端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 9 | 2012年9月27日 10:32 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2012年9月28日 17:59 |
![]() |
21 | 58 | 2013年9月14日 02:21 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月27日 06:54 |
![]() |
9 | 2 | 2012年9月26日 16:41 |
![]() ![]() |
20 | 2 | 2012年9月26日 14:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
iphone3gs→4そして今回iphone5に機種変しました。
設定もitunesから復元したのですが簡単なテキストのみのメール(gmail)送信に5分以上かかります。たまにスッと送信出来る時もあるので厄介です。
通信速度はLTEならば15Mbpsは出ているし、設定はgmailなのでアカウントの設定だけですよね。ちなみにもう一台のiphone5はすぐに送信できています。
同じような状況の方、いらっしゃいませんか?
書込番号:15125511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もipadでこの現象があります。いまだ原因がわかりません?写真等も添付せず文字5文字程度でもず〜と画面上通信丸いマークがくるくる回っていて最悪送信エラー?回答になっていなくてすみません
書込番号:15125737
0点

回線速度が速くとも、サイトのサーバが混んでいたりサーバでの処理が遅い場合
サイト表示が中々表示されないのと同じと思って言いかな?
ようは、メールを処理するサーバが混んでれば送信・受信ともに遅くなる
書込番号:15125767
0点

mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
書込番号:15125982
0点

試しに二台のiphone5に同じgmailアカウントを設定して並べて同時にメール送信ボタンを押すと二台目は一瞬で送信されて、問題の一台は送信中のまま5分近くかかります。何度やっても、あえて二台目を後から送信しても追い越して送信完了します。なのでサーバーの負荷では無いと思います。
書込番号:15126114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>mail.appでの現象でしょうか?それともgmail.app?
すみませんmail.appってiphone標準メールソフトの事ですか?
であればmail.appでアカウント追加でgmailを選択した状態です。
gmail.appとは別にインストールするアプリですか?
書込番号:15126142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです。gmailでapp storeで検索してもらえば簡単に見つかります。
gmailに特化してるのでgmail使いにはよろしいのでは?
書込番号:15126165
1点

Pz.lehrさん
gmail.appをインストールして送信テストしてみました。一瞬で送信可能でした。ちなみに標準メーラーは相変わらず送信中のまま。
有難うございます。あとはgmailアプリの操作感になれれば…
書込番号:15126259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度アカウントを削除して再設定してみては?v
書込番号:15126986
0点

アカウントの再登録は何度か試しましたが結果は同じでした。
書込番号:15127300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
以前にも投稿させていただきました。
ホームページ、サポートセンターで大分の別府はlte対応地区との返事を頂いたのですが、実際は全く繋がらない状況です。
ショップの店員さんに聞いても21日の開通いらい一度もつながらいとの事でした。
これは一時的なものなのでしょうか?
それとも整備がされてないのでしょうか?
別府地区の情報お持ちの方、よろしくお願いします。
書込番号:15125505 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別府地区の情報ではありませんが....
私の居住地域、職場はLTE管内となっている模様です。
しかし、時間によってLTEだったり3Gだったりと場所を移動していなくても変わることがある状況です。
何だかんだ言ってもau2.1Ghz帯のLTEは突貫で行った感がありますので、まだまだ、電波の安定感もないのかな?と思っています。
iPhone5はWHSで繋がりますので4Sと比較してでは十二分に速いとは思いますが、実際、LTEで繋がった時の速さはとてつもないので、早いことauにはLTEエリアの範囲拡大をお願いしたいところですね。
LTEの速度ですが今日の昼過ぎに職場で20Mほど出ていました。
遅いところでも繋がりさえしていれば10M前後で繋がっています。
書込番号:15125622 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BSデジタル干渉問題はご存知ですか?
総務省が馬鹿な事をしたから、
責任のなすりつけ合いになっていることを・・・
このままではもぐら叩きのBSデジタル干渉問題、悪いのは誰?
http://wirelesswire.jp/Inside_Out/201202241940.html
書込番号:15125770
1点

皆様、返信ありがとうございます。
私が言いたいのは全く繋がらないという事実です。
ホームページでエリア内とうたっておきながらこの現状、これは契約違反なのではないのでしょうか?
書込番号:15126296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sazpapaさん
こんばんは。
私は、大分県大分市の出身です。親戚も沢山大分に住んでいます。
親戚に聞いたのですが、大分市役所や大分駅周辺等はLTEエリアになったそうです。
恐らく、別府駅周辺ならLTEエリアでしょう。
ただ、少し外れると3Gになってしまうと、報告を受けました。
4G LTEは9/21に始まったばかりです。東京23区でも、全てで受信できる訳ではありません。
現在東京在住の為。
au Wi-Fi SPOTと同じ感覚でいいれば宜しいかと思います。少し移動する感度が悪くなり3Gになる。それくらい狭い範囲ですから、広がるにはまだ時間がかかると思います。
Win High Speedには対応してますから、3Gの速度は上がっていますよ。
エリアは4GLTEより格段に広いですから。
今暫らく、辛抱してください。果報は寝て待てです。
書込番号:15126302
0点

その地区に1つは対応基地局があればエリアとなるからね。
都内でも入らない所沢山ありますよ。
書込番号:15126454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのエリア情報は、800Mhz, 1.5Mhz, 2.1Ghzの3つのバンドを合計した情報だそうです。ご存知の通り、iPhoneは3つのバンドの中で整備が遅れ気味な2.1GhzのLTEしか使えませんから、そのエリア情報通りにはいかないのではないでしょうか。(恐らく800Mhzや1.5Mhz帯ではLTE利用可能なのでしょう)
今冬発売のアンドロイド機ではエリアの広い800Mhz, 1.5Mhzでの通信が可能ですから、現状ではそちら向けのエリア情報と解釈するしかないでしょうね。
もっとも、急ピッチで2.1Ghz帯での基地局整備も進められているようですが。
書込番号:15129454
0点

別府の文字に引き寄せられて。
私もやっと昨日夕方入手出来ました。
昨日夜、荘園に用事があり出かけた時、LTEの表示が出て此処(荘園)はLTE圏内だと知りました。
スピードは計測してませんが、家のWifi接続と同等位速く感動しました。
自宅は別府を離れた郡部のため3G表示で、スピードチェックで300〜500kbpsでかなり遅いです。
自宅周りはSoftbank、docomoの3Gの方が断然速いです。何処でも繋がる、テザリングでauに変えましたが繋がっても遅いとな...と言う気分もあります。
あとはau-Wifiがどの程度入るかです。
書込番号:15132337
0点

皆様ありがとうございます。
昨日、駅の隣にあるヤマダ電機に行ってきました。
au、SoftBankそれぞれのophone5が展示されてました。
気になるLTEですがauは繋がらないず、SoftBankはアンテナ二本の状況でした。
SoftBankの別府地区対応が10月からとの事ですが皮肉な結果です。
もしかしたら地方はSoftBankの方が強いのかもしれませんね。
書込番号:15133235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さん、au Wi-Fiに繋がりますか?
繋がることは繋がるのですが、一度繋がったSSIDと違うもの
たとえば、Wi2premium_clubで繋がっていた後、
その場所とは、違うau Wi-Fi SPOTでWi2_clubの電波をつかんでもSafariで
ウェブページが応答しません。
再起動すれば、その場所のWi2_clubで繋がりますが、また違うSSIDをつかむと繋がりません。
再起動すれば、繋がります。
というように、繋がっていたSSIDと違うSSIDになると再起動しないと繋がらない状態です。
このような状況になってる方、いらっしゃいますか?
2点

先日、iPhone5もiOS6.0.1へバージョンアップしたら例の繋がらないローソンでもOKになりました。
設定などは変更してません。
まだ、症状が継続している方もいる様なので不思議ですね。iPhone用のWiFiプロアナが有ると良いのですが。
書込番号:15401914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繋がらないのではなく繋がらなくなってしまうと言う症状です。
特に都心では色んなau-wifiスポットを拾って使うのですが
再起動後しばらくは使えてるがスポットを変えると使えなくなると言う症状です。
ですのでローソンしか使わないと固定すれば多分問題なく使えると思います。
「Wi2premium_club」(WPA2)、「Wi2_club」(WPA2)、「UQ_Wi-Fi」(WEP)、
「Wi2premium」(暗号化なし)、「Wi2」(暗号化なし)、「wifi_square」(暗号化なし)
上記のスポットで特に暗号化有のスポットに一度接続すると、別なスポットで使えなくなる場合が多い感じです。
書込番号:15401983
0点

私も、以前、突然LAWSONで繋がるようになったんですが、今はまた繋がりません。
どこのスポットに行ってもダメですね。
auのiPhoneサポートに電話したら、ルーターが別の会社なのでわからないというわけの分からない解答でした。
そして、auショップに行き相談すると、すごく対応の良い店員さんで、熱心に調べてくださりwi2の方にも電話してくれました。
やはり、現在調整中で認識されてました。
auだけでなくSoftBankでも同じ現象が起きてるらしく、iOS6.1にしたiPhone 4Sでも突然つながらなくなることもあるようです。
気長に待つしかないですね。
書込番号:15404650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後みなさんどうですか
私は相変わらずauのスポットには繋がらない状況です
特にUQwifi地下鉄が全くダメです
電源ON OFF後でないとどうしようもありません
書込番号:15628670 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメですね。
書込番号:15628959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメですよね。全く変わらずです。
auに問い合わせても ダメだった場所と時間を詳細に知らせて欲しい
でないと詳しく調べられないと言われます。
アーだの、コーだの言って、先延ばし対応してるようにしか思えないです。
書込番号:15632425
0点

繋がりません。
ローソンで、皆様仰せのように機種交換も実施。
電源再起動でつながりますが、場所を移動するとダメになります。
昨日、auサポートにさらに問い合わせて、WIFIアドレスとMEIDを聞かれました。
機種交換した際に、うまくwi2の登録ができていないとのことです。
改善は、2営業日後。なので、明日になるとのことでした。
自宅のCUBEには繋がりますが、ローソンは全滅です。
質問なんですが、サポートの指示で4Sの設定プロファイルを入れましたが、これって正解なんでしょうか?
ネットワークリセットもしましたが、変化なし。というか、直後はOKなんです。
機内モードをオン、オフすると繋がることがあります。
auさんの上席の説明では、こういうケースがあるということを話していました。
バグぽくないですかね。。
書込番号:15650735
0点

私は4Sプロフアイルいれて見ましたが状況は全く変化なしでした
是非MACアドレスの登録後どうなったか教えて欲しいです
書込番号:15655690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のスレでも書いたのですが、今日auさんから返事がありました。
結論は、「ダメ」です。
しかも、サポートの支持で4Sのプロファイル入れたのに「干渉し合う可能性があるので削除してください。」とのこと。
挙げ句の果てには「どういう経緯で担当がそのように指示したのか不明です」だそうです。
WIFIアドレスやMEIDも「特に問題はありませんでした」
後は、「本体の異常かもしれません」とのことに。
もー、wi-fiは外では繋ぎません。ただ、田舎なので3Gになってしまいますが。
家だけ、WI-FIで接続します。
何か、詳しいことはわからないのですが暗号化したWI-FIの掴みかたに問題がある?のでしょうか。wi2は繋がります。
他の方も仰っているように移動するとダメになります。電波を掴んで放さない?って感じでしょうか・・・・。
詳しい方ヘルプです(`・ω・´)
書込番号:15655771
0点

この問題、発売直後からありましたけど九月の時点でauにいってもappleにいってもそういった情報はあがってきてませんとつっぱねられました。
私はau wifiにはつながないということで使い始めましたが、まだ解決されていないことに驚いています。
書込番号:15663520
0点

こんにちは。
au wi-fiは諦めました。
家で、wi-fiで接続できていればしばらく我慢です。
いちいち、電源再起動はもう勘弁です。
ただ、私の住んでいる地域ではLTE接続もできないのでちょっとレビューは辛口にさせていただきました。ios6.0.2の問題なのか次の、OSがアップデートするのを待ちます。
コンビニのwi-fiはwi2premium_club,wi2premiumが多いようですが繋がったりだめだったりでした。まるで、毎日試験しているような感じになったので早くこの問題が解決して欲しいです。
私だけではなさそうなので、しばし諦めます。
書込番号:15664324
0点

もうWifiは自宅以外では切っています。全く使えませんね。
で、今日も経験したんですが、3GLTEも山手線に乗っていて「圏外」になる始末。
呆れました
書込番号:15666343
0点

何も問題なくつながるひともいるんですかね?
私はHOTSPOT0033(NTTコミュニケーションズ)のWiFiも契約しているのですが、これは
UQWiFiがつながらない地下鉄でも同じ場所で普通につながります。
アップデートを気長に待ちます。
書込番号:15667608
0点

私はwimaxも持ってるからauじゃなくてもUQWi-Fi使えるのですが、iPhone5からは必ずauWi-Fi扱いでUQに勝手につなぐので最悪(・_・;
SSIDが、auもUQも同じだからですが
多分普通に使える人は居ないでしょうね。
書込番号:15667737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

年末まではLAWSONで普通に繋がってましたが、利用する機会は少ないので現在は未確認です。
(Wi2premium_clubだったと思います)
※ 「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」はauのiPhone/iPadではご利用になれませんが、同じスポットに存在する上記いずれかのWi-Fiネットワークがご利用いただけます。
※ 「au_Wi-Fi2」はLTE対応Android搭載auスマートフォンでのみご利用いただけます。
http://www.au.kddi.com/wifi/au_wifi_spot/index.html
LTEもエリア外、3G激遅、Wi-Fiスポット全滅で八方塞りでは利用価値が無いですね〜
自分もSoftbankのULTRA Wi-Fiが元気な速度を広いエリアで発揮してるので
凌げてますが、月額費用は期待したauに裏切られて足が出ていますw
書込番号:15667820
0点

こんばんは。
Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定して回避しています。
書込番号:15674377
0点

> Wi2premium_clib,Wi2premium関係のSSIDは「自動接続しない」に設定
下記の方法ですね。
http://blog.double-h.com/archives/51860736.html
書込番号:15676344
0点

同じく全然接続できないですね。
接続できないというのはau iPhoneの「Wi-Fiに」ではなく
そこから「インターネット上に」という意味でです。
おそらく殆どの人がそうなのかな、と思います。
私もはじめ、通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してたので、もうそっちの通信は切っています。
セキュリティも甘いし
百害あって一利なしですあのプロファイル(-_-;)
書込番号:15824042
0点

> 通勤途中の4-6箇所くらいでこの使えないWi2スポットに当たり迷惑してた
iOS6.1で直ったのではありませんでしたっけ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005332/SortID=15716708/#tab
私はソフトバンクなので、自分では確認できませんが。
書込番号:15824101
0点

僕もau iPhone5を使ってますが、毎回大江戸線西新宿五丁目駅のホームで、UQのWIFIを接続しようとしたら、パスワードが必要です。au サポーターに聞いたら、UQ WIFIが使えないって答えました。でもauのホームページに大江戸線全線がWIFIスポット対応してるって書いてありますから、僕は大江戸線西新宿五丁目駅のお客様センターにかけたて、係員さんは大江戸線ホームページで調べましたら、大江戸線全線がauさんと契約してない状態ですって答えました。
auさんは詐欺してますね。
書込番号:16582745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
iPhone 4Sのスレにもあった、
http://www.gizmodo.jp/2012/08/ios_6wi-fi.html
iOS 6、Wi-Fi接続が不安定なときはモバイルデータ通信へ自動切替を行う設定を提供
これは、結局搭載されなかったのでしょうか?
0点

助かりますよ。
モバイルなんて使いませんからね。
書込番号:15124079
0点

au Wi-Fi繋がらないので、この機能欲しいです。日本向けには、無しになったのか?
アメリカ版では、どうなんでしょ?
>助かりますよ。モバイルなんて使いませんからね。
勝手にWi-Fi → 3G LTEになったら困る人は、オフにしておけばいいと思います。
書込番号:15126752
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
皆さん教えてください。
待ちうけ画面の状態でサイドにある音量マイナスボタンを押していっても
完全に消音までいかずに1つ音量が残っている状態にしかなりません。。
これは故障ですか?仕様でしょうか。。?
1点

仕様です。マナーモードのスイッチ切り替えれば0まで行くと思いますよ。
書込番号:15123874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

音量 + - の上にある サウンド_・)/°ON _・)_。OFF ブチで
(──────┬──────__──────┬──────)
書込番号:15123893
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
今、docomoで2in1を契約しています。2年縛りが残っているので解約はしたくないので、Aナンバーは2年縛りが終わるまで残しつつ、Bナンバーだけ転出してiPhone5にMNPすることは可能ですか?
0点

過去、質問だけして放置。
レスした人に 結果報告等もナシ。。
初心者マーク付ければ不作法が許されるとでも???
少しのトンチンカンが許されるだけだよ!!!
書込番号:15123506
20点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)