端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2012年11月17日 23:05 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2012年11月18日 15:24 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2012年11月17日 00:33 |
![]() |
50 | 5 | 2012年11月17日 19:58 |
![]() ![]() |
25 | 9 | 2013年1月13日 09:48 |
![]() ![]() |
9 | 11 | 2012年12月9日 14:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iTunes StoreからWi-Fi経由でミュージックビデオをダウンロード中に通信が切れました。ビデオリストの中にはダウンロードした曲が薄い文字で入っていて再生が出来なくて削除も出来なくて再ダウンロードも出来なくて困っています。どなたか教えて下さい。
書込番号:15352459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかぺんぺん さん
iPhone 5でダウンロード中でよろしいですかね。
先ずは慌てずWi-Fi接続を再開して次の方法を行って下さい。
@ホーム→iTunes→その他→ダウンロード
AAppleIDとパスワード入力→OK
B再開かすべてを再開をタップしてダウンロードを完了させます。
この方法で再ダウンロードできるはずです。
詳細はこちら
(参考まで)
http://support.apple.com/kb/HT1725?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
書込番号:15352652
2点

ありがとうございます。早速、実行してみます。
書込番号:15354833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
4.4Sより0.3ミリ小さいという記事を見ました。ホームボタンシールを貼りたいんですが、5ではなく4.4Sのシールを貼ると違和感ある位はみ出るでしょうか?
書込番号:15351054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まぁ、100均で売ってるものもあるんだし、腹も痛まないんだからとりあえず貼ってみたら?ってのは同意ですw
ただ、ホームボタンに貼付けるシールって剥がすの結構大変だったりするんですよね〜
書込番号:15352350
0点

それが凸シールであるなら
音声コントロールをオフる事をおすすめします。
書込番号:15352398
1点

ホームボタンに保護シールを貼る意味自体がよくわかりません。
iPhone4を二年弱使いましたが、最後まできれいに、機能も問題なく使えました。
2〜3年の使用に対して、保護フィルムの類いの必要性自体が疑問です。
貼るか貼らないかは個人の考え方なので否定はしませんが、細々とした事を気にするくらいなら、何も貼らないのが精神衛生上一番ですし、実際一番きれいに使う方法でもあります。
何か、本末転倒な状況に陥っている方が多いように思えます。
似たような事はクルマのコーティング等にも言えます。それをしなくても、10年は塗装は充分生きてきれいに使えるにもかかわらず、コーティングそのものをきれいに保つ事に神経を使ったり、コーティングのできばえに一喜一憂したり。
スレ主さんに限らず、保護シール自体の必要性、考え直せば答えは簡単だったりします。
(目的があって凸シールを貼りたいという事ならまた話は別ですが)
書込番号:15357119
0点

保護シールとは一言も書いていないので、
デコ用のシールだと思いました。
サイズが違うことが確かなら、
5用のものを使うのが良いと思います。
書込番号:15357300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

100均のデコシール貼ってます。
問題有りません。
ちなみに0.3ミリって線一本程度だと思うのでなにを貼られても大丈夫だと思いますよ。
書込番号:15357360
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
白かな?
私は黒を買いましたが...
書込番号:15348702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
一般的にスクリーンの周りの色が黒い方が写真や動画など見た時に色が映えると言われますが
そんな理屈より ご自分が気に入られた色を買われた方が良いのでは?
書込番号:15348710
2点

人の意見によって色を決めるの?
書込番号:15349126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>SCスタナーさん
ソースを引用される事について何ら問題は無いと思いますが
出来るのなら内容を記入してその上でのリンクを貼るのがマナーでは無いでしょうか?
そうしないと一々リンクをクリックして内容を確認する必要が有るので
私の意見で気分を悪くされましたらスイマセン
書込番号:15349480
4点

ホワイトの方が人気があるそうですね、購入前に色々なショップに予約状況を確認しましたが
どのショップも黒の方が予約数が少ないので早く順番が回ってくると言われれいました、
結果当初の予定より5日遅れて受取ました!
書込番号:15350008
0点

色については、ご自身で見て確認してみるのが最良の方法ですね。
黒は、色剥げ云々云われて確かに目立ちますが自分が気に入って購入したのなら
問題ないのでは?
因みに私は白です。はい(^o^)
書込番号:15350349
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
もともと連絡先に自分の情報は、入れていないのですが、
iCloudで連絡先を同期すると、いつのまにか兄弟のものが自分の情報になってしまいます。
apple IDの登録情報と似た名前を自分の情報にしちゃうのでしょうか??
自分の情報を連絡先に入れればいいことですが、なぜ勝手に別人を自分にするのか?不思議です。
25点

御兄弟は同居ですか?
自宅の電話番号とかが原因だったりして。
書込番号:15348053 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Siriの設定の“自分の情報”項目でご兄弟を誤って選択されませんでしたか?
私も以前にiPhoneの初期設定をしていて(父親と一文字違いの姓名なので)誤って父親を選択した為に、主さんと同様の経験をした記憶があります。
書込番号:15350271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Siriは使用していませんが、オンにして確認しましたが、自分の情報は、なしになってました。
廃人らいむらいとさん同様に 兄弟とは、名前が1字違いです。
書込番号:15353313
4点

以下に同じような事例があるようですので、
参考になることがあるかもしれません。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100719216#100719216
書込番号:15353868
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iphoneの中に自分の漢字フルネーム、住所が書いてあったんですが
これを消すことはできますか?誤って送信されたり、抜き取られたりされたら困るので削除したいのですが、消す方法はありますか?
2点

どこのことですか?
書込番号:15347425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>iphoneの中
ってどこですか?アドレス帳?
ここを具体的に書かなければ、アドバイスのしようがないでしょう。
一番簡単なのは、復元をして工場出荷時の状態に戻しましょう。
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
言うまでもなく、バックアップから復元をしてはいけません(元に戻るので)。また、iTunesやiCloud等との間で情報同期機能を使用したら、そちらからデータが送られてしまいます。
ところで、情報遺漏を気にしすぎていたら、利便性を大きく損なってしまって、スマホの意味が無くなってしまいそうです。端末に情報を入れないのではなく、盗られないように対策・注意することに労力を使った方が良くないですか?
書込番号:15347457
5点

[設定]
→[メール/連絡先/カレンダー]
→[自分の情報]
でしたら、iPhoneの「連絡先」アプリで自分の連絡先をいったん削除して再登録でいけるかと。。。
書込番号:15347530
2点

自分の情報より、他の人の情報の方が問題だと思いますよ。
その場合は、どうしますか?
書込番号:15347563 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ありがとうございます
どこの項目か特定できないんですが以前Iphoneをくまなくいじっていたときに自分の名前住所まで全部書いてある項目があってなんでこんなものが登録されているんだろうと驚いた記憶があります。
appleidとかそのへんだったような気もするし、発見したらここに再度書き込もうと思います。
書込番号:15361178
1点

設定→メール/連絡先/カレンダー→iCloud→
アカウント→ストレージプラン→お支払い情報
・・・と予想。
情報はiPhone上にあるんじゃなく、サーバ上にあるんです。
これを消すには、IDそのものを無効にするしかないんでは?
書込番号:15361198
2点

品格コムさんありました!
これは間違って情報漏えいしてしまう危険はありませんか?
書込番号:15361255
0点

IDを乗っ取られたりしてない限り大丈夫でしょ。
書込番号:15361289
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
Ezwebとgmailをつかっているんですが、それぞれメールを自動でフォルダに振り分ける方法はありますか?ネット上で探すとアプリを使ってやる方法1年前くらいの情報はあるんですが、
5からはできるかなと思って質問いたしました。
0点

>5からはできるかなと思って質問いたしました。
相変わらず、標準ではできません。
つまり、方法は何ら変わってないということです。
書込番号:15347248
3点

Appleはその後様な事に興味を感じていないみたいですね。(^_^;)
書込番号:15347342 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご希望は満たせないかもしれませんが一応、参考に。
(参考) VIPリスト
http://ameblo.jp/sbtokaidori/entry-11349474516.html
http://appwoman.jp/archives/30509
書込番号:15347550
1点

Gmailでは通常フィルタを使用して自動的にフォルダに分けると思うのですが、それを使わない別の方法..ということなのでしょうか?
書込番号:15348171
1点

ありがとうございます
Gmailを使っております
設定などが必要なんでしょうか?
2,3時間ネットでgmail iphone 振り分けで検索してるんですが
ちょっとまとまった情報がないですね。
書込番号:15361326
0点

Gmailの振り分けはWeb上で設定するのですよ
書込番号:15361632
1点

はい、Web上で設定ありますね。
ということは、Web上でフォルダやメールの振り分けの設定をすれば
Iphone上でもフォルダができてメールも振り分けられるということですよね?
書込番号:15361665
0点

Gmailの件、iPhone側はIMAPでアクセスするようになってますか?
POPじゃ連携できませんよ。
書込番号:15361721
1点

>Iphone上でもフォルダができてメールも振り分けられるということですよね?
はい、その通りです。
添付画像はiPhone 5 (iOS6.0.1)でのGmailのフォルダのスクリーンショットです。
フィルタを設定してフォルダおよびサブフォルダに自動的に振り分け、いつもiOSデバイスで読んでいます。
>2,3時間ネットでgmail iphone 振り分けで検索
この設定はiPhoneに直接関係ないGmailの仕様ですので検索するには”Gmail フィルタ 振り分け”などのほうが効率がよいかもしれません。
簡単な作業で数分で終わりますから、一度お試しになってみてはいかがでしょうか。
参考ページ;
フィルタを使用する Gmailヘルプ
http://support.google.com/mail/bin/answer.py?hl=ja&answer=6579#1
書込番号:15362257
0点

すみません、書き忘れました。
正確にはGmailは「フォルダ」ではなくて「ラベル」です。
書込番号:15362266
0点

gmailはラベル付けをすることによって自動でフォルダ分けできますが、iPhoneでは受信トレイしかプッシュされません。
受信トレイをスキップして、フォルダに振り分けられたメールはプッシュされないことになります。
それでも構わないなら良いのですが、プッシュされないとリアルタイムで着信がわかりませんよね?
ですので、私はoutlook.comメールにgmailから転送させています。
outlookはgmailと同じように自動振り分けでき、受信トレイをスキップしてもiPhoneでプッシュされます。
これなら、リアルタイムで瞬時にメールをリアルタイムで受け取れます。
返信もgmailアカウントで返せますしね。
既出ならすまんね!
書込番号:15455122 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)