iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:17件

docomoのガラケーのアドレス帳をiphone5に移行したいのですが、docomoのガラケーからmicroSDに保存して
macでSDを読み込み、それをアドレスブックに取り込んで、iphone5に同期すると
アドレス帳の順番が、アイウエオ順のブロックが小分けにいくつも表示されてしまい困っています。
もともとのdocomoのアドレス帳自体は、グループ分けしているわけではないのですが
どうしたらアイウエオ順にひとつにまとめられますかね?
解決法、ご教授お願いします。

書込番号:15196693

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/13 21:27(1年以上前)

例えば、フリガナの先頭に記号を付けるという方法(工夫)もあるとは思います。
http://netacho.blogspot.jp/2012/10/iphone2.html

書込番号:15199796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2012/10/14 07:51(1年以上前)

SCスタナーさん、ありがとうございます!
以外とこの検索、知りませんでした。電話をかけたい相手を捜し出すとき便利ですね。
今後はこの方法で検索させてもらいます。
でも、そもそもアドレス帳をきちんと並ぶようにするのは、難しいということですかね。
どうやらmac上のアドレスブックでもバラバラになっていたので、iphone5のせいでは無いようでして
そもそもここでの質問は、ちょっとピントがずれてるかもしれませんね。
同じように悩んでる方は、いますか?

書込番号:15201409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/14 08:29(1年以上前)

スレ主さんとは状況は異なりますが私もiPhone5へ機種を移行した際にアドレス帳のグループ分けがバラバラになりました。

私は連絡先+というアプリを使ってますので、iPhone5上から、一つ一つ、編集で直しました(^_^;)

連絡先データが消えたりバラバラになったりした訳ではないのが救いです。

書込番号:15201488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/14 13:51(1年以上前)

俺の場合はあかさたなで区切られていて見やすいと思っているんですが、連絡先を大量に変更する方法について。

スレ主は、Macをお持ちのようですので(俺はMacを持っていないので確かではありませんが)、MacとiPhoneをiCloudと同期するように設定をした後、Mac上のアドレス帳を編集して、Macで変更して、iPhoneをiCloudと同期すると変更が楽だと思います。MacまたはiPhoneのどちらかでも変更した場合、もう一方に自動的に同期(同じ内容にする様に変更)されますし。

Windows他では、iPhoneでiCloudと同期できるように設定した後、WebブラウザでiCloudにログインすると、連絡先の変更、グループの作成や削除、変更が簡単にできます。ので、大量の変更をする場合は、この方法でパソコンで変更しています。グループ間の移動もドラッグ&ドロップでできます。

リマインダーやカレンダーも、連絡先と同様に、大量に変更、確認する場合も、この方法を使っています。iPadとも自動的に同期できますしね。

また、"連絡先 バックアップ - IS Contact Kit Free"というiPhoneアプリを使うとエクセルファイルとして連絡先を取り出せ、また、戻すことができます。このアプリは無料で、連絡先を大きく変更をする前に、ファイルとして保存をしておくと、弄っているうちに、ごちゃごちゃになったり、消してしまっても元に戻せます。

書込番号:15202611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/14 18:09(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
やはり、手動での変更、直ししか方法はないのですね。
macのアドレスブックでの編集の仕方がよくわからないので、なんだかドツボにはまりそうです。
いただいた情報で、いろいろ試してみます。

書込番号:15203558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/10/14 19:05(1年以上前)

iCloudでの連絡先グループの編集方法だそうです。
http://www.ipodwave.com/icloud/icloudcom_contactgroup.htm
参考になれば。

書込番号:15203785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2012/10/15 03:17(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、ありがとうございます。
すごくわかりやすいです。
地道に編集してみます。

書込番号:15205870

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

2012/10/23 iPadmini発表会とのことですよ

2012/10/13 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

皆さん

掲題のとおり、Appleが発表会を行うそうです。
皆さんは、Wi-Fi+Cellular版が発表されるようですが、購入する気はあります?
キャリアは現時点日本はSB (もしかするとKDDIbyauも??)の様ですよ。
Wi-Fi版については、あるかどうかは不明です。
LTE対応だそうですが、これも先日発表され、大人気発売中のiPhone5と同様のバンドなのか?
その他に対応する周波数はあるのか?不明部分もありますけど.....
テザリングは可能なのか?iPhone5とiPhone4S(どちらもau)を所有している私は悩み処ですが(笑)
何れにせよ、10/23?の発表会が楽しみです。

wallstreetjournalをソースとした2Chとlivedoorのソースを貼りますね。

http://www.iphoneita.com/tag/iPadmini

http://blog.livedoor.jp/hanks01/archives/54210888.html

書込番号:15200133

ナイスクチコミ!2


返信する
donaldahさん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:10件

2012/10/13 23:21(1年以上前)

ソースは忘れましたが、私が見たのはWi-Fi版のみとか書かれていた記事です。
まぁ発表前なのでいろいろな内容が飛び交うのは仕方ないですね…

現在、iPhone4SとiPadを所有していますが、帯に短したすきに長しって感じです。
webを見る時はiPhoneだと画面が狭い気がするし、iPadだと画面は問題ないけど
外で持ちながら操作するには大きいなって気がするし…って考えると7インチは
結構魅力的です。個人的にはスペックも気になりますが価格が一番気になります。

私も発表を楽しみにしてます!

書込番号:15200437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


animaleさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/13 23:43(1年以上前)

他のスレでも書かせていただきましたが、
KDDI田中社長の「タブレットはちょっと弱いかなと思うので、秋の展開を考えています。」
というコメントで、今回はauからも出るだろうと勝手に思っています。
ただau秋冬モデルの発表会が17日なので、その場では発表できないでしょうね。
販売するならiPhoneユーザーにはおトクな価格を設定して欲しいです。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/111/111624/

書込番号:15200535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/14 01:29(1年以上前)

donaldahさん

>ソースは忘れましたが、私が見たのはWi-Fi版のみとか書かれていた記事です。
まぁ発表前なのでいろいろな内容が飛び交うのは仕方ないですね

確かに、発表前ですから様々な噂は付き物ですね。iPhone5が特にいい例ですね。
発表会確定前〜発表会当日まで、出るわでるわ.... 挙句、リーク情報そのものでしたから。。。
iPad miniも、同時発表か?と囁かれてましたし(-_-メ)
Wi-Fi+Cellularモデルについて、貼っときます。(日付はネタ元より前です^^;)

http://ipad2japan.blog60.fc2.com/blog-category-2.html

>webを見る時はiPhoneだと画面が狭い気がするし、iPadだと画面は問題ないけど
外で持ちながら操作するには大きいなって気がするし…って考えると7インチは
結構魅力的です。個人的にはスペックも気になりますが価格が一番気になります。

iPhoneの不満点はそこなんですよ。iPhone5で4inchになり少し見やすくなりましたが、今度はアプリ対応していなくて、上下に黒帯はできる状態のものも散見されます。
iPad miniもひょっとするとiPad用をDLするんでしょうが、今度は逆にデカ過ぎてはみ出すアプリもあるのでは?と感じますね。
大きさ的には、非常に持ちやすいでしょうね。価格も比較的抑え目にするのではないか?と観てます。スペックとの関係もあるでしょうが.....
Retinaには、ぜひ対応して欲しいと願ってます。

animaleさん

>au秋冬モデルの発表会が17日なので、その場では発表できないでしょうね。
販売するならiPhoneユーザーにはおトクな価格を設定して欲しいです。

KDDIの社長は、そう言ってますね。
タブレットは、別に行う可能性もありますが、現時点では100%間に合いませんね。(笑)
機能が何処まであって、スペックは如何なのかで売れる売れないは決まるでしょう。
少なくてもiPhone4Sと同等またはiPhone5より少し落ちる程度で留めないとですよ。(^^)
iPhoneユーザーには、何等かの特典は欲しいですね。(auで発売するならですが....)
発表会を楽しみに待ちましょう。iPhoneと同じくらいの注目度は無理かもしれませんが
iPadユーザーの方々も待ち望んでるので、iPhoneユーザーも楽しみして良いと思います。
また、先月のワクワク感が味わえる(^o^)

書込番号:15200932

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/10/14 06:11(1年以上前)

iPad3持っているのですが持ち歩くには少々大きいので…、miniの発売を楽しみにしている1人です。

しかし、Retinaなしで発売されるとは考えにくく、新iPodと価格バランスから考えると3万超はすると思うので、そこまで出費して利便性を求める必要があるかが私的な悩みどことなってます。


書込番号:15201231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


USMCさん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:16件

2012/10/14 10:42(1年以上前)

ソフトバンク回線にて、iPhone 4とiPad 3を持っていました。今は、iPhone 4を手放し、auのiPhone 5に変えました。iPhone 5のテザリング機能で、iPad 3が使えることを確認したので、こんどソフトバンクの解約月がきたら、iPad 3の回線は解約しようと思っています。
俺の使用スタイルなら、iPadをテザリングで使用しても7GBの制限内におさまりそうだし、iPhone 4とiPad 3の2回線契約していたのが、iPhone 5(au)の1回線になって安くなりそうでうれしいです。

iPadは、室内では画面サイズが大きくて便利なんですが(パソコンはあまり起動しなくなりました)、確かに外出先でちょこっと使うには大きすぎますね。電車内で座っている状態でも使いづらいです。7インチなら便利そうで魅力的。WiFiモデルでもGPSは搭載して欲しい。

MacOSやiOSの開発環境では、画面のサイズが大きくなったり、縦横比が変わってもそのまま使えるアプリが作れるはずなんですが(部品の間隔や大きさを、幅固定、自動拡縮の設定ができる)、iPhoneの画面サイズが長いこと同じだったので、変わらないものとして座標決め打ちで作ってしまったアプリは対応が必要ですね。
画面が、小さくなった場合はどうするんだろう?沢山のボタンを並べてあるアプリではボタンを小さくするわけにもいかないでしょうし。開発者はアプリを3種類用意しなければならないのかな?

書込番号:15201953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件 iPhone 5 32GB auの満足度4

2012/10/15 03:11(1年以上前)

皆さんの、率直なご意見拝読させて頂きました。
ありがとうございました。<(_ _)>

iPad miniはSIMスロットを初めから搭載したまま発売する様ですね。
Wi-Fi版にもSIMスロットが存在する可能性はあります。
nanoSIMらしいですが.....
SIMLockFreeなのかも??(本当にあればの話ですがね)
予定とされる2012/10/23を楽しみに、財布と相談して待ち、発表会を楽しみましょう。

JFEさん

貴重なるご意見ありがとうございます。
手持ちするには、丁度良いんですよね。
キャリア云々は取り敢えず置いといて、使える物にしてほしいですね。
iPhone4Sよりダウングレードするなら.....
Appleも、販促考えるでしょう。

USMCさん

確かに、アプリの構成は大切ですよね。
iPhone5がそうですから、余計に目立つかもしれません。
開発者諸氏には、奮闘を期待したいですよ。

書込番号:15205862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

不要になったiPhone4を友人へ譲った場合

2012/10/10 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

ちょっとスレ違いかもしれませんが、宜しくお願いします

iPhone5購入に伴い、iPhone4を友人に譲る予定になりました
そこで、友人の維持費がいくら位になるか、ショップに行く前に知りたいと思い調べているのですが、割引等の適用がよく判りません
条件は、下記の通りですが、適用可能な割引プログラムを教えて下さい
また、友人は単独で機種変したほうが良いのでしょうか?

友人
・ソフトバンクユーザー
・ホワイトBBユーザー
・ホワイトプラン+パケ放題

書込番号:15187253

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/10 22:15(1年以上前)

割引はありません。

というか、
・あなたは4をソフバンに買い取ってもらうべきですし、
・その友人はフバン→auにMNPにすることで“男子割”が入るから、提示条件とほぼ同じ月額でiPhone5で運用できるのでお得。

書込番号:15187309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/10 22:22(1年以上前)

ホワイトプラン、S!ベーシック、バケしフラットで5705円。
これがベースの金額。
BB割りが使えるので、そこから2年は1480円引き。

あと、最初にsim発行で1995円?だったと思います。

書込番号:15187368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/10 22:25(1年以上前)

>あなたは4をソフバンに買い取ってもらうべきですし
  ?・・・。

少なくとも、iPhone5にした場合、BB割や買換え割でauよりSBが低コストになると思いますが・・・。

友人は、現在ガラケーで、スマホの便利さを確認したいと思っています
iPhone5に関しては、費用的にハードルが高いと言っております(手数料や、パケ代)

また、スマホを使ってみて必要なければガラケーに戻す可能性もある為、できれば機種代が残らない様にと考えております

書込番号:15187386

ナイスクチコミ!1


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2012/10/10 22:28(1年以上前)

友人に残債が残ってるならこういう方法もありですけど、機種変するなり、MNPするなりした方が安くなる可能性もあるのでよく計算した方がいいかも。

書込番号:15187405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/10/10 22:31(1年以上前)

>友人は、現在ガラケーで、スマホの便利さを確認したいと思っています
>iPhone5に関しては、費用的にハードルが高いと言っております(手数料や、パケ代)
>また、スマホを使ってみて必要なければガラケーに戻す可能性もある為、できれば機種代が残らない様にと考えております

wimaxを15日間借りて、wifiでiphone4を使ってみるに一票。

書込番号:15187422

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/10 22:49(1年以上前)

>wimaxを15日間借りて、wifiでiphone4を使ってみるに一票

なるほど
その手がありますね

>ホワイトプラン、S!ベーシック、バケしフラットで5705円
 ・3Gのパケ放題フラット:¥4410って機種購入した場合の金額でしょうか?

書込番号:15187524

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/10/10 22:56(1年以上前)

>>BB割

ご質問の解釈として「友人」についてコメントを求めていると思い、割引はないと表現したのですが。

というより、ガラケーとiPhoneのSIMはそんなに自由な互換性ありましたっけ?

書込番号:15187564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/10 23:06(1年以上前)

マイクロsimなので、A−バクダンさんも書かれているように、発行代は掛かると思います

書込番号:15187631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/11 00:16(1年以上前)

>3Gのパケ放題フラット:¥4410って機種購入した場合の金額でしょうか?

機種購入に関わらず4410円です。
自分も去年iPhone4を姉に譲り、その時に説明を受けたので確かです。
ただ月々割は無くなってしまいましたが。

書込番号:15188024

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/11 00:51(1年以上前)

書き込みありがとうございます

譲った場合は、維持費同等で残債のシバリが無いだけになりそうですね
友人と相談してみます

書込番号:15188157

ナイスクチコミ!0


hiptakeさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/14 19:01(1年以上前)

僕も孫に4を譲って、5に替えたいと思っている。
11月一杯の家族キャンペーンで、4のデータ通信は、0円、し放題フラットで、1980円。
但し、自分が払わないといけないが。
家にwifiがあるので、0円のにし、電話代だけ払うようにしようと思っています。
友人だと金銭の問題なので難しいですかね?

5は、従量制で、16Gbで3825円(2年後は1685円)、32Gbで4255円だそうだ。
2年経ってやっと安くなるかと思いしや、また振り出し。
2年くらい経ったら新しい機種が欲しくなるもんだね・・・・・

書込番号:15203761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:160件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2012/10/15 01:24(1年以上前)

hiptakeさん

書き込みありがとうございます
家族割りってお得感満載ですよね

確かに私も自宅や仕事場にwi-fi環境があるので従量制でも大丈夫だと思うのですが、私の場合差額が\1500程度なのでパケ放題にしました

ちょっとお尋ねしたいのですが、2年後の\1685ってよく判らないのですが
機種代消化で安くなるのは判るのですが、ホワイトプラン+従量制\2100+S!ベーシックで\3395だと思うのですが、他に何か別プランがあるのでしょうか?
BB割は従量制プランは適用外だと思いますし・・・。

まぁ書かれている通り、2年後には魅力的な端末が発売されていると思いますので、あまり関係無くなるような気がしますが。

書込番号:15205729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケース相談(防水、低反発)

2012/10/14 22:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

クチコミ投稿数:262件

ケースについてのスレは、何個かありましたが、同じ目的での質問はなかったので、質問させてもらうことにしました。

・低反発性・・・よくノートPCなどのケースに使用されてる素材とかで・・・。
まずもって、持ち運び時は、カバンの中にいれてしまうので、カバンの中で万が一、何かとあたったり、カバンをぶつけても、ガラス面が傷つかないように。

・防水性
別に、ケースに入れたまま防水性を有した状態で使用したいわけではありません。あくまでも、持ち運び時に、このケースに入れておけば、万が一、水にかかっても大丈夫!ってケースがほしいです。

上記2点を両立させるようなケースを探してるのですが、なかなか見つかりません。
ちなみに、今は、auショップで購入した、樹脂製の背面と外側だけが覆われるケースに入れて使用して、100円ショップでかった安物ケースに入れてます。

なので、2点を満足するケースもしくは、2点をクリアできる保護の仕方など、ありましたら、おしえてください。(というか、みなさんはどのようにして、保護しながら持ち運んでいるかも参考までに教えてもらえると、助かりますので、よろしくお願いします。

書込番号:15205008

ナイスクチコミ!0


返信する
浩一君さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/14 23:02(1年以上前)

iPhone5はまだ持ってないんですが、それくらいの大きさのケースだったらデジカメ用のケースで代用出来ないっすかね?出来れば胸ポケットに入りそうなサイズのケースとかでネックストラップとか付いてたりして…自分もあったら使いたいですね…まずはiPhoneからですけどw

書込番号:15205173

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/14 23:16(1年以上前)




ナイスクチコミ32

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone5でデザリング

2012/10/08 15:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:28件

初めまして。
東京で一人暮らししている者です。
今現在、フレッツ光を利用しているのですが
大型連休は地元に帰っているので回線利用してない期間が多いのと
速度は15.78Mbpsしか出ておらず光である必要はないのかなと思い
光回線を解約してソフトバンクのiPhone5に機種変更し、デザリングで
光回線料金約6000円をなんとか節約できないかと考えています。

使用用途は
ipadでのFaceTimeにMacでのHP閲覧、youtube視聴
PS3でのオンラインゲームです。
心配しているのは制限の7GBを超えてしまう可能性があるのかどうかと
速度です。
速度は15Mbpsくらい出てくれれば問題ないと思うのですが
この運用方法は難しいですかね?
お答え頂けると幸いです。

書込番号:15177330

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/10/08 16:28(1年以上前)

7GB/1か月ですから余裕で超えるんじゃない。

書込番号:15177531

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/10/08 16:30(1年以上前)

>心配しているのは制限の7GBを超えてしまう可能性があるのかどうかと速度です。

iPhone 5のテザリング関連の情報をネットで調べてる最中ですが、『月間7GB上限の使用量と速度制限』は、予め接続する機器の使い方を含めて、良〜く考えておく必要がありそうです (^^)

特に書かれてる条件だと、YouTube辺りの動画の視聴は、かなりのデータ転送料が発生するので、『毎日、かなりの時間視聴する』と云った使い方だと、直ぐに速度制限に引っかかる『上限7GBの通信量制限』に該当する可能性も..... (^^;;

あと、個人的にはネットゲームはやらないので判らないんですが、ゲームの画面に表示する各要素のデータなんかを、頻繁にネットからダウンしてる様に思えるんですが、そのデータ量がどの程度なのか?も気掛かりと云えば気掛かり


元々、テザリングでPCをネットに繋げて利用すると云っても、主な使い方は『テキストベースのデータのやり取り』などの軽いデータ量を前提にしたネットワーク共有の様です

なので、家庭内での動画の視聴など『重たいデータをダウンロードする』のであれば、やはり固定ネットワーク回線経由でやり取りするのが一番かと..... (^^)

かく云う私も、当初はテザリング付きの契約を.....と考えてましたが、良く考えたら定年退職して以後『MacBookを外出先でネットに接続して.....』なんて使い方をする訳でもなく、近々機種変更の手続きに行くことに成りそうですが、結局、『7GBのデータ量上限の無い、テザリング無しでの契約』に落ち着きそう (^^;;


書込番号:15177541

ナイスクチコミ!5


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/10/08 16:58(1年以上前)

>この運用方法は難しいですかね?
すでにiPhone5をもっていらっしゃるならば
実際にやってみればいいかとは思いますが
通信量も速度も厳しいでしょうね。

>結局、『7GBのデータ量上限の無い、テザリング無しでの契約』に落ち着きそう (^^;;
7GBはないけど、10GBの上限(1GB/3日)があるようなもんですよね?

書込番号:15177622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2012/10/08 17:13(1年以上前)

絶対無理です。

ドコモのLTEを使ってますが、同じように7GB/1ヶ月制限が2012年10月から始まりました。
9月は10GB越えてました。映画は見てません。

7GBは外出時に使うだけなら余裕ですが、固定で使うような使い方だと全く足りません。
今だったら、WiMaxが制限もうけてないので、固定的+モバイル用途として最適かなと思います。

一つには、最近回線スピードが上がっているので、ホームページに意味のない画像の添付が
増えているのが、転送量が増えている原因かな、と思います。転送量制限があると、広告
もいまいましいですね。

書込番号:15177683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:136件

2012/10/08 17:53(1年以上前)

光回線料金約6000円を払って15Mbpsしかでていないのなら解約するのが賢明でしょう

しかし、デザリングでは7GBを超えてしまうでしょうからPCや自宅でのネット接続は電波が届いているのなら
WiMAXルータを導入されてはいかがでしょうか?
そうすれば実家への帰省時にもWiMAXのエリア内であれば使用できるのでiPhone5はLET定額の無制限で運用をして
デザリングはWiMAXに任せたらいかがでしょうか?
iPhone5のデザリングを使うにしても7GB以内での運用がしやすくなると思いますが・・・

WiMAXを併用すると最低でも月々1,289円相等は必用になりますが現状の6,000円よりはお安くなります
http://kakaku.com/bb/article/wimax/wi-fi.html?cid=bb_ad3295795_mobile

ただ、お住まいのお部屋でWiMAXが使用できるということが前提ですがこれについては15日無料レンタルを利用して確かめればいいと思います
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

書込番号:15177831

Goodアンサーナイスクチコミ!3


castanetさん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/08 18:29(1年以上前)

こんにちは。

テザリングをメインに・・・。絶対無理だと思います。
実を言うと、もう既に私は困った事になっています。
通信規制入りまくりです(泣)

ポケットウルトラWi-Fi4Gで、一日一時間のFaceTime。。。
これで余裕で14gを上回りました。ただ、FaceTime1時間の使用量は
送受信で160メガ程度なのに、この通信量はどういう事だろうと
謎に感じています。計算を間違っているのでしょうか・・

同じ質問をしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000293186/SortID=15173764/

まだ返答はいただいてませんが・・(汗)

光回線は、残しておいた方が良いと思います。私は、イオ光を申し込み中です。。。。

書込番号:15177983

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2012/10/08 19:29(1年以上前)

他の方もおっしゃっているとおりテザリングだけでは難しいような気がします
ポケットWi-Fiの運用を検討されたらいかがでしょうか?

ただ一人暮らしで殆ど家に帰るのは風呂と寝るだけというのなら
最近は公衆無線LANがかなり普及してきていますから試してみる価値はあるような気もします

書込番号:15178253

ナイスクチコミ!1


zelvishさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/08 20:26(1年以上前)

私もYouTubeとUstreamなどで8日時点でLTEパケット通信3GB使用してます。
自宅ではiPadを無線LANで使用してますのでLTEは全く使用してません。

書込番号:15178525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/10/09 02:30(1年以上前)

23日に購入して今見たら2.7GBでした。
最近YouTubeは何故かめちゃ遅くて、速度制限かと思って測ったら20Mbps以上出てました。
仕方ないので動画はなるべくWi-Fiで見てます。
それ以外は快適ですが、ソフトバンクは7Gや1.2G以外でも制限かけてくるらしいので、固定回線外してこれ一本はやめといた方がいいと思いますよ。

書込番号:15180146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/09 07:38(1年以上前)

PS3でプレイされるゲームがリアムタイム性を求めるものならping値の問題もあるのでオススメできません。

ラグが発生すると思います。

書込番号:15180399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件

2012/10/09 07:39(1年以上前)

メガキングギドラさん

わたしも同様でYoutubeやニコニコはめちゃくちゃ遅いです。ソフバンで制御している可能性が高いですね。

書込番号:15180402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5 Atelier Nii 

2012/10/09 07:42(1年以上前)

iPhone 5でテザリングは、外出先でPC等をネットに接続したいレベルであって、家の回線の代用には向いていません。
さらにソフトバンクの回線は、動画再生サイトの帯域制限を実施している事が多く、時間帯によってはLTEでも見れた物ではありません。
またデータ通信量が月7GBまでですので、動画を見れたとしても帯域制限に引っかかる可能性が高いです。
次にPS3でネットですが、iPhone 5のテザリングは、オンライン対戦等で必要なUPnPに対応していません。
この為、ゲームによってはオンライン機能が制限されると思われます。

もし光の代用であれば、東京都内でしたら、ADSLやWiMAXでしょうか。
ADSLだとYahoo!BBのホワイトコール24加入で「4G/LTEスマホBB割」(2年間-1480円、3年目以降-980円)が適用されます。
そうするとトータルコストが安くなります。
料金体系は、加入権の有無、2年契約の有無で値段が違いますが、回線スピードを12Mbpsにすれば安く出来ます。
WiMAXに関しては他の方が書いて通りですね。

書込番号:15180410

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:07(1年以上前)

Re=UL/vさん
返答ありがとうございます。
皆様も書かれている通りすぐに超えてしまうようですね

書込番号:15180747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:14(1年以上前)

でじおじさん
返答ありがとうございます。

やはり月間7GBの上限はこの使い方には適していませんね。

>元々、テザリングでPCをネットに繋げて利用すると云っても、主な使い方は『テキストベースのデータのやり取り』などの軽いデータ量を前提にしたネットワーク共有の様です

確かにそうですね。
外出でちょこっと使う程度の前提な気がします。
&#8232;&#8232;>かく云う私も、当初はテザリング付きの契約を.....と考えてましたが、良く考えたら定年退職して以後『MacBookを外出先でネットに接続して.....』なんて使い方をする訳でもなく、近々機種変更の手続きに行くことに成りそうですが、結局、『7GBのデータ量上限の無い、テザリング無しでの契約』に落ち着きそう (^^;;&#8232;
そうですね
デザリングなしの上限なしの方が魅力的に思えてきました。

丁寧な長文ありがとうございます。

書込番号:15180765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:19(1年以上前)

睡 蓮さん
返答ありがとうございます。
&#8232;<すでにiPhone5をもっていらっしゃるならば&#8232;実際にやってみればいいかとは思いますが&#8232;通信量も速度も厳しいでしょうね。&#8232;
手元にないので試せないんですよね。
皆さんも言ってるように厳しいみたいですね。
名案だと思ったので残念です。

&#8232;>結局、『7GBのデータ量上限の無い、テザリング無しでの契約』に落ち着きそう (^^;;&#8232;7GBはないけど、10GBの上限(1GB/3日)があるようなもんですよね?

デザリングなしでも上限あるのですか?
見落としてたみたいです。。。

書込番号:15180776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:33(1年以上前)

デジタル系さん
返答ありがとうございます

考えが甘かったようです。

一ヶ月で10GBもいくんですね。
映画を見てないのに超えるなんて
&#8232;<今だったら、WiMaxが制限もうけてないので、固定的+モバイル用途として最適かなと思います。
そうですね
ワイマックスのWiMAX+au 3880円のを検討します。
速度は7Mbpsくらいですかね?
&#8232;&#8232;<一つには、最近回線スピードが上がっているので、ホームページに意味のない画像の添付が増えているのが、転送量が増えている原因かな、と思います。転送量制限があると、広告もいまいましいですね。
本当ですよね。
広告邪魔ですね!!

書込番号:15180802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:48(1年以上前)

さぬきのやいちさん
返答ありがとうございます。

光回線料で15Mbpsは遅いですよね。
&#8232;&#8232;<WiMAXルータを導入されてはいかがでしょうか?&#8232;そうすれば実家への帰省時にもWiMAXのエリア内であれば使用できるのでiPhone5はLET定額の無制限で運用をして&#8232;デザリングはWiMAXに任せたらいかがでしょうか?&#8232;iPhone5のデザリングを使うにしても7GB以内での運用がしやすくなると思いますが・・・&#8232;
そうですね。
そうした方がiPhoneを思う存分使えそうです
WiMAX検討してみます。
駅から徒歩一分のとこなんですがだからと言って電波良好という訳ではないんですかね?

&#8232;<WiMAXを併用すると最低でも月々1,289円相等は必用になりますが現状の6,000円よりはお安くなります
なるほどですね。
家電量販店で契約するより価格.comを仲介した方がお得なんでしょうか?

書込番号:15180833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 10:55(1年以上前)

castanetさん
こんにちわ
返答ありがとうございます。

やはり無理なんですね〜。
残念です…
FaceTimeってそんなにデータ通信するんですね!!
1日3時間とかする時もあるので絶対無理ですね…
詳しくないのでわかりませんが…

&#8232;<光回線は、残しておいた方が良いと思います。私は、イオ光を申し込み中です。。。。
イオ光は東京ではサービスしてないようです。
光の料金が高すぎるのが悩みなんですよね〜

書込番号:15180854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 11:00(1年以上前)

Thunderbirds Vさん

返答ありがとうございます。

ワイマックス検討してみます。

公衆無線LANですか?
スターバックスなら電波入ってくるんですけど
ネットでスタバの無線LANのセキュリティはだめ!!
っての見たのでどうなんですかね〜

書込番号:15180865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/10/09 11:02(1年以上前)

zelvishさん

へんとうありがとうございます。
8日で3GBですか!!
固定回線には向いてないという事ですね

書込番号:15180869

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの撮影サイズを変更できるアプリ

2012/10/13 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:210件

iPhoneデフォルトのカメラアプリは、撮影サイズを変更できないと思うのですが、皆さんは不便に思われたことはないでしょうか?
おそらく、今回のiPhone5では8Mピクセルの画質で写真撮影するようになってると思うのですが、自分にとっても大きすぎます。せめて5Mピクセル、または3Mピクセルでもよいくらいです。(理由はBackUpに時間がかかりすぎる&容量節約のため)
勿論、撮影後、画像編集アプリからサイズ変更できるアプリは多々あるのですが、一枚一枚するのが面倒です。
はじめから、画質を変更した状態で撮影できるカメラアプリはあるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:15200080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/10/13 23:00(1年以上前)

書かれた時期が少々古いですが。

 http://zou-no-hana.com/2011/06/21/250

書込番号:15200314

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/10/14 06:57(1年以上前)

手持ちの無料アプリだと、Cameranが

320 x 480
480 x 640
640 x 800
800 x 960
960 x 1120

が選択可能です。

なお、日本人の方が開発しているようですが、メニューは英語です。

書込番号:15201303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:210件

2012/10/14 19:06(1年以上前)

ありがとうございます。早速、いくつか試させていただきました。
デフォルトのカメラのようにサクサクというわけにはいきませんね(T_T)
縦横任意にピクセル数を指定できるといいのですが。

書込番号:15203795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)