端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年10月20日 18:20 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2012年10月20日 16:44 |
![]() |
2 | 4 | 2012年10月20日 16:44 |
![]() |
24 | 17 | 2012年10月20日 16:06 |
![]() |
9 | 30 | 2012年10月20日 00:18 |
![]() |
3 | 4 | 2012年10月19日 23:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
16Gのブラックでアプリのダウンロードが出来ない事に気付きました。
状況:wi-fiでAppStoreから購入⇒購入出来ませんと表示される⇒wi-fiを切って3Gでダウンロード可能
もう一つがブックマークの件です。
状況:ブックマークを登録⇒一晩寝る⇒起きたらブックマーク消滅⇒再起動で復活
これはOSの問題で今後アップデートされれば治るのか、それとも個体ごとの不具合なのか分かりません。
皆様のiPhone5はどうですか?
書込番号:15227918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiについては、下記をご覧ください。スレの題名が動画の読み込みになっていますが、アプリの
ダウンロードで症状が出ている方もいます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000416733/SortID=15228850/
Safariのブックマークについては、下記をご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000117998/SortID=15120358/
書込番号:15229112
0点

飛行機嫌いさん
ありがとうございます。
リンク先を参考にさせて頂き、大変参考になりました。
結局、当方はあれ以来症状は出てません。
今回の機種変は妻の携帯で、今後自分の携帯も機種変予定ですので、少し不安ではありますが。
書込番号:15229819
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
題記の日に予約しました。
同じくらいに予約した人で受け取った人いますかね?ブラック32ギガですが・・・
息子は、9月18日に予約(ソフトバンクですが)で10月初旬に受け取り済みです。
予約店はエイ○ンです。
昨日電話するもまだまだと言われました。
書込番号:15228440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9月26日に予約しましたが、まだ連絡はありません。
東京23区内です。
まあ、これだけ殺到しているのですから。
焦らず気長に待ちましょう。
「慌てる乞食はもらいが少ない」っていうじゃないですか。
書込番号:15228503
4点

77さん
先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
昨日、電話したのでキャンセル品を回してもらえたんですかね?対応した人は、同じ人でした!
書込番号:15228617
0点

>先程、入荷連絡がありました。今日中に機種変更してきます。
早々に連絡が有ったようで、よかったです。
ただ、勝手にニックネームを短縮されるのって、やっぱり気分良くないですね。
書込番号:15229384
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さんのiPhone5の3G回線での速度はいかがなものでしょうか?
私の住んでいるところでは日中はほとんど1Mを超えることがありません。
パケットが詰まっているのか原因はわかりませんが、auサポートにも問い合わせ設定をいじってみたり、リセットや復元をしてみたりと様々な事をしましたが速度にはなにも変化がありませんでした。電波サポートにも現状をどうにかしてもらいたいとお願いしましたら良好と判断されてしまいました。(2回問い合わせ2回とも良好判断)
皆さんの3G回線速度を教えてください。そして何か改善方法がありましたら教えてください。
お願いいたします。
1点


すみません。改善策を示してませんでした。
私もその辺詳しくはないのですが、お住いの地域を教えてくだされば、
さらにレスがつくと思いますよ(^_^)
書込番号:15229246
0点

すみません、住んでいるところは長野になります。
書込番号:15229387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iphone5をアップルストアで購入しましたが、傷があったのでその場で交換して貰いました。
その際、奥から白い箱に入ったiphone5を持ってきて、本体だけ交換してくれたのですが、隣の人は充電器やイヤホンなど含め箱ごと交換していました。
私が交換して貰った白い箱に入っていたiphoneは新品なのか?と思いスタッフに聞くと新品ですと答えてくれましたが、iphone5を交換された方は、皆さん、白い箱に入った物との交換でしたか?
白い箱に入った端末は交換用の在庫なのですかね?
今更ながら気になりまして何か情報がありましたら教えてください。
先日、充電中にバイブが鳴って、起動する件は確かに仕様でした。ご回答頂いた皆さん、ありがとうございました。
4点

過去のモデルから同じですから、過去ログを見れば色々と情報が得られます。
基本的に交換品は交換用パッケージに入った交換専用の品物です(機器にシリアル番号が付与されていない点が新品パッケージのものと異なるはず)。
原則としてAppleは「新品」と回答しますが(新品扱いであることは間違いない)、全ての内部部品が一度も市場に出回ったことがないかどうかは微妙です(所謂「整備品」の可能性も無きにしもあらずで、これは返品或は故障で返ってきた機器の使える内部部品を再利用して新たな外装をつけ、動作確認をしてAppleが正規に保証したもの)。
ただし、現段階で用意されているものは新品と同じと考えて間違いなかろうと思います(まだ返品されたものを整備するだけの時間的余裕はないと思いますので)。
書込番号:15160086
2点

先週の日曜日に交換しましたが、やはり白い箱をその場で開封していました、その場ですぐ本体のみ交換を可能にしていると思いした。念入りにチェックしましたが再生品とは思えず納得して交換しました。外見と使用に問題無ければいいと思ってます。話し方では全部交換も可能じゃないでしょうか。やはりストアで納得行くまで直接話すのが一番と思います。
書込番号:15160881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

交換品は新品製品と同じフィルムが両面ついていますか?
書込番号:15160899 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
やはり交換は白い箱に入った物なんですね。確かに時期的な事を考えれば新古品を作れる時間は無いでしょうし、新品というアップルストアの説明を信じた方が良いですね。
今のところ、正常に動いていますし、極端に電池が減るという事もありません。
初めてのiphoneで並んでまで購入したのと、隣の人は全取り換えだった事が不安を生みました。白い箱にはバーコード入りのテープの様な物が貼ってあり、それをカットして、中身の端末には表裏、フィルムが貼られていました。
書込番号:15161171
1点

>GT-PS3さん
交換品の表裏にはフィルムが貼られていました。
新古品、再生品にはフィルムが貼られていないのですか?
書込番号:15161471
0点

ありがとうございます
整備品も同様なのかわかりませんが、交換品は一応新品とみなして良さそうですね
書込番号:15161602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「メーカーの常識」から考えると、故障して戻ったiPhoneが
市場に整備品として代替に出される可能性は、ほぼない。
バラして故障個所を特定して部品交換して、テスターにかけて・・・
新品なら製造原価$200以下だが整備品を仕上げるには、それ以上の
コスト高になるから・・・。
故障個所の特定=正常個所の特定でもあり、品質基準を満たすか、
正常な方も調べなければならない。
販売終了後でも、通常は故障率から代替品の数量を推測して、
そのぶん作り溜めして生産を終えるはずだ。
交換品は通常ラインで生産されて、シリアル附番&梱包が異なるだけ、
と見て良い。と言うか、それが常識だ。
品質に関しては突出して無頓着なAppleのことだから、何しているかわからん、
という可能性も捨てきれないが・・・。
書込番号:15161717
3点

白い箱がなんなのかよくわかりませんが、
シュリンクされた化粧箱に入ってれば間違いなく新品でしょう。
それ以外だと新品かどうかはわかりませんよ。
書込番号:15162132
2点

先週の土曜日にAppleストア渋谷で交換してもらいました。白い箱にiPhoneのみが入っていました。店員さんにもう修理はすぐできるの?って聞いたら、修理に使う部品がまだ届いていないといっていたので、今のところは新品かなー?と思っています。
書込番号:15162466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ今のところは新品交換でしょうね。
ただ時間がたって傷品などでAppleに戻された個体が潤沢になってくると交換品は再生品になってきます。
実際4Sは再生品との交換で新品との交換は無いとの事です。
但し、外装とバッテリーは新品のようですね。
書込番号:15163019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先々週 アップルストアで予約なしでSB黒16を購入しました。
au版は全種品切れでした。
基本 アップルからの供給数が違うようでSB用が多いと言ってました。
今までの実績でSBに多く供給してるのでしょうね。
SB購入が落ち着いてくればauが盛り返してくるかもしれませんけど・・。
最初はauにたくさん流れて行くのじゃないかと心配したけど、
今のところ大丈夫みたいで嬉しいですね。
書込番号:15163798
0点

> ベーリンジアさん
発売直後は、交換用でも販売用と同じラインで生産された物です。
もしかすると、出荷前検査で問題あったのが直されて交換用になっている可能性もあります。
再生品等は、明らかにシリアル番号の生産工場のコードが異なります。
> 隣の人は全取り換えだった事が不安を生みました。
多分、隣の方とキャリアまたは容量が異なるのではないでしょうか。
交換用の在庫が無くなって販売用を出した可能性があります。
> 新古品、再生品にはフィルムが貼られていないのですか?
自分は前のiPhoneで何回か交換した事がありますが、全てフィルムは貼られていました。
書込番号:15163841
1点

http://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
ここでシリアル番号入れれば整備品かどうか分かります。
私の交換したiPhone4は
Factory: 5K (China (Refurbished))
となりRefurbished=整備品となります。
書込番号:15181010
2点

みなさん、コメントありがとうございました。
意見を総合すると、今の時期にアップルストアにあるiphone5は新品で間違いなさそうですね。
普通に使えてますし、あまり細かいことを気にし過ぎるのは止めようと思います。
UNkのwN さんの返信にありました、シリアル番号、検索してみました。
Refurbishedの表示は無かったので整備品では無いと思います。
他のサイトでもシリアル番号に関する記述があったので参考になりました。
書込番号:15181549
0点

僕はソフトバンクオンラインにてブラック32GBを購入したのですが、Wi-Fiが繋がらないなどの初期不良でアップルサポートに連絡をしたら端末交換となりました。
applecare+に入っているのでヤマト便にてiPhoneが自宅に送られてきてその場でSIM差し替えで不良品をヤマト便に渡して返却しました。
このスレでは交換品=新品とありますが、僕に送られてきた交換品を見る限りではとても新品だとは思えませんでした。
本体上部に1mm四方程度のシミ(もちろん拭いてもとれません)、背面下部のガラスパネルが片側だけ若干ですが浮いている、液晶面に傷が1つ、研磨されてるエッジ部分にへこみ1つ小傷が無数にある、何より前面、背面ともにフィルムが貼られていたのですがどちらにも埃やらゴミやらがびっしり入っていました。
再度サポートに連絡をして中古品を回しているのか確認をしたら、交換品としての製造ラインで作っているが他のお客様に1度渡っているものを渡すことは無いと言われているのですがとても信じられませんでした。
とりあえず再度交換対応となりましたが、新品同様のものが送られてくるのは期待できなさそうです。
書込番号:15227878
0点

私も購入品、傷有りで交換してもらえました。
私は全く逆で購入したiPhone5より送られてきた交換品のほうが正に新品という感じでした。
Appleケアには入ってないので、通常エクスプレス交換サービスだと別途3000円くらい掛かるとのことでしたが初期不良扱いなので、今回は請求しません。と言われました。
交換後、一週間ほど経ってから交換対応の窓口になってくれたAppleサポートの担当者から「その後、如何ですか?」という電話を頂き更にサポートに対して好印象を持ちました。
書込番号:15228007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今、製造されているものをしらべると製造場所まで出るみたいですね。私が10月6日に手に入れた32Gの白は"Factory: C3 (China)"とだけですが、彼女用(32G黒)に10月16日に手に入れたものは"Factory: F1 (China, Zhengzhou - Foxconn)"と表記されてます。ストで有名になったフォックスコン製ですが、外装のキズなどは特にありませんでした。
書込番号:15229359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
先日テザリングで質問させていただきましたがもう一つ困っていることがあります
メールアイコンを開いて受信しようとするとパスワードを入力する画面になってしまいます
初期設定はうまくいって何通かメールのやり取りをしたんですがいろいろいじっているうちに設定がおかしくなってしまったみたいです。
Auのホームページでこのような事態になった場合のリンクがあり、その通り(お客様サポートからiPhone簡単設定に行き#5000に1234とメール)したのですが当該操作は1度しか実行できませんとなってしまい操作を完了できません
同じような症状の方もいるようですが回答はついていませんでした
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1203310051
ちなみに今はメッセージアプリでは送受信できています。
メールアプリでの設定がうまくいっていません。
ショップに持っていこうにもうまく説明できる自信がありません
同じような方いらっしゃいますか?
書込番号:15224592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定-一般にあるプロファイルが正しくインストールされなかったか何かでしょう。
プロファイルを一度削除してから
もう一度入れ直して見ましょう。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1a.html
書込番号:15224635
0点


プロファイル設定の時、どちらで設定したのでしょう?
とりあえずプロファイルの再インストールですね。
書込番号:15224719 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはメッセージアプリは大丈夫とのことですが、Re=UL/νさんの回答から察すると今は
「キャリアメールで標準メールアプリの設定はプロファイルから行えて、MMSの設定も行えるようになった」
ということでしょうか?
私はMMSを設定するにあたって、標準のメールアプリの設定は手動で行うことが必要であると認識していましたので。
手動設定をしていれば#5000 1234で取得した直近のユーザー名とパスワードさえ分かれば、それを入れ直せば大丈夫そうな気がしたので。
因みにスレ主さんのリンク先を拝見しましたが、キャリアメールのリアルタイム受信とMMSの併用は出来ないはずです。
書込番号:15224741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
プロファイルを削除し、新たなファイルを作成し、設定の完了までいきましたが
メールを開いてもずっと読み込み中のまま受信できない状態がつづいてしまいます。
書込番号:15224829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

手動で設定してみては?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000295027/SortID=14864653/
手動だとリアルタイム受信が出来なくなるので、MMSの設定も合わせて行っておくと良いですよ。
書込番号:15224903 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます
教えていただいたやり方でIDとパスワードを入手することができ、手動で設定し無事送受信できるようになりました!
何故か急にgmailが使えなくなりましたが...
やっぱりiPhoneはまだまだよくわかりません
とりあえず少しずつ勉強します!ありがとうございました
書込番号:15225408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たびたび申し訳ありません
メールアプリからのキャリアメール送受信が出来るようになったのですが、差出人のアドレスが何故かgmailのアカウントになってしまいます。
メッセージアプリから送信すればEZwebのア
ドレスが表示されるのですが. .。
いろいろやりましたが直りません。
とりあえずメールアプリからgmailのアカウトは削除しました。
送信元のアドレスが違うものが表示されるってどういうことなんでしょうか、、。
iPhone難しいよーヽ(´o`;
書込番号:15225831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auではデフォルトメールアドレスをezweb以外にする事を推奨してます。
(理由は分りませんw)
差出人をタップするとアドレスを選択できますので
毎回それでezwebを選ぶ必要があります。
(Softbankだとデフォルトに設定出来るのでauの欠点になってしまいますね)
書込番号:15225860
1点

ちなみにメールアプリからのメールができるなったらメッセージアプリからのメールの受信はなくなりました。。。
この際メッセージアプリは使えなくなってもいいのでメールアプリから普通に送受信したいです。
書込番号:15225870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


> 設定→メール/連絡先/カレンダー でデフォルトのアカウントを@ezweb.ne.jpにすればデフォルトに。
下記に推奨しないと書かれてますけど。
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
◎Eメールって、リアルタイムの方でしたっけ?
書込番号:15225905
0点

ありがとうございます
先ほどはお世話になりました
デフォルトアカウントはEZwebのアドレスになっています。
そのため余計に訳が分かりません(~_~;)
書込番号:15225911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました。推奨しないのは連絡先のデフォルトアカウントでした。失礼しました。
書込番号:15225912
0点

>スマホビギナー戦士さん
こんばんは〜
知っていたらご教授下さい。
初期設定説明のSTEP4に
「◎Eメール(ezweb.ne.jp)では連絡先の同期は推奨いたしません 。
連絡先のデフォルトアカウントが、◎Eメール(ezweb.ne.jp)にされていないことを確認してください。」
という注釈があるのでデフォルトにしていないのですが
どういった問題があるのでしょうか?
(auに聞いてみようとは思っていますw)
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/1.html
書込番号:15225915
0点


キャリアメールはリアルタイムできます。
メールアプリを利用しています。
Gmailはgmail専用のアプリを利用することにしたのでアカウントを削除してあります
書込番号:15225929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっ連絡先か。今解りましたw
お騒がせしました<m(__)m>
書込番号:15225931
0点

> 「◎Eメール(ezweb.ne.jp)では連絡先の同期は推奨いたしません 。
> 連絡先のデフォルトアカウントが、◎Eメール(ezweb.ne.jp)にされていないことを確認してください。」
連絡先のデータが消えるみたいです。
http://www.appbank.net/2012/06/15/iphone-news/427789.php#1
連絡先のデフォルトアカウントって、はじめて見ました。少なくとも、ソフトバンク版の4S+iOS6には
ありません。
書込番号:15225955
0点

すいませんリアルタイムではありませんでした。
手動?受信です
書込番号:15225967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
初めてのスマホがiPhone5なんですが、ガラケーのオリジナルマナーのような
カスタムは出来ないんでしょうか。
ガラケーのころは、外出中は必ずマナーモードで、オリジナルマナーを
音声着信とEメール受信のバイブ以外すべてOFFの設定にしていて
「指定外Eメール受信」という項目をOFFに出来るのはすごく便利でした。
いつでも読めるメルマガや、ウザい迷惑メールなどはバイブで知らせてもらう必要が
ないので、お知らせはアドレス登録しているものだけにしたいんです。
何か良い方法ないでしょうか。
よろしくお願いします。
2点

例えば、MMSを利用されている場合は、
デフォルト(設定→サウンド→着信音/メッセージ→バイブレーション)を「なし」
にしておいて、電話→連絡先→相手を選択→編集→(メッセージ/着信音の直下の)バイブ
(パターン)を選択するといった方法で、アドレス登録している人からの音声着信・MMSだけ
バイブを鳴らすことはできると思います。
書込番号:15218645
1点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
ですが、それだと家にいるときは着信音を、外出中はバイブを
というようには簡単に設定出来ませんよね?
こういう部分に拘ってる方はあまりいないのかもしれませんね。
私もガラケーで元々利用していなかったり元から機能が付いていなければ、
この機能がないことに不便を感じるどころか全く考えもしなかったかもしれませんが
重宝していた機能だけになかなか諦めきれなくて。。。
でもそろそろ諦めも肝心かもしれませんね。
どうもありがとうございました。
書込番号:15223014
0点

家にいるときは着信音(マナーモードオフ)、
外出中はバイブ(マナーモードオン)、
というのは、本体側面のボタンで切り替えられるとは思いますが、
http://www.ipodwave.com/iphone/howto/call_volume.html
そういうことでもないのでしたら、
ある程度の割り切りは必要かもしれません。
書込番号:15223113
0点

SCスタナーさん
ありがとうございます。
本体側面ボタン(サイレントモード)は毎日朝晩切り替えています。
今は、サイレントモードの時は音もバイブもなしの設定で、
通常時はデフォルトは無音、バイブもなしで、家族や友人、会社関係など
大切な人のみ着信音を設定しています。
本当はサイレントモードの時に、上記で書いた着信音を設定してる人のみ
バイブで知らせて、それ以外は無音バイブもなしという風にするのが理想です。
でも、そういう設定は出来そうにないので割り切らなきゃですね。
何度もご丁寧にありがとうございました。
書込番号:15226884
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)