端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年9月21日発売
- 4インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全12件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)
クチコミ対象製品を選択してください(全6件)

製品の絞り込み
iPhone 5 16GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone 5 16GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 32GB au | ![]() ![]() |
iPhone 5 64GB au | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全825スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 18 | 2013年5月2日 10:41 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年4月18日 07:23 |
![]() |
7 | 3 | 2013年4月18日 10:02 |
![]() |
17 | 6 | 2013年4月17日 23:17 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年4月20日 17:35 |
![]() |
6 | 8 | 2013年4月17日 01:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au
お店を検索して、地図ページにとぷと目的地はでてくるんですが、現在地の設定ができず、結局、いまいる場所からのルートを調べることができません。
でもって、題名のところに書いたメッセージがでています。
どうしたらいいんでしょうか?
1点

設定→プライバシー→位置情報サービス
がオンになっているか、その下のGoogle Mapsがオンになっているか確認。
書込番号:16036643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこ様
ありがとうございます。ただ・・・、以下の点は、どちらもONになっています。
どうしたらいいんでしょう・・・。
設定→プライバシー→位置情報サービス
がオンになっているか、その下のGoogle Mapsがオンになっているか確認
書込番号:16040173
0点

例えば何処のホームページでしょうか?
書込番号:16040367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ん〜。どこのというか、例えば、お店を検索して、食べログにとんで、そのページの地図に飛んだ時に、グーグルの地図になるんですが、現在地が利用できません、とでます。
書込番号:16040593
0点

マルチタスクバーでGoogle Mapsを一旦終了→アプリを再度立ち上げるかもしくは
本体の電源OFF→ON、は試し済みでしょうか。
書込番号:16040612
0点

その場合
マップアプリが開いてるのでわはなく
ブラウザのマップに飛んでるだけだからでは
私も出来ませんよ。
書込番号:16041155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お店情報に飛んで
地図をアプリで開くを押して
右下のルート検索の矢印押して
スタート地点を現在地にすれば検索は出来ますが
書込番号:16041170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい
この現在地が設定できないという話なんでしたね(・_・;
指摘があるようにSafari終了か再起動が対策でしょうか
書込番号:16041226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スリープボタンとホームボタン10秒同時押しでできる再起動は試みましたか?
まずはこれを試みてみてください。
これでダメならば復元を試すなど(バックアップはとっておく)。
書込番号:16051173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺のやきそばさん
回答ありがとうございます。
>スリープボタンとホームボタン10秒同時押しでできる再起動は試みましたか?
これはすでに試してますが、ダメでした。
>これでダメならば復元を試すなど(バックアップはとっておく)。
復元って、どうやるんでしょうか?クレクレ君ですみません。
ちなみに今更ながらですが、「現在地が利用できない」の写真をあげてみます。
この矢印のボタンところタッチすると、現在地が利用できませんとでます。
そして、ヘルプボタンもでますが、教えても、有益な情報がありませんでした、とのメッセージ。
これって、みなさんのiPhone5では、このようなことはないのでしょうか?
復元というのを試してみる前にそもそも皆さんのiPhone5ではどうなのかを教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:16075115
0点

位置情報のSafariはオンになっていますでしょうか。
http://minatokobe.com/wp/iphone/%E3%80%90iphoneipad%E3%80%91ios-6%E3%81%A7web%E7%89%88google%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%AE%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E5%9C%B0%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%87%BA%E6%9D%A5%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86.html
なっていてもダメなら、位置情報をリセットすると直るかもしれません。
http://arkouji.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/ios-6-882c.html
書込番号:16075451
0点

私のも食べログから現在地さしません。
別にGooglemapアプリが開きそちらは現在地表示します。
書込番号:16075936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしまだインストールしてないなら、googleアプリをインストールして、
食べログアプリの設定で、googleマップの利用をONにします。
書込番号:16076117 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のiPhone 4Sで確認したら、
> 位置情報のSafariはオンになっていますでしょうか。
は関係ありませんでした。失礼しました。
SafariでGoogleマップ
https://maps.google.co.jp/
を直接開いた場合は現在位置を表示できました。
しかしながら、食べログのWebページ
http://s.tabelog.com/
からお店を選んで地図を表示させて“地図アプリで見る”をタップしてGoogleマップ
を開いた場合(スレ主さんの添付画像の状態)では現在位置が表示できませんでした。
その画面の“常にGoogleマップアプリで開く”をタップしたら、Googleマップアプリ
が起動して、現在位置を表示できました。ただし、“常にGoogleマップアプリで開く”
は、15秒位で無くなってしまいます。タップする前に無くなってしまったら、Safariで
一つ前の画面に戻ってから“地図アプリで見る”を再度タップすれば、再び現れます。
ちなみに、食べログのWebページを経由した場合だけでなく、SafariでGoogleマップを
直接開いた場合でも現在位置を表示できない場合は、私の前の返信に書いたことが
該当している可能性があります。
書込番号:16076545
0点

飛行機嫌いさん
詳しく書き込み頂き誠にありがとうございます。それにしても謎なことが多くて困っています。
1.位置情報のSafariはオンにしてみて・・・
これはご予想の通りオフであったので、オンにしてみたところ、“一時的に?”現在地を利用できるようになりました。ですが、一時的にです。いまはダメです。その後、位置情報リセットも試しましたがダメでした。(というか、何故、一時的にできたのかが謎です。)
2.SafariでGoogleマップを開いた場合・・・
私も同様に現在位置を認識しているようです。
3.safari→食べログ経由して、googleマップ→常にGoogleマップアプリで開く”をタップしたら、Googleマップアプリ
が起動して、現在位置を表示できました。とのことですが、私の方ではダメです。
ちなみに、常にgoogleマップアプリで開くをタップしても、特に画面に変化はなく、しばらくすると、上部にでていた“常に・・・開く”がなくなるだけでした。
最後に、現在の対処法ですが、googleのスマホ用ブラウザ(クロム?)をインストールして、そこから、お店検索→食べログ→地図で実施すると、現在地を認識してくれることがわかりました。当面、地図が知りたいお店の検索では、googleのスマホ用ブラウザで検索して対処することにしました。
いろいろ書き込みましたが、なにか気になる点があったら、また教えてもらえると幸いです。よろしくお願いします。
書込番号:16081657
0点

>私の方ではダメです。
GoogleMapsアプリインストールしてますか?
書込番号:16081934
0点

設定→Safari→Cookieとデータを消去
してみてはどうでしょうか。
書込番号:16084602
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 32GB SoftBank
はじめまして。初めてiPhone5を購入し、第一歩のApple ID取得の時点でつまずいています。
AppStoreから無料アプリをダウンロードするメニューに進み、まずAppleIDの作成画面に入りました。
必要事項を記入し、最終ページに進むと、
「そのe-mailアカウント名は特殊文字を含んでいます。」
とのエラーメッセージが出てその先に進めません。
ちなみに登録するアドレスは、●●.●●-数字_@i.softbank.jpです。使われている記号はドット、ハイフン、アンダーバーです。
全て半角で記入しているか確認して、5回以上はトライしましたが駄目でした。
(ただし自分の確認の仕方が悪く、どこかに全角が含まれているのかも、との不安はあります。)
ちなみにクレジットカードの登録は「なし」で、
パスワード紛失の際に使う救済アドレスは、上記のアカウント+@softbank.ne.jpです。
このほか、1度だけYahoo!のアドレスでも試してみましたが同じエラーでした。
長々と書き込んでしまい申し訳ありません。これまでのクチコミを検索しましたが同様の質問が無かったので、こちらで質問させて頂きます。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:16025545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つまり無理ってことだ。
新しく、記号・連続文字列を使わないアドレスをgmailで作れば良い。
書込番号:16025629
4点

@マークの前にアンダーバーとかがダメなんじゃない?
記号なしのアドレスにしたら通ると思うよ。
書込番号:16025639 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
おそらく、ドットでエラーになったのだと思います
アンダーバーやハイフォンは、大丈夫なので
書込番号:16026124
1点

ここにRFCの規定をやさしく書いてあるので読んでみてね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9
禁止事項のどこかにひっかかると思います。
また上記urlに書かれているクオートでくくれば大丈夫と書いてありますが、これはRFC的には正しいのですが、
これをサポートしているメーラーやsmtpは少ないです。
書込番号:16026132
1点

>どこかに全角が含まれているのかも
キーボードを「English(US)」にすれば全角文字は入力できませんのでお試しになってみてはいかがでしょうか。
ちなみに[英数字].[英数字]@gmail.comは、Apple IDとして登録できています。
書込番号:16026431
1点


みなさま、早速のご返信ありがとうございました。
ドットが駄目なのかも、@の直前のアンダーバーが駄目なのかも、などさまざまなご意見を参考に、新しいアドレスを取得してみたいと思います。
また、入力の際はEnglish(US)で記入してみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:16029350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 64GB au

写真添付のメールが10分はほどかかりました。
3Gしか入らない地域ですが、ちょっと酷いですね。
ずっとメールのアプリをひらいて長時間待たなければなりません。電子メールをなしておりません。
書込番号:16025341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

時間かかりそうですね。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/lite/archives/26811654.html
書込番号:16025691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

終わってますね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/26858079.html
書込番号:16029735 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
おととい、iPhone5 16Gをauで買いました。
電池の消費を見ていると、消費が速い気がします。
今日ちょっと試したんですが、朝100%充電。
会社を一日務め、見てみると64%に。36%減っていました。
職場では、昼休み、メールチェックしただけで他、何もしていません。
主な設定的に、GPSを使う機能は、動くたびに機能するという話を聞いたので、すべてオフに。
自宅と職場ではWi-Fiに(Wi-Fiにすると電池のもちが良くなると聞いたため)
自宅、職場、通勤路ともに3G環境で、LTEになるところはない。
電話のアンテナは自宅は5本立ち、職場(建物内)は圏外〜よくて2本。
こんな感じです。
1日、なにもしなくてもこんなに減るものなのでしょうか?
また、電池もちが良くなる設定等がありましたら、教えていただければと思います。
2点

2〜3回、100%充電から使い切るの繰り返すとバッテリが目を覚まします。少し様子を見てみましょう。
書込番号:16023823
5点

職場での電波状況が影響しているかもですね。
特に、圏外と電波を掴むのを繰り返しているのが
原因かも?
圏外だと電波を探しにいくので、その際に電池を
食っている感じがしますがいかがでしょうか。
私の場合は、電池の持ちに関してはこのauのiPhone5は
よくもつなぁと関心しているくらいです。テザリングをすると
加速度的に減っていきますけどね。
書込番号:16024447
3点

昨日は私も異常に電池が減りました。
夜以降は電池の減りも収まったので、メールトラブルの影響かな?と思ったりしています。
今日一日様子見てはいかがでしょうか?
書込番号:16025351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自宅は5本立ち、職場(建物内)は圏外〜よくて2本
私も同じような環境ですが、職場ではみるみるうちに減ります。
(ちなみに、家から職場までで約85%(ネット、音楽使用)、職場でそのまま8時間程放置だと約45%位まで減ります。)
これはiPhoneだけに限った事ではないようで、電波が弱い場所ではしょうがない事かと思います。
職場のスマホユーザーはみんな充電が欠かせません。
機内モードにすれば、バッテリーの減りは防げると思いますが…
一般的に考えると充電をするしかないかと。
書込番号:16025816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近わかったことですがLTEをONにしているとバッテリーが激減します。ひどい時は1日でTHE END。OFFにするとまる二日持ちました。常時LTEをONにする必要性もないのでOFFにしておけばいいだけとは思います。
書込番号:16026735
2点

皆さんありがとうございます。
今日も同じような条件で試してみました。
職場では、やっぱりけっこう減ります。午前中に100%から88%に、帰るころ17時すぎごろには67%まで減りました。
現在自宅で見ていますが、家に着いたときには65%で、それから5時間くらいたっていますが、63%です。
ということは、職場も家でWi-Fiという同じ環境で、午前中の約4時間くらいで12%の減少。だけど家では、約5時間でも2%としか減らないということは、ご指摘にもあるように電話の電波の状況が大きく影響しているような気がしてきました。
職場では圏外〜2本、家ではフルアンテナですから、電波を探しにエネルギーを使っているのかと、今のところ減る原因といえばこのへんかも知れませんね。
ずっとauの携帯電話を使ってきましたが、携帯電話のことはあまりよくわからないのですが、電話の電波の方式みたいなものが、同じ通信会社でも携帯電話とスマホでは違うのでしょうかね?
携帯電話のときは、アンテナ状況は本数的に言ったら圏外から2本(3本中)ですからiPhoneよりは電波状況は良かった?のかなと思います。
現在の対策としては、やっぱりこまめに充電しかなさそうに思えますね。
あとで、3GとLTEの減りの違いのアドバイスもありましたので、どれくらい違うのか試してみたいと思います。
書込番号:16028544
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB au
メールを既読にするとき、開くか、マークで一個一個を指でタッチして○をうめていかないといけないですよね?50通とか溜まってくると結構めんどくさいので一括で既読にしたいんですが、まとめて既読にする方法はありますか?
0点

あ、チョット裏技っぽいのでよければこんな方法も
iPhoneでメールの受信トレイを一瞬で全部既読にする早業
http://www.youtube.com/watch?v=-xFS2NTFP0U&feature=youtu.be
書込番号:16023839
3点

AllMail $1.5 (要jailbreak)
書込番号:16026145
0点

すげーできたー!
これ見つけた人すごいですね!
ありがとうございます!
でも、こういうのが当たり前に感じるような状態にしてほしいですねw
Iphoneってアタリマエのことができないんですもんねw
書込番号:16038672
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5 16GB SoftBank
メールアプリでiCloudとisoftbankとHotmailを使っています。
ここ数日画像のようなエラーが頻発します。
画像はisoftbankのメールを停止している状態で、順番に停止していくとiCloudを止めたときには発生しないのでiCloudの受信時に発生しているようです。
試しに自分のアドレスからiCloudのアドレス宛にメールを送るとエラーが出て受信できますん。
ところが何度かやっているうちに受信できたりもします。
iPhoneをすべての項目を消去して新しいiPhoneとして設定してみましたが状況はかわらずで参っています。
解決策がございましたらお教えください。
書込番号:16022001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はauですが先日iCloudで連絡先がPCと同期できなくなり
メールも受信出来なかったのでAppleのサポートに頼ったのですが
その時Server側も見直してくれた時にAppleIDのパスワードを
変更リセットしました。
一度AppleIDのパスワードを変更してみてはいかがでしょう
それでダメならAppleのサポートに連絡した方が早いと思います。
書込番号:16022250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
パスワードリセットですね。
やってみます!!
書込番号:16022566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワード変えてみましたがやはり同じでした。
頻度からいって10回メールチェックして8〜9回エラーみたいな感じです。
Wi-Fiも3Gも同じです。
100パーセントエラーではないところが分からないです。
送信は問題なくできます…
書込番号:16022961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iCloudのシステム状況を確認してみました。
http://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
メールに関する障害情報がありましたので関係があるかもしれませんね。
上記のページにアクセスして詳細を確認されてみてはいかがでしょうか。
----抜粋--------
メール - 13:30 - 14:20 - 一部のユーザに影響
icloud.comのメールWebアプリケーションが一時的にアクセスできなかった可能性があります。 詳細はこちら
-----------------
書込番号:16023558
0点

iPhone4S/SB でも現時点でも起こっています。
iCloud メールサーバの問題と思われるので、対策されるまで余計なことをせず(
無駄なので)待つしかないと思います。
書込番号:16024773
1点

ありがとうございます。
数日前からですのでふじくろさんの情報ですと違うんだろうなと思っておりました。
少し様子を見てみます。
しかし困ったもんです。
書込番号:16024786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

説明が不足していたようですので補足いたします。
iCloudのメール・メッセージなどの不具合・遅配などは、程度の差がありますがこれまでも時々起こっています。
しばらくすれば直りますが、このときに必ずしもオフィシャルで逐一障害情報としてアナウンスされません。
今回はiCloudシステムに障害があったことが報告されていますが、これにぴったりとは当てはまらない事例も前後して障害となっていた可能性が否定できませんのでご参考のために投稿いたしました。
スレ主様のトラブルの原因は、もちろんサーバー以外の原因であるかもしれません。
書込番号:16025067
0点

ありがとうございます。
リンク先のページの記載はそのままで理解してはだめなんですね。
サーバのトラブルならそれが直れば問題なくなりそうですね。
今も受信できたり、エラーで受信できなかったりです。
たまに受信ができるところをみると設定ミスではないようですし。
iPhoneの故障でなかったらいいのですが。
書込番号:16025081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)