持ち出す”という仕様です。
管理はiTunesの左の「ライブラリ」-「ミュージック」をクリックして、右側のリストから行います。(図:「ライブラリ」-「ミュージック」)
iPhone4とiPhone5で持ち出す曲を変えたい場合は、PCにiPhoneを接続したときの「ミュージック」パネルでそれぞれのデバイスに合わせて曲などを選択します。(図「ミュージック」パネル)
以下もご参考までに。
iTunes で表示されている曲名やアルバム名を正しく修正する
http://support.apple.com/kb/TA24677?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:15267051
1点

はい。デバイスのミュージックを削除したりしようとしています。5はそれができるのですが、4はできないのです。自宅に帰ったらやってみます。
書込番号:15267088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんいろいろありがとうございました。
なんとか編集することができました。
あまり触ったこと無いのでこれからいろいろ試していこうと思います。
いままでご返信してくださったみなさまありがとうございました。
書込番号:15269448
0点

ここの常連は固定観念に縛られ、自分が100%正しいと考えてる人間が多いからw
だから自分の許容範囲外だと、やれ不良品だとか、問題の挿げ替え、挙句に人格否定に近い事までしてくる輩も多いからw
ある意味2chより低俗な感もあるw
次からは少なくとも初心者マークをつける事を勧めるよ。
書込番号:15270194 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「音楽とビデオを手動で管理」を選ぶとデバイスごとに曲名とかの編集や削除できますよね?
Macだけなのかな?
書込番号:15271185
0点

いずれにしても、お礼のみではなく、何が間違っていて、何をどうしたら解決したという情報を
書き込んでいただくと、同様に悩んでいる人たちへの解決にも繋がります。
これだけ多くの方が少ない情報からいろいろと解決方法を提示してくれたのです。
どのアドバイスに基づきどの様に解決が成されたのか書き込んでいただければとても
参考になるのですが・・・・
書込番号:15272331
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
現在SBMのiPhone5の購入を検討しているところですが、主だったキャンペーンが11月末までとなっていますが、例えば11月30日に申し込みをして、商品の受け取りが12月になったとしてもキャンペーンは適用されるのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃればご教授下さい。
2点

本体が届いてからのキャンペーン内容の契約らしいので、おそらく駄目です。
一応、ショップ店員談です。
詳しくは、157で問い合わせたほうが間違いないかと。
softbakが、得意の後出しじゃんけんで延長してくれれば良いんですがね。
書込番号:15270821
2点

たぶんされない。商品を受け取ってから契約は成立になるだろうから。
過去のキャンペーンでも期日を過ぎて適用されたケースを聞いた事が無い。
書込番号:15270827
0点

契約がいつかで決まるでしょう。
通常、引き渡しの時に契約するはずですから、それが12月になっていれば、11月までのキャンペーンの対象外となるんじゃないですか。正確なところはお店で確認してください。
もっとも年末から春にかけて、どうせ新しいキャンペーンが始まります。一般的に、1年で最も条件が良くなる時期です。
書込番号:15270828
1点

私がショップで確認した際には、予約が11月30日までに行われていればOKと聞きました。
入荷状況により最大1月30日まで適用らしいです。
念のためショップに確認してください。
私は何の保証もできませんので(^_^;)
書込番号:15271456
0点

みなさまご教授ありがとうございました。
直接157で聞いてみたところ、大方の方がおっしゃるとおり
契約を11月末までに結ばないとだめとの事でした。
(予約だけではだめでした)
11月末までというと、恐らく今すぐにでも予約が必要かと
思われますが、12月以降のキャンペーンも気になるところです。
もう少し検討して答えを出す事といたします。
ご教授いただきました皆様本当にありがとうございました。
書込番号:15271542
0点

とりあえず予約してショップにもよりますが、取り置きが2週間位出来るのでその間に考えてみては?
不要であればキャンセルしても良いのですから。
書込番号:15271835
0点

あら、私が確認したときショップのお姉さんはサポートに電話で問い合わせたうえでの返答でしたが(>_<)
まぁ、この不統一感がソフトバンクらしいですね。
12月以降も何らかのキャンペーンをするでしょうから悩みどころですね。
書込番号:15272141
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iOS6から導入されたAd Trackingについての質問です。
この機能はプライバシー保護機能ということで導入され、又付加効果?として
バッテリーの減りの軽減等ちらほら確認されていますが、このAd TrackingをONすることにより発生するユーザーに対してのデメリットはないのでしょうか?
メッリト的な報告が多い割りに効果も不確かであり、デメリットの報告がない為少し気になる次第で質問させて頂きました。
又、みなさんはAd TrackingはONにされていますか?
宜しくお願いします。
2点

簡単にわかる大きなメリットないよね
オンにしとくとどういうデメリットがあるかわからなくて不安というデメリットあるよね
だったらオフにしといた方がいいよ
やっぱりiOS6って地図以外もろくでもねぇなwww
書込番号:15271057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
既出でしたらすみません。
先日iPhone4からiPhone5へ機種変更いたしましたが(SoftBank)、気になる点を見つけたのでご質問をさせていただきます。
iPhone4を使っていた頃は、文字入力の際、連絡先に登録している情報(名前)が予測変換に反映されておりましたが、iPhone5に変更してから反映されなくなってしまいました。
同じような状況の方はいらっしゃいますか。
また、解決策がございましたら、ご教示いただけますと幸いです。
書込番号:15268799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の方法はどうでしょうか。
iOS6で連絡先を変換候補として表示させる方法
http://blog.livedoor.jp/maohno/archives/51894591.html
書込番号:15269123
0点

ご教示いただきありがとうございます。
早速試してみます。
書込番号:15269536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
MySoftbankの中のご請求予定の確認を開いたのですが、見方がわかりません。
今までずっとドコモだったので、Softbankだと内容がわかりにくくて・・・
契約は、ホワイトプラン980円(乗り換えで0円のはず)
S!ベーシック 315円
パケット定額5.460円
あんしん保証 498円
まだ使い始めたばかりなので日割り計算になっていると思いますが・・・
添付画像を見てもらうとわかると思いますが
パケット定額料が7.106円になっています、これは何故5.460円ではないのでしょうか?
そして一番下の-18.175円もよく理解できません
0点

HANOI ROCKSさん
S!メール、PCサイトダイレクト、4GPCサイトダイレクトの料金を合算すると、割引パケット定額4G LTE対象分となるので問題ないのですが、定額の7.106円に関しては最近ご家族などと家族割引の申込などされましたか?
書込番号:15260091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

乗り換え0円は、2ヵ月後くらいからの適用になると思います。
ショップでそのように説明を受けました。
書込番号:15260676
0点

> 一番下の-18.175円もよく理解できません
“通信料 S!メール(MMS)@0.05円”から“通信料 4G LTE PCダイレクト@0.05円”までの
4つの項目の本来の金額の合計は18,175円だけれども、“パケット定額 for 4G LTE”に
加入しているから請求しません、という意味です。
My docomoも、同じような表示の仕方ですよ。一旦割引前の本来の金額を全部並べてから、
その下に割引分をマイナスで追記しています。
書込番号:15260731
1点

かっけんたさん
いいえ、家族は全てドコモでソフトバンクはこの1台のみです。
mt_papaさん
そうですね、自分も2か月目くらいから(その前にメールが届く)と言われました。
自分的には、5.460円という表示がないのが不思議なんです・・・
飛行機嫌いさん
そうですね、ドコモも似たような感じなんですが
パケホーダイフラットなどはしっかり表示されています。
ソフトバンクもパケット定額は金額が固定のはずですよね?
5.460円のはずなんですが、どこにも5.460円という表記がありません。
その代わりに、7.106円の意味が理解できないのです。
7.160−5.460=1.700円 この差額の1.700円はなんなのでしょうか?
乗り換え割りの980円でもなければ、端末の料金でもありません。
とても不思議です!!
書込番号:15260785
0点

> パケット定額料が7.106円になっています、これは何故5.460円ではないのでしょうか?
理由は分かりませんが、知っていることだけ書きます。
表示は消費税別なので、通常の“パケットし放題フラット for 4G LTE”
(“パケット定額 for 4G LTE”はこれに自動変更)の値段は、たぶん
5460/1.05=5200円
と表示されると思います。差額に消費税を加えると、
(7106-5200)*1.05=2001円
です。税込みでだいたい2000円になる何かが足されていますね。
心当たりが無いなら、ソフトバンクに問い合わせることをお勧めします。
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/phone/general/
書込番号:15260873
0点

確定前の料金なので、表示がおかしいだけでは?と思いますがね。
以前、私も確定前におかしな表示を見た事があります。
ですが不確かな事は言えないので、157に問い合わせたほうが安心かと思います。
書込番号:15260938
1点

『確定前』は『確定していない』と読むのが正しいかと..... (^^)
『確定後の請求内容の見方』は、確か、My Softbankの何処かに詳しい説明がpdfファイルで載ってたと思います
書込番号:15262177
1点

?よく判りませんね?
softbankに問い合わせてみるに一票です
書込番号:15263845
0点

HANOI ROCKSさん
そうですか。家族割引は申し込まれてませんか。
もしかしたら家族割引を申込されて、強制的に料金締め日が変更されてるために、定額料が変わってるのかと思いお聞きした次第です。そうじゃなければ、やはり皆さんが勧めているように一旦ソフトバンクに確認された方が良いと思います。
書込番号:15265161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、ありがとうございます。
時間があるときに、ソフトバンクに問い合わせてみます!!
書込番号:15265315
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)