端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月23日 18:57 |
![]() |
20 | 11 | 2012年9月23日 18:02 |
![]() |
2 | 5 | 2012年9月23日 17:49 |
![]() |
19 | 10 | 2012年9月23日 14:29 |
![]() ![]() |
13 | 7 | 2012年9月23日 13:51 |
![]() |
9 | 4 | 2012年9月23日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
5を購入検討中です。
ios6になってメール着信音は個人毎、またグループ毎に設定可能なんでしょうか?
ご教授のほどよろしくお願いいたします。
書込番号:15105566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MMSを設定することによって、個人毎にメール(MMS)着信音の鳴り分けは可能です。
(参考) MMS
http://knowledgetree.jp/archives/1598
書込番号:15110331
0点

SCスタナーさん
ありがとうございました。
とても参考になりました。
Good answerと解決済のやり方が分からなかったのでお許し下さい。
書込番号:15110535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
レビューにてiTunesはクレカありきとの記載をみたのですが、
俺の記憶だと、iTunesカードを現金で購入し利用できたような....
システムが変わったのでしょうか?分かる方教えてください。
書込番号:15108195 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使ってない情報薄弱か大陸の書き込みでしょ
iTunesカード appカードで使用できます
書込番号:15108212 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クレカありきではないですよ
読んでないけどそれは適当なレビューなんじゃないの?
Androidは基本的にはクレカありきだよね〜
最近はキャリア決済があるけどね
書込番号:15108215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コンビニ、家電量販店で買えますよね。
店によって、店ポイントや商品券OKの所もあります。
書込番号:15108232 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方とも有難うございます。
自分の認識で間違いなくほっとしました。
レビューは16GB黒の最新のレビューをみました。
とてもぢゃないが、現ギャラクシーs3ユーザーだった自分としては電波感度が糞過ぎるので?な連絡でしたが、やはり信用ならないみたいですね....
書込番号:15108253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 甲・乙・丙さん
ですよね、以前セブンイレブンでnanacoポイントキャンペーンやってた気がしたので、あれ?記憶違い?と不安になってしまった笑っ
書込番号:15108262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仰る通りです。
クレジットカードがなくても、iTunes Cardを購入する事で使えます。
おそらく勘違いされているのでしょうね。
そのレビューを拝見しましたが、アップルを毛嫌いしていた方ですので注意力が散漫になっている可能性もあります。
何事も否定から入ると、なかなかその良さが見えてきませんからね。
ただ、iTunesがクレジットカードありきのソフトと言うのであれば、アンドロイドも同じだろ?って思いますけどね。
てか、まるでクレジットカードありきが良くないみたいな言い方されていますが不思議です。
今時、クレジットカードなんて普通にいろんな所で使っていますからね。
スーパーのお買い物で使う人も居るくらいです。
不思議な方が居るものですね。
書込番号:15108285
3点

そうなんですよ、androidでクレジットカード使ってて確かにiTunesでもクレカ使ってるんですが、
何年か前に量販店でiTunesカードを購入し、アプリを買った覚えがあったんで、あれ?もしかして俺の友達はクレカ無いからiTunes使えない?
って思って焦りました。友達にはクレカ無くて大丈夫と言ってしまってたので。
騙すことにならなくて良かった。
でも間違ったレビューみて参考になった、なんて人も居るからなんか複雑な気分.....
書込番号:15108353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おそらくですが APPLE IDの新規作成時にさもクレジットカードの登録が必須かのような画面があるから クレジットカード必須と勘違いされたのではないでしょうか?
実際はAPPLE ID作成時はクレジットカードを登録せずにAPPLE IDの登録を完了することは可能ですし 確かそういう旨の注意書きも多少あったとは思いますが Visa,Master,AMEX・・・って選択肢が並んでいる画面を見せられたら クレジットカード必須と勘違いしかねないと思います。
実際、自分も親のiPod touchの登録時にえ?と思った記憶があるので。
よくよく注意書きを読んだら登録しない選択肢もあることがわかりましたが ぱっと見登録必須と誤解を招くようなインターフェースだと思います。
ちなみに上記は半年ぐらい前にAPPLE IDを新規作成した時の話なので今はUI改善されていたらあしからず。。。
書込番号:15109159
1点

レビューの参考にならなかったボタン復活させて欲しいです。
書き逃げは卑怯です。
書込番号:15109888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにクレジットカード無くても使えますね。
私も昔勘違いしていた時期がありましたが、調べればすぐに分かるはずなのに…。
まあ、クレジットカードありきでも問題ないとは思いますが。
書込番号:15110297 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au
IS11Sから機種変更します。
まだIS11Sは分割代金が残っています。
ショップ店員に「IS11Sの分割料金をiPhone5の請求料金に上乗せして払うことは可能か。」
と聞いたところ、出来ます、と言われました。
その場はそれで納得したのですが、今朝ふと疑問が出来ました。
それは、上乗せされる金額です。
上乗せされる金額は、俗にいう「実質負担額を24回で割ったもの」を払うのではなく、
「本来の負担額(定価?)」を払うのですよね?
auショップに聞こうと思ったのですが、電話を何度してもすぐに留守電になってしまい、
通話ができないのでこちらで質問させていただきました。
ご回答、よろしくお願いします。
0点

その通りです。
旧端末の毎月割は機種変更した時点で放棄することになります。
旧機種の定価分+新機種の価格-新機種の割引分
を支払うことになりますね。
書込番号:15108730
2点

やはりそうでしたか・・・ありがとうございます。
だったらいっそのこと一括で払っちゃいたいですね・・・。
スマートバリュー割引があるので±0、と自分に言い聞かせます笑
書込番号:15108744
0点

一括で払えば家電量販店のポイントもつくのでお得ですよ
ビックカメラなら現金orEdyでの支払いで10%だとか
書込番号:15109032
0点

私も昨年9月〜今年3月の半年間 IS11Sを使っていて、3月にiPhone4Sに機種変更しました。
毎月割は、割引対象期間中に機種変更した場合は 変更申込み (プラン適用されなくなった月) の前月利用分をもって終了するみたいです。
なのでこの時点でIS11Sの毎月割が終了し、iPhone4Sの方を毎月割で分割購入しました。
現在はIS11Sの分割支払金2843円
iPhone4Sの分割支払金3426円
(こちらは24回払いではなくIS11Sと同時に支払いが終わるように18回払いに設定しました)
iPhone4Sの毎月割▲2039円
合計4230円を端末購入代として毎月支払っています。
ちなみに分割支払いが可能な台数は、1契約(=1つの電話番号)に対し合計2台までのようです。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1112053229
書込番号:15110126
0点

自分は機種変シュミレーションの際に通常価格の上乗せを提示せずに平気で見積り書を渡されました…
昔は堅実な通信会社だったのが、最近は悪徳なカードローン会社か金融業者とお話ししてるようなイメージになった気がします
今は消費者が賢くないと足元をすくわれます
書込番号:15110233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
昨日からiphone5使い始めたものです。
4などと比べて縦にながくなってますよね。
そのおかげでホームボタンが押せる位置を持っているとアイコンの先頭行に指が届かなくなってしまいました。
しかもホーム画面のアイコンが勝手に上に詰めて行くの先頭行を空けて使うわけにもいかないです。
私のように不便に思われている方はいらっしゃいませんか?
使い方の工夫でなんとかなるでしょうか?
7点

個人的ではありますが、落下が恐いのでワンハンドでは決して使用しません。
従って両手での操作のため手が届かないと言う事は無いですね。
多くの方がそうなのでは無いかと思います。
書込番号:15108814
0点

自分はワンハンドですよ、指の届かない位置には使わないアイコンを配置するとか工夫はしてますね。ゲームなんかは4Sの画面に合わせて設計されているから届かないことはないけど、ブラウザは容赦ないので、微妙に片手で持ち替えています。
なので、滑らないようにシリコンじゃないやわらいケースに入れていて保持力を高めています。
書込番号:15108856
2点

使い方の工夫という意味では、あまり使わないアプリ(使えないけどアイコンデザインが気に入った無料アプリとか)を上に並べておくというのが簡単な対策かと思います。
書込番号:15108865
4点

以下に紹介されているように、持ち方を工夫する(4本指の上に乗せる)
という方法もあるとは思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365748/SortID=14601587/#14605134
書込番号:15108934
0点

>持ち方を工夫する(4本指の上に乗せる)
ねじストップをつけていれば、その持ち方はできそうにないね。
普段あまり使わないアプリを最上段に並べておけば良いと思います。
書込番号:15108957
2点

AssistiveTouchを使って
画面の任意の位置にホームボタンを
移動させてみてはどうですか?
書込番号:15108964
1点

りんごjamsさん
私はできれば片手で使いたいのですが、iphone5をみてると
おっしゃるような両手操作を前提にしているような気がしますね。
ジョリクールさん
片手で微妙に持ち替えていらっしゃるんですか。
練習してみようかな。
ただぼくは器用さにそれほど自信がないので落とす確率が増えそうな気もしますね。
hitcさん
そのようなことをされてるんですね。
それで使うアイコンを指の届く範囲に持ってくることが可能ですね。
ただ、個人的にはアイコンびっしりのホーム画面ていやなんですよね。
SCスタナーさん
そのやり方も試してみます。
何回か落とすのは覚悟しないといけないですね。
dongurikorokoroさん
そのようなことがJBせずにできるとは知りませんでした。
画面タッチでホームボタンが押せればとりあえず片手で全画面カバーできますね。
試してみます。
書込番号:15109125
1点

あと自分は、音楽聴きながらの操作でイヤホン端子が下にあるのがすごく邪魔です
右手で持った時の小指の位置とかぶる
書込番号:15109153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

適当なフォルダを一行目に埋めて、行をずらす位でしょうか
根本的な解決策ではないですが(笑)
書込番号:15109283
0点

ブックマークなら沢山作れるので、それで上段埋めてみるのも良いかもしれないですね
書込番号:15109414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
ドコモからiPhone5にMNPしようかと考えております。
そこで気になるのはサービスエリアなのですが
エリアマップをみると自分がすんでいる所の
4Gエリアが10月中に開局予定とあるのですがこれは本当に4Gで使えると考えていいものでしょうか?
3Gだと定額に入ってても1000万パケットで制限がかかるとのことらしいのでどんなもんか考えものです。
(今現在ドコモのfoma(xiではない)3Gで毎月1000万以上パケットを使っています)
ドコモではxiエリアが現時点で自分の所がエリア外なので…
とても気になっております。
どなたか分かる方はいらっしゃいませんか?
書込番号:15103743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分誰も明確に回答できないと思いますが・・・。
書込番号:15103759
6点

エリアがどこかも分からないし、開局とサービス開始は時期が一致するとは限りません。
とても気になるのであればソフトバンクに確認した方が良いのでは?
何にしてもどの地域にお住まいなのか?
等書かないとレスは付きにくいです。
予想で不確定な答えがあれば満足できるのであればそれでも良いのかもしれませんが・・・・
書込番号:15103769
6点

すみません。
エリアマップでは色がついていたので
どうかなと思ったまでです。
ちなみに3Gでバリ3です。
今度SBに行く機会があるのでそこでも聞いてみます(T-T)
書込番号:15103780 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それはエリアがどこかによってかなり違いますので、もう少し具体的に場所を示さないと誰も答えられない問題でしょう。
例えば何県の何駅周辺とか、そのレベルまで指定すれば、その近辺の情報が入るかもしれませんよ。
10月中に開局予定といっても、そのエリア中が一気に4Gになるとも限らないでしょう。
順次充実させていく程度に考えておいた方が良いと思います。
そのエリア内でも、基地局設置の優先度があると思いますから。
まずはそのエリアの繁華街やソフトバンクショップ周辺からじゃないですかね?
4Gにこだわるなら、何も急いでiPhone5にしなくても在庫も安定し、そのエリア内で4Gが開局してから検討されても良いのでは?
書込番号:15104630
0点

お近くのSoftBankショップに、展示用のiPhone5が入荷しているかもしれません。
SIMが入っていれば、WI-FIをOFFにして、
左上に3Gと表示されてるか、LTEって表示されてるかでわかります。
3Gと表示されてたら、えーっ、この辺りはLTEじゃないのか、と店員に確認すると答えてくれるかと(笑)
書込番号:15105334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

市全体がサービスエリアなんて本当でしょうか?
もっと細かくしないと信用できないし、購入の検討もできないと思います。
書込番号:15109236
0点

>市全体がサービスエリアなんて本当でしょうか?
auと間違えてしまいました。
失礼しました。
書込番号:15109248
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
現在ソフトバンクでiPhone4を契約しています。5へ変更を検討しているところですが、過去の口コミでMNP手続きをするとソフトバンクのポイント15000円分もらえたとの記載がありましたが、今現在ももらう事ができるかご存知の方がいれば教えて下さい。さらにもらえた場合、5への乗り換え資金として利用できるのでしょうか?
1点

>ポイント15000円分もらえたとの
これねえ、ショップによって対応が違うと思います。
157へ電話してのMNP予約番号取りの場合、事務的処理のみで終わったという書き込みもありましたし。
いっそのこと、iPhone5への機種変更でもれなく15,000ポイント進呈キャンペーンをやってほしいです。
やってくれれば、機種変更を家内からOKになりそうなんだが^^;
書込番号:15108924
3点

失礼します。その件は、現在ソフトバンクの契約で、今回の5はauにMNPでauに移るよ、とソフトバンクショップで言ったら、特別に、ソフトバンクに留まってもらうために、ソフトバンクショップの人が言った、と言う話だと思いますから、お気をつけ下さい。
書込番号:15109033 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サフィニアさん、カブリンボさん、早速のお返事ありがとうございました。ちなみにポイントがもらえた場合、ポイントに有効期限はあるのでしょうか?ご存知であれば教えていただけるでしょうか?よろしくお願いいたします。
書込番号:15109136
0点

ポイント付与の際には、使用有効期限が明示されると思います。
書込番号:15109213
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)