iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 デザリングについて

2012/09/26 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 桜庭薫さん
クチコミ投稿数:18件

無知な者で申し訳ないのですが、優しい回答でお願いします。

ゲームをデザリングでネットに繋ぎたいと思っています。繋ぐといっても、システム更新やアイテムをDLする位しか考えていません。
パケットが7GBまでとのことなのですが数値がイマイチ解りません(泣)
上記の使い方で特に問題はないでしょうか? それともすぐに7GBに達してしまうでしょうか?
優しいご回答をお待ちしています。

書込番号:15123173

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/09/26 13:02(1年以上前)

そんなのゲームによると思うし答え様が無いんじゃないかな?

書込番号:15123244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/26 13:31(1年以上前)

パソコンでのオンラインゲームを想定してるなら
各ゲームの動作環境に必要通信環境も出ています。
基本的には固定回線を想定してるんで、大丈夫と太鼓判をたたく者は居ないでしょう。

因みに1パケは128byteです。計算してみて下さい。
インターネット閲覧程度でも1ヶ月平均、2.5GB程度(だいたい2000万パケット)使ってます。

書込番号:15123345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/26 14:05(1年以上前)

ゲームにもよりますが、恐らくオンラインの対戦などだと思いますので、それなら余裕だと思いますよ。

書込番号:15123435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/26 15:11(1年以上前)

下記の手順でおおよその量の見当がつくかと思います。

1. iPhoneのアプリをすべて終了させる

2. 「設定」アプリ>「一般」>「使用状況」>「モバイルデータ通信の使用状況」
 「統計情報のリセット」または「モバイルデータ通信の利用データ量」の送信、受信(MB,GB)をメモする

3. インターネット共有(テザリング)を開始して、アイテムをDLなどしてみる

4. ゲーム終了させて2のデータ量を確認する

参考ページ;
「7GB」制限ってどのくらい?〜iPhoneで使用しているデータ通信量を確認する方法
http://ipodtouchlab.com/2012/09/iphone-mobile-data-usage.html

ちなみに1GB=1024MBです。

書込番号:15123635

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/26 15:27(1年以上前)

スレ主さん

まず、デザリングじゃなくテザリングね。

どのくらい使用するのかが分からないので、いつも通りに普通に使用してみて、月のパケット量を調べてみたらどうでしょうか?

最悪7GB超えて、制限かかるかもしれませんがね・・・
あと直近3日の1GB超えにも制限かかるので注意が必要。

適当なことを言ってはいけないけど、感じとしてはスレ主さんだったら7GB超えはないような気がします。
オンラインゲームバリバリ、動画毎日沢山…でなければ、だいたい大丈夫ですよ!

書込番号:15123675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 桜庭薫さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/26 15:43(1年以上前)

追記

説明不足ですみません。
ゲームは携帯ゲーム機(PSPやDS)でオンライン対戦はしません。システムアップデートとアイテムをDLするだけです。

書込番号:15123716

ナイスクチコミ!2


スレ主 桜庭薫さん
クチコミ投稿数:18件

2012/09/26 15:48(1年以上前)

>>破裂の人形さん
>>Re=UL/νさん
>>Ryota12228さん
>>ふじくろさん
説明不足ですみません。
携帯ゲーム機(PSP・DS)でオンライン対戦はしません。

>>JFEさん
テザリングですね(汗)
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:15123734

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/26 15:53(1年以上前)

DSやPSPのパケット量が分からないので、正しい事は言えませんが
確か数キロバイト単位だと思うので、廃人レベルでやりこまなきゃw
大丈夫な気はしますよ。

ただ、用途としては通信料金が高くつくね。

書込番号:15123753

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/26 17:52(1年以上前)

>>>ふじくろさん
>説明不足ですみません。
>携帯ゲーム機(PSP・DS)でオンライン対戦はしません。

???
オンライン対戦するしないは関係無いですよ?
単純にゲームで使用したデータ量です。

書込番号:15124162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 64GB auの満足度4

2012/09/27 01:12(1年以上前)

どうでもいいけどauSHOP店員はデザリングという人も多い。
何の意味があるのかKDDIが商標登録してる名前だそうな。
でも業界標準ではテザリングというわな。
否定される事が多いと思いますが気にするほどでもないですよ。

書込番号:15126288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/27 08:13(1年以上前)

「デザリング」&「テザリング」

自分はどうでもよくないですね。正しい言葉を知りたいし、正しい言葉を使いたいので!

人により色々な考え方があるでしょうね。どうでもいいならワザワザ書き込みしなくてもよい
のでは?

書込番号:15126933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:73件

2012/09/27 15:32(1年以上前)

スレの本題から脱線してしまって申し訳ないですが、
ナニワの黒タヌキさんのKDDIが商標登録出願というのが気になって調べてみました。

http://getnews.jp/archives/112136

本当に、KDDIが『デザリング』で商標登録しようとしてたんですね。
ちょっと驚きました。

書込番号:15128257

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/09/27 21:13(1年以上前)

商標登録なんて早いもの勝ちですからね・・・

キヤノンをキャノンと言ってみたり、このような間違いを指摘すると必ずいるんだよな「どっちでもいいんじゃない」って言う人!

公的な書類だったら却下ですよ。
全て正しいことを知ろうとは言いませんが、間違いを指摘されたら正す姿勢は大事だと思うな!

書込番号:15129479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 chi27さん
クチコミ投稿数:40件

ガラケーからiPhone5or最新のスマホに買い替えを検討中ですが
通話はガラケーの方がクリアですか?

しかし、使用中のガラケーは4〜5年前の機種
それでもiPhone5の方が劣りますか?

書込番号:15124680

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/26 20:08(1年以上前)

比べようがありません

書込番号:15124688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/09/26 20:10(1年以上前)

劣るとか劣らないとか、考え方や基準は人それぞれです。

販売店にデモ機がありますので納得いくまでいじってみましょう(通話の音質はわかりませんが)
今私が使っているiPhone4は、やや籠った音質ですが、相手の会話が聞き取りにくいという事はありません。
どうしても通話音質が気になるなら、店員に相談して聞かせてもらう方法はあると思いますよ。

書込番号:15124700

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2012/09/26 20:11(1年以上前)

ガラケーからiPhoneに変えた時は通話音質があまりにも悪くて
ホントにビックリした。
だいぶ慣れてはきたが、聞き取り難いときは未だにあるよ。
5年と言わず10年前のガラケーの方が通話音質は良いと思う。

その辺は国内メーカー製に軍配が上がると今でも思う。

書込番号:15124702

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/26 21:24(1年以上前)

音質や通話品質はオーディオの音がいい/悪いと一緒で宗教論争になりますからあまり議論する気がありません。

単体の通話機としては明らかに2つ折りのガラケーが上だと思います。
理由は耳と口がよくフィットするからです。

iPhoneは超ストレート型で、普通の人の顔より小さく、またガラス面が着くのを気にしながらの通話になりますので、話しにくいと思います。

しかし、私は100%ヘッドセット(イヤホンマイク)を使っています。
(余談ですがヘッドセットとしてはER社のhf3が最高です。)
欧米はヘッドセットを使う人がすごく多いです。
日本は異常にヘッドセットが流行っていないと思います。

ヘッドセットを使えばiPhoneの使い心地は最高です。
私は、この点でガラケーを捨てました。

音楽を聴いていて電話が掛かってくると、自動的に音楽が小さくなって着信音が音楽と同じイヤホンから聞こえてきます。
リモコンをワンプッシュで通話に移行できます。

通話が終わればまたワンプッシュ、音楽がスムーズに再現できます。

これがガラケーと音楽プレイヤーの二個持ちだったらどうでしょう。
ガラケーが着信しても音楽を聴いているので着信が聞き取れません。
どんどん着信が大きくなって、周囲の人の視線を感じてあわててカバンやポケットからガラケーを取り出し、音楽を止め、イヤホンを外してモシモシ。
これはなかなか大変です。

また私は、音楽に夢中でガラケーを置き忘れたり、携帯でメールを打っていて音楽プレイヤーを置き忘れたりすることが良くありました。
1個持ちにさえすれば、音楽を聴いていれば携帯も持っている、ということになります。
ぼくは3GSから使っていますが、iPhoneを置き忘れたことが1度もありません。
(財布はしょっちゅう置き忘れるのに!w)

また、ネットとの連携もいいです。
メールに電話番号が書いている場合はリンクになっているのでタップすると発信できます。
クラウド(ネット)に住所録を保存できるのもいいです。
落下したり水没してまっさらな本体をもらっても、クラウドと同期すればすぐに住所録が復活します。
わたしはガラケー時代住所録の管理が苦痛でしょうがありませんでしたが、それに比べれば夢のようです。
(もっともau.oneなどを使えばガラケーでもかなりそのへんはカバーできますが)

また、Skypeや050plusのような無料の通話サービスも実用的になっています。
ぼくは国内通話では普通のauを使いますが、国際電話では絶対にSkypeを使います。
この点でもガラケーは考えられません。

よく「スマホはネットやアプリ中心。通話はやはりガラケー」という意見を聞きますが、ぼくの意見は反対です。
通話こそiPhoneだと思っています。
ただしイヤホンマイクを使えば、の話です。

書込番号:15125076

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/26 21:31(1年以上前)

通話プランの選択肢が無いとか、少々乱暴に使っても問題が無いとかもあるんじゃないかな。通話品質だけ良ければいいわけじゃないだろうし。

書込番号:15125109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/27 14:47(1年以上前)

スマートフォンの通話機能は、沢山ある機能のひとつという位置付けです。通話機能がメインではないということです。SBで聞いたらiPhoneの通話機能はおまけと言われましたからね。
ガラケーは通話機能に特化したものなので品質は断然上です。

書込番号:15128143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 chi27さん
クチコミ投稿数:40件

2012/09/27 15:26(1年以上前)

ご回答感謝します。

音質・形などなど通話とは一口では語れないですね。
性能の良いヘッドフォンなど解決方法もあるようなので
本日、auのiPhone5を予約いたしました。

今回の購入にあたり、この質問以外にもいくつか立てさせて頂きました。
非常に参考になりました。

この場をかりて・・・・「皆様、有難うございました。」

今後は、アクセサリーやアプリなど質問させてください。
宜しくお願い致します。

書込番号:15128242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2012/09/27 16:33(1年以上前)

>SBで聞いたらiPhoneの通話機能はおまけと言われましたからね。

そのソフトバンク店員、あまりの見識のなさと雑な回答に耳を疑いますね。典型的なダメ店員ですね。
多機能端末とはいえ携帯電話である事は間違いなく、商品名もちゃんと「電話」と謳っているわけですから、問題のない通話品質であることは最低条件です。(もちろんiPhoneの通話品質は籠った音質ではあるものの、問題なく使えます。


>ガラケーは通話機能に特化したものなので品質は断然上です。

そうは思いません。ガラケーにしろ、iPhoneにしら、多機能端末の1機能に通話機能がある事については同じです。使い勝手の善し悪し、使用感が快適かどうかは別ですが。通話の音質、品質の善し悪しについては、ガラケーもiPhoneも、求められるレベルは同じです。

書込番号:15128436

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:55件

2012/09/27 17:29(1年以上前)

>SBで聞いたらiPhoneの通話機能はおまけと言われましたからね。

古手のSBM(代理店)店員でこういうこと言う人多いんですよ・・・。
SBMでスマホを買おうとしたら、WiFiルーター、ガラケー、こどもケータイ、ゴミと何回線も勧められて、しまいには今どきADSLの回線までセールスされますからね。
SBMの代理店は極端ですが、基本ケータイショップの店員の言い方に惑わされないほうがいいです。

アメリカではiPhoneは最初「高機能になりすぎてハードウェアボタンがいっぱいになった最近の携帯(ノキア機などのこと?)が使えないみなさんでも使える携帯」というCMがありましたね。

今回ちょっと縦長にしてまで横幅を狭く抑えているのも、片手でのホールド感を大切にしているといわれています。
iPhoneは、ちょっと変わってるけど、電話であり続けようとしていると思います。

書込番号:15128607

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

スレ主 TeeeeeYさん
クチコミ投稿数:272件

iPhone5のメールはキャリアメール(ezweb)を主に使用しています。キャリアメールも新しくVIPというフォルダが追加され、それに自動振り分けできるようになりました。ただ、フォルダを増やすことができません。

やはりアプリを使用して送受信メールの自動振り分けは必要に思います。

そこで、iPhone5に最適なメール自動振り分けアプリを教えてください。できましたらそのアプリの特徴や設定方法などもお願いします。

書込番号:15128206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/27 15:20(1年以上前)

デコメーラーがいいですよ

書込番号:15128223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/27 15:49(1年以上前)

デコメーラーと言う名前からデコメ専用みたいに
思う方多いようですが
最強のメールアプリですよ
設定使用方法はHPでお調べ下さい
iPhone 5ように最近アップデートされました

書込番号:15128302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:33件

2012/09/27 16:55(1年以上前)

http://www.appbank.net/2011/05/02/ipad/249321.php

(・_・?)ハテ

書込番号:15128486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:178件

昨夜、iphone5の電池残量が0になるまで使用し、電源をオフにして充電し始めたのですが、5分後位に突然バイブが鳴り、電源がオンになりました。

電池残量が0になったのは、youtubeを見てる最中に画面が消えて0になりました。
その後に電源をオフにして充電開始した次第です。

先週の土曜日に購入してこれまでは電池残量が多少残っている段階で夜に電源オフにして充電してましたが、この様な現象はありませんでした。
メッセージが届いたとか電話が来たとかアプリが作動したとかその様な事は無かったです。
一応、電源オンになった時にその辺は確認しました。

同じ様な現象が起こった方、いらっしゃいますか?
寝ようとしてていきなりバイブ鳴り電源オンになったのでビックリしました。
対処法はありますか?何が原因なのでしょうか?

書込番号:15127332

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/27 10:55(1年以上前)

ハンマーで叩き割れば解決するだろ

書込番号:15127356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/27 11:03(1年以上前)

それは仕様だと思います。
つまり電池を最後まで使い切ると操作が不能になり、ある程度充電が進んで操作が可能になるとバイブでお知らせしてくれるんです。
ただいま復活しました!ってiPhoneが挨拶してくれてると思ってください。

書込番号:15127374

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/27 11:03(1年以上前)

私のはiPhone4ですが、電源OFFにしても充電を始めると電源ONになりますが…
3Gの時もそうでしたから、仕様では…

書込番号:15127378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:22件

2012/09/27 11:06(1年以上前)

確か、電源オフの状態から充電を開始すると
電源がオンになるのは仕様じゃなかったかな?

充電開始後に電源オフ(電源ボタン長押+電源オフを右へスライド)
すれば起動しなかったはず。

書込番号:15127387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3224件Goodアンサー獲得:513件

2012/09/27 11:09(1年以上前)

たぶんメモリー効果を嫌ってそのように使用されてるのかも知れませんが、その必要ないでしょう。ニッカド電池じゃあるまいし。

5は持ってないのでわかりませんが、従来から電源OFFで充電しても、充電が始まると起動可能な状態なら勝手に起動します。(そういう仕様では?)

だから、
>電池残量が多少残っている段階で夜に電源オフにして充電してましたが、この様な現象はありませんでした。
っていうのは(これまでの経験上)信じがたいです。


・・・とモタモタ書いてたら既にレス多数 w

書込番号:15127397

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:178件

2012/09/27 11:17(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
そういう仕様なんですね。
初めてのiphoneなので、分からない事ばかりでして・・・。

昨夜は電源が切れるまで使用して電源オフになったので、電源オフを右側へスライドしなかったのも関係あるかもしれませんね。

>電池を最後まで使い切ると操作が不能になり、ある程度充電が進んで操作
が可能になるとバイブでお知らせしてくれるんです。
ただいま復活しました!ってiPhoneが挨拶して…

この可能性もありますね。

今夜充電する際に試してみます。

書込番号:15127420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/27 11:37(1年以上前)

>充電開始後に電源オフ(電源ボタン長押+電源オフを右へスライド)
すれば起動しなかったはず。


試してみましたが、しばらくしたら、電源ONになりましたね ^^;

確かに、思い出してみると充電中に操作可能なったら、バイブがぶるぶるといってましたね

書込番号:15127482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 でろわさん
クチコミ投稿数:6件

近所のauショップに予約していたiphone5を受け取りに行ったら、
指定のアプリ月額630円分を買わないと購入できないと言われました。
家に帰ってから調べたら、買えと言われたアプリはガラケーのアプリでした。
そもそもiphoneでガラケーのアプリ使えないのだから、買えないとは思うのですが、
店の端末で課金することができたりするのでしょうか?

書込番号:15107166

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/23 01:57(1年以上前)

質問の答えではありませんが、
ひどいショップですね。
しかるべきところへ届け出た方がよいかも。

書込番号:15107200

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:47(1年以上前)

使えないアプリを契約させられるなんてとんでもない。
もし使えるものだとしても、そういう場合は本体価格を割り引く代わりにオプションを付けさせられるのが一般的。
そのショップは悪徳すぎます。
即刻157番、お客様センターに電話して苦情としてあげるべきです。

書込番号:15107295 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6件

2012/09/23 05:27(1年以上前)

オプションに入らないと購入できないのはauショップでは一般的なことだと思いますが、使えないアプリというのはおかしいですね

書込番号:15107442

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2012/09/23 10:04(1年以上前)

消費者センター、警察へ悪徳商法とし通報するレベルです。
ゴミは駆逐しましょう

書込番号:15108242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2012/09/23 10:39(1年以上前)

カスタマーサービス担当(@SBCare)にたくさんの苦情が寄せられていますね。
https://twitter.com/SBCare

「不要なオプションや月額○○円のアプリを強制された」「いらないアクセサリなのに、買わなければiPhoneを販売してもらえない」などなど。

SoftBankショップでも大手量販店でも、お店によってそういうことがあるようですね。

書込番号:15108404

ナイスクチコミ!3


スレ主 でろわさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/23 11:09(1年以上前)

みなさま、コメントありがとうございます。
お客様センターに電話してみようと思います。

iPhoneをショップで購入するメリットは何もないですね。
余計なオプションを付けられるし、店員は知識がなく「iPhoneは情報が降りてきていないんですよ」とごまかすばかり。
ネット通販で売って欲しいです(この点だけはauよりソフトバンクが先行していますね)。

書込番号:15108527

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 iPhone 5 16GB auの満足度3

2012/09/23 14:34(1年以上前)

ドコモやSBでも同じように、あれもこれも加入しないと売ってあげませんよなんて極普通に行われてますよ。
私が一番悪どいと思うのが、ドコモショップで要求される頭金ですね。

ただキャリアが指定している訳ではなく、その販売店が独自に決めているものです。

書込番号:15109429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:139件

2012/09/23 15:48(1年以上前)

>ドコモやSBでも同じように、あれもこれも加入しないと売ってあげませんよなんて極普通に行われてますよ。

極普通に行われているのなら、どれも全部、悪徳商法として通報した方がよいですね。

書込番号:15109712

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2012/09/23 22:49(1年以上前)

私も今日都内のお店にauの機種を取りに行ったら
「頭金5000円かかります。有料アプリ5つか、アクセサリー2つ
購入したら0円になります」と最後の最後にいきなり言われました。

「頭金というのは、どの部分に充当されるのですか?」と尋ねたら
もごもごよくわからないことを言われたので、結構ですと言って
帰ってきました。

書込番号:15111872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/27 04:26(1年以上前)

前々から思っているのですが、この「頭金」なる名称は甚だ不適当かつ紛らわしい、非常に欺瞞に満ちた特殊用語で、絶対に排除するべきと考えます。
消費者庁はケータイ市場を野放しにし過ぎです。

書込番号:15126600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースは何を使われますか?

2012/09/23 11:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

iPhone5 ブラック を購入しました。

ブラックは傷つきやすいとの前評判、
携帯電話ですから、多少の傷は仕方ないと思っており、
神経質になりすぎないことが肝要かと考えているところですが、
とは言え、ケースは付けようと思っています。

私はこれまで歴代使用してきた
パワーサポートのエアジャケットを買おうかと思っていますが、
10月2日に先行予約開始ということで、
購入はしばらく先になりそうで、
つなぎの安価なケースを買うかで迷っております。

皆さんは、どの製品を使われる予定、
又は使われてどのような感想ですか?
参考までにご教示ください。
よろしくお願いします。

書込番号:15108680

ナイスクチコミ!0


返信する
Rariさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 11:52(1年以上前)

ハチミツトースト23さん
こんにちは。
クリア、ラバーフレーム、ストラップ取付る可能なケースを探していますが、Tunewearさんの
この商品は僕の要望にぴったりです。
http://www.tunewear.com/ja/195-tuneshell-rubberframe-for-iphone-5.html
9月末販売予定です。

書込番号:15108723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2012/09/23 12:26(1年以上前)

エアジャケットは、シェルタイプでしたっけ?
その脱着の時に気を付けないとエッジ部分に傷が着きますね
シリコンやソフトタイプのケースがよろしいかと思います

書込番号:15108864

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 13:00(1年以上前)

私はこれをかいました。
私は\680で購入でしたが、今は倍位になってますね!(◎_◎;)
ピッタリフィットして満足しています。

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B009AOYP2Q/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true&ref_=ox_ya_os_product

書込番号:15109010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/23 13:00(1年以上前)

ハードケースは、脱着時に傷が付く可能性が高いですね。
黒の場合は、特に注意が必要かも?

私はとりあえずシリコンケースを使用しています。

黒色でハードケースを使っている方の情報をお願いします。

書込番号:15109011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2012/09/23 13:04(1年以上前)

最初、TPUのソフトケースを使用していたのですが、
液晶保護フィルムとの相性がよくなくて、
端からフィルムがめくれてくるので、
シリコンケースに替えました。

書込番号:15109027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件

2012/09/23 13:51(1年以上前)

LIMSてとこのバンパー予約注文しました。裏のクリアパネルが分厚そうなんでいいかなと。

今は繋ぎにヨドバシでシリコンケース買って使用中です。ハードも買いましたけど即ゴミ箱行きました。

書込番号:15109247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件 iPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 14:02(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

エアジャケットは、ハードのシェルタイプです。
相当フィット感が強いため、
おっしゃるとおり、取り外し時は要注意かもしれませんね。

ただ、シリコンだと、
透明感でハードタイプにどうしても劣ると思われるため、
躊躇してしまうところです。

明日からは携帯として
バリバリ働いてもらう必要があるため、
今日中には買っておきたいところですが…

エレコムのジャケットが多く店頭に並んでいますが、
amazonのレビューで酷評があったため、
二の足を踏んでいます…
同社のケースは賛否分かれているようですね…

つなぎということであれば、
シリコンで、というのが無難なのでしょうね。
ご参考にさせていただきます!

書込番号:15109300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 5 64GB auのオーナーiPhone 5 64GB auの満足度5

2012/09/23 14:05(1年以上前)

iPhone5 白&シルバーに、TUNEWEAR eggshell for iPhone 5のクリアータイプをつけました。
薄くて丈夫でクリアーなので、オリジナルデザインを損なわず、まずまずです。
液晶保護シートには、気泡が入りにくく反射防止加工をしてある別の製品を選んで貼りました。

以下は、製品と紹介と、評価をしているWebのURLです。ご参考まで。 因みに、ヨドバシカメラで、大量に販売しています。

http://www.focal.co.jp/store/products/detail.php?product_id=683

http://www.macotakara.jp/blog/accessories/entry-17800.html

書込番号:15109312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/27 04:00(1年以上前)

iPhoneを書いたての人が初めて買うケースは圧倒的に透明タイプが多いらしいとこの間のポッドキャストで言ってましたが、やはり皆さんのチョイスを拝見すると、その法則は正しいようですね。
因みに自分は正直者にしか見えないケースを使ってます(笑)

書込番号:15126571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)