iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:48件

9月末終了の家族無料キャンペーンを使い、0円で2年間維持できる新しい回線を増やせると言う事なのですが、5の予約をしておりません。
9月末までに機種変更しないといけませんが、今から予約しても間に合いません。
週末に予約なしでも先着で販売したりするようなお店はあいませんでしょうか・・・
知っておられましたら教えてください。

書込番号:15118493

ナイスクチコミ!1


返信する
PL☆さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 13:24(1年以上前)

Appleストアのサイトで予約ができます
翌日入荷にヒットすればAppleストアで購入できます

在庫を抱えるところはまだ無いと思います

書込番号:15118810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:15(1年以上前)

私も同様に家族無料キャンペーンを使うことを前提にオンラインショップで予約しましたが、納期が未定だったのでAppleストアに並びに行きました。
21日の夜7時半に並んで9時前にギリギリ滑り込みで白32GBをゲットしました。
先週土曜日4S持ち込みで家族無料キャンペーンで契約してきましたよ。

これを妻に渡して既存回線(オレンジプランSS)を解約、モバイルデータ通信Offで使う。
私の月月割分が無料通話として使えることになるので家族の総支払額は同じか低くなる計算です。

私の体験ですが、お祭り気分も味わえるのでAppleストアで並ぶのが一番良いと思います。

書込番号:15119423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/25 17:17(1年以上前)

こんにちは。
このキャンペーンは、9月30日までに予約すれば、実際の手続きが10月以降になっても大丈夫です。
私も、iPhone5の予約時に、家族無料キャンペーンも一緒に申し込みました。
予約が遅かったので、おそらく入荷は10月に入ってからだろうと言われています。

書込番号:15119427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 17:37(1年以上前)

9月30日までの予約でもOKになったのですか?
私は21日に家族無料キャンペーンが復活しているの発見し(17日くらいから19日くらいまでHPから消えていたはずです)157へ連絡したところ、最初は予約できていればOKと言われました。
安心して電話を切りオンラインで予約を済ませて安心していたら157から電話がかかってきて「30日までに機種変更が完了していないと本キャンペーンは受けられません」と言われました。
その時は「20日までに予約した方は1日以降でもキャンペーン対象です」とも言っておりました。

オンラインで21日以降に予約して30日までに来なかったらどうなるのか?との質問には「現時点ではご契約できません、ただお客様の状況で契約できないのは矛盾がありますので本部に連絡します。」
「しかし、現時点では契約できるとは申し上げられないのでお店等で探してください」
と非常に低姿勢に言われました。
そんな殺生な!と思いましたが仕方ないのでAppleストアへ行ったわけです。
結果的には早く入手できましたが。

予約者が10月以降に家族無料キャンペーンが使えるようになって本当に良かったです。

書込番号:15119483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/09/25 18:27(1年以上前)

えー!?そうだったんですか?
私が予約したのは19日です。SoftBankショップでしたが、その時は予約時点で家族無料キャンペーンを申し込めば10月以降になっても大丈夫です、ということだったんですが、その後変更になったのでしょうか?
情報が古くてすみません。
私もまだ届いていないので、少し心配になってきました…。

書込番号:15119655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 19:27(1年以上前)

こんばんは

私が157に確認した時点で、発売前に予約してれば10月1日を過ぎてもキャンペーンは適用されると言ってましたから安心して良いと思いますよ。

これから予約される方は157に確認した方が確実です。
運用が変わってるかもしれませんから。

書込番号:15119865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/09/25 21:54(1年以上前)

皆様いろんなご意見ありがとうございます。
明日、157で確認してそれから念のためその旨をショップにも伝えてから予約しようかと思います。

書込番号:15120593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AppleCare+について

2012/09/25 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 すず★さん
クチコミ投稿数:2件

初質問です。
みなさんAppleCare+には加入しますか?
大切に扱ってもし壊れたら町の修理屋さんにするか、ちゃんと入るか迷っています。
皆様のご意見参考にさせて下さい。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:15118559

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 12:43(1年以上前)

iphone5をMNPでゲットした私の友人三人の内、みんな加入したみたいです。
気の持ちようかもしれませんが、やはり専門の所で修理出来るのが安心だとか。

書込番号:15118650

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 12:57(1年以上前)

修理は結局Appleで行います。
また携帯購入と同時に入ると、AppleCare+は分割で入れるのでお得です。
本来は、一括払いですから。
私はiPhone4sのときに、入っていました。転ばぬ杖の先ですよ。

書込番号:15118714

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/25 12:57(1年以上前)

> すず★さん
Apple Care +加入をお勧めします。
町の修理屋さんは、正規部品ではなく互換品(悪く言うとコピー品)のパーツで修理する事が多いです。
正規品で修理すると結果的にAppleの保証で修理した費用よりも高くなる事があります。
Apple Care +では、落下破損等でも2回までは4,400円で本体交換できますし。

書込番号:15118718

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/09/25 13:07(1年以上前)

便乗質問すいません。
iPhone5に機種変した場合iPhone4sで契約したAppleCare+は一括で支払いですか?
iPhone5でもAppleCare+を契約した場合二重で支払っていくのでしょうか?

書込番号:15118759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/25 13:26(1年以上前)

> Ska-Ra-Vanさん
分割払いでApple Care+に加入していた場合は、機種変更した日をもって保証は終了します。
auではWebに触れられていませんが、ソフトバンクでは以下の様に書かれています。

機種変更や解約を行った場合は、AppleCare+ も自動解除となります。

この条件が嫌な為、自分はApple Storeで一括払いで加入しています。(こちらだと無条件に2年間)

書込番号:15118820

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2012/09/25 14:52(1年以上前)

Nisizakaさん返答ありがとうございます。
と言う事は支払い義務と保証が同時に無くなると言う事ですか?
機種変前のiPhoneをiPodとして使う場合メーカーの一年保証しか無くなるのですね(T_T)

書込番号:15119041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2012/09/25 16:22(1年以上前)

以前のプログラムのAppleCareは過失による故障時の保証が無く割高感が有りましたが
AppleCare+プログラムの適用範囲がAppleCareに比べて広がったので入った方が良いと思います

書込番号:15119277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 16:27(1年以上前)

Ska-Ra-Vanさん

こんにちは

AppleCare+ですが、Nisizakaさんの仰るとおりで、間違いないです。
私は、それがいやで、馬鹿みたいですが、
機種変せずに新規追加でiPhone5を入手しました。(^-^)/
本日、夕方ですがかみさんのiPhone4Sを機種変する予定でau Shopへ向かいます。
内実は、4Sの名義変更です。息子用とする為のf^_^;)……残り2名程いますが、こちらはまだまだ小さいので遙か先で(^ ^)
話が逸れましたが、4Sの契約に新規追加にしたのは、希代の名器iPhone4Sを有効に電話としても、音楽プレーヤーとしても活用したいから……
メインはiPhone5 サフでiPhone4Sです。
料金は充分1万円以内にできる契約に出来たので問題無いです。かなり割引き活用してW
当然AppleCare+は何方も有効です。
まあ、こんな契約した奴も居ると、ご理解頂ければ……

書込番号:15119290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2012/09/25 19:03(1年以上前)

ihard Loveさん返答ありがとうございます。
iPhone5は思案中[嫁になんて言うかをですが(~_~;)…]
しかしiPhone4sはすごくお気に入りですが、容量の選択ミスで残量があまり残っていないので機種変したいです。arcの時は16Gで充分だったのですが、iPhoneになってからは快適に使えるせいか容量が足りません(T_T)なのでiPhone5が欲しいのですが、出費を抑えないと嫁決済がおりそうも無いです。
AppleCare+の残責が無くなる方が自分にとっては都合が良いです。もし機種変出来ても(可能性はすごく低い…)4sは大事にしたいと思っています。

書込番号:15119782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


respect93さん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/25 21:17(1年以上前)

僕はauのiPhone 4SからiPhone 5に機種変更しました。4SでもAppleCare+に加入してました。今回も加入してます。
ショップの人の話によると4Sの方を解約しないと分割払いしてる場合、ずっと請求されるようです。
この手続きはauショップでないとできません。
なので、僕は先日、auショップにいって4Sの方を解約しました。
皆さんも気をつけてください。

書込番号:15120359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 すず★さん
クチコミ投稿数:2件

2012/09/25 21:49(1年以上前)

皆様ありがとうございます!ほとんどの方が入られてるのですね。とても参考になりました。

ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:15120556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleCare+及び紛失補償オプション(i)

2012/09/23 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 iPhone 5 16GB auの満足度5

購入された方、購入予定の方にお聞きしたいのですが

保証延長サービスの「AppleCare+」や
紛失・盗難保険である「紛失補償オプション(i)」は申し込みましたか?

http://www.au.kddi.com/iphone/service/applecare.html

書込番号:15107565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2012/09/23 07:24(1年以上前)

心配であれば、入ればよいだけだと思います。

ちなみに私は4sですが入らなかったですね。
どの道、故障したらアップStore行きですし。
先日購入後3ヶ月で通話中の音声が聞こえなくなる状況になってアップStoreに持って行きましたが、1年未満と言う事でcareに入っていなくても新品交換でした。
ほんの少し傷があったのが綺麗な新品になったので嬉しかった(笑)

貴方は家電を購入する時、購入店の延長保証に入る方ですか?それと変わらないと思います。

書込番号:15107624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/23 08:00(1年以上前)

家電はあまり紛失、盗難されないけどね。

書込番号:15107737

ナイスクチコミ!4


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 iPhone 5 16GB auの満足度5 Atelier Nii 

2012/09/23 08:01(1年以上前)

「AppleCare+」は、Apple Storeでの一括払いにしています。
キャリアの分割払いだと機種変更(端末購入に伴う)すると契約解除になってしまう為です。
自分の場合、多分来年のiPhoneも買った後に今のiPhoneも使い続ける予定です。
「紛失補償オプション(i)」ですが、AppleCare+が分割である事と、
一括紛失時に2万円の補助だけで代わりのiPhoneが手に入る訳ではないので加入はしていません。
どこにあるのか判らなくなった場合もiCloudのiPhoneを探す機能で電源がONになっていると位置が判る為です。

書込番号:15107744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 08:07(1年以上前)

>731さん

おはようございます。

auの今回新たに付けられた『紛失保証』ですが、私はiPhone5購入にあたり、内容をよく確認
の上、付けました。
『AppleCare+』ですが、以下リンクを張りましたのでご参考に。

http://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html

auのオプションは今回のiPhone5発売で初めてつけられた物です。
内容としては、紛失・盗難にあった場合当然該当のiPhoneは停止処置とAppleが遠隔操作で個体bゥら使用不可の処置をしますが、購入者に戻ってくる訳だは無い為、auが独自に付けたオプションです。再購入となるわけですが、その際最大で\20,000の購入保証をするものです。
私は、iPhone5購入にあたり、どちらにも加入してました。

書込番号:15107759

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:6件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/23 10:35(1年以上前)

私は加入しませんでした。

通常、保険の類は十分な収益を見込んで金額設定されることから、
大半の場合はかけない方が得な場合が多く、
故障に対する保証としては1年で十分(1年もてば2年も同程度)
と判断したからです。

また、電池交換も必要に迫られれば
6千円強で可能と聞き、
2年後に機種変する可能性が高いかとも思い…
(電池性能が50%以下に落ちる保証もないですし))

+αの紛失保証のオプションには惹かれましたが、
約1万円先に払って割引を受けるか、
もし何かあった時に多めの出費を許容するか、
の選択肢で後者としました。

ご参考まで。

書込番号:15108384

ナイスクチコミ!4


スレ主 731さん
クチコミ投稿数:602件 iPhone 5 16GB auの満足度5

2012/09/25 21:11(1年以上前)

ご回答頂いた皆様
ありがとうございました。

2年間は使うつもりなので、保証も延長した方が安心なので、ApdleCare+は加入するつもりです。

紛失盗難オプションは2万では少ないから、こっちは要らないかなぁ?


書込番号:15120333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル不具合?

2012/09/25 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

この度iPhone4→iPhone5 に買い替えしました。
あらゆる機能が向上し満足しているのですが
タッチパネル下部の反応が悪いような気がします。Yahoo、Safari等のリターンやページ切り替えの所が2〜3回押さないと切り替え出来ない場合があり(一回でいけるときもあります)同じ症状の方いますでしょうか?また対策などあるのでしょうか?初期不良なのでしょうか?iPhone4と比べるとストレスを感じます。
皆様の御意見宜しくお願いします

書込番号:15117750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tos1255さん
クチコミ投稿数:3571件Goodアンサー獲得:440件

2012/09/25 08:17(1年以上前)


再現性が高いのであれば、迷わずAppleに相談ですが交換ハードの準備あるかなぁ〜

書込番号:15117898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/25 20:17(1年以上前)

ありがとうございます。Apple電話してみます。

書込番号:15120048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの持ち

2012/09/24 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB SoftBank

4からの機種変なんですけど、LTEが使えるようになってスピードは凄く速くなり満足しているのですが、朝出社前100%で15時過ぎで40%以下位なんですが動画再生などはせずネット観覧1〜2時間位。
4の時と比べると持ちが悪いようです。当方サービス業で一日中走り回っているので電波がころころ変わるのも影響しているのも原因のうちでしょうけど皆さんの持ちはどうでしょうか?
充電ケーブルがどこにもおいてないので早く社外品が普及して欲しいです。半年後には100均にもありそうですが。

書込番号:15114724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 16:28(1年以上前)

私も同様です。
「ええっ、もう●●%」って思うくらい早く感じます。

自宅周辺はLTEですが、電車通勤中はほぼ3G、
会社の周りはLTEですが、社内は3G。
結構切り替わりが発生します。

あと画面が4とくらべると「明るくない」「黄ばんでいる」ような気がしていて、
明るさを上げているのも原因のひとつかも・・・。
予想外に、バッテリー持ちませんね。

ちなみに「ウワサ」ですが、ライトニングコネクタには「認証用チップ」
みたいなものが組み込まれており、サードパーティーは「承認」を受けないと
そのチップを搭載できないらしいです。
なので100均には出回らない可能性がありますね。

書込番号:15114816

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/24 16:30(1年以上前)

本題じゃない部分ですが、
>半年後には100均にもありそうですが。
http://news.mynavi.jp/news/2012/09/24/016/
という情報もあるので、将来的にも100均では手に入らないかもしれません。

バッテリーに関してはLTE基地局の検索でかなり消費するという話があるので、LTEネットワークが点ではなく面でカバーされるようになるまでは厳しいかもしれません(LTEをOFFにするという方法もありますが、LTEの速度メリットはがなくなると意味ないですよね)。

書込番号:15114823

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/09/24 16:45(1年以上前)

使用方法変えずに
一日LTEオフで試してみたらどうですか?

書込番号:15114872

ナイスクチコミ!0


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件 iPhone 5 64GB SoftBankのオーナーiPhone 5 64GB SoftBankの満足度3

2012/09/24 16:51(1年以上前)

横から失礼します。

iPhone5は持っていないので良くわかりませんが、

バッテリーの持ちに関しては、iPhone5だからとか

LTEがどうのというよりiOS6の弊害ではないでしょうか?

4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。

書込番号:15114896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2012/09/24 18:11(1年以上前)

>4SをiOS6にしてからバッテリーの減りが異常に早いです。

確かに、過去にも『iOSをアップデートしたら、バッテリーの消耗が激しくなった』と云うこともありましたから、iOS 6自体の問題の可能性もありますね (^^)

ところでiPhone 5に変更された皆さん、『iPhone 5が、4G LTEに繋がってないか?』と、頻繁にスリープを解除して画面を見てません? (^^;;
スリープを解除する度に、iPhone 5のCPUは電力を消費し始めますし、画面を明るくするにはLED照明も点灯しちゃいます
これらは、全て『バッテリーを消耗させる原因』になる様に思えるんですが..... (^^;;



書込番号:15115162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2012/09/24 19:00(1年以上前)

もしかしたら、
位置情報やiCloudのバックアップオプションで、オンに設定されているアプリが多すぎなのが原因ではないでしょうか?

私も初日はバッテリーのありえない減りにビックリしましたが、オン設定が不要なアプリをオフにして改善しました!

書込番号:15115351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/24 20:52(1年以上前)

とりあえず明日はLTEオフって様子みてみます。
面倒ですがケーブル会社に持ってくことになりそうです。標準品のケーブルくらいすぐ注文できても良さそうですが。

書込番号:15115865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2012/09/24 20:55(1年以上前)

Appleで買えるんですね。1880円で
高い!!

書込番号:15115889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 23:54(1年以上前)

私は4Sからの機種変更ですが、スレ主さんよりはるかにネット閲覧したりメールしたりしてますが、夜寝る前で約30%の残りです。もちろんLTEは常にONでWi-Fiも常にONです。iCloudやその他位置情報関連も概ねONです。

都内の勤務ですが当然3GとLTEが頻繁に切り替わります。自宅はLTE圏内で職場は常に3Gです。

気をつけていることといえばバッテリー残量が20%台ぐらいになったら充電というぐらいでしょうか(あまり頻繁に継ぎ足し充電しないという意味です。)

書込番号:15117022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/09/25 01:37(1年以上前)

softbankだからでしょう。
auの技術の方のインタビューを読むとsoftbank&docomo陣営の問題点が
浮き彫りになってます。
基地局からのLTE情報提供があるか、ないか、の差でしょうね。

書込番号:15117362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2012/09/25 13:21(1年以上前)

AUですが、自分もLTE、iCloudオン(WiFi、Bluetoothオフ)状態で朝100%で
出勤しても午後2,3時くらいは30%くらいになります。
ちなみに品川近辺オフィスワークで一日場所は変わりません。

アンテナのとなりにLTEと3Gの表示はまったくなく、
代わりに○がでています(これってなに?)。

LTEや明るさ、自動更新等の状況を変えてまたいろいろ試したいと思います。

書込番号:15118803

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2012/09/25 14:46(1年以上前)

>代わりに○がでています(これってなに?)。
http://www.appbank.net/2011/10/17/iphone-news/314013.php
「丸表示の際はcdma 1x(最大144kbps)につながっている状況」

書込番号:15119026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

設定項目で

2012/09/22 22:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:23件

嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?
みなさんのはどのようになっていますか?

書込番号:15106119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:13件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 00:23(1年以上前)

au版だから当然KDDIとなっています。

書込番号:15106857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件

2012/09/23 00:39(1年以上前)

電話かけられません。

書込番号:15106930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:09(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

au iPhone5の設定項目画面一覧

au iPhone4Sの設定項目画面一覧

右(au) 左(SB)のiPhone4S設定項目画面一覧比較

>サンシンホマレさん

こんばんは

>嫁のiPhoneは
設定→一般→情報のところに
ネットワーク KDDI
回線 KDDI
となってるのですが、
自分のは
回線 KDDI
の項目がありません。
これはなにか機能に差し支えがあるのでしょうか?

まずは、奥さんのiPhoneは5であると理解し、スレ主さんのiPhoneが4Sであるとこの時点で
解釈できますね。
そこで、これから本題なんですが、KDDI(au)のiPhoneでも現在使用しているモバイルデータ通信の回線が違う為、この様なことが発生するんです。

@奥さんのiPhone5は通信事業者はKDDI(au)ですが、LTEと言う高速モバイルデータ通信回線
 が、CDMA2000対応の通信回線ではありません。
Aスレ主さん使用のiPhone4SはCDMA2000EV-DO Rev.A対応のモバイルデータ通信回線で3G通信
と、CDMA2000x1の電話対応低速パケット通信(2G)回線で通話しています。
B奥さんの使用しているiPhone5もLTE通信しない時は、CDMA2000EV-DO Rev.A (通常の3G通信)  Rev.B(Win High Speed 高速3G)で通信しますが、通話が入ってきた場合は3Gである場合に
 CDMA2000の3G通信は待機状態になり、(早い話通信が停止します)通話モードのCDMA2000x1に
 なり、通話優先で電話アプリに呼び出し画面がホップアップします。
CLTEはGSM/UMTS/HSPAの上位規格であり完全な互換性があります。
CDMA2000とは互換性はありません。その為、iPhone5ではGSM/UMTS/HSPA(3G)を使用する
docomo SBと同じ項目が表示されているのです。
従いましてLTEは通信を行っているau iPhone5はCDMA2000EV-DO Rev.A Rev.B のネットワーク
から離れてGMS/UMTS/HSPDA
DLTE通信中(テザリング・メール送受信・Web中)も同様の動きになりますが、着信しても
 相手と通話が成立しない弱点があります。LTEには通話の概念がなく着信して応答しても、
 相手の声がまったくと言っていい程聞こえません。これはdocomoのXi・auの4G LTE SBのLTE 4G
全て同じです。
※何故この様なことが発生するか?ですが、iPhone5だけではなくLTEができるスマホは通信チップ
 をLTE用と3G用を共用している為、LTEが通信が確立しチップが動作すると、3G側のチップは電源
 を、供給されなくなり停止する仕組みになっているからです。Xiを早く導入したdocomoはスマホ
 で使えるIP電話を利用することを検討しており、2013年中に電話ネットワークをVoIP-LTE対応
 にする予定にしているそうです。auもLTE-Advancedでさらなる高速化と同時にVoIP-LTEの導入
 検討する様です(あくまで予定です)

iPhon4Sの通信規格の違い(参考)
 http://bcnranking.jp/news/1112/111201_21532.html

書込番号:15107235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件 iPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/23 02:28(1年以上前)

スレ主さん

申し訳ないです。質問の趣旨を勘違いしたレスをしました。
てっきり、4Sと5の項目の違いと思い込んでしました。<m(__)m>

設定の一般にキャリアと回線の表示がありましたね。
ひょっとすると、スレ主さんのiPhone5に設定が反映されていない部分があるからではないでしょうか?
明日、auShopで確認してもらうことをお勧めします。早急な設定のやり直しをする可能性もありますのでね。

書込番号:15107264

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/23 09:46(1年以上前)

僕も同じ現象です。

iPhone5を渡される時にはありましたが、
今は設定 》キャリア
がなく、僕も不安になってた所です!

僕は、明日にでもauSHOPに行く予定です!

お店の人が、設定のキャリアをむやみに触らず、変更しないで下さいと
説明があったので、確かに最初はあったと思われます!

書込番号:15108154 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/23 13:21(1年以上前)

自分もショップにいって聞いて見たいと思います。
仕事で週末までいけそうにないですが、結果わかり次第報告したいと思います。

書込番号:15109111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/09/23 19:02(1年以上前)

今日気づいたら回線の項目が表示されるようになっていました。
特に何もしてないのですが・・・
不思議です。

書込番号:15110550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/25 13:52(1年以上前)

私の端末もキャリア項目が出たり出なかったりします。
最初は4Sのデータで復元したのがいけないのかともおもいましたが
出たり出なかったりするので、原因は別かと思っています。

使用上問題は無いので無視して使用していますが、ちょっと嫌ですね。

書込番号:15118881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2012/09/25 14:30(1年以上前)

au単独LTEエリアの場合は表示が消え、SBMなど他のキャリアのLTEの電波が受かると
表示されると思いますが。
はっきりは、判りませんのでサポートの回答待ちで正解だと思います。
実状支障がないので、気にならない方はほっとくのが一番かと。

データの国際ローミングも
引用はじめ
「海外ダブル定額の対象エリア(132の国・地域)において自動で定額対象事業者に接続されます」
引用おわり
と有るように設定しなくても自動切換えするそうです。

書込番号:15118982

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)