iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(11915件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

今から新規契約

2013/08/08 21:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 aeroxさん
クチコミ投稿数:29件

関東在住 家族4人中、3人au スマートバリュー適用
末っ子に携帯を購入する予定ですが、IPhone5が希望です。
新規契約でお得な方法等ありますか?
MNPと比べると、がっかりしてしまって・・・
皆さん、よろしくお願いします。

書込番号:16450248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/08 21:45(1年以上前)

日本通信 音声simをAmazonかヨドバシで買ってMNPする。

転出転入解除手続きで、およそ15000円の出費。

書込番号:16450427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 22:41(1年以上前)

日本通信は改悪で即MNPした場合の費用が高くなりましたよ。
MNP転出転入手続きで約20,000円ほどかかります。

ですが、新規契約でiPhone5を50,000円で購入するより、日本通信(docomoのMVNO)と契約し、すぐにauにMNPしてiPhone5(16GB)を一括0円で購入したほうが、かなりの節約になりお得ではありますね。

新規契約(2年間) 基本使用料980円+LTE NET315円+LTEフラット5,460円+分割本体代金2,140円=8,895円
8,895円−毎月割2,140円=6,755円
新規契約で24回の分割で購入した場合は、2年間月額6,755円での運用となります。(本体を一括で購入した場合は月額4,615円になります)

MNP契約(2年間) 基本使用料0円(かえる割が適用される為)+LTE NET315円+LTEフラット5,460円=5,775円
5,775円−毎月割2,140円=3,635円
MNPで契約した方がiPhone5本体も正真正銘の0円で購入でき、月額料金も2年間3,635円運用となります。

新規契約もMNP契約もネット接続をWi-Fi運用のみにすれば、月額料金をさらに下げることができます。

書込番号:16450650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 22:54(1年以上前)

連投すいません。
スマートバリュー適用で、MNP契約なら2年間月額2,155円で運用できますね。

書込番号:16450695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/08 23:10(1年以上前)

>スマートバリュー適用で、MNP契約なら2年間月額2,155円で運用できますね。

LTEフラットスタート割(i)とスマートバリューは併用出来ないので
MNP最安月額は2,680円/月+通話料だと思います。

月々料金を気にしないお子様は+通話料にお気を付け下さい。家も怒ったばかりです(笑)

書込番号:16450759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/08 23:25(1年以上前)

そうでした… すいません。
スマートバリュー適用の場合はLTEフラットが5,985円になるんでしたね。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16450820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/09 12:03(1年以上前)

新規契約であれば学生さんであれば、学割が適用にならない今の時期はどうやっても不利ですね。
学割が効くまで待った方がイイかもしれません。

やっぱり美味しいのはMNP。今から新機種祭りが始まるので、一括ゼロ円が選べると思います。

書込番号:16452186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1442件Goodアンサー獲得:135件

2013/08/09 12:34(1年以上前)

ソフトバンクのぷりモバイルを導入してのNMPというのも候補になると思います。

書込番号:16452262

ナイスクチコミ!1


スレ主 aeroxさん
クチコミ投稿数:29件

2013/08/09 18:55(1年以上前)

皆さん ご回答ありがとうございました。
早速、Amazonで日本通信のsimを手配しました。applecareを入れても月3000円程度で持てそうですね。

書込番号:16453191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/10 00:16(1年以上前)

ドコモのFOMA契約者だと、2in1のBナンバー契約でMNP弾を仕込むそうです。

基本使用料840円の日割+MNP転出手数料2,100円と、
他に比べると断然お手軽です。auとソフトバンクが標的となります。

書込番号:16454378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリダウンロードできない

2013/08/09 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

iPhone5 32GでOS6.1.4なのですが質問があります。

いま使用可能な容量が2.8Gあるのですが1.4Gのアプリをダウンロードしようとすると 十分な空き領域がないためできませんみたいになってしまうのですが容量は足りてるはずなのになぜでしょうかT_T?

書込番号:16451970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/08/09 10:51(1年以上前)

推測ですが、ダウンロードして展開する領域が不足しているのではないでしょうか。
コンピュータでダウンロード→同期、という方法もあります。

書込番号:16451990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/09 11:58(1年以上前)

インストール時の作業領域が足りないとインストールできません。

書込番号:16452166

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/09 12:41(1年以上前)

やってみます!ありがとうございました!

書込番号:16452282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/09 12:43(1年以上前)

目安として1.4Gのアプリをダウンロードするにはどのくらいの空き容量があればできますでしょうか!?

書込番号:16452294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/08/09 13:58(1年以上前)

アプリによって違うと思いますが、たとえば、MapFan for iPhoneという約1.9GBのアプリは、
インストール時に約4GBの空き容量が必要です。

 http://www.mapfan.com/mobile/iphone/news.html

そのアプリのApp Storeでの詳細には、書かれてないのでしょうか?

書込番号:16452483

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/09 14:46(1年以上前)

とくにどのくらいあればいいですよ的な目安は書いてありませんでした。

ちなみになぜ上記のMAPFANとゆうアプリは1.9Gなのに4Gも空き容量がなければならないのでしょうか!?

書込番号:16452558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 iPhone 5 32GB auの満足度1

2013/08/09 15:15(1年以上前)

爆笑クラブさんが、

作業領域

と既に書かれてますよ。
よく読みましょうね。

書込番号:16452635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/09 15:18(1年以上前)

申し訳ありません。

作業領域とはなんでしょうかT_T?

書込番号:16452640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/08/09 17:10(1年以上前)

作業領域=プログラムが実行できるように準備する為、一時的に使用する領域
地図なんかはマップデータが圧縮されているだろうから展開する領域が必要

これでわからなければ気にしないが一番。
とにかく空き容量が必要だと言うことが重要。

書込番号:16452902

ナイスクチコミ!0


スレ主 ( ^ω^ )vさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/09 17:37(1年以上前)

わかりやすい説明ありがとうございました!

こんなバカでも理解できました!!!

書込番号:16452968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホただ割りの特典について

2013/06/16 23:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:49件

先日、似たような質問に返答した物です。

契約時にiPhone5を購入し、スマホただ割り特典でiPadミニを選択しました。契約の際に、iPadミニはさ週間程で入荷するというお話でしたが、本日確認した所1ヶ月程掛かるそうです。みなさんは、どのくらいで入荷しましたでしょうか?

私はキャッシュバックの関係で、携帯の王様?という小さなショップで購入しました。

色々な情報を宜しくお願い致します!



書込番号:16262090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2013/06/16 23:20(1年以上前)

私も、先週契約しましたが、まだ届いておりません。
店員さん曰く、10日前後らしいです。

書込番号:16262152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ProUnitさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:21件

2013/06/17 11:03(1年以上前)

カメラのキタムラ 某地方都市店 まもなく1ヶ月になるけど音沙汰なし

当初「1週間から10日間程ですよ こちらから連絡しますね」
と言っていたのに2週間経っても全く連絡が来ない

こちらから電話をしたら、「2〜3週間は待って貰っています」
と、いきなり前言をあっさり翻す

まだ時間がかかるようなら教えて欲しいとお願いしましたが、もう4週間目に入っているのにやっぱり連絡はありません

キタムラは携帯の代理店としては力が無いらしい(※)との事で諦め気味ですが、「約束を守れない場合は状況を説明する」という商売の基本が出来ていないのは困りますね〜


※電話での会話で「キタムラさんなら購買力があるから早めに回してくれるんじゃない?」と水を向けたら、「いや、まあ、うちは携帯では後発ですから・・・」との事でした

書込番号:16263384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/06/17 17:36(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます!

やはりお二方共1週間程度と説明をされたんですね。でも、実際やはり1ヶ月くらいは掛かるっぽいですね。

私も全く同じ意見です!遅れてしまうのは仕方ないですが、『前の方もまだ連絡していないので後1ヶ月は掛かると思います。お待ち下さい。』と言われ、遅れてしまうならそれなりの説明があっても良いと思いました。私が買ったお店はいつ入ってくるのか分からない感じでした。。。

私事ですが、入荷の連絡がきたら改めて皆様に報告致します。



書込番号:16264330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/23 19:04(1年以上前)

iPhone5に機種変の際、iPad miniをもらう予定でそたので事前にソフトバンクショップとヨドバシに
問い合わせました。そうしたら、
 ・ソフトバンクショップ・・・契約から到着まで1ヶ月くらいかかっている
 ・ヨドバシ・・・その場でお渡し
ということでしたので本日ヨドバシで機種変し、その場でiPad miniをもらって帰ってきました^^
iPad miniを選択される方は家電量販店に問い合わせてからがいいかもしれません。

蛇足ですがiPhone5を一括払いしようとしたら、その場合はiPad miniの分も一括になるとのことで
一旦28800円を払って月々1200円(24ヶ月)引かれると言うことでした。
まぁ、最終的な金額は一緒だし、値上げ前の値段だし、ヨドバシポイントは5%付くし
まぁいいかと思って払いましたが、何か微妙な気分です^^;

書込番号:16287571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/24 17:44(1年以上前)

量販店でのiPad miniですが、微妙な落とし穴がありました。
ソフトバンク直営店でもらわないと、wifiスポットが使えないとのこと。すっかり忘れていました。
iPhoneでテザリングするのでいいのですが、使えた方が便利ですよね。。
・・・ということも考慮してお店は選択してくださいね^^;

書込番号:16290940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2013/08/07 06:09(1年以上前)

皆様、色々ご返信ありがとうございます。ついに、来ました!契約してから2ヶ月。。。契約時には、1週間というお話だったので、結構待ちました。振り返れば短かったような。ただ、何度もこちらから連絡しないと連絡がこない会社でしたので、次は直営店で契約します。皆様にはお世話になりました!ありがとうございます。

書込番号:16444722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5 16GB

2013/08/02 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:16件

充電器のコンセントとUSB差し口が一体になってる、小さくて四角いパーツが、充電中に熱くなっていますが、大丈夫でしょうか…
本体もやや 熱をもっている感じがします。心配です。ご教授 お願い致します。

書込番号:16430281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/02 22:49(1年以上前)

ACアダプタとバッテリーが充電中に熱を持つのは普通のことです。心配ありません。
あと、「ご教授」ではなくて「ご教示」が正しい使い方です。

書込番号:16430300

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:16件

2013/08/05 21:20(1年以上前)

アダプターの事を質問してるんですから
余計なことは言わないで欲しいです。

書込番号:16440196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/08/05 23:40(1年以上前)

ちゃんと質問に答えたてもらった上での指摘なのに酷い言いぐさですな(・_・;

書込番号:16440868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/06 00:01(1年以上前)

老婆心でしたが、プライドを傷つけてしまいすみませんでした。
悪意があったわけではないので、ご容赦を。

書込番号:16440944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2013/08/06 23:14(1年以上前)

あ〜すいません
多少なり 悪意があるのかと 思いました
回答 ありがとうございます。

書込番号:16444037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

安く解約する方法はありますか?

2013/07/26 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:88件

2週間程前にiPhone5 16G を契約したのですが、不要になった為解約したいと思っています。
そのままauに持っていくと、途中解約金や機種代金で高額な請求になると思いますが、
プラン変更やMNPで他社に乗り換えてから解約すれば良いなどと言った方法で、
出費を安く抑える方法はありますでしょうか?
本体はヤフオクにでも出そうと思っています。
ちなみに、まだauには1円も支払っていません。

書込番号:16404590

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/26 10:40(1年以上前)

プラン変更しても解約費用は減りませんし、MNPは他社へ編入する解約と同義なので同じく減りません。
自己都合による解約なのですから、まっとうに精算するしかありません。

端末代金が分割払いなら、全額負担+解約金+手数料+月額+フルサポートコースならその解除料
がかかりますね。

http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/cancel/
http://www.au.kddi.com/support/mobile/procedure/contract/mnp-surrender/

書込番号:16404633

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/26 10:48(1年以上前)

>機種代金で高額な請求になると思いますが、

この文章から察するにMNP一括0円とかじゃないのですね。
まあ端末代清算して売るしかないのでは?

もしSBに一括0円でMNPした場合手数料が15000円位かかる。
SBではMNP手数料負担します見たいな店があるのでそれを使えば5000円位かな
あとMNPキャッシュバックがいくらつくか
CBでauの端末代を清算する

さてここからが問題
でMNP先のSBiPhone5はどうしますかって話

残念

書込番号:16404655

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/07/26 11:05(1年以上前)

それ以前に、ローン完済出来てないとオク出品自体が無理。

書込番号:16404693

ナイスクチコミ!4


sdezbgさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/26 11:21(1年以上前)

信用に傷がつく恐れがあるので、短期の解約・MNPはお勧めしません。
万が一を避ける為にも、最低でも半年は寝かせておく事を強く勧めます。

書込番号:16404729

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/26 11:55(1年以上前)

2週間でiPhone5が嫌になったのではなく、不要になったんですか。
電話番号も不要なんですか。

新規分割で買っているのでしたら、月内に解約することが一番の節約ではないでしょうか。
維持していればそれだけ月額料金がかかります。


機種代金51,360円+契約事務手数料3,150円+一般的な月額料金6,755円(日割り)+契約解除料9,975円などで、
ざっと7万円弱だと思います。これに通話料、有料オプション料金が加算されます。


MNP弾として使って、少し古事記する手もあるのでしょうが、
この板で問い合わせしている時点で、少々難しいと思います。


本体と一緒に、名義譲受してもらえる知人がいらっしゃることが一番なんでしょうが。

書込番号:16404810

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 12:10(1年以上前)

このiPhone5と回線を使わなくてもよいという前提で

【解約手順】
1. オプションをすべて解約して基本料のみの状態にする
2. auショップで端末代金の残債を一括返済する
3. iPhone5を売却(中古ショップ、オークションなど)する※
4. ドコモへMNP転出する(短期解約はお勧めしません)

※iPhone5の状態にもよりますが、相場は30,000円〜40,000円。

書込番号:16404844

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 12:31(1年以上前)

【au】
新規事務手数料3,150円
端末代金51,360円
基本使用料980円×3か月=2,940円
解約事務手数料9,975円
MNP事務手数料2,100円
-------------------------------
69,525円+初月日割分

【ドコモ】
新規事務手数料3,150円+端末代金(MNP一括払い)+初月利用分


総費用8万円くらいだと思います。
これをiPhone5の売却、ドコモ契約時のキャッシュバック、ドコモの端末売却で、どこまで回収できるかって話だと思います。

書込番号:16404894

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2013/07/27 08:34(1年以上前)

回答してくださった皆様、ありがとうございます。

知人に解約の事を相談した所、MNPで他社の一番安い機種&縛りのない安いプランに乗り換えてから解約すれば
いいような気がすると言われ、ここで質問させていただきました。

iPhone5と電話番号は不要です。

sdezbgさんへ
信用が傷つく恐れとは、具体的にはどうなるでしょうか。

たあみさんへ
解約手順で、オプションを先に解約する理由は何でしょか。
MNPする前にiPhone5を売るのですか。
計算式で、auの基本料が3か月となっているのはなぜですか。

今まで携帯を持った事がなく契約内容もよくわかっていない為、
質問ばかりになってしまって申し訳ございません。

書込番号:16407556

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/27 16:11(1年以上前)

> MNPで他社の一番安い機種&縛りのない安いプランに乗り換えてから解約すればいいような気がする

知人の方は誤解しているようですが、MNPの場合、他社へ新規契約と同時に解約になります。
解約されるのは回線の契約だけで、端末代金の割賦契約は解約にはなりません。
したがって、他社へ乗り換えても端末代金が減額されることはありません。

> 解約手順で、オプションを先に解約する理由は何でしょか。
> MNPする前にiPhone5を売るのですか。
> 計算式で、auの基本料が3か月となっているのはなぜですか。

短期間で解約すると、将来、auとの契約が難しくなることがあるからです。
私は通信会社の人間ではないので、あくまでもネット上の情報や自分の経験からですが、毎月の通信代金の支払いが3回以上あれば、解約してもマークはされないようです。
auはそれほど厳しくありませんが、新規契約と解約を短期間で何度も繰り返す人たちがいるので、通信会社も神経質になっているようです。
オプションを解約するのは、この3か月の維持費を少なくするためです。
MNPするまでiPhone5を使い続けるということでしたら、パケット定額などのオプションはそのままでよいと思います。

iPhone5はいつ売ってもよいのですが、買取価格の相場というものがあり、端末自体が綺麗であることが一番重要ですが、端末自体が古臭くないというのも重要です。
iPhone5sもしくはiPhone6が発表される前に、少しでも早く売ったほうが価格は高いです。
余程希少価値があるものでない限り、スマホの価格は下がることはあっても上がることは少ないです。

書込番号:16408828

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/27 16:34(1年以上前)

↑書いたことと矛盾しますが、最後の二行を読んで気が変わりました。

今後も携帯電話を持つ必要がないのであれば、MNPなどせずに解約するのがよいと思います。
ただ、iPhone5が使いにくいというのが解約の理由であれば、パソコンショップなどで、auの携帯電話の中古品(数千円〜)を購入し、auショップで機種変更(手数料3,150円)してもらうという手もあります。
この場合、iPhone5は不要になるので売却できますし、解約はしないので解約事務手数料(9,975円)は不要です。
http://www.au.kddi.com/mobile/change/charge/

書込番号:16408892

ナイスクチコミ!0


ryoandmさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/30 10:56(1年以上前)

iphoneは短期解約約三カ月以内に解約するとブラックリストになるという噂です。これが三カ月以上だと大丈夫(笑)。まあたぶん買う時に分割払いが不可になるだけだとおもいます。 つまり、一括0円ももともとは分割をその分キャッシュバックでおぎなってゼロ円になるわけなんで、次回が買えないということ。分割はありならletなどのネットを全部はずせば980+2150+3円で維持して三カ月後に残りの分割を払えばいいとおもいます。ソフトバンクにmnpしちゃうのもありかも。転出先の店によっては解約金負担してくれますよ。

書込番号:16418357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/30 13:02(1年以上前)

スレ主様がどういった購入方法で契約されたかは知りませんが、うまくやれば3円/2年間で運用できるらしいですね。

http://togetter.com/li/493086

書込番号:16418638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2013/08/01 22:22(1年以上前)

auとdocomoを数件回り、考えた結果、30日にauにて、オプションを全て外し980円の状態にしてから、
残積は次回請求時の一括払いということで、MNPの予約番号をもらいました。
ブラックリストについても訊きましたが、支払が滞らなければ問題ないとの事でした。
「研修中」の店員さんでしたので、間違っているかも知れません。

docomoではMNPで転入後、3か月以内に解約すれば汚点が付くと言われました。

書込番号:16426818

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/01 23:04(1年以上前)

トンゴロさん

auショップで説明があったと思いますが、MNP予約番号の有効期間は「15日間」です。
期間経過後は、再度取得することになるのでご注意ください。

ドコモで契約する際は、MNP一括0円でキャッシュバックが多い「Xi端末」を選んでください。
3円で運用する前提なので、「月々サポート」の額は関係ありません。
今の狙い目は「ARROWS X F-02E」です。
MNP一括0円でキャッシュバックは2万〜3万円。
端末は1万円〜1万5千円で売却できます。

ショップからのキャッシュバックの条件に注意が必要ですが、オプションを外せば、Xiスマホ割があるので、1年間は月額3円で運用できます。
すぐに解約はしないほうがよいです。
Xiスマホ割は、(いまのところ)9月1日までとなっているので、それまでに契約しましょう。

Xiスマホ割(〜9月1日)
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/onorikae_spwari/
ご購入日から最大13か月(ご購入月+12か月)、月々のご利用料金を最大780円、自動的に割引きます。

書込番号:16427031

ナイスクチコミ!0


gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/02 09:40(1年以上前)

加入したばかりだが不要になったので解約したいがそれにかかわる出費を抑えたいということですよね?
なぜMNPにこだわるのか理解に苦しみます。余計にお金がかかるのでは?
ほとんどのMNPは安く最新機種に機種変出来るという目的ではないかと思います。的確なアドバイスが
欲しいのであればその目的も書いたほうがいいと思います。

書込番号:16428161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/08/02 11:15(1年以上前)

端末も不要、番号も不要であれば、MNPする意味なんてないです。
普通に解約でいいはずです。
MNPした方がよっぽどお金かかります。
それとも、MNPしたらすぐに端末を売りさばくつもりなのかな。

書込番号:16428370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/02 13:33(1年以上前)

人それぞれですよ。

短期間で不要となったiPhone5を換金して、
MNPして、キャッシュバックを手に入れ、
MNPしたスマホも不要なので、これも換金して、

トータルで、iPhone5の初期費用の穴埋めを図る算段の相談なんです。


MNP以降は、ゲーム感覚で楽しめるとは思いますが、
MNPされるキャリアにとっては、少々辛いですかね。

MNPした回線で、もう一度au iPhone5にMNPで戻ってくれば、
一括0円、キャッシュバック、3円運用、端末換金で、完璧です。
上手に手配すれば、穴も完全に埋まるのではないでしょうか。

書込番号:16428748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2013/08/03 01:08(1年以上前)

MNPにする理由は、kei.yu.さんの仰る通り、キャッシュバッ目的です。
MNP先で0円スマホで縛りのない最安プランに加入し3か月で売却すれば、
MNPに掛かる手数料や3か月の維持費を考慮しても、
MNPせずにiPhoneを解約するよりは、少しでも穴埋め出来るのではないかと思っています。
MNP先の端末も手元に残るので、それも売却すればその分穴埋めできるし、
売却しなくても、自宅の無線LANでwifi専用端末としての利用や、
SIMロック解除申し込めば、海外で現地のSIMを使えるので便利かなと思っています。

MNP先とはdocomoの事ですが、プラン名は憶えていませんがMNP乗り換えで、
1年間0円その後780円の2年縛りのプランを紹介されたので、
2年間の維持費は縛り無し最安プラン6か月分になり、それでもいいかなと迷っています。

書込番号:16430709

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/03 17:22(1年以上前)

パケホなし、オプなしというショップは知っていますが、2年縛りなしでMNP一括0円、キャッシュバックというのは聞いたことがありません。

MNPした場合、2年縛りのドコモの回線をどうするかという問題は残ります。
1年間は基本料は無料ですが、その後は月額780円が必要になります。
2年契約の更新月まで維持したとすると、780円×12か月=9,360円。
途中で解約しても9,975円。

今後、携帯電話、スマートフォンをを使う予定がないのであれば、ショップからキャッシュバックされた後に解約したほうがスッキリはしますね。

書込番号:16432530

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/08/03 20:44(1年以上前)

タイプXi にねん
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/type_xi_ninen/index.html

書込番号:16433160

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不在着信の表示について

2013/08/04 02:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB au

クチコミ投稿数:8件

設定の通知という所でメールの着信や電話の不在着信の表示をバナーもしくはダイアログ表示に変更できる項目があると思うのですが、電話の着信の表示だけが設定してもバナー表示にもダイアログ表示にもなりません。ロック画面の時のみダイアログが表示されます。これは仕様なのでしょうか?

書込番号:16434286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/04 04:56(1年以上前)

他の通知同様だったか気にしてなかったので、これか判りませんが
通知の表示するAPPにあるとして電話/設定の一番下に「ロック中の画面に表示」がオンになってませんか?
もしかしたらオフにする事で変わるかも知れません。

書込番号:16434393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/04 05:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ロック中の画面に表示の設定に関してはオフにするとロック画面から表示が無くなりオンにすると表示が出るのでこの項目に関してはちゃんと設定が反映されているようです。
ただホーム画面などではやはり表示されませんでした。

書込番号:16434407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/04 05:47(1年以上前)

「ロック中の画面に表示」を無効はスリープ解除によるバッテリー節約に有効なようで
ロック中の画面だけのようですね。失礼しました。
http://support.apple.com/kb/HT3576?viewlocale=ja_JP

少し検索しても不在着信が通知されるかされないかは見つけられませんでした。
記憶だとロックされてないと電話がかかるとかけた相手の電話番号等が表示されて
たと思うので使用かも知れませんね。

メッセージに141から不在着信のお知らせが届くと思うのですが
それではダメなのでしょうか?

書込番号:16434431

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)