iPhone 5 のクチコミ掲示板

iPhone 5

  • 16GB
  • 32GB
  • 64GB
<
>
Apple iPhone 5 製品画像
  • iPhone 5 [ブラック&スレート]
  • iPhone 5 [ホワイト&シルバー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全12件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

閉じる

iPhone 5 のクチコミ掲示板

(7496件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全825スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
825

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

MNPについて。

2013/08/03 02:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:15件

現在ソフトバンクでMNPによりiPhone5が一括0円で購入できればしようかと考えています。本当は周りがソフトバンクばかりなのでこのまま機種変更するのが一番いいのですが、毎月の支払いがかなり高くなってしまうので、、、

そこでお聞きしたいのですが、MNPによりauに変わってもしソフトバンクにもどりたいってなった場合、MNPでソフトバンクに変われますか?

調べたところ、MNPして5ヶ月以内だと9000円ほど解約金と2年以内の解約金9970とその他手数料がかかるってことでいいのでしょうか?
5ヶ月以上使うと9000円はかからず、9970円と手数料を払えば再度ソフトバンクにMNPできるのでしょうか?

あと、それはできるけどやめた方がいいよ!みたいなことはないでしょうか?

MNPをしたことがないので、分かる方教えてください。

書込番号:16430842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2013/08/03 04:12(1年以上前)

スレ主様

Q./MNPによりauに変わってもしソフトバンクにもどりたいってなった場合、MNPでソフトバンクに変われますか?

A./再確認ですが現在Softbankのガラケー or スマートフォンをお使いで,これからauへMNPしたい,ということで宜しいですね?

Softbank→au→Softbankも当然MNPでできますが,あまりに短期でMNPすると噂の【ブラックリスト登録】の可能性が大きくなります。少なくともiPhoneの審査はかなり厳しいようなので一度MNPしたら2年継続は確実に行うべきかと思います。au iPhone5へMNPして短期間でSoftbank iPhone5へMNPは可能だと思いますが,問題は次に再度auへMNPする場合特にiPhoneなら審査でアウトになる可能性がありえます。

ですのでauの電波状況などを周囲のauユーザーに確認してからMNPした方が無難です。

Q./調べたところ、MNPして5ヶ月以内だと9000円ほど解約金と2年以内の解約金9970とその他手数料がかかるってことでいいのでしょうか?

A./まずMNPする場合の初期費用は

1.2年契約を反故して解約する場合の違約金:\9,975-

2.MNP転出料:\2,100-

3.MNP転入料:\3,150-

4.端末代金を分割で支払っている場合の残債

がかかります。ですので5ヶ月以内で解約する場合の\9,000-(?)とは何を意味しているのか私にはわかりません。

Q./それはできるけどやめた方がいいよ!みたいなことはないでしょうか?

A./iPhoneはau Softbank共に審査は厳しいです。一度iPhoneにするなら2年契約を全うする気概がないと次にその2年契約を反故にしたキャリアでiPhone契約は難しくなると思います。ま〜2度とそのキャリアは利用するつもりがないなら良いかもしれませんが,au iPhone5 MNP 一括\0-はオイシイ内容ですがキャリアブラックは後々ボディーブローみたいに効いてくる可能性を視野に入れてMNPしてください。

周囲がSoftbankユーザーが多いということですが恐らくiPhoneユーザーも多いと思うので通話は無料通話アプリ【comm】【LINE】【kakao talk】等で代用すればSoftbankとauであっても,そのアプリを経由して通話するのであればパケット代での通話になるので,通常の通話料金を抑えることが可能です。

参考までに。

書込番号:16430898

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/03 09:21(1年以上前)

いわゆるブラックリストなるものは、都市伝説の域を出ません。
出所不明の噂だけが無責任にコピペされ、アフィリエイト目当てのサイトを中心にネットにあふれかえっていますが、実際にだめだった、という体験談はほぼ皆無です。あっても、分割料金や電話代を滞納してクレジットの審査に引っかかった、という程度です。
真偽は不明ですが、まあ、どうですかね。

書込番号:16431310

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/08/04 15:10(1年以上前)

コスト面でMNPした方が安いので色々悩んでいたのですが、やはり周りがソフトバンクばかりなのでMNPするかどうか考えてみます。
やはりスマートホンをMNP以外で購入すると、毎月7000〜10000円なんて普通ですよね!?
現在ガラケーで毎月安く済んでいるので、どうしても高く感じてしましいますが、、、

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:16435889

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

動きません

2013/08/02 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank

クチコミ投稿数:20件
別機種

友人からメールが届いて、見ようとボタンを押したら、画面が突然真っ暗になってしまい、
電源が全く入らない状態が続き、非常に不便を感じました。

電源を入れる時も、皆さんの様にボタンを1回押せばリンゴが表示して起動するようにならず、
Dockを刺してから、電源ボタンを押さないと、起動しません(涙)。

iTunesに接続したら、アップデートが要求され、早く復帰したく、アップデートが作業中のまま、
12時間経った今も終わりませんです(涙×2)

書込番号:16427913

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/02 08:00(1年以上前)

ホームボタンと電源ボタンを同時長押しで再起動。

書込番号:16427917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/08/02 08:06(1年以上前)

キャリアショップで、立ち合いで同時ボタン押しをやってみたのですが、
店員さんも不思議な表情で珍しいですねと言われ、
アップルショップに持って行った方が良いと言われました。

書込番号:16427932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2013/08/12 16:21(1年以上前)

at freedさんに、教えて貰いました操作を試しましたが、全く反応できず、
スマートフォンが1日も使えない事がストレスになり、
キャリアショップ(ソフトバンク)が、アップルショップへ行く様にと案内があり、
電話にて症状を説明し、来店予約をしてから、栄店に出向き、スタッフに現象を説明したら、
新しいiPhone5に交換扱いになりました。

at freedさんせっかく教えて頂いたのに、ありがとうございましたm(__)m。

書込番号:16462468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

au版とどのくらい違いますか?

2013/07/30 06:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

SoftBankiPhone auiPhone でどのくらいエリアが違うんでしょうか?
SoftBankのが広いっぽいですけど
両方使ったことある人いますか?
auはとにかくパケ詰まりが酷いです

auAndroid>SoftBankiPhone5>auiPhone5>docomo

LTEはこの認識であってますか?
少なくともdocomoはauiPhone以下です

書込番号:16417800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/30 07:11(1年以上前)

両方、ソフトバンクとauどちらのiPhone5を使ったことがあります。
正直、どのくらい違うかというのは定量化して言えないです。
私の場合は、あまりパケ詰まりはなかったので、さほど酷いとは思わなかったです。
速度はソフトバンクの方が出てたと思います。

書込番号:16417865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27246件Goodアンサー獲得:3112件

2013/07/30 07:13(1年以上前)

サービスエリアに関しては、各社のHPで見れます。
考え方の問題ですが、自分が行かない地域の、エリアを見ても、意味がありません。
その会社が、極端に狭いとしても、あなたの行動範囲に入っていれば、問題が無いと思います。
そういう意味で、自分は、EMOBILEをサービス開始から、使っています。
もし、行動範囲がエリアでなかったら、会社を変えませんでした。

書込番号:16417867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/30 07:21(1年以上前)

auのLTEが最低だと思うよw
何故ならば、よほどLTEが強烈に入る場所でない限りすぐに3Gに切り替わる。そしてそれを維持し続ける。

メモリーの空きが少ないと3G接続になりがちなのは既出だけど、最近はメモリーをほとんど使ってない(ブラウザ一つくらいしか常駐してないような状態)でも3Gをキープされる。
機内モードにしてリセットすればLTEになるが気がつくと3Gになってる。
この状況は今年の12〜2月に発生していたが、何と無く解消してて、また酷くなったと言う印象。
あと、最近はLTE接続状態でネットワークにアクセス出来ませんメッセージが出るようなったね。7月の頭位からかな。

要はauのiPhone通信管理インフラの脆弱さが産んでいる話しなのですぐには解決しない。
そんな状況にありながら、iPhone通信インフラにAndroidを載せて来たので、状態はさらに深刻化している。

書込番号:16417882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 07:31(1年以上前)

auAndroidとauiPhone5は全くエリアも速度も違いますよ?
iPhone5だけがだめなんですよ
この件何度もショップに言ってたけどそんなことは無いの一点張りで一ヶ月後にはauがiPhone5のエリアだけは誤記で嘘でした発表してましたね

少なくとも家だと対応エリアと称して唯一LTE入らないdocomoが最低ですね
メインで使う小田急線相鉄線沿線でも同じですし
ならばSoftBankならとエリア見たらちゃんと入ってるし
近場のショップでもauの二倍出てたのでやっぱり生活圏内ならSoftBankが最強なんですかねえ...
前にiPhone4使ってたから信じられないんですけど

書込番号:16417904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/30 07:47(1年以上前)

>auAndroidとauiPhone5は全くエリアも速度も違いますよ?

2.1G帯は元々はiPhone5専用でしたが、いまはAndroidでも対応端末が出てます。

書込番号:16417929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/07/30 08:41(1年以上前)

あーっつ、すまぬ。iPhone5のLTEって書くべきだった。全文読み直してみるとiPhone5のLTEだってわかる表現ひとつもないですね。

先の文章はiPhone5でのお話です

書込番号:16418034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 15:03(1年以上前)

Zeke000さん、こんにちは。

SBとauのiPhoneについて、パケ詰まり、回線速度(どちらも山手線沿線)を比較したレポートがあります。
http://kakaku.com/article/keitai/iphone5/

もう拝見したりエリアが異なるので比較にならない等あるかもしれませんが一応参考まで。

書込番号:16418876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:10件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/30 21:25(1年以上前)

以前auのiPhone5使ってました。今はSoftBankのiPhone5です。愛知県に住んでますがauの方が3Gになる確立高いです。3Gになったらauは使い物になりません。かなり遅いです。後大きいスーパーに行くとSoftBankはちょいちょいlte入りますがauは全くダメです。SoftBankの方が快適です。でも最強ではないです。最強はauの4GLTEでしょうね。地域差はあると思いますよ。

書込番号:16419892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/07/31 16:53(1年以上前)

auとSBのiPhone 5を使ったことがあります。

例えば川崎市内ですが、ビルの高層階で使用しているとauの方は3GとLTEの切り替わりが頻繁にあり不安定でした。
(3Gを掴んでいる時間の方が長かったです。)
SBの方はLTEをよく掴みますが、アンテナマークで見る限り、電波がauに比べて弱かったです。

どちらも平面的にLTEエリアに入っていますが、ビルの高層階のように立体的なエリアで見ると両社ともイマイチでした。

書込番号:16422428

ナイスクチコミ!2


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/01 00:50(1年以上前)

幾つか家電量販店見てましたが
SoftBankが5本なのにauは2本だったり3Gだったり
信じられないけどここ1〜2年でLTEならSoftBankのが優位に立ったんですかね?
最も普通の電話としたら田舎では使い物にならないんでしょうけど

書込番号:16424099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度5

2013/08/11 03:47(1年以上前)

僕、ドコモARROWS NX、au HTC J butterfly、SoftBank iPhone5 どれもLTE対応機器持ってますが、、
使用場所は東京都新宿区、市内等
auが1番酷いです^^;

3Gは昼間だろうが朝だろうが10分立ってやっとノロノロ読み込み出したり、LTEに穴があるのか、稀に3Gへ切り替わり。
昼間に会社(固定電話)へ通話中 ブチ切れて。僕の友人もauで通話中切れることがあるそうなので、やはり回線の質が良くないのかもです。

ドコモのLTEはマップ見ると計画がスゴイのでauが負けるのでは?

とりあえずSoftBankのLTEには感動しました^ ^ 3Gも安定してます。

au頑張れー(T . T)
ちなみにauで働いてたときにiPhone5とiPadの電波マーク眺めて思ったんですけど、LTE掴んでるのに3Gへ無理矢理切り替わることがしょっちゅうありました。

auの料金設定はSoftBankと同じでリーズナブル?ですが色々と中途半端なんですよね^^;
やるなら完璧を求めて欲しいところです。

書込番号:16458042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 iPhone 5 16GB SoftBankのオーナーiPhone 5 16GB SoftBankの満足度4

2013/08/11 13:45(1年以上前)

私はSBのiPhone5使用していますが、先日AUのiPhone5を使っている後輩が通信が遅いんだけどと言うので比較した所、パケ詰まりなのかSB回線より明らかに遅かったです。

後輩は余りにも使えないので、買い換え様か悩んでいました。

書込番号:16459150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

標準

WiFi運用

2013/07/27 08:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

パケット切ってモバイルルーターでWiFi運用にした場合でも駅や店であるauWiFiは繋がりますか?

以前○連発に切れて初月に端末料金に違約金に一括で10万近く払って解約した端末が解約後にもauWiFiに繋がったのでパケット切ってもauWiFiは使えるのでは?と思うのですが
どうなんでしょうか?

書込番号:16407522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/27 09:21(1年以上前)

au Wi-Fi SPOTは、フラットプラン向けの無料サービスです。
ダブル定額でも接続できません。

docomo Wi-Fiと違って、有料で申し込むこともできません。

書込番号:16407669

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 09:26(1年以上前)

いえ今のiPhone5は二台目で
前のiPhone5で契約を完全に打ち切ったやつでも店や駅の前を通るたびにauのWiFiに勝手に繋がってメールの受信Gmailなどとかしてびっくりしましたよ。

そこら辺どうなってるのかなと

書込番号:16407683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 12:25(1年以上前)

au のiPhone5購入者であれば無料でau Wi-Fi SPOTにつながります。
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/wifispot.html?bid=we-we-iphn-0016

LTEフラットを解約していても無料でつながっています。

書込番号:16408197

ナイスクチコミ!0


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 13:35(1年以上前)

Curtis210さん
解約したauiPhoneでもau Wi-Fi SPOTに繋がるのですか?
それは知りませんでした。

書込番号:16408421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 13:48(1年以上前)

auのiPhone5って
Wi-FiSPOTもauWi-Fi以外の社外のWi-FiSPOTのみの接続なのでauの契約とか認証してないんでしょうね。

書込番号:16408461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/27 17:16(1年以上前)

失礼しました。

Curtis210さんに教えていただいた
iPhone5のキャンペーンについて、存じ上げませんでした。m(__)m
http://www.au.kddi.com/iphone/campaign/wifispot.html?bid=we-we-iphn-0016

2014年9月30日までの期間であれば、つながりますね。


今日、iPhone5を契約して来ました。
Android 4G LTEにはない、キャンペーンでした。ちょっと得した気分です。

皆さん、失礼しました。



以下、余談です。

+1台の無料接続については、
auスマホについては、SIMを挿した状態ではつながらないそうです。
SIMを抜いた状態だと、つながるのでしょうか。
機会があったら、試してみたいと思います。

書込番号:16409015

ナイスクチコミ!0


スレ主 Zeke000さん
クチコミ投稿数:64件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/27 18:18(1年以上前)

今日パケット解除しましたが
やはり普通に繋がりました。

パケット解除しても回線ごと解約してもあと一年ちょいはauWiFiは使えるということなんですね

書込番号:16409157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 19:20(1年以上前)

KAZZ4004さん
解約したのはパケット定額で、回線自体は契約した状態ですが、
SIMを抜いた状態でもつながりました。
Zeke000さんによると回線を解約してもつながるようです。

iPhoneにはauからWiFi接続用のアプリをDLすることもなく何の設定もしなくてもつながります。
SIMを抜いた状態でもつながるということは、どうやってauのiPhone5を認識しているのか不思議です。

書込番号:16409331

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 21:36(1年以上前)

iPhone5は逆にauSPOTには接続が出来ない仕様
UQなどのSPOTにしか接続出来ない。
その辺に何かあるのでしょうね。

書込番号:16409778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/27 23:26(1年以上前)

SoftbankのiPhone4SもSIMなしでSoftbankのWiFiにつながってたのですが、
その時は事前にアカウント設定等があり、WiFi接続時に毎回ログインしていました。
ですので解約したら当然つながらなかったのですが、

auのWiFiSpotが認証なしに単にiPhone5をスルーしているのであれば、
SoftbankのiPhone5もつながってしまうってことはないのですかね?

書込番号:16410205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 23:35(1年以上前)

同じiPhoneとはいえ
SIMなくても本体のキャリア設定やマックアドレスなど色々違いはあるのでは?

書込番号:16410238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2013/07/27 23:55(1年以上前)

SoftBankのiPhoneにauのSIMを差しても使えない様に
本体にはキャリアの設定がされてる。
iPhone設定で見てもキャリアプログラムのversionが出ている。
このキャリアプログラムにauSPOTが設定されてると思われる。
ですから削除する事も出来ない。
別にUQのID持っていてもauのIDが優先でログインされてします。
よって新幹線などで不便な時がある。

書込番号:16410303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/28 00:04(1年以上前)

調べたら、au Wi-Fi SPOTはどうやらMACアドレス認証しているようです。
http://d.hatena.ne.jp/RobinEgg/20120617/p1

これならば、解約端末でつながっても納得です。
ただ、この方式はWiFiスポットを頻繁に検出するため電池の消耗が早くなるデメリットもあるとか。

もっと調べたら、iPhoneでも○○すればMACアドレスの偽装ができてしまうようです。

まあ、auのiPhoneもAndroidのようにEAP-SIM認証を検討しているようですが・・
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/keyword/20121225_580084.html

書込番号:16410337

ナイスクチコミ!1


KAZZ4004さん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:18件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度4

2013/07/28 09:00(1年以上前)

Curtis210さん
お調べ頂き有り難うございました。
SoftBankとは同じiPhoneのWi-Fiスポットでも、これだけ大きな違いが有ったんですね。
凄く勉強になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16411114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

iPhone5同士間での、絵文字。

2013/07/25 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank

クチコミ投稿数:18件

本日、iPhone5に機種変してきました。
相方もiPhone5の為、新しい絵文字が使えるねーと早速入れて送ってみましたが…。

私→相方 絵文字がイコールマークになる
相方→私 正常に表示される

のですが、原因が分かりません。
メーラーは、二人とも標準のメール(i.〜)で、相方のiPhone5も先月機種変したばかりです。

ソフトバンクにも出向きましたが、「入るはず」とか「再起動してみて…」の返事ばかりで
解決できていません 泣。

ちなみに、子供のスマホ(アンドロイド機)に絵文字メールを送ってみたところ、そちらは普通に表示されていました。

原因や対策など、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします<m(__)m>

書込番号:16401993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/25 20:57(1年以上前)

> 私→相方 絵文字がイコールマークになる

スレ主さんのiPhoneから、宛先にスレ主さんのiPhoneと相方さんのiPhoneのアドレスを併記したメールを
送信した場合は、どうなるのでしょうか? 同じメールを受信したのに、スレ主さんのiPhoneでは正しく表示
されるけれど、相方さんのiPhoneでは化けるのでしょうか? それとも、スレ主さんのiPhoneでも化けるので
しょうか?

書込番号:16402846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2013/07/25 23:18(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
レス、ありがとうございました。
今日は相方に確認できなかったので、自分のアドレス宛に送ってみたところ、新絵文字だけがイコールマークになって受信しました(*_*;

デコメーラーアプリをとったので、そちらで送受信してみたところ、デコメーラーでの送受信では、旧絵文字も新絵文字も全て正常に受信しました。標準メールでは受信できない原因って何なのでしょう…?ただのバグなのでしょうか?
ほおっておいたら、いつかは受信できるようになるのでしょうか?? 泣。

明日、デコメーラーから相方に送信してみて確認してみたいと思っています。
楽しみにしていたiPhone5、初日からガッカリです(-"-)

書込番号:16403491

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/07/25 23:31(1年以上前)

設定→メール/連絡先/カレンダー→署名
に、以下で紹介されているような記号(例えば、はーと)を入れてみてはどうでしょうか。
(参考)
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120927/1348723104
http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20120516/1337145807

書込番号:16403556

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/07/25 23:43(1年以上前)

>イコールマーク

以前Docomoガラケーとのメールでは絵文字がすべて=になってましたね。
キャリア間の変換がダメなんだと思い、諦めてそれ以降スマホでは絵文字使用頻度が減りましたね。

解決策のヒントにならんかも知れませんが。w
http://www.softbank.jp/mobile/iphone/service/mail/pictogram/
http://support.apple.com/kb/TS2450?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

後、パソコンのGmailは各キャリアの絵文字が入れられるので、テストにもってこいですよ。

書込番号:16403616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/25 23:50(1年以上前)

機種不明
機種不明

送信側

受信側

以下のサイトに「新絵文字はSoftBank iPhone同士で送れない」とありました。

http://d.hatena.ne.jp/NAOI/20121001/1349078620
「SoftBank→SoftBankでは新絵文字は送れない
SoftBank iPhone同士の場合、Unicode絵文字は経路中でSoftBank絵文字に変換されるため、以前からある絵文字(SoftBank絵文字にあるもの)以外は送れない。」


そこで、2つのSoftBank iPhone5で上記のサイトで説明されていた4種類の動物の絵文字を試してみました。

@i.softbank.jpから@i.softbank.jpへ標準「メール」を使って送信

結果は古い絵文字(?)のキツネとネズミは表示されましたが、新絵文字(?)のプードルは犬に変換されました。
パンダは黒い横棒2本になりました。

でもスレ主様の環境では新絵文字が
>相方→私 正常に表示される
なのですよね、不思議ですね。

書込番号:16403643

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/07/26 00:05(1年以上前)

ふじくろさんの貼られたリンク先に「iMessageで送信された絵文字は、ちゃんと相手に届くようだ。」とあるので、お互いに、iMessageを「オン」にすれば解決しそうですね。

設定→メッセージ→iMessage

オンにすると、吹き出しが緑から青に変わります。

書込番号:16403700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/07/26 00:11(1年以上前)

> 自分のアドレス宛に送ってみたところ、新絵文字だけがイコールマークになって受信しました(*_*;

ということは、スレ主さんのiPhoneから送信した場合は、受信するiPhoneによらず化けるわけですね。
もし、今回の逆に相方さんが自分のiPhone宛に送信した場合は化けないのならば、化けるのはスレ主
さんが送信した場合に限られることになります。もしそうならば、スレ主さんのiPhoneと相方さんの
iPhoneで、送信しているメールに何か違いがありそうです。

書込番号:16403718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/26 00:45(1年以上前)

機種不明

Gmailからの送信をi.softbank.jpで受信

追記です。
送信側:@Gmail
受信側:@i.softbank.jp
で試してみました。両方ともSoftBank iPhone5, iOS 6.1.4で標準「メール」アプリです。

結果は、古い絵文字も新絵文字も正しく表示されました。

やはりSoftBankの送信メールサーバーを通してしまうと正しく表示されないのかもしれませんね。

書込番号:16403812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/07/26 15:52(1年以上前)

皆さん、たくさんの解決策ありがとうございました。
昨日の夜からデコメーラーで送信してみたところ、旧絵文字も新絵文字も表示されてるとの事でした。

匿名にハートを入れて、標準メーラーで送ってみたら、そちらも送れました。
Gメールのアドレスから送ってみても送れました。

ショップで、iPhone5同士なら送れると聞いてたので、すんなり送受信できるのかと思っていました。

せっかくのiPhone5と新絵文字なので、どんどん活用したいと思います。
みなさん、本当にありがとうございました。

書込番号:16405335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2013/07/26 19:29(1年以上前)

スレ主様、解決されたようで良かったですね。

下記リンクやSCスタナーさんがお示しのリンクを参考に、”こまんど”や”はーと”などの「UTF-8特定の記号」を本文に入れて[i.softbank.jp → i.softbank.jp]してみると文字化けしませんでした。

iOSデバイスからの送信メールの文字化けを起こしにくくする
http://macfan.jp/guide/2013/07/25/ios_1.html

これらさえ入れておけば良いのかと思い、試しにGmailへ送信[i.softbank.jp → Gmail]してみたところ受信側iPhone上では新絵文字は1つも表示されませんでした。
(ハートなどの記号は白抜きの四角になりました)


相手アカウントによっては「UTF-8特定の記号」を入れてもうまくいかない場合もあるのですね。

書込番号:16405824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2013/07/27 08:50(1年以上前)

お試しいただいて、ありがとうございました。
匿名にハートなどを入れておいても、受信できない場合もあるんですね(*_*;

「iPhoneから送信」の文字がどうも苦手で(^_^;)

受信側のアドレスにも気を付けて送らないとダメですね。
ありがとうございました。

書込番号:16407604

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE環境での使用感

2013/07/25 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au

クチコミ投稿数:12件

iPhone5 iOS6.14 PRL7 にて使用してます。
ローミングは音声通話データ通信共オンです。
購入して半年程経ちますが、LTE環境にてアンテナの表示本数や実際の通信速度に関係無く使用出来るアプリ・ほぼ確実に通信出来ずに3Gや○や圏外にまでなるアプリがある様な気がするのです。(アプリ名は書きません)
そんなアプリでも最初から3G回線時やWiFi接続時では問題無く使用出来たりします。
LTE回線の話は色々聞きますが、それだけでは無くiPhone5自身に何か修正のきかないハード的な不具合を抱えているんじゃないかと思ったりもします。それともアプリの開発の仕方?
私個人のiPhone5の問題かもしれませんが、皆さんのiPhone5ではどうなんでしょうか?
解決策を求めている訳では無いのですが、何かしらの意見を頂けたら幸いです。

書込番号:16401786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/07/25 14:55(1年以上前)

>ほぼ確実に通信出来ずに3Gや○や圏外にまでなるアプリ
って、そのアプリを起動すると必ずLTEが切れて3Gや圏外の表示になるということですか?
だとすると、自分はそのような経験はありません(アプリ名は書かないと仰ってますから、検証しようもないですけど)。
(アプリに依存せず)電波が不安定な場所ではLTEとなっていても繋がらない(或は、LTE圏内から移動したとき、3Gや圏外の認識になるのが少し遅れる)とかはありますけど。

そもそもアプリ側で通信回線の制御はできませんから、どのような作りであれ、アプリが原因でそのようになるとは思えません。
小幹乃弥さんのiPhone(或はiOS)が壊れているという可能性は否定しません。

書込番号:16401884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/25 16:43(1年以上前)

幾つか書くと…

問題無く通信出来ているアプリの代表的なのは、標準搭載されているSafari とか、Twitter とかはアンテナバー1本位でも3Gで5本時より速く表示出来てます。
refilesと言うアプリではiCloud経由でスケジュール管理してますが、直ぐに他の端末に反映されるので通信は問題無く出来てると思います。

渋滞ナビ と言うアプリではアンテナ5本表示されている所であっても起動時には直ぐに表示されるが、別の地域とか道路を選ぶとほぼ必ず○印までなりやがて3Gに切り替わりようやく表示される。 直ぐに情報が見たいのに5分位かかる。
safetyマイル と言うアプリでは起動した後、暫く経ってからサーバーに接続出来ないと言うメッセージが必ず出る。
共にWiFi接続や3G接続の時は、そんな事にはならない。

…とかです。

書込番号:16402114

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone 5 16GB auのオーナーiPhone 5 16GB auの満足度5

2013/07/25 18:16(1年以上前)

>渋滞ナビ と言うアプリではアンテナ5本表示されている所であっても起動時には直ぐに表示されるが、別の地域とか道路を選ぶとほぼ必ず○印までなりやがて3Gに切り替わりようやく表示される。

渋滞ナビは持ってますが、そのような状態にはならないですね。LTEの速度で快適に地域変更できます。

書込番号:16402335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/07/25 20:48(1年以上前)

待ち受けの時はLTE表示で
ネットに繋ごうとすると3Gになるのはザラです。

書込番号:16402805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2013/07/26 00:09(1年以上前)

誤解を恐れずに言えば日本国内でLTE回線で快適にスマホを使いたいユーザーにとって選んではいけないのが
現行のiPhoneかと思います。例えば同じauのスマホでもandroidとiPhoneでは通信環境に大差があります。

詳しくは下記の記事「iPhone 5のLTEが本当の意味でつながりやすくなることは今後もありません」が参考に
なるかと思います。

  http://news.livedoor.com/article/detail/7790966/

同記事より一部抜粋
iPhone 5が日本国内で1.7GHzと2.1GHzのLTEのみのサポートとなった理由ですが、これはAppleが北米市場向けの「A1428」1機種、世界市場向けの「A1429」2機種(W-CDMAモデルとCDMA2000モデル)の合計3機種のみで世界市場をカバーしていることによるもの。
世界各国の通信会社はさまざまな周波数帯でLTEサービスを展開していますが、AppleはiPhone 5を各国のLTEにきめ細かく対応させるローカライズを行わず、世界的に利用されている周波数帯(グローバルバンド)のみの対応としたわけです。

書込番号:16403713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/07/27 12:24(1年以上前)

機種不明

グローバルCDMAの選択が無い

普段よく使用するアプリで そら案内 はLTE時でアンテナ数に関係無く起動時も更新時でも直ぐに表示されます。

iPhone5ってメモリ別で何か不具合とかあるのでしょうか?
自分のiPhone5は64Gです。

それと 設定→一般→モバイルデータ通信→ローミング へ移動して 音声通話ローミング をONにすると、一番下の グローバルCDMA の項目が出てこない時があるのだけれど、これってOSレベルの不具合ですかね?
音声通話ローミングをONにするとLTEでの通信が少し改善されると聞いているので、何か関係がありそうな気がしたもので…既出だったら御容赦下さい。

書込番号:16408191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)